【坂出市】設備保全/食品工場/老舗メーカー化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
食品工場において工場設備の保全業務を担当していただきます。将来的に幹部候補としてご活躍いただける方を募集いたします。・製造設備に関する電気、機械の保守メンテナンス・設備設計・環境、省エネ、公害防止関連業務・その他設備に関する業務全般
- 年収
- 350万円~550万円
- 職種
- 設備保全・設備メンテナンス・保守
更新日 2025.07.16
化学・繊維・素材メーカー
食品工場において工場設備の保全業務を担当していただきます。将来的に幹部候補としてご活躍いただける方を募集いたします。・製造設備に関する電気、機械の保守メンテナンス・設備設計・環境、省エネ、公害防止関連業務・その他設備に関する業務全般
更新日 2025.07.16
不動産
【営業先】ホームページやチラシ、看板を見て、資料請求を下さったお客様やイベントにお越しいただいたお客様が中心です。【具体的には】お問い合わせ頂いたお客様に対して、プランの提案、見積提示、契約、着工準備、施工管理、お引渡し、1ヶ月目の定期点検まで一貫して担当して頂きます。《ご相談の内容》「築数百年を超える古民家を再生したい」「住居に店舗とアトリエを併設したい」「二世帯で住めるよう、間取りを一新したい」等、1つとして同じ案件は無く、ご要望に併せてプランをご提案いただきます。
更新日 2024.08.28
医療機器商社
【法人営業職をお任せします】■医療機関、病院、福祉施設等を担当する■医療機器、科学機器、福祉機器の営業※多種多様な機器や設備を取り扱い、提案力や営業力を駆使することにより営業実績は間違いなく拡大し成長します!(実現可能な方を求めます)
更新日 2025.07.17
生命保険・損害保険
【業務内容】■損害サービスに関する相談対応■損害サービスの査定業務■上記に関連ある業務※中高年の方を中心にご活躍いただいております。※金融関係、医療品関係、各サービス業、公務員、メーカー等様々な職種経験者の方が体系的な研修プログラムを通じて業務を体得されております。【損害サービスとは】事故発生~保険金のお支払いまでを担当します。東京海上日動及びグループ会社は、お客様が万が一の事故にあわれた際に、「高い専門性を発揮しながらお客様に安心と安全をお届けする」という高品質の損害サービスをご提供するため、様々な取り組みを行っています。【雇用形態】契約社員、嘱託社員を想定しております。定年63歳 再雇用有(65歳まで)
更新日 2025.03.27
人材ビジネス
業務システムの設計・開発を行って頂きます。ニアショア拠点として基本的には社内での開発となります。(金融、物流、製造、公共、文教等案件多数)※Java・NET経験者優遇
更新日 2024.06.12
その他(流通・小売・サービス系)
■お客様(結婚式場来場者)に、当式場の魅力をお伝えし、お客様の価値観にあった満足度の高い結婚式場である事を提案する。■営業スタッフの統括、指導、教育。
更新日 2025.05.14
その他(流通・小売・サービス系)
■お客様(結婚式場来場者)に、当式場の魅力をお伝えし、お客様の価値観にあった満足度の高い結婚式場である事を提案する。
更新日 2025.05.14
住宅・建材・エクステリア商社
・創業来70年余り、化学品、高圧ガス、建設資材、農業資材、鉱油、通信関連機器などを取扱う総合商社・建設資材部門本社徳島(8名)・高松(13名)・松山営業所(8名)のリーダーとして部課長または所長をサポート …各営業所は近郊に在住の人がよい。・主な業務はルート営業による取引深耕、休止先復活含め新規開拓など・将来的に部門や営業所を統括できるマネージャーとなれる方
更新日 2024.07.02
住宅・建材・エクステリアメーカー
■工務店と打合せ。図面を基にCADによりプレカット図面を作成。■入力図面から積算を作成、営業へ。■図面の修正、加工データの作成。■工務店に図面提出、打合せ。
更新日 2024.12.12
その他(流通・小売・サービス系)
クリニックの事務長職マネジメント・施設基準管理・行政対応・経営戦略の立案など事務長業務全般【求める人物像】地域医療に貢献し、かつ医療技術者の養成に不可欠な臨床実習施設として付属クリニックを開設。そこの事務職を求める。コミュニケーション能力、調整能力
更新日 2024.12.12
医療機関
当医療法人は小豆島において、クリニック2か所、有料老人ホーム等10か所を経営しているが、有料老人ホーム等の施設長を統括でき、院長のブレインとなる人材を求めます。
更新日 2024.12.12
その他(流通・小売・サービス系)
■有床クリニックにおける外来・病患者に対するリハビリテーション計画の立案・リハビリテーションの計画・実施■その他クリニック運営に関する全般
更新日 2024.12.12
医療機関
当医療法人は小豆島において、クリニック2か所、有料老人ホーム等10か所を経営しています。有料老人ホームの施設長を募集します。院長のブレインとなる人材を求めます。
更新日 2024.12.12
機械・精密機器メーカー
製麺機◎機械組み立て生産行程の管理業務を行って頂きます。 生産計画の立案、納期確認 PC入力業務 他*生産管理業務の経験者優遇**関連会社との連携や社内各部署とコミュニケーションを取りながら業務を進めるので、明るくコミュニケーションが取れる方歓迎致します。
更新日 2025.07.17
機械・精密機器メーカー
環境リサイクル施設のプラント設計(機械配置や配管設計など)【業務内容】・仕様等に関する客先との打合せ・エクセル、Word等による仕様書、資料作成・CADによる設計、製図・現地試運転の支援
更新日 2024.03.28
機械・精密機器メーカー
■財務事務スタッフとして下記業務をご担当いただきます。【具体的には】■財務業務全般■決算業務■国内、海外拠点の業況の確認■契約書確認等
更新日 2024.12.17
機械・精密機器メーカー
■国内財務業務を担当いただきます。【具体的には】■開示書類作成やデータ入力等■業況の確認■契約書確認等■決算業務
更新日 2024.12.17
アパレル・消費財・化粧品商社
同社の大型物流センター(RDC)にて、設備メンテナンスを担当いただきます。生活必需品を取り扱う同社の物流センターにて「止めない物流」の実現に貢献いただきます。【具体的には】・物流設備(ロボットや自動倉庫など)の整備、点検、修理、及び工事・修繕内容の計画、修繕維持費管理、コスト改善・稼働率、生産効率の改善・予防保全体制の確立【組織】物流本部(部長・課長・係長・メンバー複数名で構成)【センター特徴】生産から消費にいたる流通プロセスを徹底的に検証し、流通過程と店舗作業のムダをなくして小売業の生産性を高める独自のトータル・ロジスティクス・システムを提供しています。基幹基地となるのが、全国16ヶ所にその基幹基地が展開する大型物流センターRDCです。最先端テクノロジーを駆使したロジスティクス・システムが、生産・流通・店舗といったサプライチェーン全体のコスト効率化を実現する、画期的な物流機能を提供しています。【魅力】~最先端物流センターのメンテナンスの内製に関われる~同社ではロボットメーカー以上の技術で独自の「トータル・ロジスティク・システム」を導入しています。メンテナンス部門はまだ立ち上げから5年程度の新設部門です。これまで外注していたメンテナンス業務を内製化する事でコスト削減し、同社が掲げる「ローコスト経営」を実現しています。新設部門だからこそ、自分たちで組織を作っていく面白みを味わうことができます。【年収例】 700万円/36歳(子供1人扶養・世帯主)/役職:係長 月給36万円+時間外手当+子供手当+住宅手当+賞与540万円/31歳(独身・世帯主)月給29万円+時間外手当+住宅手当+賞与445万円/26歳(独身・世帯主)月給24万円+時間外手当+住宅手当+賞与
更新日 2024.05.15
自動車・自動車部品・輸送機械商社
■店舗内整備工場の整備士をご担当いただきます。【具体的には】■車検整備■納車整備■修理など■その他付属業務
更新日 2024.03.28
人材ビジネス
〇船舶・プラント設備の機械設計(レイアウト、配管設計等)〇自動機・産業機械・省力機械の機械設計(構想/詳細設計等)〇自動車・輸送機器の機械設計(ボディ、内外装、板金、機構、電装等の設計等)〇樹脂製品・商品の設計(筐体、機構、金型設計等)・仕様打合せ・2D,3D―CADによる作図、モデリング・CAE解析(強度、振動、熱、流体)・試作、実験評価・現場据付打合せ、立ち合い 等※上記全て出来る必要はありません。
更新日 2024.06.12
人材ビジネス
〇船舶・プラント設備の機械設計(レイアウト、配管設計等)〇自動車、産業機械、省力機械の機械設計(構想/詳細設計等)〇自動車・輸送機器の機械設計(ボディ、内外装、板金、機構、電装等)〇樹脂製品・商品の設計(筐体、機構、金型設計等)・上記に伴う仕様打合せ・2D,3D―CADによる作図、モデリング・CAE解析(強度、振動、熱、流体)・試作、実験評価・現場据付打合せ、立ち合い 等
更新日 2024.10.28
人材ビジネス
■主に自動設備のシステム構築、仕様書作成、制御設計、現地試運転立会いをお任せします。■主な業種:一般産業機械、FA設備(医療・食品・クリーンルーム、原子力周辺機器)まずは上司、先輩社員の元でプロジェクトを対応し経験を積んでいただきます。
更新日 2024.06.12
人材ビジネス
●以下設計プロジェクトにおける補助業務〇船舶・プラント設備の機械設計(レイアウト、配管設計等)〇自動機・産業機械・省力機械の機械設計(構想/詳細設計等)〇自動車・輸送機器の機械設計(ボディ、内外装、板金、機構、電装等の設計等)〇樹脂製品・商品の設計(筐体、機構、金型設計等)・仕様打合せ・2D,3D―CADによる作図、モデリング・CAE解析(強度、振動、熱、流体)・試作、実験評価・現場据付打合せ、立ち合い 等※上記全て出来る必要はありません。
更新日 2024.06.12
人材ビジネス
○国土交通省四国地方整備局等が発注する発注者支援業務及び行政事務補助業務に従事します。・業務は道路、河川、橋梁、ダム、トンネル等の公共工事の計画、工事発注のための資料作成、工事監督補助等を行います。先輩社員に教わりながら、エクセルやCADソフトを用いて工事発注に必要な資料を作成したり、工事現場にて発注図面に基づき工事が進められているかの確認等を行います。将来は資格を取得し業務の技術者として従事して頂きます。*社用車(普通車 バンタイプ等)使用
更新日 2024.06.12
人材ビジネス
四国管内の国道等の道路及び交通に関する状況確認、道路利用者からの情報受理、道路利用者への情報提供等、管理技術者の指示の下、道路維持管理に関わる下記の業務に従事していただきます。○道路及び道路状況等について道路カメラの画像で確認作業○道路緊急ダイヤル、道の相談室等により道路利用者から通報される、道路異常等の情報を電話で受理し、その内容を該当する道路管理者(国、各県、)への連絡対応○道路情報板を操作し、道路規制、気象状況等の情報を道路利用者へ提供する作業○道路情報等の受理、提供した記録を作成(※研修あり)
更新日 2024.06.12
人材ビジネス
○発注者である官公庁(国土交通省・地方自治体・本四高速・各種団体)等の職員を補助する立場で業務に従事して頂きます。*公共事業における土木工事の施工管理および積算、調査資料整理等の業務
更新日 2024.06.12
その他
■学生募集担当及び就職支援をお任せします。【具体的には】■学生募集に関する業務・高等学校を訪問し募集・オープンキャンパスの企画・運営・紙媒体やWEBでの情報発信■専門学校の学生に対しての就職支援・企業・施設などの求人開拓・就職斡旋業務※本人の希望及び適正を見て、担当していただく場合があります。
更新日 2025.06.13
総合商社・その他(商社系)
■農協や農業法人等への農業用資材(種子、苗、肥料、農薬、 ハウス資材等)のルート営業■営業エリアは香川県(高松市、坂出市)
更新日 2024.12.12
住宅・建材・エクステリア商社
■総合商社の営業担当として、土木建築資材、ポルト・ナット、内装材、機械工具、鉄工副資材、工作機械などの各商材の顧客提案のほか、イベントの設営や展示会の運営などに関わる幅広い活動を行って頂きます。(状況に合わせて配送業務のサポートなども行います)【具体的には】■同社では大型ショッビングセンターなどの商業施設やビル、学校、道路や橋などをつくるための資材に加え、環境・生活関連商品までと多数の製品を取り扱っています。それら多様な製品を四国内の建築・上木・鉄工・そのほか製造メーカー向けに、受注活動~納品までを対応する業務となります。(既存顧客への対応中心です)■活動範囲は各営業所で担当工リアを分け、四国4県全域(徳島・香川・愛媛・高知)をカバーしています。その為、長期出張はなく日帰り対応がほとんどです。■お客様より図面を預かり、オーダーメイドで商品を提案、取扱商品や顧客を広げていく活動になります。※工リアにより多少前後しますが、1日10社程度を回るイメージです。【入社後イメージ(未経験でもじっくりサポート! ) 】(1)先輩社員との同行(配送・施工現場・顧客先)をふまえながら1つ1つの業務を覚えていきます。半年~1年後(目安)の一人立ちを目指して頂きます。(2)取扱商品や仕入~納品までの流れ、取引顧客を覚え、受注までの一連の顧客とのやりとりや、実際の施工現場での資材の使われ方などをみっちり習得頂きます。(3)最初は既存顧客へのルート配送から始まり、担当顧客を持ち、見積もり作成、商談提案など営業としての業務を徐々に広げていきます。
更新日 2024.03.28
住宅・建材・エクステリア商社
■総合商社の営業担当として、土木建築資材、ポルト・ナット、内装材、機械工具、鉄工副資材、工作機械などの各商材の顧客提案のほか、イベントの設営や展示会の運営などに関わる幅広い活動を行って頂きます。(状況に合わせて配送業務のサポートなども行います)【具体的には】■同社では大型ショッビングセンターなどの商業施設やビル、学校、道路や橋などをつくるための資材に加え、環境・生活関連商品までと多数の製品を取り扱っています。それら多様な製品を四国内の建築・上木・鉄工・そのほか製造メーカー向けに、受注活動~納品までを対応する業務となります。(既存顧客への対応中心です)■活動範囲は各営業所で担当工リアを分け、四国4県全域(徳島・香川・愛媛・高知)をカバーしています。その為、長期出張はなく日帰り対応がほとんどです。■お客様より図面を預かり、オーダーメイドで商品を提案、取扱商品や顧客を広げていく活動になります。※工リアにより多少前後しますが、1日10社程度を回るイメージです。【入社後イメージ(未経験でもじっくりサポート! ) 】(1)先輩社員との同行(配送・施工現場・顧客先)をふまえながら1つ1つの業務を覚えていきます。半年~1年後(目安)の一人立ちを目指して頂きます。(2)取扱商品や仕入~納品までの流れ、取引顧客を覚え、受注までの一連の顧客とのやりとりや、実際の施工現場での資材の使われ方などをみっちり習得頂きます。(3)最初は既存顧客へのルート配送から始まり、担当顧客を持ち、見積もり作成、商談提案など営業としての業務を徐々に広げていきます。
更新日 2024.03.28
住宅・建材・エクステリア商社
■建築資材(アルミサッシ、ガラスなど)や住宅設備機器(バス、キッチン、トイレ、洗面など)をハウスメーカー・エ務店などに提案、販売【具体的には】・既存取引先へのルート営業、取引深耕、情報収集・新規取引先の開拓・見積り作成、契約、施工打合せなど・納品、現場管理等
更新日 2024.10.23
住宅・建材・エクステリアメーカー
モデルハウスや住宅展示場に来場したお客様への住宅営業・モデルハウスや住宅展示場での案内・具体的な要望等のヒアリング、予算や支払計画の検討・間取り等のプランニング・提案、契約、引っ越し後のアフターサポート他※勤務地:徳島県内(徳島南店:徳島八万町、北島店:北島町、松茂ハウジングパーク:松茂町)、兵庫県、高松市、大阪府のいずれか
更新日 2025.03.07
銀行
銀行系システムの開発・運用社内SEとして、主にグループや各銀行向けのシステム関連業務 サーバー攻撃セキュリティ関連の企画立案、Fietechやクラウドといった新技術や外部サービスの活用提案など、金融ITを巡る環境変化の中で、未来へ向けた新たなテーマにもチャレンジ可能です。
更新日 2024.07.11
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】■ものづくりを支える溶接材料(アーク溶接用ワイヤ等)や加工装置、資材製品の営業を担って頂きます。【職務内容】・対象顧客:造船や産業装置メーカー、金属加工会社等の既存顧客が対象です。・提案製品:主力製品である自社Swecoブランド溶接棒・溶接ワイヤ、その他仕入品である切断機、加工機、プレス機、クレーン、工業用ガス、保護具、試験分析サービス等多品種に及びます。最初は顧客へ商品配送などから業務スタート頂きます。・2tトラックで営業に出ることもございます。【魅力】・技術営業としてスキルを身に着けることができます。また提案時は技術スタッフ同行もします【募集背景】増員
更新日 2024.06.11
生命保険・損害保険
【業務内容】■損害サービスに関する相談対応■損害サービスの査定業務■上記に関連ある業務【雇用形態】契約社員、嘱託社員を想定しております。
更新日 2024.12.19
機械・精密機器メーカー
弊社お客様のもとへまずは担当者として知っていただくためのご挨拶の訪問をして頂きます。(お客様は代理店様、個人事業主様など様々です。)機械の調子やご要望のお伺いなどの対応をして頂きます。また新規ご提案先へ電話をしお伺い、新商品のご提案やバンフレットなどをお持ちしていただき、お客様のこ要望などを聞き取り対応していただきます。製麺指導も行って頂きます。製麺機の取り扱いは社内研修がありますのでどなたでも使えるようになります。製麺機の納品時には同席していただきお客様のサポートをお願いします。※自宅を拠点として直行直帰のお仕事になります。※車の運転があります。※本社での会議などに参加していただく事があります。※入社後1ヶ月ほど香川県本社にて研修があります。
更新日 2024.03.12
流通・小売・サービス
・眼鏡、補聴器、コンタクトレンズの接客、販売に関わる業務全般 (視力検査、聴力検査、販売、加工、調整、修理など)・(将来的には店長として)スタッフの指導・育成、売上管理など店舗マネジメントを行う。
更新日 2024.03.28
医薬品メーカー
【期待する役割】◆香川県内の医療機関にて医薬品(先発品・後発品)や手時たるアプリの販売活動を行います。【職務内容】・基幹病院、クリニック、門前薬局、薬局・介護施設への医薬品の販売・製薬会社のMRとの連携による販売活動・価格交渉、見積依頼等の一連の業務・債権管理・市販後調査などのプロモーション活動・クライアントからの依頼事の提出業務【魅力】丁寧なOJTでバックアップがある環境です【募集背景】増員による部門強化
更新日 2024.06.11
エネルギー
■発電所または送配電設備に関する調査・研究・開発■土木・建設(特にコンクリート系)に関する調査・研究・開発■所属組織:研究部門4部【求める人物像】■組織の中で協調して研究に打ち込める人
更新日 2024.10.16
人材ビジネス
【業務内容】まずは入社・退職事務、社会保険事務などをご担当いただきます。将来的には、勤怠・労務管理・給与計算等幅広い業務をお任せする予定です。【働き方】業務によってはマニュアルあり/OJT形式にてフォローします。未経験の方でも丁寧に指導し、手厚くサポートしますのでご安心下さい。【キャリアパス】一般職→リーダー職→マネジメント職という流れになります。【組織構成】大きく2チームあり、合わせて課長含む5名体制で30~50代メンバーが在籍しています。(1)給与計算、労務勤怠、社会保険事務(算定基礎など)(2)入社・退職事務、福利厚生、安全衛生、社会保険事務(資格取得等)今回は高松本社での( 2 )のチームの増員採用となります。
更新日 2024.06.12
人材ビジネス
日本の企業や官公庁を、ITで支える仕事Webアプリ開発・設計など大手システム会社への技術サポート (SES)金融、流通、製造業界などさまざまなシステムを支えます。【例】■ネットバンキングのシステム開発■一般企業が使う情報システムの受託開発■メディア、医療、航空業界などのシステムを作ります。■企画~保守運用まですべてに対応します。【例】・スポーツコンテンツ配信サービスの開発・シネマコンプレックスの物販や発券システムの開発自社での受託開発やチームでの参画が大半なので先輩に質問や相談がしやすい環境です。経験者は希望を考慮しJava、C#、VB.NET、PHP、Android、C等。適性に応してアサイン。PL・PMやITコンサルへのキャリアパスやプライム案件、上流工程に携わる機会も豊富です。
更新日 2024.06.12
住宅・建材・エクステリア商社
■担当業務詳細:メイン業務・建築、土木資材及びボルト、機械工具の営業販売及び配送・工場関係の営業・イベント催事時の資材の営業及び配送など
更新日 2024.05.21
住宅・建材・エクステリア商社
■担当業務詳細:メイン業務・建築、土木資材及びボルト、機械工具の営業販売及び配送・工場関係の営業・イベント催事時の資材の営業及び配送など
更新日 2024.05.21
電気・電子・半導体メーカー
【採用背景】■受配電システム製作所では工場やビル、鉄道変電所、発変電プラントなどで、発電所から送られてきた電力を受け、コントロールし、各設備に安全・確実に送るための受配電設備の製造を行っております。■1979年に36kV以下の開閉装置の製造拠点として誕生し、現在では84kV以下まで領域を拡大するなど受配電設備とその制御・監視設備における高い技術力で、社会を支える電力インフラの安定供給に貢献し続けてきました。■今後も“受配電システムの世界トッププレーヤー”を目指し、米国などの海外生産拠点と連携した製品供給や、中東・アジア地域の技術拠点構築など、グローバルに事業を展開すると共に、新事業(スマート中低圧直流配電システム)の展開を通じて、省エネ・創エネの分野にも力をいれていきたいと考えております。【採用背景・詳細】■今回はその中でも、インド市場における真空遮断器(VCB)の拡販プロジェクトにお力添えいただける方をお探ししております。社内設計部署やインドの現地販社と連携しながら、新規顧客の開拓やマーケティング等、幅広い業務をお任せいたします。新規事業に興味があり、英語力を活かしてグローバルに活躍されたいという方からのご応募、心よりお待ちしております。【配属先】営業部 事業推進グループ【配属先ミッション】■受配電システム製作所における新規事業拡大に向けたマーケティングや企画、販促等、主に受注前活動を担当。【業務内容】■インド市場における真空遮断器(VCB)拡販に向けた、マーケティング、および新規顧客開拓、販促活動をお任せいたします。【具体的には…】■VCB拡販に向けたマーケティング/市場調査■インドの現地販社と共同で、提携先盤メーカーの調査、VCBの提案、新規顧客開拓■量産化に向け、社内設計部署と共同でVCBの仕様策定/製品化【ご担当プロダクト】■真空遮断器(VCB)配電盤等で使用されている遮断器の一種であり、電気を安心安全に使用するためには必要不可欠な製品。高圧や特別高圧の配電設備に装備されることが多い。電力業界(特に電圧の高い高電圧領域)においては、温暖化係数の高いSF6ガスを用いたガス遮断器がこれまで用いられてきたが、近年温暖化ガス排出量をゼロとすることができる真空遮断器が注目されている。同社は半世紀以上にわたり真空バルブ・真空遮断器を製造してきた経験・技術を保有しており、カーボンニュートラル社会実現に向けて製品開発の加速を進めている。【業務のやりがい】■海外の新しい市場に参入すべく、プロジェクト一丸となって一から物事を進めていく点。【職場環境】■残業時間 :月平均10~20時間程度■出張:有※国内の場合は、頻度:1~2回/月、期間:1~2日/回 程度※海外の場合は、頻度:4~6回/年、期間:7~9日/回 程度■リモートワーク導入実績:有(週1日程度の利用実績)【新規事業(インドVCB拡販)における今後の展望】■まずはインド市場に参入し、経験値を上げながらシェア拡大を図って参ります。弊社としてもインド市場はまだ未参入のため、実績拡大はまだまだこれからですが、一方で大きなやりがいを実感できる仕事であると認識しております!
更新日 2025.05.15
機械・精密機器メーカー
■製品開発のための機械設計、部品設計を行って頂きます。既存開発製品を参考にしたカスタム製品の設計や、業務に慣れてきましたら新規の企画から完成後の性能評価まで一貫して担当をお任せ致します。・2D/3DCADを使用した機械部品及び駆動機構の設計・3DCADを使用したことが無い方でも1ヶ月ほどで使用できるようになります。※使用ソフト iCAD
更新日 2024.12.17
人材ビジネス
【業務内容】まずは入社・退職事務、社会保険事務などをご担当いただきます。将来的には、勤怠・労務管理・給与計算等幅広く管理職をお任せする予定です。【働き方】業務によってはマニュアルあり/OJT形式にてフォローします。【キャリアパス】一般職→リーダー職→マネジメント職という流れになります。【組織構成】大きく2チームあり、合わせて課長含む5名体制で30~50代メンバーが在籍しています。(1)給与計算、労務勤怠、社会保険事務(算定基礎など)(2)入社・退職事務、福利厚生、安全衛生、社会保険事務(資格取得等)今回は高松本社での管理職の増員採用となります。
更新日 2024.06.12
住宅・建材・エクステリアメーカー
サステナブルな社会の実現に貢献し、新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組みづくりに挑戦する当社の太陽光発電設備つき建売住宅用の土地仕入れ営業を行って頂きます。取引を行う不動産業者は、既存でお取引があるクライアントに加えて、新規でお取引を行う企業の開拓を行って頂きます。【業務内容】■情報収集:不動産業者を開拓したり、定期的に訪問する事で、物件や土地に関する情報を収集します。■不動産査定・仕入れ:不動産自体や周辺環境を鑑みながら、スマートホームを建設した場合に見込まれる収益について査定します。収益が見込まれそうであれば、業者に交渉しながら不動産を仕入れます。■購入希望者への契約業務:スマートホーム建築後、購入希望者に対して提案します。基本的には、個人のお客様に売却して頂きます。■その他業務:その他、登記情報の習得や、権利移動の手続きなど、不動産の仕入れから売却で必要となる業務も担当します。※建売住宅・1~2棟建て用の土地の仕入れが主です。【役職】一般
更新日 2024.08.09
住宅・建材・エクステリアメーカー
サステナブルな社会の実現に貢献する、新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組みづくりに挑戦する同社では、太陽光発電設備つき規格住宅を、個人のお客様への販売営業を担当いただきます。はじめは先輩社員が同行しますのでご安心ください。【こんな方に向いています!】住宅販売への情熱と、お客様に貢献したいという強い思いをお持ちの方、押し売りではなく丁寧な顧客接点が取れる方に向いています。具体的には、・《100%反響営業》広告・HP等から反響のあったお客様の店舗への誘致・新築戸建て(土地+建物+太陽光)、建売の営業販売・社内の設計・施工・仕入部門と連携しての業務・円滑なお客様対応・メンバーのマネジメント太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する同社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。同社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ同社にご応募ください。同社が扱う規格住宅は、注文住宅とは異なり、1棟1棟の仕様の違いや特殊な変更がないため、販売や施工の手順や手際が熟練されています。そのため、注文住宅の営業手法と比べて、商談回数やトラブル・クレームが少なく、効率的に成果を上げることができます。また、営業に必要な業務や知識は、フローに沿って数分の動画マニュアルがシステム化されており、何を行うか、何を学ぶかが明確で、自分のペースで学習することができます。これらの仕組みにより、入社後短期間で自立して活躍することが可能です。同グループのHP:https://green-energy.co.jp/【役職】課?候補
更新日 2024.08.09
住宅・建材・エクステリアメーカー
サステナブルな社会の実現に貢献し、新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組みづくりに挑戦する同社の太陽光発電設備つき規格住宅を、個人のお客様へ販売する営業を担当いただきます。はじめは先輩社員が同行しますのでご安心ください。【こんな方に向いています!】住宅販売への情熱と、お客様に貢献したいという強い思いをお持ちの方、押し売りではなく丁寧な顧客接点が取れる方に向いています。具体的には、・《100%反響営業》広告・HP等から反響のあったお客様の店舗への誘致・新築戸建て(土地+建物+太陽光)、建売の営業販売・社内の設計・施工・仕入部門と連携しての業務・円滑なお客様対応【役職】一般
更新日 2024.08.19
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社の「太陽光発電設備つき規格住宅」の施工管理業務を行って頂きます。施工プロセスを簡略化した同社の物件は、施工管理の効率化が図られています。1人あたり2~3現場を同時進行で担当して頂きます。■効率化を行いながら工期短縮・コストダウンを図り、発生先協力業者様にとっては年間の請負棟数が増えるので、年間受注額が増え、結果として住宅購入のお客様にも良い商品を安く提供できる三方良しの仕組みが構築されています。具体的には、・新築建売住宅、規格型請負住宅を中心とした木造秀太くの施工管理・工程管理 ・社内の営業・設計・仕入・事務等の部門との連携 ・社外協力業者(大工、電気、設備、内装、外構等)との連携 ・お客様対応(施工は外部協力会社にて委託しているため、業者の管理や品質管理が中心となります)規格住宅・建売住宅は、間取り・仕様・後期・施工基準が決まっているため、現場のマネジメント負荷が少なく、安全・品質・工程に集中して施工管理を行うことができます。また、積算・発注・支払い・設計業務は完全に分業化されているため、施工管理者は自分の業務に集中して取り組むことができます。 【役職】一般
更新日 2024.08.19
電気・電子・半導体メーカー
【受配電システム製作所】受配電システム製作所では工場やビル、鉄道変電所、発変電プラントなどで、発電所から送られてきた電力を受け、コントロールし、各設備に安全・確実に送るための受配電設備の製造を行っております。1979年に36kV以下の開閉装置の製造拠点として誕生し、現在では84kV以下まで領域を拡大するなど受配電設備とその制御・監視設備における高い技術力で、社会を支える電力インフラの安定供給に貢献し続けております。【採用背景】今後も“受配電システムの世界トッププレーヤー”を目指し、米国などの海外生産拠点と連携した製品供給や、中東・アジア地域の技術拠点構築など、グローバルに事業を展開すると共に、新事業(スマート中低圧直流配電システム)の展開を通じて、省エネ・創エネの分野にも力をいれていきたいと考えております。そのために、今回は第二新卒/未経験の候補者様含め、幅広い人材を募集させていただいております。同社事業に興味をお持ちになっていただけた方、また社会インフラに貢献したいという強い気持ちをお持ちの方々からのご応募、心よりお待ちしております。【選考ポジション】受配電システム製作所では現在、「設計開発」、「品質保証」、「生産技術」等、幅広いポジションで経験者採用を実施しております。候補者様のこれまでのご経歴、およびご希望に合わせて、選考ポジションを随時ご提案させていただきます。一部ではございますが、下記にて選考予定のポジションをご紹介させていただきます。【ご提案ポジション例】①開発戦略プロジェクトグループ 新事業創出グループ新規事業の創出・開発・配電内実証及びそれらの受注前活動を幅広く担当している部署です。同ポジションでは、電気設備(特に受変電設備)スマート保安事業の検討・構築業務をご担当いただく予定です。電気的な基礎素養や電気設備設計のご経験、もしくはPython、Javaを用いたシステム開発のご経験をお持ちの方をお探ししております!②生産システム部 生産技術課受配電システム製作所の生産活動における人、モノ、設備の統制管理、企画立案/実行を行い、生産現場のあらゆる面からの合理化を図っている部署です。同ポジションでは、受配電機器又はその部品の製造ラインの生産技術スタッフとして現場改善、工程設計、生産設備・システム導入、製造技術管理に携わっていただきます。生産技術、製造技術スタッフとして勤務経験のある方をお探ししております!③受配電システム部 海外受配電システム技術課特別高圧から低圧設備における受配電設備の計画、見積、受注後の設計、製作、品質管理から出荷後設備の予防保全活動まで全てを取り纏めているのが同部署です。その中でも同ポジションでは”海外向け”の受配電設備の計画、見積、設計を担当しており、受注工事の取り纏めや受配電機器の設計・製作業務をお任せいたします。機械、電気いずれかの基礎素養をお持ちで、海外事業に少しでも興味関心をお持ちの方をお探ししております!④開閉器製造部 開閉器品質管理課同製作所で製作している開閉器(主に遮断器)の性能評価、トラブル発生時の原因究明、現地調査等を同部署で担当しております。ご担当いただく開閉器に様々なセンサ等を取付け、計測器で詳細な動作特性を採取することで性能評価や原因究明を実施いただける方をお探ししております。理工系の一般知識をお持ちの方からのご応募、心よりお待ちしております!【歓迎要件】※以下。いずれかのご経験/資格をお持ちの方■何かしらの電気設計/機械設計いずれかの実務経験■電気設備施工管理の実務経験■電気主任技術者や電気工事士等の有資格■組込ソフトの設計開発のご経験■生産技術職何かしらの電気設計/機械設計いずれかの実務経験■電気設備施工管理の実務経験■電気主任技術者や電気工事士等の有資格■組込ソフトの設計開発のご経験■生産技術職での実務経験■パワーエレクトロニクスに関しての知見■海外志向をお持ちの方
更新日 2025.05.15
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。