- 入社実績あり
PdM【IT×移動で注目企業/フルリモート可】GO株式会社
GO株式会社
【仕事内容】MoTでは、市場の変化などに一早く対応し、タクシー事業者とお客様にとってより良いサービスを提供するとともに、MaaS領域における取り組みを加速するために様々なサービスを開発しており、それらのサービスの企画立案・設計・開発ディレクション全般に携わっていただきます。単に開発ディレクションを行うだけではなく、様々な要望を優先順位をつけ仕様に落とし、サービスや機能の提案から設計まで幅広い領域でチャレンジしてくれる方をお待ちしています。具体的には、ご経験やご希望に応じて以下のようなプロダクトをご担当いただきます。- タクシー配車サービス「GO」- AIとIoTを掛け合わせた交通事故削減支援サービス「DRIVE CHART」- フードデリバリーサービス- その他新規サービスなど【同社について】■2020年4月、JapanTaxi株式会社とDeNAのオートモーティブ事業の一部が統合して新体制でスタートしました。テクノロジーを活用して人やモノの移動をアップデートし、多様な価値観や生き方を実現する移動革命屋でありたいと考えております。2020年9月に新たな配車アプリ「GO」のサービス提供を開始し、全国各地にエリア拡大中でございます!■タクシー配車アプリの利用者数は年々約120%増で拡大しておりますが、全体の乗車数における利用率はまだ15%程度であり伸びしろのある市場でございます。また今後注目されるMaaS市場の拡大に伴って、現在3000億円の配車アプリ市場が10年で1兆2000億円まで成長する事が期待されております!【参考記事】■MoTのプロダクトマネジメント / プロジェクトマネジメントについて100年続く交通プラットフォームを創る。多様なスペシャリストと協働し、プロダクト開発に専念できる環境 https://www.kandc.com/eng/interview/020/対談動画:執行役員 プロダクトマネジメント本部 本部長黒澤https://www.youtube.com/watch?v=NF6OKQtxe9E事業、プロダクト、PM制度に関する資料https://speakerdeck.com/go_go_pdm_careerconsultant/mot-wevnal-mot-pmzhi-dui-tan-zi-liao-20210929fix【参考記事】No.1タクシーアプリ『GO』1,000万ダウンロードを突破!サービス開始2年で配車数が4倍以上に成長~データで見る『GO』の成長~https://mo-t.com/news/pr/2022/09/28/9ee0dglxhyfukj8lvkr3h/
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- ネット系プロジェクトマネージャー
更新日 2025.04.25