【東京】グローバルな人権尊重・リスクマネジメント活動の推進電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
■職務内容・TDKグループとして適切な人権対応を実施するための戦略策定・施策の実行・進捗管理・人権デューデリジェンス関連法等を含む、人権課題に関するグローバルな動向把握とそれらへの対応・人権課題に対するグループ全体の理解向上のためのコミュニケーションの推進と、取り組みに関する情報開示*ご入社後はまず、それぞれの業務をサポートまたはリードしていただき、将来的には強みを活かせるテーマでマネジメント業務をお任せします。■組織のミッションサステナビリティ推進を通じて、持続的に企業価値を向上させると同時に、社会に貢献することを目指しています。■募集背景世界的なESG投資の拡大や各国・企業によるSDGs推進など、企業活動にサステナビリティを要請する動きは急速に高まっています。サプライチェーン全体で人権に関するリスクを的確に把握し、予防・低減活動を推進すると共に、ステークホルダーの要請に応え適切な情報開示を行い、企業価値の向上につなげることが必要かつ急務となっていることを踏まえ、体制強化を目的とし人財(人材)を募集します。■働き方・残業時間:月10時間程度(係長職の場合)・在宅勤務頻度:有(頻度は業務の状況に応じて変動)・フレックスタイムの有無:有・出張頻度/期間/行先(国内外):応相談/日帰り~1週間程度/国内・海外(ドイツ、US等)■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ国際社会の企業に対する人権の要請は日々高まっており、グローバルに事業を展開するTDKグループとしてこれらの要請に適切に対応することが求められています。新たな要請への対応はチャレンジの連続ですが、グローバルな環境で挑戦し成長することができる環境です。
- 年収
- 660万円~1050万円※経験に応ず
- 職種
- 広報・IR
更新日 2025.03.31