総務(管理職候補)【京都】【スタンダード上場】機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
【期待する役割】■グローバルでの総務セクターのマネジメントを通じ、更なるスキルやキャリアの向上を目指していただけます。■産業用ロボットメーカーの総務幹部として、幅広い業務に従事いただきます。■部署責任者候補として、マネジメントを経験していただけます。■また、全社的な組織づくり強化に向けた取組みにも関わっていただく可能性があります。仕事は固定的ではなく、幅広い業務を経験・チャレンジいただくことが可能です。【職務内容】■総務業務、社長秘書業務統括■株主総会運営、株式事務■コーポレートガバナンス業務■防災・危機管理■全社的な組織づくり強化や重点経営テーマへの参画(企業理念浸透、サステナビリティ活動 等)【組織構成】配属先となる総務課は幹部1名、スタッフ9名、派遣2名で構成されており、40代責任者、30代1名、20代6名、60代嘱託スタッフ2名と若い組織ですので、実務はスタッフが行っていますが、管理監督をお願いしたいと思っています。【魅力】スタンダード上場の当社で本社含む拠点の将来構想、全社横断プロジェクトの経験を積んでいただき、更なるスキル・キャリアアップを目指していただけます。幹部候補として部署責任者を補佐しながら、若手社員の指導・育成、実務チェック・遂行、他部署対応などをお任せします。自身の仕事領域を限定せず、オープンフラットな組織づくりに貢献いただけることを期待しております。【同社について】■身近にあるスマートフォンや薄型テレビ、自動車部品等あらゆるところで活用されるプラスチックは、その成形において重要な役割を果たすのが取出ロボットです。同社はプラスチック業界の発展と共に歩みを進め、2016年に設立43周年を迎えました。現在世界各国でニーズに応じた高い機能性、省エネ性を兼ね備えたプラスチック射出成形品取出ロボットを販売し、業界をリードしています。■京都大学との共同研究により、最新の設計技術を世界で初めて取出ロボットに応用し、世界最高クラスのスピードを誇る取出ロボットを製品化しました。■国内12拠点、海外18ヶ国37ヶ所の拠点を設け、グローバルな企業活動を展開しています。同社の売上高に対する海外売上比率は約67%にのぼります。
- 年収
- 750万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 総務
更新日 2025.03.10