知的財産(特許)※リーダー~管理職を想定食品メーカー
食品メーカー
【業務内容】・特許等に関する事業部門等の支援 ※商標は別のチームで担当します(相談、出願前調査、出願、中間、年金管理、侵害確認調査、他社権利への対応、未活用特許の活用検討等)
- 年収
- 700万円~1350万円
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.09.09
食品メーカー
【業務内容】・特許等に関する事業部門等の支援 ※商標は別のチームで担当します(相談、出願前調査、出願、中間、年金管理、侵害確認調査、他社権利への対応、未活用特許の活用検討等)
更新日 2025.09.09
機械・精密機器メーカー
■同社の採用に関する業務全般・採用~入社までの採用企画と実行・中途もしくは、新卒採用(年間数十~300名程度)・協力業者との協業プロジェクト企画、管理、運用・社内異動、外部採用(ダイレクトソーシング、直接応募、媒体応募、人材紹介会社、社員紹介等)・中途、新卒ともに、SNS活用、学校訪問等のPR業務・その他、採用に関する付帯業務※現在、週5日出社となっております。
更新日 2025.08.29
機械・精密機器メーカー
【担っていただきたい具体的な仕事内容】■各種取引契約(海外含む)の作成・審査・交渉■M&A、事業提携等の支援■コンプライアンス推進■コーポレートガバナンス関連業務※今回のポジションは、本社法務およびグループ会社の法務を兼任いただきます。※管理職での採用となることから、組織・ピープルマネジメントもお願いします。【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】■社内の顧客に対し、針路を示し、嵐を予期して回避・停泊させることを期待しています。【募集背景】■同社は、2030年までの10年計画で、新規事業の開発・拡大、既存事業の更なる海外展開を目指しています。そのために必要な法務スタッフを募集します。【同社の配属部門の特徴について】■同社では、本社のほか現場に近い場所に法務を配置し、事業のリスクマネジメントに積極的に関与しています。■本社法務(京都)、社内カンパニー法務(京都と東京。以下カンパニー法務)、地域本社法務(米・欧・中・韓・印・シンガポール・ブラジル・メキシコ)にも法務スタッフを配置しています。■本社法務は、グループ全体の法務スタッフの計画的育成や、グローバル会議開催などグループ全体の法務の本部機能も果たしています。■本社法務原籍でカンパニー法務や地域本社法務に出向することもあり、多様な経験を積み、スキルアップすることが可能です。■カンパニー法務は本社法務からの出向者がほとんどで、各カンパニーに対する法務支援を現場に近い位置で行っています。■本社法務は、グローバルリスクマネジメント・法務本部の傘下にあり、同本部の、リスクマネジメント、事業コンプライアンス、安全貿易取引管理(輸出管理)の各機能を経験する機会があります。【部・チームの業務概要】本社法務は次のような企業法務全般を担当しています。■各種取引契約(海外含む)の作成・審査・交渉■M&A、事業提携等の支援■訴訟・法的紛争の解決と、予防の立案、実行■コンプライアンス推進■コーポレートガバナンス関連業務【この仕事の魅力】■会社の重要な取引・プロジェクトに参画し、価値を付加しながら、完了させることで大いに達成感を得られます。■解決策をひねり出し事業部門と一緒に実行するのが、この仕事の醍醐味です。次に例を挙げます。■クロスボーダーM&Aでは、海外の弁護士・社内各部門と協力し、現地出張や交渉も含めて、契約締結までをリードするだけでなく、M&A後の統合プロセス(PMI)に携わります。■コーポレートガバナンスのありかたや経営の重要な意思決定に、自分の意見を反映させることができます。■新規事業の立ち上げでは、事業上のリスクを発見しつつ、回避策を提案し、紛争発生、事業損失を予防できます。リードするだけでなく、M&A後の統合プロセス(PMI)に携わります。■コーポレートガバナンスのありかたや経営の重要な意思決定に、自分の意見を反映させることができます。■新規事業の立ち上げでは、事業上のリスクを発見しつつ、回避策を提案し、紛争発生、事業損失を予防できます。【使用するツール】■Word, PowerPoint, Excel, Outlook 等オフィスソフトウェア■AIレビュー等のLegal Tech【配属先の課・チームの人数や雰囲気】■楽しく働き成果を出す、をモットーに業務に当たっています。■本社法務には、管理職、社外弁護士事務所からの出向弁護士含め、11名所属。■コミュニケーションを重視しています。週次の情報共有会議、定期的なスキルアップの勉強会、BC法務も含めた連絡会を開催しています。■部内では月に1回程度懇親会を開催しています。もちろん任意です。
更新日 2025.08.01
不動産
採用・オンボーディング設計や教育・育成、制度企画など様々な業務に携わっていただきます。まずは採用や人材開発を中心にご担当いただく予定ですが、ご希望に応じてご自身のキャリアを描いていただける環境です。将来的にチームマネジメントを担っていただく可能性もございます。【主な業務内容】■新卒/中途採用業務■教育/研修企画・運営■人事制度の設計・運用 等【当ポジションの魅力】■設立3年目で今まさに変容する組織において、組織開発に参画できる■パルコや大丸松坂屋百貨店など、グループ企業との連携機会も多く、人事のプロフェッショナルたちと共にプロジェクトを推進できる【募集背景】当社は、デベロッパー専業会社として2023年3月に設立され、グループの収益の柱の一つとしての役割を担っていくことが期待されています。現在の従業員数は約90名で、約30名が㈱パルコからの出向、約30名が㈱大丸松坂屋からの出向、残り30名が新規で採用した当社の社員となっています。今後、当社の社員の増加を目指し採用強化はもちろん、デベロッパーとしての人事制度構築、社員の成長を促す教育体制の構築など、組織面から事業計画推進を支えるべく、人事部門での人材を募集いたします。【働き方の魅力】■フルフレックス/リモートワーク可能(上限回数なし)とワークライフバランスを整えられる環境【会社の概要】GINZA SIXや上野パルコなどの不動産開発を手掛けていた大丸松坂屋百貨店の不動産事業部がもともと不動産事業を担っていましたが、2020年のパルコの完全子会社化のタイミングで、百貨店の保有する47の不動産物件をパルコに移管し、グループ資源の集約化と管理・開発機能の一元化をはかりました。2023年3月に同組織がパルコから独立し、グループの保有する一等地の土地や建物などの遊休資産を再開発や不動産運用事業等で開発~推進をしていくディベロッパー事業会社として、J.フロント都市開発株式会社が設立されました。【今後の構想】不動産事業から「ディベロッパー事業」へ今後はグループが保有する土地・建物の有効活用を進め、商業分野だけではなく2026年開業を目指す名古屋栄の再開発案件(オフィス、レジンデンス、ホテル、商業の複合施設を予定)や、レジデンスやホテル事業の参入など、非商業分野のディベロッパー事業の強化を図って参ります【案件例】<開発中物件>2026年竣工予定・ザ・ランドマーク名古屋栄・心斎橋プロジェクト(仮称)<所有・運営物件>計33施設・上野フロンティアタワー 松坂屋上野店南館跡地に開発した商業施設とオフィスの複合ビル。・ZERO GATE街の入り口として新たな価値観を提案していく中低層商業施設に特化し、視認性やDXを活用した施設。・BINO「ビューティ&ヘルス」をコンセプトにする中低層商業施設。等
更新日 2025.09.01
その他(医薬・医療)
【期待する役割】配属先クリニックの運営責任者、配属エリア(複数クリニック)の管理責任者として運営にかかるマネジメントを行い、クリニックの事業推進、拡大する医療ニーズに応える体制づくりに向け全体経営に深く関与頂きます。【職務内容】1クリニックあたり約30名のメンバーをマネジメントし、将来的には2~3クリニックのエリア管理も同時にご担当頂きます。医師/看護師/事務等立場が異なる中、適切な指示出しが重要になります。 ■施設運営:医療従事者のスケジュール管理、訪問スケジュール管理、マネジメント/スタッフの人事労務管理・レセプト作業の確認等。 ■外部連携:公共施設や周辺病院との連携/勉強会参加/広告作成等。【募集背景】増員└来年2月~3月ごろに関西初の旗艦院を大阪に開院予定に伴う募集【入社後】入社後現場の実務経験(処方箋準備やレセプト点数請求等含む)をまずは積んでいただきますので、最低3か月間は東京での研修を実施予定となります。(住まいや交通費については法人負担となります)実際の医療現場に同行するなど、現場を知る機会もあります。大阪に配属後も定期的なリモートMTGや月1の全体会議もございます。※現在大阪を担当している方が1名いるため、クリニック開院に入社日が間に合わない場合も問題ございません。【組織構成】立ち上げポジションのため1からの立ち上げとなります。物件も確定し目途がついており、着々と準備が整っています。※レポートライン:本部 統括部長【働き方】代表が自身一人で始められた事業であり、大変さを実感したからこそ従業員が無理なく継続して働くことができる環境整備に注力。 【事業】■在宅医療は医療が必要な状態になっても、住み慣れた環境で生活しながら療養することで患者のQOLの向上を目的としています。■政府が推進している分野で在宅医療のニーズは右肩上がりに増加。当院も直近2年で新たに4つのクリニック + 本部(六本木)を開設。
更新日 2025.09.05
電気・電子・半導体メーカー
経理担当として幅広い業務に携わって頂きます。現在経理シニアディレクター、MGRと派遣スタッフにて業務を回しており、経理業務及び業務フロー設計、将来的なシステム導入検討頂くことを期待しております。まだ同社のビジネス特性上、経産省より補助金もついている為、税務調査等の対応補佐業務が発生する可能性がございます。<定年>有(65 歳※65 歳以降有期契約による継続雇用有)<同社とは>元東京エレクトロン会長の東様が発起人となり、キオクシア、ソニー、ソフトバンク、デンソー、トヨタ自動車、NEC、NTT、三菱UFJ銀行が出資し、サムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
更新日 2025.08.25
化学・繊維・素材商社
人事総務部長の右腕として、人事戦略・企画面で中核を担っていただきます。 専門性の高い人事メンバーのマネジメント管理・育成をお任せします。【職務内容】■育成・教育プログラムの再構築■俯瞰的な分析に基づく採用戦略の策定(採用力の強化)■新制度の運用フォロー(2024年4月新人事制度を改定)■社員エンゲージメント向上への各種施策、企画・立案など【ミッション(同社人事担当役員より)】当社はまだまだ古い制度や慣習の残る会社であり課題が山積です。しかし次の 100 年を創り上げるために社内改革および業界に先駆けた施策を経営陣以下一丸となって推進していく予定です。業界のナンバーワン企業であり続けるため、自立自走ができる主体性のある仲間を募集します。【魅力】同社は三菱商事系列の大手鉄鋼商社株式会社メタルワンの100%子会社として、安定した基盤の元、堅実な成長を遂げてきた老舗企業です。長年の営業活動の結果として、ステンレス薄板分野では国内トップクラスのシェア、その他ステンレス鋼材においても業界のリーディングカンパニーとしての信頼を築いております。また、専門的な知見の必要な鉄鋼・鋼材扱うことから長年の経験・知識を重視しています。旧態依然とした業界イメージとは異なり、社長以下、変革・挑戦を続ける社風があり、24年度4月より新しい人事評価制度が適用されました。頑張りを評価し、年次にしばられず若手でも昇給・昇格する機会を創出しようとしています。新卒の入社 3 年以内の定着率 80%(国内平均約 70%)、平均勤続年数 15.7 年、育休取得率 90%以上の数字が示すほどの整ったワークライフバランスがございます。『自立自走』をポリシーの一つとしており、自分で最善のことを考えて能動的に動くことができる方にぜひ入社していただきたいと思っています。【組織構成】・部署:人事総務部、人事チーム・構成:人事総務部長→人事チームリーダー(今回のポジション)→マネージャー→メンバー(3名)→事務(2名)
更新日 2024.12.18
その他インターネット関連
★プライム市場上場同社Gの100%子会社/連結2300億円超の売上★同社グループ内で急成長中のECビジネスおよびゴルフ場予約サービス事業等、多くのWeb事業を手掛ける同社にて、下記の業務をお任せ致します。【業務内容】同社グループ全体のEC事業を統括するEC運営部において、EC店長候補として、各店舗の戦略立案/目標設計/販売計画策定/ジャンル分析/予実管理/Adプランニング/新規事業立ち上げ/マネジメント等をお任せします。【採用背景】店長が各モールを兼任して管理している状況。今後新店舗や新業態の立ち上げも予定しているため採用を強化されております。【ポジションの魅力】同社Gr全体でDX化を進めているフェーズの中、自社メディアの促進を先頭に立って担えます。スキルUPできて影響度も大きい仕事です。【ミッション】■EC運営部同社グループ全体のEC事業を統括し、スポーツ業界でNO.1を早期に達成することを目指しています。【配属先情報】■EC営業部ECチャネル運営チーム:リーダー2名、マネージャー4名、サポートメンバー32名
更新日 2025.09.07
その他インターネット関連
日本最大級レシピ動画サービスのマーケティング担当として、より多くのユーザーにご利用いただくためのマーケティング戦略の立案から推進を担って頂きます。ご経験に応じて、複数アプリの新規インストール獲得のいずれかをおまかせいたします。新規ユーザーの獲得からLTVの向上まで、様々なフェーズにおいて施策を立案し、推進いただきま す。また、定量調査やユーザーの課題分析を元に、プロダクト開発にも携わって頂きます。<具体的には…>・担当サービスや事業のブランド戦略、マーケティング戦略の構築、実行 - 課題の可視化・戦略構築のためのリサーチ・分析 - ユーザー獲得施策の立案-実行・各マーケティングチャネルにおける施策推進 - インハウスでのデジタル広告の運用(Google、Facebook等) - 代理店やメディアと連携した施策推進 - CPAや継続率等のKPI分析 - バナー、LPなどクリエイティブ改善・プロダクトチームと連携したユーザーグロース戦略の立案、実行 - 自社メディア経路のパフォーマンス改善 - ASOなど、自然流入のための施策推進 - 定量調査やN1インタビューなど、プロダクトを活用するユーザーの定性課題把握・チームメンバーのマネジメント<ポジションの魅力>・多角的な事業展開・サービスフェーズの中で、経営課題を見極めつつ様々なミッションに取り組んでいただくことができる為、マーケターとして成長し続けられる環境があります。・ユーザー数3000万人以上の日本最大級レシピ動画メディアのグロースに携わることができ、マーケターとして顧客理解の醍醐味を感じることができるポジションとなっています。・日本ではまだ確立されていないリテールメディアの実現に向け、メディアとしてさらなる成長を迎える変革期を経験することができるフェーズとなっています
更新日 2025.08.22
その他メーカー
投資家・株主を含むステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを通じた企業価値向上に向けて、株主・投資家への情報発信、投資家・アナリスト対応、株主総会関連業務等のIR業務をリードしていただきます。同社のパーパス&ミッション、中長期ビジョンに沿った変革のフェーズを投資家、株主に伝えると共に、双方向のコミュニケーションを推進していくポジションです。【業務詳細】・IR及び投資家とのコミュニケーション戦略の立案と実行・投資家、アナリスト対応及び、対話内容の社内フィードバック・投資家向けイベント(決算説明会、スモールミーティング等)の企画、実施・各種開示資料(決算説明資料、決算短信、有価証券報告書、株主通信等)の作成・株主総会関連業務(招集通知、事業報告、想定問答集などの作成他)・株主優待の企画、運営・サステナビリティに関する情報開示・チームメンバーの個々の能力を把握した上で指導育成を行うとともに、部門全体のスキルアップにつながる指導育成も意識し、取り組む。【組織構成】コーポレートコミュニケーション部 IR課:計3名 部長-課長(他部門と兼任)-メンバー◆同社について:世界的に有名なスポーツブランド”YONEX”バドミントンとテニス、ゴルフを3本柱に事業を展開しているスポーツ用品メーカーです。現在バドミントンラケットは世界的企業であり、テニスでは大坂なおみ、スタン・ワウリンカなどの世界のトップ選手の活躍を通じ、高い信頼を獲得しております。 ヨネックスレディスオープン(ゴルフ)主催をはじめ、ヨネックス全英選手権、ジャパンオープン(バドミントン)など主要大会に冠協賛し、スポーツを通じ社会文化の発展に貢献しています。◆同社の魅力★スタンダード上場/従業員数2,403名(2022年3月期 連結)のグローバルスポーツメーカーです。自己資本比率も直近5年で約70%と、非常に高い水準を維持しており、安定した経営を実現しております。★中国・台湾・アメリカ・ドイツほか8ヵ所に海外現地法人の拠点があり、グローバル展開を進めております。バドミントン・テニス・ゴルフを3本柱に世界的な地位を確立しています。★女性管理職や外国籍の社員も多数おり、ダイバーシティの推進を推し進めているため、風通しが良く、多種多様な人財と気持ちよく働くことができる環境です。★平均勤続年数15.8年(2022年3月現在)、全社平均の月所定外労働時間9.3時間(2021年度)、家族手当・住宅手当有(※支給要件あり)と、離職率も低く、腰を据えて働きやすい環境が整っております。
更新日 2025.06.25
機械・精密機器メーカー
【募集背景】増員(経理部管理職が社内各種プロジェクトへの関与や、別事業所での経理部門の立上げのために本社を不在とする機会が多くなり、本社経理を取り纏めいただける方を新たに募集するため)【業務内容】■特殊バルブの製造で国内トップクラスのシェアを誇る当社の経理部門 管理職として以下業務をお任せします。《業務内容》・開示業務・監査法人対応・単体および連結決算、子会社管理・決算数値の網羅性チェック・日常仕訳のチェックおよび承認・単体税務業務のフォロー【配属先情報】経理部:部長1名(50歳代)、経理課:課長1名(40歳代)、課員5名(30歳代2名、20歳代2名)、派遣社員1名
更新日 2025.04.14
電気・電子・半導体商社
【同求人の魅力】■経理職としての裁量権を持って取り組むことができます。■転勤がないため、大阪での長期的就業が可能です。【職務内容】経理部の経理部候補として、経理業務のコントロール及びマネジメントをお任せ。社後は次の主計各業務のコントロール及び担当者への教育・指導を含め、プレーイングマネジャーとしての活躍を期待しております。■月次・四半期・年次決算■税務申告業務■海外会社を含む連結決算業務 【募集背景】■2名が半年~1年以内に定年退職する予定のため、実務経験だけでなく部下の教育・指導の経験も豊富でプレーイングマネジャーとして活躍していただける方を探しています。【組織構成】■経理部長、主計グループ:4名、財務グループ:3名主計グループに配属になります。
更新日 2025.06.09
建設・土木
【業務内容】〇情報連携基盤の構築に関するプロジェクトに携わっていただきます。・プロジェクトの全体計画の策定と進捗管理・プロジェクトメンバーの業務分担と指示、進捗フォロー・プロジェクト関係者(顧客、ベンダー等)との調整・折衝・リソース(人員、予算等)の適切な配分・管理【募集の背景】・デジタルトランスフォーメーションの潮流の中で、企業間のシステム連携や情報の一元化・共有の重要性が高まっています。同社では、業界を超えた情報連携基盤の構築を目指しており、その実現に向けた要員を募集します。・デジタル時代の企業経営において、情報連携は必須の要件となっています。本募集では、そのような重要な基盤を担うエンジニアを広く求めています。最新技術の活用と革新的な発想で、新たな価値を創出することを期待しています。
更新日 2025.01.10
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景】当社では電気自動車や再生可能エネルギーの普及により、高度なパワーエレクトロニクス技術リーダーを募集しております。高度な蓄電池への充放電やインバータやモーター等のエミュレーター商品開発、且つ今後のカーボンニュートラルに向けた商品開発を開発しております。本商品への新たなパワーアーキテクチャや実現に向けたトポロジー開発に従事するリーダーを募集いたします。【職務内容】パワーエレクトロニクス製品及び関連機器の開発、設計リーダー■FET、IGBT、Sic、GAN等を用いた交流電源/直流電源の開発、設計(数kW~数百kW程度)■PWMインバータ、DC-DCコンバータなどパワーエレクトロニクス制御の開発設計【組織構成】電気系技術者は40名程在籍しています。プロジェクトごとにメカ系技術者、ソフト系技術者のチームを組んで仕事を進めていきます。【特徴・魅力】EV(電気自動車)の注目度の高まりをはじめとして、同社のニーズも高まっています。今後EVが普及するにあたっては、EVエミュレーション電源などまとまった需要も増えてきます。まだまだエネルギー関連の市場は今後の広がりも大きいことが想定されるため、市場のトレンドをキャッチしながら、新しい製品の開発も可能です。決まった製品ではなく「蓄電池を利用してこういった製品ができるのでは」という構想段階から入り込む仕事ができます。将来性、可能性が大きく広がっており、やりがいも大きく感じることができます。
更新日 2025.05.01
人材ビジネス
【募集背景】同社は現在創業5期目となり、建設業界に特化した人材紹介事業において、売上は前期比2倍以上と急成長しています。今後も更なる事業拡大や新規事業立ち上げに向けて、マーケティング機能の強化を目指しています。同社では、マーケティング部門に強い会社を目指しており、複数事業に跨ってマーケティング戦略を牽引していただける方を募集しています。建設業界特化の人材サービス「ジョブリー建設」と物流ドライバー特化の人材紹介サービス「ジョブリードライバー」の新規リード獲得を目的に、Webマーケティング領域で活躍していただける方を募集しています。【ミッション】建設業界特化人材紹介サービス「ジョブリー建設」の新規リード獲得を目的に、Web領域での戦略立案や広告運用、採用媒体の運用など、デジタルマーケティング業務をご担当いただきます。また戦略・予算設定等上流部分から参画していただき、マーケティング部の強化をお任せ。【業務詳細】・ディスプレイ広告の運用をアカウント設計から運用まで一気通貫して担当※クリエイティブ作成はデザイナーに任せることを想定。経験があり、かつ希望があればお任せ・マーケティングの戦略策定・集客チャネルの予算配分※その他希望に応じ下記お任せすることが可能・データ分析・チームビルディング・toBマーケ・SEOメディアのディレクション・SNS運用の立ち上げ・広報など【組織構成】責任者1名、メンバー2名代表直下の組織となるため、多くのことを学ぶ機会有。またご自身の「やりたい」を尊重する風潮です。★仕事の裁量は無限大です!創業から5期目の当社では、今後も他社にないスピード感での事業成長と新規事業の立ち上げを目指しています。日々事業環境が大きく変化していく中で、これまでのご経験を活かして、幅広い領域でのマーケティングや、複数の事業に跨ってお持ちのスキルや専門性を実践する機会があります。※将来的にはマーケティングの戦略策定や集客チャネルの予算配分など、マーケ戦略の上流部分を担っていただくことも可能。■同社の強み~毎年2倍以上売上拡大中~仕組化・情報蓄積といった組織的な部分に力を入れています。今後も売り上げ拡大をするために、再現性を持って仕事をすることができます。同社ではHRtechに力を入れており、求人をスコア化を行い求人の紹介を行っています。人的部分とTech部分と両方重きを置き、求職者様に合う本当に求人のマッチングを実現。
更新日 2025.08.13
その他インターネット関連
新たな市場への進出や事業ポートフォリオの充実を図るべく経営戦略の実現やそれに伴うM&Aや事業提携などを一緒に実現し、共に成長するための人材をお迎えしたいと考えております。【メイン業務】<経営企画>・経営戦略や戦略投資・M&Aを伴うコーポレートストーリーの策定・開示、IR関連業務・経営課題やリスク案件への対応・予実差異分析、財務分析、KPIの設定や分析、課題整理・業界/企業/競合分析や社内外の情報収集や経営層への情報提供・経営課題の抽出及び改善プラン作成および経営層への提案【サブ業務】<リスクマネジメント及び総括>・グループ会社管理・コーポレート部門の総括・内部統制対応
更新日 2025.09.07
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
※2024年7月1日より社名が変更となりましたBPaaS事業におけるデジタルマーケティング業務全般を主にお任せします。戦略策定・予算策定・KPI予実管理・施策ポートフォリオ設計から高速でPDCAを推進する体制を整え、事業成長を牽引いただきます。運用型広告・Web制作・コンテンツマーケティング・SEOなど幅広いデジタルマーケティングの領域を中心に、既存のポートフォリオに捉われない新たな施策の立案や検証も進めていただきます。・運用型広告の戦略策定~検証・運用改善・Webコンテンツの制作設計~ディレクション・コンテンツマーケティングの企画~運用・KPI予実管理~PDCAの推進【採用背景】新たなグループの柱として最も注力するBPaaS事業を本格的にグロースさせていくフェーズにあたり、顧客解像度の高い戦略的なデジタルマーケティングをスピーディに推進していくケイパビリティを必要としています。BPaaSのコア領域であるノンコア業務のアシスタント領域を中心に、関連するSaaS事業なども含めた幅広い事業領域のデジタルマーケティングの戦略立案~実行まで牽引いただきます。【ポジションのミッション・魅力】最注力領域であるBPaaS事業にてダイナミックなマーケティング戦略の実行や事業グロースを経験することが可能です。
更新日 2025.04.01
電気・電子・半導体メーカー
■各種契約書(秘密保持、共同開発、業務委託、売買、ライセンス、協業、等(日英))の作成、検討、交渉■各種法律相談(下請法、個人情報保護法、独禁法、不正競争防止法、著作権法、等)■争訟、訴訟(クレーム、労働争議、権利侵害、等)の対応等【配属部署】法務・コンプライアンス部【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有【同社とは】元某社会長の某氏が発起人となり、海外では2nm技術を有する米IBMおよびEUV露光装置技術を持つベルギーimecとの協力体制構築、国内では技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)との連携によりサムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
更新日 2025.08.29
電気・電子・半導体メーカー
■各種契約書(秘密保持、共同開発、業務委託、売買、ライセンス、協業、等(日英))の作成、検討、交渉■各種法律相談(下請法、個人情報保護法、独禁法、不正競争防止法、著作権法、等)■争訟、訴訟(クレーム、労働争議、権利侵害、等)の対応等【配属部署】法務・コンプライアンス部【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有【同社とは】元某社会長の某氏が発起人となり、海外では2nm技術を有する米IBMおよびEUV露光装置技術を持つベルギーimecとの協力体制構築、国内では技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)との連携によりサムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
更新日 2025.08.28
システムインテグレーター
【募集背景】次期経営管理部長候補としての後任採用のため増員での募集財務経理部の管理職を募集しております。(将来の幹部候補としてのご活躍を期待しております)【業務内容】・決算業務(月次・中間・年次)・財務諸表の作成・資金運用、調達、金融機関との折衝・売掛金、買掛金管理(その他)給与計算・年末調整・M&A業務・保険関係・税務調査対応・システム導入・予算関係社長の特命事項といった、総務・経営企画の仕事や各部門との相談対応 等(組織マネジメント)財務経理チーム(在籍4名)※内訳は、経営管理本部長、財務経理次長(★今回の募集ポジション)、社員2名、嘱託1名です。また、レポートラインは経営管理本部長です。=現在、男性2名、女性2名【キャリアパス】財務経理部、管理職でのご入社後、ご志向によって経営管理本部全体をお任せする想定です。その後同社の幹部としてのご活躍も見据えております。
更新日 2024.11.22
機械・精密機器メーカー
同社は業務用エコキュート、電気温水器などの機器メーカーであり、今回は、技術部門の管理職候補としての採用です。(※ご経験によりますが、まずは品質管理チームで業務を行って頂くことを想定しています。)【業務内容について】■市場クレーム対応、原因究明、一次対策~恒久対策の完遂■工場ラインの品質管理業務■製品評価試験の検討■サプライヤー様への品質監査■部品採用の評価試験 など(入社後は品質管理業務の全般を理解して頂いた上で、チーム全体のマネジメント業務に従事頂くことを予定しております。)【配属部門】技術部◎同社について◎■冷凍空調分野をはじめとした業務用・産業用機器の開発、設計と生産を行っている企業です。主に機械を冷却することを目的としたチラーユニット、熱交換器をはじめとし、電気温水器や業務用エコキュートなどを開発、製造しています。親会社 (株)日本イトミックは電気温水器では業界トップクラスのシェアを誇り、当社は世界先駆けた業務用エコキュートを開発したパイオニアメ-カ-です■イトミック環境システムには、独自の技術や特許を持っており、優秀な技術者や設備を整える事によって公賓質な製品を作り出す事が実現できています。お客様の要望に応えられるよう、試作、開発を様々な方法で繰り返し試すことによって、お客様のニーズに合った製品を形にする事が出来ています。
更新日 2025.03.04
アパレル・消費財・化粧品メーカー
新規ブランドである、藤田ニコルがクリエイティブディレクターを務めるD2CブランドのCALNAMUR、MD(MD課長)の募集となります。藤田ニコルがイメージすることを実際の形にして行く、やりがいがあります。新規事業のため、これから一緒に盛り上げてくれるような方を求めております。 【具体的な業務内容】・売上・仕入・在庫計画の設計・企画/生産のプロダクトマネジメント・市場/トレンドの分析・社内外の市場動向の把握・商品展開の決定・メンバーマネジメント など※スキルと適正によって担当もしくは課長職(マネージャー)をお任せいたします
更新日 2024.12.12
調査・マーケティング
★顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニー★「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【業務内容】事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対して、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案し、プロジェクトを受注する役割を担っていただきます。クライアントの本質的な課題を抽出し、方向性を見出し、社内のエンジニア・デザイナーと共に世の中に届ける事を目指すため、提案の範囲は上流(戦略)から下流(実装)に至るまでを含みます。■クライアント提案事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対し、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案し、プロジェクトを受注する役割を担っていただきます。■課題抽出と方向性の決定クライアントの本質的な課題を抽出し、その解決に向けた方向性を見出します。■社内連携社内のエンジニアやデザイナーと協力して、提案内容を形にし、世の中に届けることを目指します。提案の範囲は、上流(戦略)から下流(実装)に至るまでを含みます。【具体的な業務内容】■見込み顧客に対するヒアリングと課題分析■デザイナー、エンジニアとの共創によるプロジェクトのプランニング■クライアントへのプロジェクト提案および受注■プロジェクトキックオフまでのファシリテーション■プロジェクト状況に応じたアップセルや継続提案などの機会拡張■案件進行管理(交渉、調整、各種ディレクション、プランニング、スケジュール管理、提案内容ジャッジ)※提案内容は、同社の既存のソリューションに限らず、クライアントの課題にあわせてゼロベースで検討する事がほとんどです。※受注に至ったプロジェクトは、基本的にキックオフ後にプロジェクトチームに引き継ぎますが、アカウントセールス自身がワークショップのファシリテーションやセミナーを実施する場合もあります。【アカウントセールスの魅力】■やりがいのあるプロジェクトの創出社内のデザイナーやエンジニアと連携し、クライアントへの提案をリード。自由度が高く、社会へのインパクトが大きい業務に取り組めます。■コミュニケーション機会の豊富さエンタープライズ企業の部長クラスやスタートアップ企業の経営層とのコミュニケーション機会が多く、大きな責任と裁量をもってアライアンス担当として活動できます。■確立されたブランドによるチャンスデザインカンパニーとしての確立されたブランドを活かし、デザインという無形商材を扱って更なる提供価値の拡張を目指す難易度の高いチャレンジが可能です。■多様な提案の機会デジタルプロダクト以外の提案にも積極的に取り組み、事業領域の拡大に貢献できます。■シナジーを生むメンバーブランディング営業経験、クリエイティブ経験、広告代理店出身者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、シナジーを生み出しています。■様々な役割を経験可能経験に応じて、営業組織の立ち上げやアライアンス責任者、メンバーマネジメントを任されることがあります。【福利厚生一覧/メンバーを支える制度】(一例)■3X Vacation:勤続3年ごとに10日間の連続した休暇を有給休暇とは別に取得可能■フルフレックス制・コアタイムなしのフルフレックス制導入・自分に合った働き方で最大のアウトプットを目指す■勤務地選択制度・ライフスタイルに合わせた多様な働き方が可能・自宅(フルリモートワーク)勤務の選択が可能 など
更新日 2025.04.14
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
■募集内容「すべての合意をフェアにする」ため、契約業務プロセスを高度化・効率化するAI SaaSプロダクト「MNTSQ CLM」のインサイドセールスマネージャー候補を募集します。・当社のターゲット顧客に対して、MNTSQ CLMの価値を伝える最前線となるインサイドセールスチームとなります。・事業成長に伴う市場拡大のため、インサイドセールスチームの組織化を行うフェーズでリーダーポジションを担当いただきます。・ABMの実践、商談創出の仕組み作り、リソースの調達、パートナー開拓などを含め、チームの生産性向上と成果の創出をリードしていただきます。・「契約」はあらゆる取引で必要な業務のため、事業部門やIT/DX関係部門、法務・知財部門などさまざまなステークホルダーが関係します・リーガルテック市場は成長期の渦中にあり、マーケットにおけるリーダー企業ならではのダイナミズムを感じていただけます・全社員がプロダクト/サービス作りにコミットすることを是としており、当社にとって新たなマーケットに挑戦するにあたって社内の開発チームに対する顧客ニーズのフィードバックも重要となります■業務内容詳細・未商談企業へのABMを元にしたアウトバウンドのアプローチプラン策定・商談獲得・インバウンドリードからのリードナーチャリング、商談獲得・パートナー企業への業務アサイン、成果マネジメント、プロダクト教育・リスト管理・ナーチャリングの企画・実行・フィールドセールスと連携したアプローチの企画・実行・新機能のリリースを契機に、特定属性のターゲット企業群へローラーを仕掛けるなどマーケティングチームと連携し、インサイドセールスのコンテンツ・マテリアル・・トークスクリプト作成・顧客からの反応の社内フィードバック・CRM・MA・SFAの管理項目の策定・インサイドセールスのオペレーション策定と改善
更新日 2025.04.03
システムインテグレーター
■具体的な業務内容代理店システムグループにおける、売り上げ5~7億円前後の開発チームのマネジメントをご担当いただきます。主な業務は下記の通りです。・ビジネス部門と共に、上流工程(業務要件定義支援、要件定義、システム設計、工数見積等)の遂行・開発パートナー会社と共に、下流工程の遂行(製造、テスト、本番ローンチ、保守運用。開発パートナー社からの提案・仕様書・各種ドキュメント・納品物のジャッジや検収)・ビジネス部門や関連グループとの調整・相対する開発パートナーと対等に会話し、協業またはパートナー会社の管理・マネジメント・チームの年度目標の立案と遂行およびチームマネジメント・上記をもとに各メンバーの育成目標を立案し育成の遂行■募集背景保険ビジネスにおけるITへの期待は非常に高く、今後ITによるビジネス変革が今まで以上に進むことが予想されます。 同社はビジネス戦略をITでリードして、損保における代理店さまにより良いシステムを提供しビジネスを支えていくために、即戦力としてチームマネジメント職(課長職)の経験がある方を必要としています。代理店さまには最適な保険提案や事故のサポートなど人にしかできない活動に注力いただくことで、地域中核となりお客さまに選ばれ続けていただく姿を目指しており代理店さまの活動を下支えるシステムが求められています。今後世の中の変化、最新の技術トレンドを考慮しながら代理店さま向けシステムの大規模開発を予定しており、より体制を強化したくマネジメント職を募集します。■この仕事の魅力ややりがい・システム関連の知識や経験だけでなく、大規模プロジェクトの業務の進め方、システムのモダナイゼーションなど他社では経験できない範囲まで携わる事ができる。・大規模システムでしか経験できない、多様な技術要素や課題に取り組む経験を積むことができる。・Java開発の経験を活かすだけでなく、その経験を足掛かりに様々な技術要素や、損保ビジネスの中核の業務を学ぶことができる。・多様な人と係わり協業する中で、エンジニアとして、人として、成長を実感することができる。■開発環境・要素技術クラウドサービス:Azure、AWS、GCPサーバーサイド:Java、Python、VB6.0、.NETコミュニケーション:Slack、Google Chat、Gmail■配属先損保システム第一本部 代理店システムグループ当グループは、損保ジャパン社の代理店向けシステムの開発・保守業務を担当しています。代理店システムとは代理店業務で使用するシステム(顧客管理、保険設計、申込など)を代理店へ提供しており、それらを総称して、「代理店システム(当社ではSJ-NETと呼称してます)」と呼びます。現在、社員34名、社員業務お願いしているパートナー27名の合計61名で構成しており、メンバーの年齢層は20~50代です。(平均年齢は35歳前後)新卒採用、キャリア採用、グループ会社からの出向者、パートナー会社からの派遣など、様々なキャリアを歩んで来た方の多様な価値観を認め合いながら、お互いに良い刺激を受けられる職場環境となっています。テレワークとオフィス勤務のハイブリッド型による働き方を取り入れており、出社は業務内容に応じて週2日前後の社員が多いです。 コミュニケーションが活発で、ちょっとしたことでもすぐに相談できる環境が整っており、自分の意見を言いやすい雰囲気で、風通しのよい職場です。■働き方テレワーク(リモートワーク)日数:週3日程度
更新日 2025.06.13
機械・精密機器メーカー
【期待する役割】次期戦闘機の国際共同開発プロジェクトでジェットエンジンのシステム設計、試験評価、技術調整等を行う業務です。本業務で40名の増員(人材派遣会社含む)予定であり、派遣社員等の取り纏めも担当いただきます。※ご経験やスキル、志向性を踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。【具体的には】このプロジェクトは日本の過去最大の防衛装備品開発事業であり、イギリス,イタリアとの国際共同開発で世界規模のプロジェクトです。IHIはエンジン開発を担当する日本のプライム企業であり主体的にプロジェクトを推進していきます。【働き方】平均残業30時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。防衛情報を扱うため基本は出社いただきます。ただし一般業務については在宅勤務可能です。またコアタイム無フレックス使用も可能ですので柔軟に勤務可能です。【ポジションの魅力】日本の国防をサポートする社会的に重要なミッションであり、海外メーカーと連携・協力しながらエンジン開発を主体的立場で進めていくことができる大変やり甲斐のある仕事です。当グループでは航空・防衛領域とは異なる分野で製品開発などに従事されていた方々も活躍されています。【募集背景】日英伊の次期戦闘機国際共同開発が立ち上がり、エンジン開発の日本の主契約者としての責任を果たすため、十分な設計リソースおよびプロジェクト管理リソースの確保が急務となっており組織強化を目的とした増員募集を行います。【組織構成】次期戦闘機用エンジン開発部 開発部グループ40名程度(女性4名/キャリア入社3名)【社宅詳細】■社宅 概要・年齢制限 :なし・入居期限 :10年間・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2・間取:制限なし・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定・物件種類 :戸建物件は認めない・その他 :社宅入居後の物件変更は認めない※現住居から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は利用不可 ■独身寮/単身赴任寮 概要・場所:(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊・選定:会社選定・間取り:1K,1R・本人負担額:1~2万円/月程度・入居期限:独身寮 35 歳到達時もしくは入社後2年間のいずれか長い方/35歳以上の場合は入社後2年間 単身赴任寮 単身赴任期間中※現住居/ご実家から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は利用不可【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。
更新日 2025.08.07
人材ビジネス
■コンサルティング・セールス・親会社からのリードに対するコンサルタント活用の提案営業 →リクルーティングアドバイザー業務、8割以上が上場企業・上記に付随する、コンサルのアサイン業務 →キャリアアドバイザー業務、フリーランスのコンサルタントへの案件斡旋・新規お取引先の獲得営業 →メール・オンライン説明を中心とした新規営業、飛び込みなし※営業職で経験を積み、ご自身がコンサルタントへのコンバートも可能です<仕事の流れ>■親会社経由での折衝例(toB) 親会社から案件紹介→クライアント企業とのオンライン商談(弊社サービス説明・課題ヒアリング)→コンサルタント人材の要件定義→人材提案■登録コンサルタントとの折衝例(toC) ご登録いただいたフリーランスのコンサルタントとオンライン面談→クライアント・弊社・コンサルタントの3者面談→成約<本仕事の魅力>・昨年度より営業組織を本格立ち上げしたため、今ご参画頂く方には既に営業組織が整った企業では出来ないような裁量を持った活動ができます。・商材営業ではなくコンサルティング営業となるため、クライアントの責任者クラスと相対し、コンサルタントと協力しながらプロフェッショナルな知見を身につけ、価値提供する経験が積めます。・東証プライム上場企業のもつ顧客基盤×外部プロフェッショナル人材という他社にない強力なアセットを活用でき、既存クライアントからのリードも多く、優良なポテンシャルを持つ顧客を開拓する醍醐味があります。
更新日 2025.01.07
銀行
【業務内容】同行のクライアントに対するM&Aや事業承継に関するコンサルティング業務です。アセットコンサルティング部全体では150名ほどが在籍、各専門分野のエキスパート人材を20名ずつ配置しているほか、多様化するお客さまのニーズに応えるため、あらゆるコンサルティング業務に取り組んでいます。強固なリレーションを構築し、お客さまへのさらなる価値提供とサービス拡大に取り組んでいただける方を求めます。【業務詳細】・事業計画/経営計画の立案支援・ビジネスデューデリジェンス・IPO/M&A/PMIなどのアドバイザリー・自社株移転策の検討、納税資金対策/相続対策の検討 ほか
更新日 2024.12.13
銀行
【業務内容】同行のクライアントに対するM&Aや事業承継に関するコンサルティング業務です。アセットコンサルティング部全体では150名ほどが在籍、各専門分野のエキスパート人材を20名ずつ配置しているほか、多様化するお客さまのニーズに応えるため、あらゆるコンサルティング業務に取り組んでいます。強固なリレーションを構築し、お客さまへのさらなる価値提供とサービス拡大に取り組んでいただける方を求めます。【業務詳細】・事業計画/経営計画の立案支援・ビジネスデューデリジェンス・IPO/M&A/PMIなどのアドバイザリー・自社株移転策の検討、納税資金対策/相続対策の検討 ほか
更新日 2024.12.13
銀行
【業務内容】同行のクライアントに対するM&Aや事業承継に関するコンサルティング業務です。アセットコンサルティング部全体では150名ほどが在籍、各専門分野のエキスパート人材を20名ずつ配置しているほか、多様化するお客さまのニーズに応えるため、あらゆるコンサルティング業務に取り組んでいます。強固なリレーションを構築し、お客さまへのさらなる価値提供とサービス拡大に取り組んでいただける方を求めます。【業務詳細】・事業計画/経営計画の立案支援・ビジネスデューデリジェンス・IPO/M&A/PMIなどのアドバイザリー・自社株移転策の検討、納税資金対策/相続対策の検討 ほか
更新日 2024.12.13
ITコンサルティング
【概要】同社はデジタル関連のメガトレンドを捉え、1社ずつの部分最適では解決できない全体最適にチャレンジする組織です。 エネルギー・製造業・物流・ヘルスケアという大きな産業単位での変革を目指しています。本ポジションでは、産業の全体最適を達成するため、多数のステークホルダーを取りまとめながらプロジェクトを推進できるITコンサルタントを募集します。専門的なIT知識と業務経験をもとに解決策を提示し、顧客企業に対するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、システム導入支援)、リレーション構築、プロジェクト実施を行っていただきます。データサイエンティストやエンジニアと連携しながら、単なるシステム開発における管理ではなく、各クライアント・産業へ価値を広めていく社会性と、企業として勝ち続けていく経済性を実現する、指揮官の役割です。顧客を変革し、顧客と一緒に社会を変革し、その中で自身も変革する。そこに挑んでいただける方のご応募をお待ちしています。【プロジェクト事例】・某社と同社が太陽光発電の発電電力量を高精度で予測するシステムを共同開発・某社、AI活用でエアコンの故障・品質管理を強化・同社と某社が物流倉庫作業工数の削減に向け「AI職長プロジェクト」のパイロット運用を開始・電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 【チーム編成】2-3名程度のチームに所属いただき、チームとして相手の環境に飛び込み、顧客のプロジェクトを推進します。【業務内容】・現状のシステム利用における問題分析(各種プロセス分析、インタビュー等)・抽出課題に対する解決策の検討・新規案件もしくは継続案件受注に向けた提案活動・プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務またはPMO業務・各種レポーティング【歓迎要件】・AIプロダクト、DWH/BIシステム、クラウドソリューションの導入経験・ITを活用した生産性改善プロジェクトの実施経験・経営コンサルティングもしくはITコンサルティング経験・機械学習・深層学習などのデータサイエンスの知見、プログラミング経験・エネルギー・製造業・物流・ヘルスケアの各業界における専門性 / 知見【求める人物像】 ・ミッションに共感し、その達成に向け高い熱量をもって動ける方・データサイエンティスト・エンジニア・コンサルタントの能力を引き出し、チームでアウトプットを出す行動を取れる方・ビジネスゴールを視野に入れながら、QCDをコントロールして、プロジェクト成果を最大化する行動を主体的に取れる方・常に仕組による解決策を模索して具体化できる方
更新日 2025.02.27
不動産金融
【ポジションの期待役割】新規事業のM&A推進新規投資(M&A等)検討対象のアンダーライティング、デューデリジェンス、クロージング、取得後戦略立案、実行など新規事業に広くかかわって頂きます。【主な業務内容】・投資に関わるアクイジション業務全般・案件ソーシング・アンダーライティング(バリュエーション)・資金調達(デット・ファイナンス・アレンジメント)・クロージングの実務(ドキュメンテーション、決済資金繰り)
更新日 2025.01.09
機械・精密機器メーカー
【具体的には…】■CADを使用して歯車機械(特にホブ盤)の機構設計をお任せいたします。■そのほかツーリング設計、歯車機械・マシニングセンタの搬送装置に付帯する治具設計や自動搬送装置に関わる機構設計も行っていただきます。(構想設計を含む)。■合わせて現地ローカル社員の設計技能教育も行い、スキル工場を図る。※顧客とのコミュニケーションも重ね、最適な機械仕様や切削方法を提案していただきます。【ミッション】■同社にて半年間の業務把握を行った後に、某社へ技術部長として駐在赴任し、某社技術部門長として歯車機械、ツーリング、搬送装置設計の現地化を行っていただきます。※駐在期間は最低5年間を予定しています■現在設計業務は日本国内のみであり、中国メーカーからの受注は中国国内で設計できる体制にしたく、その一役を担っていただける方を募集いたします。■また現地ローカル社員への設計指導・教育も行っていただく予定です。【募集背景】■中国拠点での設計業務の現地化を担っていただける方を募集しています。【チーム人数】■現地ローカル社員5名程度【仕事のやりがい】■中国のお客様の要望を直に聞いて、それを形にして納入することでモノづくりの楽しさを経験できる。自身のアイデアを織り込んだ装置がお客様の利益創出に貢献できたときには、お客様と喜びを分かち合う他では得られない感動がある。【部署・チームの特徴・将来性・方向性】■部署は若手からベテランまで様々な人材が混じっております。同社グループが大きく投資を行うため人員の増強が必要となっています。技術に真摯に真面目に取り組む姿勢をベースに、情熱・熱意・執念と明るさ、元気さがミックスされたような風土です。当社の工作機械はEVや3Dプリンターなど未来の製造業を大きく変える可能性を秘めています。是非そのような当社のシステム開発の中核となって欲しいと思っています。
更新日 2025.02.06
化学・繊維・素材メーカー
同社にて経理部門の課長を担っていただきます。【職務内容】・経理業務全般・マネジメント業務【組織構成】・経営管理部 ファイナンスグループ・構成:3名(経理担当)【魅力】◆住友化学の生活環境事業の一翼を担う中核企業です。環境管理薬剤(シロアリなどの害虫駆除用)や家庭用殺虫剤、抗菌剤、抗ウイルス剤、木材保存剤などの開発・製造を行っており、快適な暮らし・環境の実現に貢献しています。◆中でも、白アリ駆除剤の分野においては国内トップシェアを誇ります。また、微生物障害を防ぐ薬剤や、感染症防止策向けの開発も進めており、幅広い分野へも進出しています。【社風】長年勤めている方が多く、非常に落ち着いた社風です。中途入職者も多く、ハンデなくご活躍いただけます。また、全社の月平均残業時間が10時間程度とかなり少なく、長期的に見ても非常に働きやすい環境が整っています。(離職率1%程度です)
更新日 2025.04.08
食品メーカー
【課題・ミッション】過去3年で3社のM&Aでの事業拡大を行い、生産拠点が10拠点→13拠点に拡大しております。このような会社の急成長に伴い、7つのモールの受注データ取り込みで手打ち業務が発生したり、またモールごとに異なるシステムで入力業務があったりと効率化の課題が多くあります。■EC事業の拡大に伴い、より効率化、省力化を目指し、社内システムの拡張・ 7つのモールでそれぞれ別の受注データ&割引商品やクーポンの処理をシステムで管理できる仕組みつくりを行う。・ ECサイトからの顧客分析を効率よくするためのシステムの新規構築・ EC事業部で求めるものとサービス事業者の間に立ち、正しい内容をお伝え。・ 会社と顧客の間に立ち、双方が使いやすく、安全に使用できるシステム構築【職務内容】・ECサイトの企画の立案と実行: 中期WEB戦略の立案と各種プロジェクトマネジメント業務・ECサイトの構築と運用支援:WEBアプリ開発及びインフラマネジメント業務【魅力】・今年度は昨年比1.75倍のIT投資を予定・役職関係なく経営層ともディスカッション・提案をする機会もあり、良い提案についてはスピード感をもってPJ化していく裁量権・成長実感のある社風です・経営に直結する情報システムの構築や情報システム化戦略立案などシステム開発の上流に携われます。・DX・BXに関わる経営数字の見える化、データドリブン型経営の提案、業務効率化の推進など上場企業でしか体験できない活躍の場があります・急成長中の自社製品のEC販売プラットフォームがあります・柔軟なEC企画開発の環境です【組織構成】情報システム部 8名(男性6名、女性2名)本部長1名、部長1名、マネージャー2名、主任1名、副主任1名、メンバー1名、パート1名【働きやすさ】リモートワークを柔軟に活用する会社です(週2~3回利用する方が多い)
更新日 2025.06.06
不動産
同社にて不動産開発業務全般をご担当いただきます。【具体的に】■開発用地および収益不動産の取得■事業企画■期中管理(コスト、スケジュールマネジメント/その他現場対応)■竣工不動産の売却■マネジメント業務全般■業務改善・業務効率化【募集背景】人員補強に伴う組織基盤強化。【求人の魅力】■特定のアセットに限定されない自由度の高い不動産開発を一気通貫で行う。■経営に近いポジションでチームをマネジメントを担当可能。■自由闊達で意見を発信しやすい社風。■事業拡大途中の為、挑戦機会が豊富な点。
更新日 2025.07.11
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【期待する役割】このポジションでは、「大手自動車メーカーとの関係強化」 と 「営業チームの育成・マネジメント」 の2つが重要な役割となります。■ 取引先との折衝・プロジェクト推進・ 大手自動車メーカーの重役クラスとの交渉を通じて、新規開発案件やプロジェクトの獲得を推進。・ 取引先のニーズを的確に捉え、長期的なパートナーシップを構築。■ 営業チームの育成・マネジメント・ 自動車部品の専門的な知識を習得し、営業メンバーが適切に提案・アピールできるよう指導。・ 部下のスキルアップを支援し、より強い営業組織へと成長させる。【職務内容】■豊田・東京、各営業所の教育、営業計画、営業戦略の策定、進捗管理、社長へのレポーティングなどネジメント業務をお任せします!責任者として部下の営業への同行も行っていただきます。■部門の方針書、営業計画・戦略の策定、進捗管理といったマネジメント業務を行っていただきます。また、上長(社長)へのレポーティングを密に行っていただくことで、営業の部署をまとめていただきます!部下の営業にも同行していただきますが、顧客との関係を長く築いていくには、このポジションの方の営業力も必要になります!営業部門を力強く引っ張っていただける方の応募をお待ちしております!【募集背景】■当社は、自動車・バイク業界向けのガスケット・シール材を提供する専門メーカーとして、長年にわたり大手自動車メーカーと強固な取引関係を築いてきました。しかし、2年前に営業部長が体調不良で退職 し、その後は営業課長や社長が兼務している状況が続いています。今後、さらなる事業成長と組織強化を目指し、営業部門を統括できる経験豊富なリーダーを採用することになりました。【組織構成】■営業部門は全国で約20名の営業メンバーが在籍。部長の方には、3名の課長のマネジメント を担当していただきます。本社営業課(大阪) 課長 配下メンバー東京営業所(埼玉) 課長 配下メンバー豊田営業所(愛知) 課長 配下メンバー営業チームのまとめ役として、部門全体の戦略策定・進捗管理をリード していただきます。【魅力】■ 60歳以降もキャリア継続が可能 嘱託社員として契約更新が可能で、役職等級の年収も維持!
更新日 2025.04.22
電気・電子・半導体メーカー
【業務内容】■管理会計(月次決算報告資料作成、予算編成など)■人事業務(労務管理、慶弔関係、36協定などの労使協定や従業員代表との交渉等)■総務業務(会社イベント主催、名刺や消耗備品等発注処理の承認業務など)【組織構成】計9名(部長1名、参事1名、係長2名、メンバー5名(内派遣2名含む))【使用システム】■会計システム、旅費経費精算システム、勤怠システム、ワークフローシステムなど◎当ポジションの魅力◎■入社後は管理会計業務を中心に管理部門全般のマネジメントにも携わって頂くことを想定しています。【同社の魅力について】■性別・年齢関係なくキャリアアップ可能でございます。■アットホームな職場環境です。■有給休暇が取りやすい環境です。■トップダウン体質を排除し、自身の考えや意見を発信できる環境です。
更新日 2025.06.19
ホテル・旅行・レジャー
【仕事内容】【森ビルグループ/ホテル事業、会員制クラブ事業、会員制スパ&フィットネス事業、レジデンスフロント事業を展開する総合ホスピタリティ企業】■具体的な業務内容:・インターナショナルMICE担当∟見積もり作成、企業交渉、インスペクション、契約書作成等の事務作業・インターナショナルMICEの売り上げ最大化を目的とした個人・チームの達成に向けたフォロー・競合ホテルのマーケットリサーチ などを担当いただきます■グランド ハイアット東京:ダイナミックかつ洗練されたデザイン空間と豊富なレストラン・宴会施設など多彩な選択肢を有し、そのロケーションからビジネスシーンやレジャーなど利便性にも優れ、躍動的でドラマチックなひとときを提供しています。期待を超える感動を演出する、国際色豊かなラグジュアリーホテルです。■制度・キャリア・トレーニング:当社は、ホスピタリティの根幹をなす「人」に焦点を当て、「安心して働くことのできる環境作り」「長期的な展望を持って働くことのできる環境作り」「成長を感じ、やりがいを持って働くことのできる環境作り」を目指しています。・社内公募制度…募集ポジションは全社的に展開され、自身の希望に応じて立候補が可能です。主体的なキャリアの育成をサポートする制度です。・自己申告制度…短期から中長期の展望をふまえ、自身の希望するキャリアプランを申告する制度です。自律的な成長をサポートするとともに、計画的な人員配置を実現しています。・キャリア別トレーニングプログラム…所属部門でのOJTに加え、階層別研修、スキル別研修等、継続的に「学び成長する」機会が用意されています。自身の能力に応じた継続的なスキル向上をサポートしています。・クロストレーニング…他部門、および社外での実務トレーニングの機会を用意しています。多様な職場環境での経験を通じてさらなるスキル向上が図れます。
更新日 2025.02.19
流通・小売・サービス
【職務内容】・コスメ商品を通じてライフスタイル提案を行い、シニア女性の生活をサポートする・顧客理解をすることで、年齢悩み・夢・願望に対するソリューションを提供する・役割は、コスメカテゴリーの責任者で、売上利益の成長、顧客満足の実現がミッション・コスメに関わる各専門組織(販売計画・MD計画・商品開発・生産管理・品質管理・カタログ・EC・店舗・新聞・テレビ)約15名規模のマネジメント・権限はコスメに関連するマーケティング領域のすべて【やりがい】・直接お客様へ商品を販売できることで、結果がすぐに把握できるため、より早く、より良い商品提案が実行できる・ターゲットが明確なため、今後のシニア物販ビジネスのエキスパートになれる・アンケートや調査を通じて、お客様の声を生かした生活の役に立つライフスタイル提案が可能です・アナログ(カタログ・新聞広告・TV広告・店舗)・デジタル(自社ECサイト)の販売チャネルにおいて、開発した商品に対して様々な販売戦略を考えられる【組織構成】同社 物販ビジネスユニット コスメカテゴリー課メンバー構成:課長(兼務)1名、MD1名
更新日 2025.05.28
その他インターネット関連
当社の内部監査室の室長候補として、以下の業務をお任せいたします【職務内容】以下のグループ会社も含めた各種内部監査・内部統制評価業務をリード<具体的な業務内容>・内部監査及び内部統制計画立案業務・決算・財務報告プロセスに関わる内部統制の整備・運用評価・業務プロセスに関わる内部統制の整備・運用評価・IT全般統制に関わる内部統制の整備評価業務・内部監査及び内部統制プロセスから経営戦略、事業戦略、管理体制、ガバナンス体制へのフィードバック・開示及びその他の監査法人対応業務※ご経験・スキルにより、以下もお任せしたいと考えております。・グループ全体のリスクアセスメント・情報セキュリティ対策プロジェクト、デューデリジェンスの支援・PMIでの内部統制構築コンサルティング【仕事の魅力】・東証プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとインターネットベンチャー企業ならではの裁量やスピードを実感していただける環境です。・社長・取締役・監査役等の役員と日常的にコミュニケーションすることができます。・上場企業の内部監査業務の最上流工程からレポーティング・フォローアップまで一元的に関わることができます。・成長事業へのM&Aを活発にしており、新規子会社のPMIや内部監査構築に関わるチャンスが多数あります。・アシュアランス系の評価業務だけでなく、ルール策定や業務フロー設計等、コンサルティング系の構築構築支援業務に関わることも可能です。・コーポレート全体としては会計士や弁護士など専門性の高いメンバーが在籍している一方で、20代30代を中心としたメンバーも多い若い組織で個々の裁量は大きく、企画提案をしやすく組織や業務を動かす経験を積みやすい環境です。
更新日 2025.07.18
その他インターネット関連
【募集概要】東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社。人材・不動産を中心に多数の生活領域で40以上のサービスを提供しております。積極的なM&A(累計30件)、新規事業立ち上げによるビジネスの拡大に伴い、人事企画として、短期・中長期の人事戦略立案から実行まで推進できる人材を募集いたします。【仕事内容】人事企画として、人材・組織のパフォーマンスを最大化するべく様々な組織・人事課題の解決に取り組んでいただきます。本体はもちろんのこと、グループを支える人事ポジションの中枢として能力を発揮いただきたいと考えております。【具体的な業務内容】スキルやご経験に合わせて、下記業務などをご担当頂きます。■短期・中長期期の人事戦略立案・提案・実行■人事制度(等級・報酬・評価)の整備、継続的な改善・関連施策の立案■組織開発、キャリア開発、人材育成に関する企画・提案・実行■M&Aにおける人事デューデリジェンス、人事PMI業務■グループ会社HRBP業務■新卒・中途採用の戦略・戦術立案 等【仕事の魅力】■経営推進部は、経営戦略の中でも組織戦略を担う部署であり、攻めの人事アクションが求められています。また、取締役直下の部署であり、経営陣や事業責任者とのコミュニケーションが多く、裁量が大きい環境です。■プライム上場企業でありながら非連続な成長を続けるベンチャーであり、スピード感を持ち業務にあたることが可能です。また、制度や人材開発等人事施策はまだまだ未完成なフェーズであり、人事が大きく介在価値を発揮し貢献することができます。■M&A関連業務に携わる機会も多く、グループ会社のHRBPを担うことも可能です。グループ経営においてはグループ会社のカルチャーや制度を尊重しており、採用・制度・人材開発等連携を強めております。
更新日 2025.07.18
その他(流通・小売・サービス系)
【募集背景】組織強化のため【募集要項】東京証券取引所プライム市場に上場する会社として、ガバナンス強化、サステナビリティ推進、取締役会等の運営を通じて、企業の成長を根幹から支えることがミッションとなります。本社部門、各部門と連携しながら、下記のような業務を幅広く担っていただきます。■予算編成・管理、管理会計業務■会議体運営(取締役会 監査役会 取締役会指示による経営会議)■株主総会運営(プロジェクト運営 招集通知の一部作成)■コーポレートガバナンス コーポレートガバナンスコードへの対応、方針策定、規程策定■東京証券取引所規則等で要請されるコーポレートアクションに関する企画等■適時開示等の情報開示対応■サステナビリティ推進(サステナビリティに関する情報管理、情報開示)■その他ガバナンスに関する各種業務【求める人物像】■目標をやり遂げるコミットメント力の高い方■未踏領域であっても自ら思考し、仮説をもって自走できる方
更新日 2025.09.04
流通・小売・サービス
【輸入業務全般】・現地での交渉業務・契約業務港湾やフォワーダー、国内物流業者や銀行、海外調達先等との折衝、需給調整等多岐に渡る。・商品輸送及び通関に関わる業務・品質管理面において税関や検疫、検査機関等とのやり取り。・マーケティング、商品開発業務、商品発掘等の遂行。・業務を円滑に進める進行管理と対策、チームの運営管理 上記 輸入に関わる業務全般と業務に関わる事務手続きを担って頂きます。【募集背景・魅力】当社は、スーパーマーケット万代を中核にグループ会社16社を有する持株会社となります。「食を生産からより早くお客様のお手元へ」「食を越えた健康を軸に体に良いもの役立つ商品をお手元へ」をコンセプトにグループ企業の価値向上に向け地域社会と共に前進しております。万代リテールHDグループ内の輸出入事業会社で輸出入業務実務経験のある方の採用を求めております。輸入商品につきましては、販売力の高い万代で展開されるスケールの大きなお仕事です。
更新日 2025.07.10
不動産金融
【職務内容】・アセットマネジメント業務(当社グループの自己勘定投資物件のAM業務がメインになります。)・物件の種類は、店舗ビル・オフィス・宿泊施設等・不動産のバリューアップに向けた戦略策定とその実行・期中運営業務(運営計画作成、資金管理、PM会社の監督、リーシング、テナント対応)※ご経験やご本人のご意向も踏まえて、物件売却業務等をご担当いただく可能性もあります。【求める人物像】・不動産運用(特にパフォーマンス向上)に対する熱意のある方・社内外の多くの関係者と協調して仕事をできる方・優先順位付けや臨機応変な対応で、最後まで仕事をやりきることが出来る人【募集背景】案件数の拡大、業績好調のための増員です。当社は、マーケットの変化に応じて注力する投資アセットの種類も柔軟に変えています。これまでにオフィス・商業・住宅・ホテル等様々な不動産アセットを取り扱っており、これらを取得・期中運営・売却まで一気通貫で連携する組織体制を取っています。アセット件数、投資エリアの拡大を背景にアセットマネジメント業務担当者を広く求めています。
更新日 2025.05.19
不動産金融
同社は、オフィス・商業・レジデンス・ホテル等様々な不動産アセットの取得・期中運営・売却を一気通貫で担う事業を中心に展開しております。アセット件数、投資エリアの拡大を背景にアクイジション業務担当者を広く求めています。【期待する役割】投資検討対象の不動産物件に係るアンダーライティング、デューデリジェンス、クロージングなど、不動産の取得・運用に関する業務に広くかかわって頂きます。【職務内容】・不動産投資に関わるアクイジション業務全般・案件ソーシング・アンダーライティング(バリュエーション)・資金調達(デット・ファイナンス・アレンジメント)・投資家対応・物件クロージングの実務(ドキュメンテーション、決済資金繰り)【職場環境】独立系投資運用会社のため、自由度が高く「やりがい」ということに果敢にチャレンジできる会社です。プロとして進撃にクライアントと仕事に向き合い、推進する力のある方には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。少数精鋭のため、経営者との距離も近く、風通しがよく、意思決定と実行速度も早いことが強みです。職位の上下に関係なく、意見を出し合える環境です。クリスマスパーティー、お花見、納涼会等の社内イベントもあります。【募集背景】案件数の拡大、業績好調のため増員当社は、オフィス・商業・レジデンス・ホテル等様々な不動産アセットの取得・期中運営・売却を一気通貫で担う事業を中心に展開しております。アセット件数、投資エリアの拡大を背景にアクイジション業務担当者を広く求めています。
更新日 2025.05.19
ホテル・旅行・レジャー
【期待する役割】店舗オペレーションの改善・改革を推進する【職務内容】■国内650店舗以上の同社カラオケチェーンのオペレーションを常に改善・改革していく■クレームやアンケート結果を分析し、顧客目線でオペレーションを変更■店舗マニュアルの作成【募集背景】2027年8月期に売上1000億円目標を達成するための組織体制強化に伴う増員募集【組織構成】営業統括本部長-営業統括部長-営業促進部課長(★本ポジション)-担当
更新日 2025.08.29
医療機器メーカー
【期待する役割】現在組織の体性強化を行っており、経理財務の部署で管理職候補として活躍して頂きます。業界トップクラスの技術力と海外でも高いシェア率を誇っています。【職務内容】経理財務の部署で管理職候補として活躍して頂きます。経理業務全般を含め、決算、税務等の会計処理、財務業務や経営分析、提案などもお任せ致します。経理部門に留まらず社内全体と連携し仕事を進めていただきます。【組織構成】担当部長・社員1名・パート1名【求める人物イメージ】◎チャレンジャーで何事にも前向きに挑戦できる方◎社内全体と協業し仕事を進めたい方。◎裁量を持って仕事を進めたい方。
更新日 2025.04.23
戦略・会計・人事系コンサルティング
[募集背景]同社は、独立系Fintechコンサルティング会社として、決済(ペイメント)関連分野を中心としたFintech領域のコンサルティングやプロジェクト実行支援サービスを提供しています。プロジェクトマネジメントに特化して戦略立案から事業構築、サービスイン後の事業運営までを一気通貫でご支援しており、日本の大手企業をはじめ、欧米のグローバル企業や東南アジアの企業などをクライアントとして、多数のプロジェクト実績を有しています。2018年の創業来、急速な事業成長を実現し、2022年10月に創業から5年弱というスピードで東京証券取引所グロース市場に上場を果たしています。今回は、同社のさらなる成長に向けて、増員のための募集となります。[職務責任]チームメンバーの一員として、マネージャーの指揮のもと、クライアント企業のFintech領域(主に決済・ペイメント関連領域)におけるプロジェクトの課題解決に向けて担当領域のタスクや成果物の作成等を推進していただきます。[主な業務内容]ミッションクリティカルな金融系システムについて、以下のインフラ/基盤系構築に関連する顧客支援、コンサルティングを実施。■各領域の専門チームへヒアリングや調査依頼、対応依頼を行いながらプロジェクトの計画立案からゴールまでの道筋を作成、進行■プロジェクト計画や各マイルストーン(要件定義/設計/構築/テスト/移行) での経営陣や品質管理部への説明や承認取得■クライアントやプロジェクト関係者とのスケジュール/マイルストーン確認や業務調整、折衝等■システム構成案の検討や課題検討(導入プロダクトやAWS等のクラウド化提案など)■基盤設計に関する各領域の専門チームへヒアリングや調査依頼による設計課題解決調整■データ移行/システム移行に関する移行案の検討や調整■基盤系構築プロジェクトのプロジェクト管理[ポジションの魅力]■社会インフラを支えるシステムの基盤構築を直接お客様の立場で推進することで、社会課題や企業課題の解決につながる経験が出来ます■社会インフラを支えるためのアーキテクチャー、ルール、法律などを理解できます■重要なシステムの基盤構築プロセスやマイルストーン、お客様経営層へのアプローチ方法などを学ぶことが出来ます[働く環境]■東京都(同社オフィス、クライアント企業のオフィス、在宅勤務)※同社はハイブリッド勤務を推奨しており、社員一人ひとりが仕事とプライベートを両立できる環境を整えています。【歓迎要件】■英語(日常会話)■下記のうちのいずれかの業務経験をお持ちの方・金融システムにおける企画/システム部門での業務経験・システムインテグレータ(SIer)におけるPM・リーダーの経験・AWS等のクラウド設計/構築/運用経験
更新日 2025.05.20
戦略・会計・人事系コンサルティング
[募集背景]同社は、独立系Fintechコンサルティング会社として、決済(ペイメント)関連分野を中心としたFintech領域のコンサルティングやプロジェクト実行支援サービスを提供しています。プロジェクトマネジメントに特化して戦略立案から事業構築、サービスイン後の事業運営までを一気通貫でご支援しており、日本の大手企業をはじめ、欧米のグローバル企業や東南アジアの企業などをクライアントとして、多数のプロジェクト実績を有しています。2018年の創業来、急速な事業成長を実現し、2022年10月に創業から5年弱というスピードで東京証券取引所グロース市場に上場を果たしています。今回は、同社のさらなる成長に向けて、増員のための募集となります。[職務責任]プロジェクト責任を担うプロジェクトマネージャーとして、クライアント企業のFintech領域(主に決済・ペイメント関連領域)におけるプロジェクトの課題解決に向けて、クライアントや関係者と折衝しながら、チームのタスク遂行や成果物作成などプロジェクト全般をマネジメントしていただきます。[主な業務内容]金融系システム開発における以下のマネジメントを実施■各領域の専門チームへヒアリングや調査依頼、対応依頼を行いながらプロジェクトの計画立案からゴールまでの道筋を作成、進行。■プロジェクトの成果物全般の品質管理■プロジェクト計画や各マイルストーン(要件定義/設計/テスト/リリース) での経営陣や品質管理部への説明や承認取得。■クライアントやプロジェクト関係者とのタスク確認や業務調整、折衝等■PMとして中規模~大規模のシステム開発案件のプロジェクト管理(進捗管理/課題管理/リスク//コスト)や推進■各領域の専門チームや開発ベンダーを取り纏めたテスト、移行の実施(計画、準備、実施、結果評価)およびマネジメント報告調整■お客様マネジメント層への契約調整、体制提案、全体課題調整および対応■チームマネジメント実施[ポジションの魅力]■社会インフラを支えるシステムの開発を直接お客様の立場で推進することで、社会課題や企業課題の解決につながる経験ができます■社会インフラを支えるための基盤・ルール・法律などを理解できます■重要なシステムの開発プロセスやマイルストーン、お客様経営層へのアプローチ方法などを学ぶことができます■契約スキームの調整を含め、お客様のマネジメントと主体的に関係性を築き、自身の価値を直接形成することができます[働く環境]■東京都または神奈川県(同社オフィス、クライアント企業のオフィス、在宅勤務)※同社はハイブリッド勤務を推奨しており、社員一人ひとりが仕事とプライベートを両立できる環境を整えています。【歓迎要件】■英語(日常会話)下記のうちのいずれかの業務経験をお持ちの方■金融系事業会社での業務運用/システム運用のマネジメント経験■金融システムにおける企画/システム部門での業務経験■システムインテグレータ(SIer)におけるPM・リーダーの経験■組織マネジメントの経験
更新日 2025.05.20
不動産
同社または関連会社(出向)にて以下業務をマネージャー若しくは次長クラスとしてご担当いただきます。【具体的に】・ITシステム企画(DX・新規業務)、組織間各種調整、社内システム関連事項管理業務・ITシステムに関する(予算・実績を含む)業務計画等の施策立案並びに資料作成・個別システム並びにシステム環境全般にかかる外部委託先の管理 等【募集背景】事業拡大に伴う増員【残業】月平均30h程度(但し時期により変動)
更新日 2025.09.01
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。