国内メーカー C-MR【熊本/大分】キャリア&リープス株式会社
キャリア&リープス株式会社
【業務内容】・循環器・糖尿病領域、眼科領域【担当エリア】・熊本県・大分県応募締切日:2025年2月中旬顔合わせ日:随時WEBにて実施研 修 会 :3月5,17日のどちらか赴任希望日:3月より
- 勤務地
- 熊本県
- 年収
- 560万円~760万円※経験に応ず
- 職種
- MR・MS
更新日 2025.02.03
キャリア&リープス株式会社
【業務内容】・循環器・糖尿病領域、眼科領域【担当エリア】・熊本県・大分県応募締切日:2025年2月中旬顔合わせ日:随時WEBにて実施研 修 会 :3月5,17日のどちらか赴任希望日:3月より
更新日 2025.02.03
OCH株式会社
販売パートナー様や代理店、業務委託先との協業を通じて自社の製品(特にセキュリティやサーバ関連、その他サービス商材)を販売・ご提案すると共に一緒に成長を支援する役割を担っていただきます。【職務内容】・自社販売製品を販売パートナー様へ向けて販売促進の実施・新規商材の発掘・代理店の新規開拓や契約締結・営業戦略の立案・代理店への営業支援やフォロー・セミナーやキャンペーンの企画等【魅力】既存の大規模パートナー様の担当としてお客様へIT商材の販売支援を行っていただきます。個人での飛び込み営業もなく、既存のパートナー様の同行営業や製品勉強会がメインとなります。パートナーセールスとしては通常のセールス職以上に、高度な営業力・専門知識をスキルを日々磨け、深めることができるのは大きなやりがいの一つです。また、パートナー企業との関係を通じて、異なる業界や市場の知識も広がり、自身の視野を広げることができます。【案件事例】某大手企業の販売No.1とのパートナーシップ、某大手公共施設のインフラ監視・某大手大規模インフラ構築運用【募集背景】全国規模のパートナー様への体制強化と販売促進
更新日 2025.10.14
人材ビジネス
【雇入れ直後】◆業務内容:半導体製造装置のメンテナンス(取引先に出向いて行うフィールドエンジニア)・その他関連業務◆備考:大分に事業所があり、必要であれば熊本・長崎の取引先まで出張対応を行う。 出張ベースでソニーセミコンダクタの国東工場や熊本工場、長崎工場も対応いただく可能性がございます。【変更の範囲】当社における各種業務全般
更新日 2024.06.01
株式会社大塚産業
期待する役割】業績好調の中、当社の将来を担う人材として期待しております。【職務内容】半導体工場へ赴き、半導体製造装置の設置から、メンテナンス、トラブル対応、立ち下げまでをサポートいただきます。【魅力】お客様と一緒に喜べる!トラブル対応では、メンバーはもちろんお客様と相談しながらトラブルを解消した結果、お客様と一緒に喜びとても感謝されます。その他、新規装置対応の際もお客様のニーズ通りの仕様で装置をリリースできた際もお客様と一緒に喜び、とれも感謝されます。【募集背景】業績好調につき増員
更新日 2024.01.23
株式会社栄都
■営業所に来場した顧客への接客対応を行います。【具体的には】■家づくりに対する要望を来場者にヒアリングし、プラン提案等の対応や土地探し、建設プラン、資金計画等、顧客の「マイホーム建設」のアドバイザーとして業務に当たります。飛び込み営業、ノルマ等はありません。また、商談のためや官公庁への書類提出等外出する場合もあります(社用車ATまたは持ち込み車※現社員は、持込み車を使用)。■同社の特徴:「地域社会の住文化に貢献する」という企業理念のもと、多様化した顧客のニーズに応える住宅ブランドを展開しています。全社員が一丸となって「後悔しない、失敗しない家づくり」を目指しているため、家づくりに関わる顧客それぞれの価値観やライフスタイルの他、資金計画・間取り・デザインなどの要望をきめ細やかにヒアリングすることから、同社の家づくりは始まります。ゴールは引き渡しではなく、顧客の「納得」です。ゴールにたどり着くためには、顧客からヒアリングした要望の優先順位を、同社の経験やノウハウを使い整理整頓し、社会情勢等も加味した上で総合的に判断します。その後、資金計画、土地、建物の提案を行い進めます。同社のシリーズはコストを優先させたローコスト住宅から、設計・デザインにこだわり抜いた住宅まで様々ですが、全てにおいて高気密・高断熱のエコ住宅を標準仕様とし、顧客の財布にも環境にも優しい住宅が特徴です。また、建物の完成後に顧客が楽しく暮らせることは勿論、同社の建物が家族の「資産」として将来有効に活用できることまで考え提供しています。また、住まいを一生の財産ととらえ、引渡し後の品質保証やアフターサービス等、顧客との長い付き合いを大切にしています。同社は、顧客の「安心・安全」な暮らしを見守る住まいづくりのパートナーです。
更新日 2024.03.28
株式会社栄都
■施工現場管理者として、新築住宅の現場管理業務を行います。【具体的に以下の業務を担当します】■木造住宅の実施計画・確認申請業務■建築資材の発注■現場進捗スケジュール管理■施主及び協力会社対応 等※現場へは社用車(AT、MT車)を使用して出向きます。
更新日 2024.03.28
株式会社栄都
■受注住宅の積算担当(建築費の見積及び予算書の作成)をお任せします。【具体的には】■積算ソフトを用いた積算見積業務のほか、住居の完成を想像し建築図面を読み、頭の中で求められる数量を算出して組み立てるといった施工管理業務を実施いただきます。完全内勤での業務となります【業務の特徴】・外出時には、社用車(AT車)を使用します。・飛び込み営業やノルマ等はありません■同社の特徴:同社は「地域社会の住文化に貢献する」という企業理念のもと、多様化した顧客のニーズに応える住宅ブランドを展開しています。全社員が一丸となって「後悔しない、失敗しない家づくり」を目指しているため、家づくりに関わる顧客それぞれの価値観やライフスタイルの他、資金計画・間取り・デザインなどの要望をきめ細やかにヒアリングすることから、当社の家づくりは始まります。ゴールは引き渡しではなく、顧客の「納得」です。ゴールにたどり着くためには、顧客からヒアリングした要望の優先順位を、経験やノウハウを使い整理整頓し、社会情勢等も加味した上で総合的に判断します。その後、資金計画、土地、建物の提案を行い進めます。当社のシリーズはコストを優先させたローコスト住宅から、設計・デザインにこだわり抜いた住宅まで様々ですが、全てにおいて高気密・高断熱のエコ住宅を標準仕様とし、顧客の財布にも環境にも優しい住宅が特徴です。また、建物の完成後に顧客が楽しく暮らせるのは勿論、当社の建物が家族の「資産」として将来有効に活用できることまで考え提供しています。また、引渡し後も品質保証やアフターサービスをはじめ、住まいを一生の財産ととらえ、顧客との長い付き合いを大切にしています。当社は、顧客の「安心・安全」な暮らしを見守る住まいづくりのパートナーです。
更新日 2024.03.28
株式会社栄都
■施工現場管理者として、新築住宅の現場管理業務を行います。【具体的に以下の業務を担当します】■木造住宅の実施計画・確認申請業務■建築資材の発注■現場進捗スケジュール管理■施主及び協力会社対応 等※現場へは社用車(AT、MT車)を使用して出向きます。
更新日 2024.03.28
株式会社栄都
■住宅設計スタッフとして、以下の業務を行います。【具体的には】■個人住宅の設計■建築確認申請■軸組図の作成■プレスカット図の確認
更新日 2024.03.28
株式会社栄都
■健康モデル・エコ住宅に特化した自社住宅ブランド「エイトの家」や」「桧家住宅」を展開~本社にて経理業務をお任せいたします。【具体的には】■日常経理(仕訳入力、売掛/買掛金管理など) ■月次年次決算■経理実務業務(親会社※上場会社への財務報告)■会議資料(予実管理等)の作成※ご経験に応じて業務をお任せする予定ですが、実務経験が浅い方についてはまずは簡単な仕訳・会計ソフトへの入力作業からお任せいたします。じっくり育てていく予定ですのでご安心ください。基本的には経理業務がメインですが、総務人事部は互いに協力し合って業務をしているため、一部総務業務のお手伝いをしていただくこともございます。■組織構成総務人事部には計6名在籍しています。(経理2名、総務4名)経理の責任者は40代。総務は50~40代の構成です。
更新日 2024.03.28
新生電機株式会社
■幅広い分野の生産設備に欠かせない「機械制御パーツ」を提案・営業を行います。【具体的には】エリア担当制でお客様を訪問し、幅広い商品の中から、ご要望やニーズに応じて最適な商品を提案します。※ご提案内容によっては、メーカーやSEの同行もあります。※事務作業は、営業アシスタントのサポート体制があります。【営業エリア】岡山県を中心に中四国、九州北部の西日本エリア取引先は、ほぼ既存のお客様です。1人で、20~30社を担当します。【募集背景】事業拡大による増員【部署構成】営業3名、営業アシスタント2名※2023年12月に新築したきれいなオフィスです。※下記動画では「なぜ新生電機に入社したか」「新生電機の評価制度」など先輩社員が経験談を交えて詳しく説明をしております。ぜひご覧くださいませ。https://www.youtube.com/watch?v=x0S9U9FHK2g※応募の前にカジュアル面談も可能です。WEBで人事担当がご質問等にお答えします。
更新日 2025.10.03
株式会社林ケミック
★工業製品の専門商社である同社にて、プラント配管用資材や工業用品の営業を担当していただきます。<具体的には>■大手の製造業を中心としたお客様の工場で使用する製品の提案営業 ※取扱い商材:シール材、工業機器(ふっ素樹脂製品、ポンプ等)等 ■まずは、お客様を訪問し、仕事の話をするだけでなく、日常会話などを通じて関係性を築いていきます <仕事の魅力>■一回きりの営業とは違い、長いおつきあいが続きそこから新しいビジネスチャンスも生まれます■毎日、顧客先を訪問するルート営業のため、社外関係者というより『社内の一員』のような関係性で仕事を進めることができます。■自社工場での製造、工事もできる:お客様のニーズに、よりマッチしたものを納品でき製造現場から「ありがとう」と言われる醍醐味もあります【入社後の流れ】・本社において数日間、製造の流れや材料について研修・OJT(営業所ごと):半年~1年 担当顧客を持たず、仕事の流れを身につけます・座学メニューは基本的に全社共通、営業所によって特徴あり・月1回、拠点長とのマンツーマンミーティング※新人のための教育ツール(社員作成)あり
更新日 2025.07.18
OCH株式会社
★フルリモート・スーパーフレックス勤務 ★全国どこにお住まいの方でもご勤務可能【組織構成仮想化基盤システム、ネットワークを中心としたインフラの運用管理業務に従事していただきます。チームリーダー(3-5名程度)としてメンバの管理や新サービスの開発にも行っていただきます。※場合によっては沖縄本社(那覇市旭町1-9 カフーナ旭橋B街区ビル3F)に出張していただくこともございます。【業務詳細】仮想化基盤システムの設計・運用ネットワークサービスの運用・設計SaaSサービスの運用・設計自社のインフラを活用した新サービスの設計・開発障害、エスカレーション対応チームリーダー業務■業務環境:・インフラ:HPE製を中心としたサーバ/ネットワーク/ストレージ、VMware・ツール:Google Workspace、Airtable、Slack、外部管理システム、外部SaaS機能【募集背景】体制強化【働き方】フルリモート・スーパーフレックス制度で、プロセスよりも結果を重視する働き方となります。全国どこにお住まいの方でもご勤務可能です。また、コアタイムのない7時間勤務(1日)を基準に月の歴日数総労働時間で管理しております。予め設定されたみなし残業はありません。1分単位で超過勤務手当が支給されます。】
更新日 2025.08.29
医薬品メーカー
・医薬情報担当者として適切な情報提供活動を通じて製品価値の最大化を図り、患者満足度を高める。【営業所】北海道営業所、東北営業所、北関東甲信越営業所、千葉埼玉営業所、東京営業所、神奈川静岡営業所、東海北陸営業所、関西営業所、中四国営業所、九州営業所【同社の医療用医薬品事業について】■OTCのイメージが強いと思われますが、医療用医薬品事業は皮膚科領域を中心として製品ラインアップを拡充し、幅広いニーズに対応するため剤型の開発にも注力しています。爪白癬治療剤では外用剤ルコナックと経口剤ネイリンカプセルを発売し、さらにルコナックについてはグローバル展開中です。今後も爪白癬市場をリードし、より多くの患者様の医療機関への受診と完全治癒を目指しまス。【魅力ポイント】■皮膚科領域のパイオニア!皮膚科医からの信頼度が高く関係性が構築されています。■早期に大学病院や基幹病院など、担当できるチャンスがあります!■MRからマーケや学術への異動事例もあり、本社機能へのキャリアもチャレンジ可能■OTC事業の安定した基盤を持ちつつ医薬新事業へのチャレンジに注力することができます。
更新日 2025.09.25
建設・土木
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤◎新築物件を幅広く担当可能!案件も多くスキルアップ可能!◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実で働き方・WLB◎■募集背景:同社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、同社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。■業務内容:国内及び海外の建築工事現場での施工管理職をお任せいたします。官公庁・事務所・マンション・病院・学校・物流施設等、中~大規模な建物の新築・改築など、様々な幅広い案件を担当しており、1~3年かけて施工管理を行っていただきます。<実績一覧>https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/▼大分県の案件:大分では、新築案件の大型プロジェクトが動いておりますので、工事促進のための増員募集となります。当案件以外にも、アセット問わず、新築や改修・営繕工事の案件の発生もございますので随時応募時に確認ください。■ポジションの魅力点:より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。■働き方:・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。■同社について:明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。
更新日 2025.08.17
化学・繊維・素材メーカー
【組織のビジョン・ミッション/活動方針】大分コンビナートでは「豊かさと持続・成長性が調和する「アジア最強コンビナート」をビジョンに掲げ、その実現に向け日々の活動を展開しています。大分事務所総務グループは、「アジア最強コンビナートの『活力源』かつ『心柱』」を合言葉に、コンビナートの戦略に必要な人材の配置・育成、「大分Values」に根ざしたコンビナート文化の醸成、地域社会への貢献、コンビナートのすべての人が元気でやりがいを持ち働ける環境を実現すべく、グループ一丸となって日々業務に取り組んでいます。【業務概要】某社の大分コンビナートにおける人事業務全般を幅広くお任せいたします。グループ会社も含めると、社員約800名に関わる人事業務をお任せいたします。【業務詳細】・某社大分コンビナートの人事業務(労務管理・労働組合窓口・新卒中途採用・人材育成施策運営・昇格試験等のアセスメント・DE&I推進・従業員エンゲージメント向上施策の企画立案等)・上記業務を推進するうえで、現場(製造部長・製造課長・係長)や新卒中途社員、学校や教育機関等、社内外関係各所との連携や調整・関連会社である鶴崎共同動力、サンアロマー、日本ポリエチレンの一部の人事業務※5名のチームメンバーと一緒に業務を行っていただきます。【配属部署】某社 大分コンビナート大分事務所総務グループ(同社から出向)【やり甲斐・魅力点】■某社唯一の生産拠点であり、事業の要である大分コンビナートの人事戦略を担うことは、会社全体の人事戦略を担うこととほぼ同義です。親会社やグループの方針に縛られず、現場の声を反映した本当に必要な施策を提案・実施することができる環境です。同社に頼っていた部分の多いHR機能(例:大卒新卒採用、各種教育プログラム等)は一から整備する段階であり、一つの会社の人事戦略の立案にゼロベースから関われることは大きな魅力です。■総務グループは、アットホームな雰囲気の中、担当にとらわれずお互い協力しながら日々業務に取り組むチームワークの良い職場で、年休取得率100%・フリーバカンス休暇(連続5日の有給取得)全員取得を推奨するなど働きやすい職場環境を提供しています。※コンビナートの立地する大分市は、海、山の自然が近く、美味しい食べ物に恵まれている上に、人口47万人を超える大都市でもあり、買い物等の不便さは全くありません。都会と田舎の良いとこどりの環境です。【キャリアパス】HRのプロとしてのキャリアのほか、総務グループでになっている総務・渉外業務や、工場勤務経験を活かした営業、SCM、事業企画担当などのキャリアパスも考えられます。
更新日 2025.10.10
化学・繊維・素材メーカー
【化学プラントの設備保全管理業務をお任せします】化学プラントの各種機器(塔、タンク、熱交換器等)や配管などの設備を取り扱うことが特徴です。日常的には小規模な設備改善や保全管理業務(保全計画策定、機器点検、工事管理等)、等を行い、 年に一度行われる定期修理の際は、連続稼働している製造プラントを停止し、大規模な設備点検・修理などを行います。【事業所の紹介】当社は大分石油化学コンビナートに事業所があり、日鉄ケミカル&マテリアル㈱と㈱レゾナックの共同事業会社です。日本製鉄㈱の粗軽油と㈱レゾナックのエチレン、分解ガソリンを原料に、食品容器や家電用品の原料となるスチレンモノマーを製造しています。【部署】NSスチレンモノマー株式会社 大分製造所 設備グループ設備グループ工作機械担当のメンバーは以下の通りです。部門長以下、50代~:3名、40代:2名、30代:2名、~20代:3名また、同グループには他に電気計装システムを担当する部隊が約10名おります。【魅力・やりがい】自社設備について保全計画策定(予算編成含)、工事施工管理、単体機器メンテナンス方法、機器基本設計など設備管理に関する各業務を経験、スキルを身に着ける事ができます。
更新日 2025.10.22
化学・繊維・素材メーカー
【化学プラントの電気計装に係る設備保全管理業務をお任せします】受変電送配電設備や圧力計・流量計、DCS等を扱います。日常的には小規模な設備改善や保全管理業務(保全計画策定、機器点検、工事管理等)、等を行い、年に一度行われる定期修理の際は、連続稼働している製造プラントを停止し、大規模な設備点検・修理などを行います。【事業所の紹介】当社は大分石油化学コンビナートに事業所があり、日鉄ケミカル&マテリアル㈱と㈱レゾナックの共同事業会社です。日本製鉄㈱の粗軽油と㈱レゾナックのエチレン、分解ガソリンを原料に、食品容器や家電用品の原料となるスチレンモノマーを製造しています。【部署】NSスチレンモノマー株式会社 大分製造所 設備グループ設備グループ電気計装システム担当のメンバーは以下の通りです。部門長以下、50代~:4名、40代:3名、30代:2名、20代:1名また、同グループ内には他に工作機械を担当する部隊もおります。【魅力・やりがい】自社設備について保全計画策定(予算編成含)、工事施工管理、機器メンテナンス方法、機器基本設計など設備管理に関する各業務を経験する事ができます。
更新日 2025.10.22
医薬品メーカー
MRとして病院や薬局を訪問し、医療関係者に面談の上、自社医薬品の有効性(効果)、安全性(副作用)等の適正使用情報の提供及び医療現場からの情報収集を行い、自社医薬品の普及・改良・新薬の創生につなげます。
更新日 2025.09.16
システムインテグレーター
大手企業の新規DX推進プロジェクトや、既存業務改善プロジェクトのプロジェクトマネージャー、開発・Webディレクターとして従事していただきます。【業務内容(PJ一例)】■大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、業務DXの推進を行っています。■大手商社向けグループファイナンス部門のDX支援大手商社にてグループファイナンスを提供している部門のDX組織立上げの支援を行います。グループ各社へ財務部門が持つ情報のスムーズな提供や、グループ全体で利用可能なデジタルプラットフォームの立上げなどを、クライアントと相談しながら進めていきます。■国産No1 SaaSプロダクト開発のPM/ディレクター業務国産No1のユーザ数を誇るSaaSプロダクト開発のPM業務を実施しています。製品戦略・企画との要件定義、UIUX部門との要件定義などを行いつつ、システム開発方針提案・見積・スケジュール管理、設計/開発メンバーの指示などを行っております。AWSなどのクラウドを活用したシステムの運用・保守に関する計画も立案・推進も実施しております。【得意領域】■CDOやDX推進責任者へのDX組織開発支援■大手企業のプロダクト/サービス内製化チーム構築支援■先進技術を用いたPoC/R&Dプロジェクト推進■アジャイル開発やプロトタイプ型開発の支援■通信大手キャリアの新規事業プロジェクト推進■建設系企業のデジタルツイン/3D(AR/VRなど)関連プロジェクト【主な技術環境】■PHP(Laravel), Java(Spring), Ruby(Ruby on Rails), Unity■PostgreSQL, MySQL■TypeScript, Vue.js, React, Three.js, Node.js, HTML, CSS, JavaScript ■AWS, Azure, Google Cloud※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります★魅力■会社紹介資料:https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you■メンバーの日常はこちら!https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
更新日 2025.04.29
システムインテグレーター
AWS中心に展開しつつも、Azure・GCPなどマルチクラウド戦略を取る当社。当社のクラウドインテグレーション部では、お客様のご要望と用途によって提供するクラウドを変えた『マルチクラウド』としてお客様にサービスをご提供しています。 【当社のクラウドエンジニアの特徴】1,AWS/Azure/GCPなどマルチクラウド戦略当社はAWS,Azure,Google Cloudを中心としたマルチクラウド環境でのソリューションをお客様に提供しています。特定クラウドにロックインをせず、お客様のご要望や用途に合わせて最適なクラウドを選択して対応しています。自社請負案件から大手SI企業配下でのプロジェクトなど、業務形態に関わらず設計・構築を中心とした業務機会が豊富です。2,クラウドDX クラウド+αの強み当社ではクラウドだけでなく、コンサルティング領域や開発チームと一緒に進めるIoT/AI・データ分析案件などにも携わる機会もあります。クラウド技術をベースとして、アプリケーション開発・DWH・セキュリティなど様々な分野に強みを展開できる為、まずはクラウド技術を強化しながら、クラウドをさらに強化したりクラウド+αで別技術も含めた強みを作っていく個々に合わせたキャリアパスを描くことができます。3,企画→設計→構築を中心に展開弊社では、「企画・設計・構築」の分野に注力しており、AWS、Microsoft Azure、Google Cloudなどのクラウドサービスと、セキュリティなどの各種サードパーティ製品を組み合わせて、各社の課題に合った最適な環境を提供できることが強みです。対応力と柔軟性を持ってプライム案件の受注を拡大しています。【プロジェクト例】■携帯キャリア様向け AWS環境構築Fargate・ECRを利用したコンテナ/サーバレス環境から、CodePipeline・CloudFormation等によるCI/CDの実装、WAF・CloudTrail・GuardDutyなどによるセキュリティ対応など、各種AWSサービスを利用した設計、構築を行いました。■Azure、Microsoft365環境構築オンプレミスのWindows環境、Exchange環境をクラウド移行を実施し、AzureおよびMicrosoft365の設計・環境構築、オンプレミス環境のActiveDirectory連携、閉域網との接続まで一貫して行いました。構築環境としてAzure Virtual Machine、Azure Active Directory、ExpressRoute、Micorosoft 365(Exchnage Online、SharePoint Online、Teams)を利用しています。■オンライン融資サービス AWS基盤構築初期構築時の構成情報をTerraformによるコード化・テンプレート化することで、AWS環境を容易に複製することを可能としました。これにより、環境構築にかかるコスト削減、時間短縮を行える仕組みを提案し構築しました。※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります★魅力■会社紹介資料:https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you■メンバーの日常はこちら!https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories
更新日 2025.04.29
医療機器メーカー
【募集背景】配属先事業部は2025年4月に同社グループからカーブアウト(独立)し、医療機器専業の新会社として新たな出発をしました。「患者様に製品を安定的に供給する」という社会的責任を果たすべく生産体制の強化を進めており、更なる生産能力の向上と高品質な医療機器の安定生産体制構築を進めています。配属先のアフェレシス工場は、新会社における重要な成長事業の製品を生産しています。今後のグローバル展開を見据え、技術力向上・標準化・効率化を推進していく必要があり、チームを牽引するリーダー候補の育成が急務となっています。そこで今回、将来的なリーダーとして活躍いただけるような、経験豊富な生産技術エンジニアを募集いたします。【職務内容】製品の製造工程設計・品質改善・コストダウンテーマなどを担当頂きます。また、製品を安定に供給するための技術的検討も担当します。<日単位> 製造現場を確認した上で、技術的検証実験・個人ワークを行う<週単位> まとめたデータをチーム内で議論し次のアクションに繋げる<月単位> 1ヶ月の成果をまとめ、月例検討会で発表し財産にする【魅力】・新会社の成長事業として新たな設備導入を検討しており、設備設計段階から業務に携わることができます。・生産プロセスだけでなく、製品部材の設計、評価方法の確立も行います・医療機器製造に関する製造技術・専門知識などは研修で計画的に学んでいきます。基本からしっかり身に着けることができるので安心してください。・新たな技術情報収集のため展示会や学会へ積極的に参加もしていただきます。・配属先の工場は『世界の難治性疾患に挑む製品』を多数製造しています。薬が効かない/薬が無い/薬だけでは救えない患者さんに「新しい治療法の選択肢」を提供し、QOL改善の「希望」を届けます。技術の力で、世界の人々のいのちと暮らしに貢献できる社会的な意義と責任、やりがいが大きい業務です。【キャリアパス】▼1~3年後製品やプロセス、工場内設備や組立技術の概要を学びながら、社内、協力会社と協働して業務を進めて頂きます。▼3~5年後専門的な知識を身に着け、チームメンバーをリード(育成や技術指導)していただきたいと考えています。【出向先】某社【商材】血液濾過器、腹水関連商材など、アフェレシス治療に使用する商材
更新日 2025.10.10
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】BtoB,BtoC,BtoGと幅広いルートでお客さま・取引先と関わりながら、同社のサービスを提案する仕事です。地域のお客さまのお困りごとを解決することで、生活を豊かにする提案を行います。具体的には下記のような各種営業業務に従事いただきます。・地元家電店を中心とした代理店に対するルートセールス。代理店への当社サービス販売支援・工事支援・大分県内の行政や法人向けに地域ビジネス、ソリューション事業の提案を行う営業業務や公衆無線LANや監視カメラの整備、セキュリティ対策など提案営業・某サービスの開通作業・アフターフォロー・販売促進・当社サービス加入者への新プラン・新設備の提案営業・出産育児介護等のライフイベントを迎えても、時短勤務等を利用して働き続ける環境が整備されており、男性も育児休業取得しています。※同社で採用後、某社勤務(配属)となります。【魅力】総合的に、ビジネスパーソンとしての成長を促すことが可能です。また、各プロジェクトへ従事していただくため大きな満足感や達成感を得ることができます。従事していただく業務により、下記のような様々な魅力があります。・地元家電店とともに最新のサービスをお客さまに提供することで、大分県全体に貢献できる点・地域課題の解決や地域への貢献に繋がるだけでなく、業務を通して様々なノウハウやスキルが習得可能な点・お困り事を解消することで、お客さまから感謝されることが多い点/地元家電店を中心に販売支援を行うことでお客さまの開拓・創出に必要な指導力、企画力が身につく点・加入者への新プラン・新設備の提案営業のため営業実績を残しやすい点【募集背景】・営業、サポート体制強化、事業領域拡大のためスタッフを募集します。【組織構成】某社全体 235名内、営業本部 59名(管理職8名、一般職51名 ※受入出向社、派遣社員含む)【キャリアパス】入社直後は研修・OJTを元に業務に慣れていただきます。その後、数年間は各営業業務に携わっていただき経験を積み、チームのリーダーや管理職としてのキャリアを積むことが可能です。会社全体に様々な本部があるため、本人の希望と適性に応じて、様々な経験を積むことも可能です。【求める人物像】・自身の業務を通じて地域の発展に貢献したい方・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことが出来る方・企業目標の実現に積極的に関与するため、目標達成・生産性向上のための提言を実現することができる方・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方・素直な性格で向上心のある方
更新日 2024.06.13
その他(流通・小売・サービス系)
塾講師として、小学生・中学生向けに、理科の学習指導をご担当頂きます。【職務内容】■集団指導形式での授業・日々の生徒対応■生徒・保護者様との面談、各季節講習等の反響営業※1コマ40分の授業を1日あたり3~4コマ実施※1クラスあたりの生徒数は10~25名【魅力】◆1962年創業の62年の歴史ある学習塾事業を展開しており、年少児から高校生まで多彩な講座を開講しています。集団授業型、個別指導教室型、オンライン授業など時代に沿った教育方針にて子どもたちへ自ら学ぶ機会を提供している学習塾です。◆2013年から学研グループの一員となっています。九州地場に強い事業基盤を有し、売上40億円規模にて安定した経営を行っている企業です。
更新日 2025.03.27
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。