事業開発※マネージャー候補【AI・SaaS事業】ネット広告
ネット広告
【業務内容】『~日本一になりたい方へ~AIで日本に革命を起こしませんか?』現在トレンド真っ只中のAI産業。生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。特に、AIとBPOの融合による新たな価値創造と、組織統合によるシナジー実現は、当社の成長戦略において重要な柱となっています。AI×BPO領域における事業開発マネージャーとして、以下の業務をお任せします。■事業開発・AIBPO領域の成長戦略立案~実行・戦略的パートナーシップの構築、推進・新規事業モデルの構築、収益化戦略の立案・事業計画、KPI設定、進捗管理・経営企画/RevOps部門と連携した全社戦略への貢献・事業開発に関わる市場調査~競合分析■PMI(Post Merger Integration)推進・組織統合計画の策定、実行・業務プロセス、システムの統合設計・組織文化の融合促進・統合プロジェクトの進捗管理、課題解決・統合後の事業パフォーマンス評価、改善【ポジション魅力】①AI×BPO領域の事業開発最前線で活躍できる生成AIという最先端技術とBPOを掛け合わせた革新的な事業領域で、事業開発の専門性を活かしながら、新たな価値創造に挑戦できます。AI市場No.1企業の成長を事業開発・組織統合の側面から支え、実現する醍醐味を味わえます。②組織統合(PMI)の経験を積める貴重な機会当社の成長戦略において重要な位置を占める組織統合プロジェクトを主導することで、PMIという貴重なスキル・経験を積むことができます。将来のビジネスリーダーとしての市場価値を大きく高めるものです。③圧倒的スピード感で自己成長・市場価値の上昇が実現できるAI市場は2030年までに最大約8.7兆円と言われており、パイオニア企業として事例/プロダクトを作り上げていける貴重な経験を積むことができます。そのため、今後重要視されるであろうAI知見と事業開発・PMI経験を兼ね備えた人材として、キャリアを積むことができます。④経営陣と近い距離で、裁量・インパクトの大きな仕事ができる環境経営陣との距離が非常に近く、事業開発に関わる提案や戦略が経営層に直接届き、意思決定のスピードがとても速いです。経営陣と直接コミュニケーションを取りながら、大きな裁量を持って事業開発に携わることができます。「経営との距離の近さ」「意思決定の早さ」「大きな裁量権」が三位一体となった環境こそが、同社グループの事業開発ポジションならではの大きな魅力です。⑤日本一になる過程で、優秀な仲間たちと切磋琢磨できるAI市場において、全社一丸となり日本一を目指しております。また、その想いに共感いただいた仲間たちが当社には集まっています。日本一になるには、まだまだ課題は多いですが、それを実現できるだけのメンバーが当社には揃っており、そんな仲間たちと日々、仕事に向き合える刺激的な環境になっています。【募集背景】AIにおける産業革命を起こそうと優秀なメンバーたちが集い、この2年で約120名規模(+約90名)まで増員ができました。急成長フェーズにある当社において、事業拡大と成長戦略の実行を加速させるため、事業開発部門の強化が急務となっています。AI技術を活用したBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)領域における事業統合・最適化を推進し、シナジー創出を実現できる人材を募集することになりました。新設される経営企画/RevOps部門にて、事業開発・パートナーシップ構築・組織統合を推進し、AI市場No.1企業への成長を加速させる重要ポジションです。
- 年収
- 1000万円~1500万円※経験に応ず
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.07.09