東京本社|用地開発不動産
不動産
【募集背景】国内物流不動産のパイオニア企業として、物流不動産を中心とした不動産トータルサービスを展開する同社。「日本、アジア、そして、世界の物流不動産のリーディングカンパニー」をビジョンに掲げ、国内事業では中小型倉庫・大型物流施設の更なる事業拡大を、そして海外事業においてはベトナム・インドネシアに次ぎ新たにインドを視野に入れた進出先の拡大を図っています。今回、自社物流施設「LogiSquare(ロジスクエア)」の開発事業を担う”物流投資事業”において、2022年から新たに取り組んでいる「用地開発」業務案件の増加に伴い、用地開発担当として新たな人材を募集します。【用地開発課のミッション】同社では、自社開発物流施設「LogiSquare(ロジスクエア)」の開発として全43棟(竣工済み35棟、開発中8棟)*の開発を進め、ブランドコンセプトである”Good Idea, Your Square”の元、利用者目線に立ち、使い勝手や機能性に優れ、 将来の可変性・拡張性にも配慮した利用価値の高い物流施設を提供してきました。60年以上に渡り不動産管理事業で培ってきたテナントとの広範なネットワークを活かし、物流施設ニーズの高い用地を取得してきておりますが、開発プレーヤーが多く参入し、開発用地仕入競争は激化しています。そんな中同社では、2022年に「用地開発課」を新設。用地を自ら作り上げていくべく、本課を立ち上げ、市街化調整区域における土地にて、複数地権者の取りまとめから、行政協議、事業認可の取得、物流施設が開発可能な用地に仕上げていく、新たな試みを開始しています。【業務内容】中長期用地開発の担当者として、下記業務をお任せします。・新規案件開拓のためのネットワーク作り及び新規案件情報の取得・地権者、地元協議会、行政等関係者との協議及び事業提案・地権者の合意形成・新規案件及び仕掛案件のプロジェクトマネジメント・土地区画整理事業等の案件サポート【募集部門】■物流投資事業本部 物流投資事業部 用地開発課 / 勤務地:東京本社(虎ノ門)※今回の募集では、用地開発課での募集となります。 用地開発課は、課長1名(50代)、メンバー1名(30代)の2名体制となっております。開発課:ロジスクエアの開発プロジェクトにおける、用地仕入から開発物件の不動産ファンド等への売却までの 一連のプロジェクトマネジメントを担当。CM企画課:ロジスクエアの建設プロジェクトにおける、企画・発注・デザイン監修・工事監理といった コンストラクションマネジメントを担当。用地開発課:ロジスクエアの開発用地取得のために、中長期用地開発業務を担当。地権者・地元協議会・行政等の関係者の間に立ち、 協議・事業提案を行い、事業認可等の取得の上、一団の土地として物流施設開発が可能な用地を仕上げるため プロジェクトをリードします。【求める人物像】・用地開発事業に興味・挑戦意欲をお持ちの方・法人、個人問わず、顧客に対して何かしらの提案をする事が求められる職務に従事している方・顧客との継続的な関係を築く事を心掛けている方
- 年収
- 660万円~1050万円
- 職種
- その他不動産・建設関連の専門職
更新日 2025.10.16