- 入社実績あり
プロジェクトメンバー【製鉄所向け熱間圧延設備の建設】広島Primetals Technologies Japan株式会社
Primetals Technologies Japan株式会社
■業務概要:製鉄所向け熱間圧延設備の新規建設、または設備改造の取りまとめを行っていただきます。入社後は現任のメンバーとしてプロジェクトマネージャーのもとでサポート業務をお任せします。経験を積んだ後に、プロジェクトマネージャーとして独り立ちしていただきます。《具体的には》◎定期的な技術打合せの実施(客先/内部/協力会社)◎優先順位の設定◎リスクマネジメント◎成果物のレピュ ◎コストコントロール◎フィードバックとサポートなど《顧客》国内外の製鉄所(主要取引は海外です) ◇日本メーカー :国内の主要製鉄会社◇海外:インド、中国、台湾、韓国、東南アジア、北米、南米、欧州《出張について》海外含む出張が多数ございます。年単位、数か月単位の長期連続出張はございません。プロジェクトの規模にもよりますが完結までの期間は3年以上かかることも多く、大規模かっ長期間・多人数が関与するため、非常に大きなやりがいを感しることが可能です。■プロジェクトのー般的な進行:①客先との技術打合せ&仕様確定②合意仕様に基づく見積・入札③受注後、設計&製造④現地での建設&試運転⑤検証試験⑥完結※各工程にはそれぞれの専門部門があり、具体的な作業は各部の専門家が担当します。プロジェクトマネージャーの役割としては、プロジェクトがスムーズに進行するための各部に対する指揮役を担っていただきます。*専門部門…国内営業部、海外営業部、設計部、製造部、調達部、品質保証部、建設部、等■募集背景:業拡大による増員募集です。■会社紹介:国内最大手総合重工のグループ会社です。全世界に向けた製鉄プラントに関わる開発・設計・調達・製造・販売・アフターサービスまで事業を展開しており、世界屈指の世界トップクラスの製鉄プラントソリューションプロバイダーとして鉄鋼・非鉄金属の圧延分野などにおける圧倒的な技術力で業界をリードしています。■ボジションの魅力・やりがい:◎国内外の出張先でさまざまな関係者とやりとりが発生 三菱重工グループの充実した各種研修を受講できるなど育成環境も整っております。また、技能検定(機械検査)の資格取得サポートや業務に慣れるまでヘテラン社員がしつかりサポートします。◎圧延機においては世界トップクラスのシェアを誇り、国内のほぼ100 %の自動車は弊社の圧延機によって作られた鋼板が使用されています。
- 勤務地
- 広島県
- 年収
- 400万円~700万円※経験に応ず
- 職種
- エンジニアリング
更新日 2025.03.05