【木更津】人事総務担当化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】木更津地区における人事総務業務を担っていただきます。<具体的には・・・>■人事(配置、評価など)、労務管理、■採用業務(高卒採用、箇所キャリア採用など)■能力開発■給与・福利厚生窓口等に係る実務、管理業務■総務、庶務業務※ご経験、適性に合わせてお任せする業務を検討いたします。ご入社後は、OJTをベースとして業務にキャッチアップいただく予定です。※管理職候補としてご入社いただく場合には、上記実務+業務全般の管理業務を担っていただく想定です。【募集背景】・当社木更津地区の人事・総務人員の体制強化、及び世代交代を目的とした増員。・全社的なローテーションを意識した人員体制の強化。【木更津地区の紹介】木更津市を中心とした4市(袖ケ浦、君津、富津市)で、以下4つの事業を展開しています。1:ガス事業 鉄や半導体の生産に必要不可欠な希少ガス製造、販売2:化学品事業 電化製品や食品トレー等の原材料となるポリスチレン製造3:潤滑剤事業 大型設備の専用オイルの調合、選定や、設備の劣化診断など4:機能材事業 高機能なスマートフォンやタブレット、PCの生産に必要不可欠な配線材料や、ディスプレイ材料製造、電化製品の基盤材料や半導体向け樹脂製造【部署の紹介】機能材料事業管理部 木更津管理室木更津管理室では、木更津地区における総合研究所ならびに、製造子会社である日鉄機能材製造(株)、東洋スチレン(株)君津工場の管理部門機能を担っています。木更津管理室全体では約30名の組織です。(内、20代~30代 10名ほど)そのうち人事・総務業務を担う者は4名、給与・厚生業務を担う者は2名、総務・庶務1名おります。(兼務者含む)【身につくスキル・やりがい】事業所で働く社員の心身の健康の為、労務管理や総務庶務などあらゆる職務を担う必要が出て来ます。 人事として労働基準法、労働安全衛生法など様々な知識を身に着けることができます。【キャリアパス】入社後5年程度は木更津管理室で勤務いただく想定で、その後はご本人の希望や適性に鑑みながらにはなりますが、他事業所でも経験を積み、将来的には管理職としてご活躍いただくことを期待しています。
- 年収
- 580万円~850万円※経験に応ず
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.03.31