生産管理【大阪】機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
微振動領域関連装置の生産管理業務全般(福町第二工場)・生産計画、PSI計画の策定・生産進捗管理、在庫管理、原価管理、出荷管理、他各種実績管理・生産管理システム運用管理(製番管理、MRP、E-BOM、M-BOM、原価計算)・デジタル化の推進と運用サポート【配属部署】生産本部 生産管理部 生産管理課 一般職クラス~主任クラス
- 年収
- 530万円~730万円
- 職種
- 生産管理
更新日 2025.07.14
機械・精密機器メーカー
微振動領域関連装置の生産管理業務全般(福町第二工場)・生産計画、PSI計画の策定・生産進捗管理、在庫管理、原価管理、出荷管理、他各種実績管理・生産管理システム運用管理(製番管理、MRP、E-BOM、M-BOM、原価計算)・デジタル化の推進と運用サポート【配属部署】生産本部 生産管理部 生産管理課 一般職クラス~主任クラス
更新日 2025.07.14
化学・繊維・素材メーカー
【募集背景】現在当社では、無機事業に力を入れて取り組んでいます。その中でも化粧品分野の事業拡大に向けた増員です。【期待する役割】当社の化粧品用の酸化チタンは世界的に有名な化粧品ブランドメーカーも採用しています。現行ビジネスのフォローだけでなく新規ユーザーへの採用や既存顧客への販売拡大を目指し、企画部門や開発部門、生産部門とチームを組んで新商品のマーケティングから企画提案、販売戦略を立案、実行していただきます。【職務内容】化粧品市場におけるアカウント営業およびプロダクト営業(国内外)および日常業務の改善提案・顧客ごとの販売管理と顧客からの依頼事項の対応窓口業務・市場や顧客のニーズを調査して商品開発の企画提案業務・年度および3か年の販売計画の立案と実行・社内業務および対顧客業務における改善提案業務【企業魅力】残業時間は10~30時間、年間休日が121日と働きやすい環境です。■酸化チタンは、国内シェアNO.1、世界6位のメーカーでグローバルに展開!■農薬に関しても国内では海外輸出高TOPと有機・無機分野の両軸で事業を展開!■新規事業にも注力!「青色胡蝶蘭」や「動物薬事業」【組織構成】無機化学事業本部 機能性色材事業部販売グループ:3名 (1名管理職、2名メンバー)
更新日 2025.07.24
証券
【募集背景】今、新たな時代の金融商品であり、また資金調達の手段でもある「セキュリティ・トークン(デジタル証券)」(以下ST)が注目されています。現在は不動産の案件が中心ですが、これから様々な資産がトークン化され、利用される領域やその取扱額も拡大していくと期待されています。当社はその将来性に着目し、早くからこの事業分野に注力して参りました。本事業分野を更に伸長させていくにあたり、本業務にかかる担当者を募集します。専門性を磨き、ぜひ中長期的に活躍いただきたいと考えております。【業務内容】■業務企画・当業務の発展に向けた戦略の立案、また同戦略の実現のため社内、社外を含めた折衝を行っていただきます。折衝先はプラットフォーマー、事業法人、提携金融機関など多岐にわたります。■組成・販売関連・ST(セキュリティ・トークン)の発行を考えている、もしくは潜在的なニーズのある法人との面談を通し、案件組成を進めます。・STの販売について営業部門の取り扱いに向けた調整、サポートを行います。
更新日 2025.10.08
総合商社・その他(商社系)
【募集背景】営業体制の強化をするため増員募集【職務内容】■ルート営業(石油化学業界、石油精製業界、食品業界、薬品業界等)としてメインは、既存顧客の訪問、関係構築■お客様からの問合せ(HP等にお客様から問合せあり)に対し、カタログやサンプル持参にて説明、受注へ繋げる業務■新製品のご案内、ご提案■展示会に来られるお客様へのフォロー(2年/1回、東京・大阪で計測展あり。主に既存顧客が来られるが、ブースに立ち寄られたお客様がいた場合、名刺をもとに後追いフォロー。興味をお持ちいただいた顧客へはアプローチを行う)■事務処理(見積書作成、データのシステム入力、顧客管理、年1回メンテナンスの契約作成など)※基本的に新規開拓(飛び込みセールス)は無し※営業エリアは岡山県、香川県のみ※担当社数は1~5社程度(大手企業を担当する方は1社専門となるケースもあり)※現場作業はありません。
更新日 2025.07.30
総合商社・その他(商社系)
【募集背景】営業体制の強化をするため増員募集【職務内容】■ルート営業(電力会社、電気メーカー、石油化学業界、食品業界、薬品業界等)としてメインは、既存顧客の訪問、関係構築■お客様からの問合せ(HP等にお客様から問合せあり)に対し、カタログやサンプル持参にて説明、受注へ繋げる業務■新製品のご案内、ご提案■展示会に来られるお客様へのフォロー(2年/1回、東京・大阪で計測展あり。主に既存顧客が来られるが、ブースに立ち寄られたお客様がいた場合、名刺をもとに後追いフォロー。興味をお持ちいただいた顧客へはアプローチを行う)■事務処理(見積書作成、データのシステム入力、顧客管理、年1回メンテナンスの契約作成など)※基本的に新規開拓(飛び込みセールス)は無し※営業エリアは香川県のみ※担当社数は1~5社程度(大手企業を担当する方は1社専門となるケースもあり)※現場作業はありません。
更新日 2025.07.30
電気・電子・半導体メーカー
【ミッション】■機構設計 (設計図面作成、機構シミュレーション、実験評価など)■電気回路設計 (回路図面作成、実験評価など)■磁気回路設計 (磁気シミュレーション、実験評価など)■信頼性評価ご入社後はまず信頼性評価や各種設計業務から業務をお任せし、将来的にはプロジェクトをリードする業務をお任せします。【募集背景】磁気センサモジュールビジネスの拡充に伴い、製品開発技術者を増員募集致します。【組織構成】磁気センサBG モジュール製品統括部 製品開発部 製品開発課【働き方】■残業:20~30h/月 程度 (プロジェクトの進捗により増減します。)■在宅勤務:0~2日/週 (個人により異なります。)■フレックスタイム:有り (コアタイム (10時~15時))【職務の魅力】TDKは、長年培ってきた材料技術、プロセス技術を擁してオリジナリティー溢れる電子部品を世界中のお客様に販売しています。中でも磁気センサは今後のTDKを支える製品の一つです。当部門では磁気センサをモジュール化した製品の開発をしており、自動車、二輪車、産機へ搭載される製品をワールドワイドに展開しており、創造力を活かした独創的なセンサを開発、製品化していく仲間を募集しています。磁気・機構・電気が絡み合う、多くのことを学べる製品ですので、学習意欲の高い方、モチベーション高く業務へ当たれる方のご応募をお待ちしています。【同社について】TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。社員数10万人超、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。
更新日 2025.10.05
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】当社にて、自社製品の原料の安定供給と生産工程の効率化を目的とした研究業務をお任せいたします。数年後は顧客からの依頼を基に実験をする事はなく、現在扱っている製品の見直し作業が主な業務になります。【職務内容】有機合成品、錫化合物、有機酸類、高純度液体について、原料選定・使いこなし、工程の改善、設備の改善、新規製品の開発など【働きやすさ】「仕事と子育て両立の為の行動計画」を策定し、子供参観日にも取り組み、家庭があってより良い仕事が出来る環境作りを目指しております。【昭和グループの管理姿勢】作業を標準化し、時間を創出することで生まれるゆとりが従業員一人ひとりの仕事へのやりがい、健康、充実に繋がるようにしていきます。
更新日 2025.08.20
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】当社にて、自社製品の原料の安定供給と生産工程の効率化を目的とした研究業務をお任せいたします。数年後は顧客からの依頼を基に実験をする事はなく、現在扱っている製品の見直し作業が主な業務になります。【職務内容】有機合成品、錫化合物、有機酸類、高純度液体について、原料選定・使いこなし、工程の改善、設備の改善、新規製品の開発など【働きやすさ】「仕事と子育て両立の為の行動計画」を策定し、子供参観日にも取り組み、家庭があってより良い仕事が出来る環境作りを目指しております。【昭和グループの管理姿勢】作業を標準化し、時間を創出することで生まれるゆとりが従業員一人ひとりの仕事へのやりがい、健康、充実に繋がるようにしていきます。
更新日 2025.07.09
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】化学品の製造ラインで原料が製品になるまでの工程で、(原料等)仕込み作業、製品取出し作業、包装作業、その他生産現場作業員に係る業務全般をご担当していただきます。【製品の特徴】当社製品の多くは「中間体」と呼ばれる顧客製品の原料で食品、医薬、電子、印刷など国内外、幅広い業界で使用されています 。【仕事の特徴】設備の安定稼働を目的に試用期間中、設備メンテのスキルも身に付けます※原料等の仕込み作業では25Kg程の荷物を運ぶ力仕事も発生いたします※PCを用いた業務はほとんどなく、9割が現場での作業となります※現場作業の為、冷暖房の設備は基本的にはございません
更新日 2025.07.09
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】当社にて、自社製品の原料の安定供給と生産工程の効率化を目的とした研究業務をお任せいたします。数年後は顧客からの依頼を基に実験をする事はなく、現在扱っている製品の見直し作業が主な業務になります。【職務内容】有機合成品、錫化合物、有機酸類、高純度液体について、原料選定・使いこなし、工程の改善、設備の改善、新規製品の開発など【働きやすさ】「仕事と子育て両立の為の行動計画」を策定し、子供参観日にも取り組み、家庭があってより良い仕事が出来る環境作りを目指しております。【昭和グループの管理姿勢】作業を標準化し、時間を創出することで生まれるゆとりが従業員一人ひとりの仕事へのやりがい、健康、充実に繋がるようにしていきます。
更新日 2025.10.27
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】化学品の製造ラインで原料が製品になるまでの工程で、(原料等)仕込み作業、製品取出し作業、包装作業、その他生産現場作業員に係る業務全般をご担当していただきます。【製品の特徴】当社製品の多くは「中間体」と呼ばれる顧客製品の原料で食品、医薬、電子、印刷など国内外、幅広い業界で使用されています 。【仕事の特徴】設備の安定稼働を目的に試用期間中、設備メンテのスキルも身に付けます※原料等の仕込み作業では25Kg程の荷物を運ぶ力仕事も発生いたします※PCを用いた業務はほとんどなく、9割が現場での作業となります※現場作業の為、冷暖房の設備は基本的にはございません。
更新日 2025.07.09
不動産
<NEW!>採用マネージャーとお打合せをしてきました!【募集背景】社員・業務委託の人が2名体制で、秘書業務をやっていましたが業務委託の方が契約満了となったため、新しく社員として募集を開始【期待する役割】全社が掲げるビジョンを実現し、企業価値を向上させるために、CEOのパフォーマンスを最大化するための秘書としてサポート業務全般を中心にお任せします。総務部に所属し、現秘書担当の30代女性メンバー(1名)含む総務メンバーと連携・分担しながら業務をお任せしていきます。(業務割合:秘書9割・総務1割)※総務業務はご本人の経験に合わせ、業務をお任せいたします。【職務内容】■CEOスケジュール管理/アポイント調整■各種手配(出張、会食、移動等)■社内各部門との調整■CEOに関連する電話、メール対応、来客対応■CEO関連の庶務業務全般(環境整備/稟議・経費精算/慶弔対応/贈答品手配/備品管理等)■総務業務※帯同での外出や会議への同席等はありません。※スキルやご経験に応じ業務をお任せしていきますが、秘書業務中心(総務業務は1割程度)の想定です。※また業務に慣れてきたら、CEOが出社しない日はリモート勤務も可能です(週1回程度)。【求めるスキル】■スピード感を持ち、臨機応変な対応ができる方■優先順位をつけながら、効率的にタスクの進行ができる方■Slack等のチャットツールやGoogle Workspace等を業務で利用した経験のある方【代表のお人柄】30代後半で、実直真面目で温和な人柄です。熱量やロジカルさもありつつ自身のできること・できないことがはっきりしているため、秘書の方を含め社内メンバーに迷いなく助けを借りるお人柄です。【組織構成】総務部 ■カウカモ事業 ・中古・リノベーション 住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ )」企画・開発・運営 ・中古不動産のマッチングプラットフォーム「ウルカモ」の企画・開発・運営カウカモ:https://cowcamo.jp/ウルカモ:https://cowcamo.jp/urucamo■ボックス事業(連結子会社) ・一般売主や法人向け中古・リノベーション住宅の仲介、買取再販事業、他<売上高>54億8300万円(2024年7月期実績)41億5200万円(2023年7月期実績)27億6600万円(2022年7月期実績)<従業員数>258名(2024年7月31日付) ・一般売主や法人向け中古・リノベーション住宅の仲介、買取
更新日 2025.09.08
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】【職務内容】【魅力】【募集背景】【組織構成】同社の経理財務部・財務課にてメンバーを募集いたします。【業務内容】・資金計画、資金調達、借入金管理、ほか財務業務全般・必要に応じて当社各拠点への出張も対応あり【組織構成】■経理財務部は計15名(男性:10名、女性:5名):部長/執行役員が管掌・経理課:課長/40代、担当課長/40代2名、主任/30代2名、副主事/40代、課員/30代2名・20代2名・財務課:課長/50代、係長/40代、主任/40代、課員/20代後半 ※配属部門【募集背景】■計画的な増員募集です。・昨年、経済産業省より経済安保に基づく供給計画として、当社の設備投資計画が助成金対象事業として認定されました。このプロジェクトメンバーに財務課員がアサインされ、今後数年にわたり対応することになっています。・また、次期投資までの間に戦略実行可能な財務体質を作る必要があり、損益改善、運転資金改善といった財務戦略の立案や実行、資金調達、評価改善といった工数の増大化が見込まれることから、今後の財務戦略に呼応できる人材を採用したいと考えています。【働き方について】■残業時間:20時間程度/月■在宅勤務:週2日まで可能【同社の事業ポートフォリオに関して】■同社は主に下記2つの事業領域を中心に事業展開をしております。(1)感光材事業:半導体集積回路、液晶ディスプレイ・プラズマディスプレイに欠かせないのがフォトレジスト用感光性材料です。同社は感光材分野で世界唯一の技術を保有し世界トップシェアを誇っております。(2)化成品事業:60年以上培ってきた高度な合成技術や蒸留・精製技術を武器に、高品質溶剤、香料材料などへ幅広い事業を展開しています。高品質溶剤分野では高純度精製事業と溶剤リサイクル事業を展開、平成25年には、電子・電材向け高純度溶剤及びリチウムイオン電池材料の需要増加に対応するため、兵庫県淡路市に淡路工場を竣工。香料分野では「高品質・香気安定」した香料材料を製造し、世界各国の香料メーカーに提供しています。【新規事業に関して】世界屈指の感光材開発で磨き上げた高い技術力と独創的な視点で、既存事業の進化、ライフサイエンス、ナノテク、エネルギー分野等の新しい技術領域の拡大にも取り組んでおります。<研究開発事例>・UVナノインプリント用樹脂・水溶性感光性樹脂 ・次世代半導体リソグラフィ用感光材・三次元細胞培養システム Cell-ableR 等【転勤時の手当て】・引っ越し費用負担(会社指定の業者)・支度金(使い道は自由で独身10万円/単身15万円/帯同18万円が支給です)・礼金・仲介手数料は会社負担・住宅手当:世帯主13600円/非世帯7800円
更新日 2025.10.10
化学・繊維・素材メーカー
工場の工務部門における、電気全般に関わる仕事をお任せします。電圧66kV以上の取り扱いがあるため、第2種電気主任技術者免状交付を受けている必要があります。※当面の間は岩国工場でお勤めいただく予定ですが、総合職採用の為転居を伴う異動が発生する可能性があります。【岩国工場に関して】・従業員数:541人・生産品目:塗工紙、情報用紙、キャストコート紙、機能性化成品、機能性コーティング樹脂【配属組織に関して】・岩国工場工務部にて電気・計装の業務を担当していただきます。・全体100名超の組織で、機械設計や設備メンテナンスに携わる技術者が50名程度、電気・計装に関わる技術者が50名程度です。※電気・計装に関わる仕事の中でもチーム分担があり、発電・ユーティリティ・電気設備設計(強電分野)、設備の保守・保全、計装・システムエンジニアリング(弱電分野)などに担当が分かれています。※これまでの業務経験や専門性、志望する業務内容等に鑑みて、どの業務にあたっていただくかを決定します。お1人で強電も弱電も担うという役割分担にはなりませんのでワークライフバランスも取りやすい環境です。【採用背景】電気主任技術者有資格者の配置強化が募集背景です。※上記の通り、実務対応ができるメンバーは在籍しておりますので業務がひっ迫している等ではございません。【キャリアパス】・将来の経営幹部候補である総合職としてお迎えします。キャリアの中で転居・転勤を伴うジョブローテーションがあります。・入社後は電気(強電)分野のスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。【その他】・大型工事や計画的な修繕、突発トラブル対応などもあり、毎月の残業時間には山谷がありますが、年間平均で見ていただくと20時間程度/月です。【各種手当について】■転居にかかる引っ越し費用は同社にて負担いたします。■住居手当補足:住宅手当(8,500円~17,000円)※世帯主として生計を維持している方が対象※社宅に入居される方には支給されません。■家族手当補足:満22歳以下の子がいる場合、対象者1人につき11,000円■住宅融資制度、従業員持ち株会、財形貯蓄制度(一般・住宅・年金)もございます。【同社について】植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。セルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。
更新日 2025.10.06
システムインテグレーター
【募集の背景】中央官庁系や地方自治体向けのシステム開発を行っています。政府方針により中央省庁だけでなく、地方自治体においてガバメントクラウド構想に伴う商談が増加している一方で、プロジェクトマネージャーや開発技術者・人材が不足している状況です。将来的にプロジェクトマネージャーとして活躍したい意欲のある人材を募集することとなりました。経験が浅い方であっても、先輩社員がサポートしますのでご安心ください。マネジメント力・提案力のある方であれば、より多くの活躍の場があります。幣部ではすでに、30代前半で複数のプロジェクトを統括するプロジェクトマネジャーが数多く活躍中です。【仕事内容】官公庁・自治体向けの業務システムのソフトウェア開発、管理をお任せします▼ソフトウェア開発業務開発手法としては、ウォーターフォールモデルが多く、役割に応じて要件定義工程~設計工程~製造工程~テスト工程など、一連の作業を担当して頂く予定です▼管理業務タスク管理・進捗管理・課題管理・工数管理など、プロジェクトやチームを管理する業務が中心となります【プロジェクト事例】プロジェクト名:官公庁向けWebアプリケーション開発(GUI/制御)-開発体制:7~12名体制(参入いただくプロジェクト規模により変更があります。)-使用言語:C# JavaScript-使用OS: Windows 10,Windows 11,Windows Server 2016,Windows Server 2022-担当フェーズ:要求設計~システム試験【魅力】コミュニケーション能力や、将来的なチームリーディング能力を伸ばせます。また、お客様へ提案をしながらシステム開発を行うため、都度満足度などのフィードバックを得やすく非常にやりがいを持って働けるポジションです。【配属部署】約40名の部署となっており、若手からノウハウ豊富なベテランまで、幅広いメンバーが揃っています。1割ほどはお客様先に常駐した勤務となりますが、基本自社内勤務となっているため、プロジェクト内で困ったことやわからないことがあれば、プロジェクトメンバーに気軽に相談できる職場です。【期待する人物像】・将来的に、大規模プロジェクトの統括や、管理ができるようになりたいとお考えの方・コミュニケーションを大切にし、協調性のある方・向上心が強く、最後までやりぬく意志と実践力のある方
更新日 2025.07.05
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【ミッション】プライム上場の同社で空調(室内機、室外機)開発業務をご担当いただきます。省エネ性と快適性を追求する東プレオリジナルの住宅用全館空調システムにおいて、冷凍サイクルを活用したヒートポンプ技術を軸に、制御開発をリードいただきます。現行製品および次世代システムの企画から製品化までを一貫して担い、今後のコア技術として空調制御領域を強化していくポジションです。~キャリアプラン例~フェーズ1:東プレオリジナル室内機の開発(室外機は他社製)フェーズ2:室外機+東プレ独自制御による空調システム開発フェーズ3:室内機・室外機ともに自社製の全館空調システムの開発へ【具体的には】■東プレオリジナルの住宅用全館空調システムに関わる下記業務をお任せします。■室内機・室外機(マルチ)の制御開発■製品開発プロセス全体(企画~開発~製品化)への参画■既存事業の売上に寄与する新規商品開発■全館空調システムの新事業創造と展開 等【募集背景】省エネ・快適性の観点から制御技術の重要性が高まる中、技術の内製化と継承を進めるべく、冷凍サイクルを理解し、制御開発の実務経験を有する中堅~ベテラン層の即戦力人材を求めています。【組織構成】開発部:部長ー課長ー以下5名【働き方】■残業:20時間程度/月■フレックス制度:あり【定年】定年:60歳(65歳まで嘱託雇用)
更新日 2025.10.03
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】■基幹システムの構築、及び運用保守新規システムの導入に伴い、社内ユーザーとの調整、外部ベンダーとの折衝、システム開発の「上流工程から下流工程まで」一連の業務経験が可能です。(基幹システム、情報系システム、製造系システム、R&Dシステム、会計システム、原価計算システムなど)APサーバー:Windows server、Linux serverDBサーバー:Oracle DB (Solaris)、SQL server【1日の流れ】・5割:ミーティング、社内ユーザー問い合わせ対応、ベンダーコントロール・5割:各種依頼対応(システム開発、マスタメンテナンス、一次資料の作成、障害対応等)【英語活用シーン】海外事業所のIT担当者とのコミュニケーション(メール・ミーティング)を週1回程度【出張】国内工場 月1回程度【同社について】同社は世界28の国と地域に事業拠点を持つ、国内トップクラスの売上高を誇る香料会社です。食品や日用品、化粧品に使われる香りはもちろんのこと、香料を創り出す技術を活用し、医薬品やエレクトロニクスといった幅広い分野にも貢献しています。当社の社名が最終製品に刻まれることがないため、B to Cの名の通った企業と比較すると見劣りがするかもしれません。しかし、皆様が朝起きてから夜寝るまでの間に使用している数々の商品には、必ずと言ってよいほど私たちの香料と技術が使われています。実は皆様にとってとても身近な会社です。
更新日 2025.10.19
ゲーム
従業員の健康管理、および安全衛生に関する業務、健康管理業務全般及び、産業保健に関わる範囲での労務対応業務も担って頂きます。■業務内容・従業員との面談(復職支援、メンタルヘルス対応、保健指導、健康相談)・産業医への連携、面談調整、アシスタント業務、産業医面談の同席・健康診断に関する業務(受診推奨、健康診断受診後の事後対応、二次検査の受診勧奨、健康相談、保健指導、データ入力・分析など)・ストレスチェックの運用(委託先との連携、社内準備、実施者として事後措置、面談等)・社員に対しての救急対応・長時間労働へのフォロー(アンケート、面談等)・安全衛生委員会参加(資料作成、発表等)・健康教育、啓蒙活動(健康講話、社内報などの教育資料・動画の作成)・事務処理全般(健診結果や面談カルテ保管、整理等)・ハラスメント相談における健康面での対応業務・労務面での対応における健康面での対応業務
更新日 2025.10.20
システムインテグレーター
【募集の背景】近年のクラウド技術発展に伴い、顧客からのデータセンターニーズが多様化しております。従来の品質やコストに対する要望に加え、現在ではニアショア・オフショアなど、場所を問わない運用体制構築が求められております。本求人では福岡を拠点とするニアショア案件の拡大をミッションとして、事業発展に貢献していただける次世代リーダーの募集です。【仕事内容】顧客先データセンター内で保管しているIT資産を、日々正常に稼動させるための監視・保守・運用業務をお任せします。データセンタープロジェクト(全15名ほど)のリーダー候補としてアサインする予定のため、主にはお客様との調整、タスク管理、要員管理などをご対応いただく予定です。※シフト制で勤務いただき、夜勤業務も発生します。【具体的な業務内容】・システム維持のための保守作業・監視システムのアラーム対応やユーザーからの問い合わせ対応・運用監視オペレーターへの作業指示、タスク管理、スケジュール管理・お客様との作業調整・運用課題の抽出、改善案の策定・報告書作成【プロジェクト概要】-プロジェクト名:金融系システムのオペレーション運用-運用開発体制:14~15名-運用時間:24時間365日-使用製品:A-AUTO-作業場所:顧客先拠点/出社対応必須【期待する人物像】・変化、改革に敏感で、自分自身も変えていく柔軟性を持つ方・自ら問題の抽出、問題解決の提案を推進できる方・コミュニケーションを大切にし、協調性のある方・何事にもに慢心せず、常に向上を目指して改善に取り組める方
更新日 2025.07.05
システムインテグレーター
【募集背景】同社は2023年9月、ServiceNow社(時価総額約30兆円)よりアジア初の戦略的投資を受け、2024年4月にServiceNow事業部を新設しました。事業部にはデロイト、PwC、アクセンチュアなどの大手コンサルティングファーム出身者や、ServiceNow(SPM)資格保有者が多数在籍しており、営業・技術の両面で高い専門性を有しています。今後の事業拡大に向け、設計・要件定義から運用保守まで一貫して対応できる体制を強化するため、マネジメント経験者やPM/PLを目指す方を募集しています。【業務内容】■ServiceNow導入プロジェクトにおける要件定義、設計、実装、テスト、公開、運用保守■PM/PLとしての顧客調整、進捗・品質管理■アジャイル開発やローコード/ノーコードを活用した短期開発プロジェクトの推進【事業部の強みと実績】自社開発の財務会計システムは、全国約250の自治体に導入されており、公共分野における深い業務知見と顧客基盤を有しています。この強みを活かし、ServiceNowプラットフォームを活用した提案を積極的に展開しています。事業部発足から間もないながらも、県庁や政令指定都市からのプライム案件を受注するなど、着実に実績を積み上げています。最近では、当社の取り組みが先進事例としてメディアにも取り上げられています。【働き方の特徴】■リモートワーク可能全国どこからでも勤務可能です。事業部内にはフルリモートで活躍している社員も複数在籍しており、場所にとらわれない柔軟な働き方が可能です。■平均残業時間は月20時間以下全社的に働き方改革を推進しており、無理のない業務設計を徹底しています。プライベートとの両立がしやすい環境です。■資格取得支援制度ありServiceNowをはじめとした各種資格取得に対して、受験費用補助や報奨金制度を整備。スキルアップを会社が積極的に支援します。■フラットで風通しの良い組織文化チャットツールを活用した日常的なコミュニケーションが活発で、リモート環境でも孤立せず、相談しやすい雰囲気があります。【ポジションの魅力】■ServiceNow×公共市場という成長領域でのキャリア形成公共分野に強みを持つ当社だからこそ、ServiceNowを活用した行政DXや業務改革に直接関わることができます。社会的意義の高いプロジェクトに携われます。■アジャイル開発・ローコード/ノーコードの先進的な開発手法短期間での価値提供を重視し、柔軟かつスピーディな開発スタイルを実践。従来のウォーターフォール型とは異なる経験が積めます。■JavaScriptやAI機能を活用した高度な提案が可能標準機能に加え、カスタマイズやAI連携など、技術的な深掘りができる環境です。技術志向の方にもやりがいがあります。■戦略投資先企業としての注目度と安定性ServiceNow社からのアジア初の戦略的投資を受けたことで、社内外からの注目度が高く、今後の成長が期待されるポジションです。■PM/PLとしてのキャリアアップを支援プロジェクトマネジメントに挑戦したい方には、段階的に役割を広げていける環境があります。経験豊富なメンバーからのサポートも充実しています。
更新日 2025.10.08
不動産
HPやSNSなど、採用における会社PRの広報担当として携わっていただきます。■HP更新、SNS投稿、動画コンテンツ等の制作■求人広告の制作■チラシ、会社説明資料、パンフレット等のブラッシュアップ等、主に広報に関する幅広い業務を担当いただきます。※経営陣や人事部門のメンバーなど社内外の様々な方とコミュニケーションを取りながら進めることが多い仕事です。土木・建設業界の魅力を多くの方に発信するお仕事にチャレンジしてみませんか?
更新日 2025.07.28
システムインテグレーター
【仕事についての詳細】 ■本求人のポイントシステム開発に関して3年以上程度の実務経験、またはなんらかのチームマネジメント経験をお持ちの方向けのポジションです。(小規模PJやサブリーダーのような経験も可)・最先端IoT技術の上流工程を経験できる・新たなビジネスの企画立案から携われる・ゆくゆくはアカウントマネジメント、部門運営、事業運営へのステップアップもあり・プロジェクトリーダー(PL)、プロジェクトマネジャー(PM)といったキャリアパスを目指したい方向け・東証一部上場、土日祝休み、平均残業20hの安定した環境でキャリアを伸ばしながらライフプランを描ける【募集の背景】同社では、IoT分野においてすでにシミュレーションソフトや在庫管理ソフト、作業動態分析といったさまざまな自社サービスを展開しています。今年から製品IoT化支援サービス「ANIoT」を展開し、さらなる事業拡大を目指すため、新しいメンバーを募集します。【仕事内容】下記に記載している「プロジェクト事例」のようなプロジェクトへの配属を想定しています。まずは同社のプロジェクト概要を理解いただきつつ、小さなユニットのチームをお任せします。徐々に慣れていただきましたら、プロジェクトリーダーとしてご活躍いただけるような場を用意していきます。【具体的な仕事内容イメージ】・顧客やパートナー企業との折衝/調整・プロジェクトの進捗管理、リスクマネジメント・メンバー管理(協力会社メンバーの選定/管理含む)・各システムの要件定義~設計~開発~システム試験 など【期待する人物像】・最先端技術を用いたシステム構築において、より技術力を高めたいという方・上流工程から携わりたいという希望がある方・プロジェクトリーダー(PL)、プロジェクトマネジャー(PM)といったキャリアパスを目指したい方
更新日 2025.10.14
システムインテグレーター
【募集背景】同社は2024年4月に同事業部を新設しました。事業部にはデロイト、PwC、アクセンチュアなどの大手コンサルティングファーム出身者や、ServiceNow(SPM)資格保有者が多数在籍しており、営業・技術の両面で高い専門性を有しています。今後の事業拡大に向け、設計・要件定義から運用保守まで一貫して対応できる体制を強化するため、マネジメント経験者やPM/PLを目指す方を募集しています。【業務内容】■ServiceNow導入プロジェクトにおける要件定義、設計、実装、テスト、公開、運用保守■PM/PLとしての顧客調整、進捗・品質管理■アジャイル開発やローコード/ノーコードを活用した短期開発プロジェクトの推進【事業部の強みと実績】自社開発の財務会計システムは、全国約250の自治体に導入されており、公共分野における深い業務知見と顧客基盤を有しています。この強みを活かし、ServiceNowプラットフォームを活用した提案を積極的に展開しています。事業部発足から間もないながらも、県庁や政令指定都市からのプライム案件を受注するなど、着実に実績を積み上げています。最近では、当社の取り組みが先進事例としてメディアにも取り上げられています。【働き方の特徴】■リモートワーク可能全国どこからでも勤務可能です。事業部内にはフルリモートで活躍している社員も複数在籍しており、場所にとらわれない柔軟な働き方が可能です。■平均残業時間は月20時間以下全社的に働き方改革を推進しており、無理のない業務設計を徹底しています。プライベートとの両立がしやすい環境です。■資格取得支援制度ありServiceNowをはじめとした各種資格取得に対して、受験費用補助や報奨金制度を整備。スキルアップを会社が積極的に支援します。■フラットで風通しの良い組織文化チャットツールを活用した日常的なコミュニケーションが活発で、リモート環境でも孤立せず、相談しやすい雰囲気があります。【ポジションの魅力】■ServiceNow×公共市場という成長領域でのキャリア形成公共分野に強みを持つ当社だからこそ、ServiceNowを活用した行政DXや業務改革に直接関わることができます。社会的意義の高いプロジェクトに携われます。■アジャイル開発・ローコード/ノーコードの先進的な開発手法短期間での価値提供を重視し、柔軟かつスピーディな開発スタイルを実践。従来のウォーターフォール型とは異なる経験が積めます。■JavaScriptやAI機能を活用した高度な提案が可能標準機能に加え、カスタマイズやAI連携など、技術的な深掘りができる環境です。技術志向の方にもやりがいがあります。■戦略投資先企業としての注目度と安定性ServiceNow社からのアジア初の戦略的投資を受けたことで、社内外からの注目度が高く、今後の成長が期待されるポジションです。■PM/PLとしてのキャリアアップを支援プロジェクトマネジメントに挑戦したい方には、段階的に役割を広げていける環境があります。経験豊富なメンバーからのサポートも充実しています。
更新日 2025.10.08
電気・電子・半導体メーカー
【業務内容】生産設備の保守・メンテナンス全般をお任せします。■定期点検、予防保全■保守部品管理■設備不具合発生時の修繕対応■設備に関する生産からの問い合わせ対応など【拠点紹介】福井県/小浜工場または新潟県/糸魚川工場のいずれか希望勤務地で働くことができます。社宅制度や単身赴任制度などが充実している環境です。■小浜工場: https://www.susumu.co.jp/department/department1創業当時からの主力製品で独自技術となる薄膜チップ抵抗器の開発・生産をおこなっています。さらなる生産力拡大に向けて、2024年度には新棟を竣工させました。上司と部下や部門間のコミュニケーションも積極的で、生産量が多く工場全体が活気があることも魅力です。■糸魚川工場: https://www.susumu.co.jp/department/department2各種インバータ製品などで要求される金属箔抵抗器を、前工程 ~後工程まで一気通貫で開発・生産しています。モビリティの電動化(EV化)やロボットの普及もあり、あらゆる市場の成長に欠かせない部品を量産を担っています。※従業員200名ほど【企業の特長】自動車、医療、航空宇宙、通信などの成長市場で高品質な電子部品を提供しており、海外売上比率が高いグローバルメーカーです。米国「NASA」にも推奨製品として指定されるなど独自技術も保有しており、売上好調でまもなく上場も控えています。【IPO準備中企業】また、ホワイト企業認定を取得したり、定年後も活躍している社員が多い企業風土など、長く安定して働ける職場です。★独自技術(薄膜技術)を駆使して世界初や業界初の製品を多数展開しています★創業60年以上の歴史があり海外売上比率の高いグローバルメーカーです★売上好調で上場準備(IPO準備)を進めています★注目度の高い市場向けに高品質な電子部品を提供しています(特定業界に絞らない多角的な事業戦略で取引社数は2400社以上)★航空宇宙領域ではアメリカ「NASA」の推奨部品に採用★一般財団法人日本次世代企業普及機構より「ホワイト企業認定」を取得★長期就業可能な企業風土のため定年退職後も年収を大きく下げずに安定して働くことが可能です<トピックス>『NASAから最高レベルの信頼性認証を取得し当社の製品が宇宙ロケットに採用』1964年創業から培ってきた技術や品質が認められ、現在では最先端技術を求めるNASAにも推奨製品として指定されています。宇宙空間でも品質基準を保つことができる製品として、進工業だけが開発・製造に成功しています。このような世界的信頼を得た製品を含め、当社製品は宇宙、通信、車載、産業用ロボットなど成長が見込まれる領域で採用されています。※参考URL https://www.susumu.co.jp/recruit/business/thinfilm/【企業情報URL】すぐにわかるSUSUMU https://www.susumu.co.jp/recruit/company/profile/SUSUMUの福利厚生 https://www.susumu.co.jp/recruit/company/benefitsSUSUMUの強み https://www.susumu.co.jp/company/introduction/ホワイト企業認定 https://www.susumu.co.jp/company/whitecompanies/【主な福利厚生】・リフレッシュ休暇(勤続5年単位で長期休暇と奨励金を支給)・学びの支援(通信教育補助金、資格取得奨励金)・社員寮(独身者:8000円/月~、単身赴任者:無料)・借上げ社宅(会社負担70%)・単身赴任手当:20,000円/月に加えて月3回までの帰省費用を全額会社負担・退職金 (確定拠出年金)や財産形成 (NISA補助)あり
更新日 2025.10.17
電気・電子・半導体メーカー
【ミッション】車載アンテナのグローバルトップシェアメーカーである同社において、情報セキュリティ体制の中核を担う課長ポジションをお任せ致します。ISO27001/ISO27701に準拠した社内監査の企画・実施や是正推進に加え、認証の維持・更新、内部統制の強化を通じて、グローバル全体のセキュリティレベルを底上げし、企業の信頼性と事業成長を支える重要な役割を担っていただきます。【具体的には】■ ISO事務局の運営(監査計画の立案・実施、認証更新、新規認証取得、内部監査員教育など)※年1~2回、海外子会社への監査も担当(約2週間/回)■ ISO27001(情報セキュリティ)内部監査の実施■ 監査指摘事項に対する是正措置の推進■ ISOマネジメントシステム関連の規程・マニュアル更新■ 認証取得業務の効率化と継続的改善の推進※主にISO27001を担当いただきますが、状況に応じてISO9001 (品質)、ISO14001 (環境)、ISO45001 (労働安全衛生)といった他のマネジメントシステムの監査業務や運用支援にも関わっていただく可能性がございます。【募集背景】管理職の定年退職に伴い、後任の方を募集致します。【組織構成】サステナビリティ推進部 4名程度 在籍ー★課長 ー担当 (60代、50代、40代、20代 各1名)※全員が情報セキュリティ業務を担当しているわけではなく、安全衛生や製品品質マネジメントなど、分野ごとに役割分担されております。【働き方】・残業:20h/月 程度・リモートワーク:可・フレックス:あり (コアタイム無し)【企業概要】車載用アンテナで世界トップクラスのシェアを持つだけでなく、通信機器一体型車載モジュールや医療用導電ケーブル、半導体検査用プローブといった成長分野にも積極的に事業展開。(売上高:約800億円、従業員数:約8,900名)海外売上約8割の高い国際競争力と安定した経営基盤を背景に、グローバルに広がる多彩な事業領域でさらなる飛躍が期待される注目企業です。
更新日 2025.10.05
機械・精密機器メーカー
【課のミッションと位置づけ】BL生産技術課はブラシレスモータを生産するための工程設計、工法検討、設備設計、設備製作、生産工場への設備導入の一連の業務を担っております。具体的には、工場(国内、海外)の生産改善(品質・生産性)の為の改善検討、実施サポートや工場(国内、海外)に導入した設備課題に対するサポートを行っております。【職務内容】■新製品開発におけるものづくりのプロジェクト管理■工程改善(稼働率/生産性/歩留り 等)■海外製造支援(新規立ち上げ、引継ぎ)※具体的にはブラシレスモータを生産するための工程設計、工法検討、設備設計、設備製作、生産工場への設備導入の一連の業務となります。【仕事のやりがい】計画立案や設備導入についてご自身で裁量を持って進めていくことが可能です。【海外出張の頻度】平均は3か月に1回、1か月程度となります。※一人当たりではなく、組織としての頻度ですので上記頻度より少ないことが予想されます。【将来の展望】入社直後は設備組立・調整と海外工場への設備導入業務から始め、業務スキルを見計らい下記①~③の業務を任せることがせきる人材に育成したいと考えています。①ブラシレスモータを生産するための工程設計、工法検討、設備設計、設備製作、生産工場への設備導入の一連の業務②工場(国内、海外)の生産改善(品質・生産性)の為の改善検討、実施サポート③工場(国内、海外)に導入した設備課題に対するサポート【組織構成】生産技術組織 15名程度※内、同業務に携わっている方はは大体10名程度です。
更新日 2025.10.16
機械・精密機器メーカー
【期待する役割】1919年創業、100年以上の歴史を持つ、研削砥石・研磨材の総合メーカーである同社にて砥石の研削技術者としてご活躍いただきます。【職務内容】■砥石の研削試験オペレーター■研削後の調査・分析■興味やご経験があれば、中期計画や管理業務※将来的に管理職として、部署全体の最適化にも携わっていただきます。そのため、入社時のご経験次第ではございますが、研削盤操作の習熟に努めていただきながら、部署の管理業務にも取り組んでいただける方を歓迎いたします。
更新日 2025.07.14
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】電子部品用接着剤、Display材料の販売(各分野における新規ビジネスの獲得 )・モビリティ・エレクトロニクス分野向け接着剤(アンダーフィル剤、封止剤など)の販売業務を担当いただきます。・既存顧客への提案活動に加え、新規ビジネスの創出やグローバル展開の推進にも積極的に関わっていただきます。【具体的に】・モビリティ・電子部品業界向け接着剤の営業活動・新規顧客・新規用途の開拓によるビジネス拡大・環境材料本部の海外展開(欧米・アジア地域)における営業戦略の立案・実行・海外顧客・代理店との折衝、技術部門との連携によるソリューション提案【配属部署】環境材料本部 環境材料第一営業部 一G平均35歳(50代1名、40代1名、30代2名、20代2名)【本社以外の拠点】■支社・支店・営業所:札幌/仙台/名古屋/大阪/福岡 ■工場:鹿島/千葉/三重/富士/明石/相馬 ■研究所:尾久/浦和/久喜/大阪【関連会社】■国内:ADEKAケミカルサプライ(株)、ADEKAライフクリエイト(株) 等22社 ■海外:アメリカ、ドイツ、フランス、中国、台湾 等28社、13ヵ国・地域【同社の魅力】■2023年度は売上高3997億円を達成し、8期連続で増収を更新しております。引き続きコア事業の規模拡大とM&Aなどによる業容拡大を推進していく方針です。■市場変化への迅速かつ適切な対応と長期的視点に基づく戦略的研究開発のバランスを取りながら、オリジナリティを主張できる製品を開発できる研究開発力が強みです。研究開発は7つの分野(樹脂添加剤、機能化学品、情報化学品、電子材料、食品、ライフサイエンス材料、環境・エネルギー材料)とこれらを支援する研究企画部で組成。巨額の研究開発費を投じています。
更新日 2025.10.19
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】化粧品原料および界面活性剤の販売、各分野における新規ビジネスの獲得【具体的に】化粧品原料および界面活性剤の販売、各分野における新規ビジネスの獲得環境材料本部の欧米・アジアを軸に海外展開にも携わっていただく予定です。【配属予定部署】環境材料本部 環境材料第二営業部 三G平均35歳(50代1名、40代1名、30代2名、20代2名)【本社以外の拠点】■支社・支店・営業所:札幌/仙台/名古屋/大阪/福岡 ■工場:鹿島/千葉/三重/富士/明石/相馬 ■研究所:尾久/浦和/久喜/大阪【関連会社】■国内:ADEKAケミカルサプライ(株)、ADEKAライフクリエイト(株) 等22社 ■海外:アメリカ、ドイツ、フランス、中国、台湾 等28社、13ヵ国・地域【同社の魅力】■2023年度は売上高3997億円を達成し、8期連続で増収を更新しております。引き続きコア事業の規模拡大とM&Aなどによる業容拡大を推進していく方針です。■市場変化への迅速かつ適切な対応と長期的視点に基づく戦略的研究開発のバランスを取りながら、オリジナリティを主張できる製品を開発できる研究開発力が強みです。研究開発は7つの分野(樹脂添加剤、機能化学品、情報化学品、電子材料、食品、ライフサイエンス材料、環境・エネルギー材料)とこれらを支援する研究企画部で組成。巨額の研究開発費を投じています。
更新日 2025.10.19
化学・繊維・素材メーカー
【募集背景】IPランドスケープ業務の強化及び退職者の補充【職務内容】研究開発・経営部門の企画・開発戦略・M&A等に対するIPランドスケープ等の知財情報分析を用いたサポート(コンサルティングを含む)【配属予定部署】技術情報管理部 技術知財室 IP戦略G【本社以外の拠点】■支社・支店・営業所:札幌/仙台/名古屋/大阪/福岡 ■工場:鹿島/千葉/三重/富士/明石/相馬 ■研究所:尾久/浦和/久喜/大阪【関連会社】■国内:ADEKAケミカルサプライ(株)、ADEKAライフクリエイト(株) 等22社 ■海外:アメリカ、ドイツ、フランス、中国、台湾 等28社、13ヵ国・地域【同社の魅力】■2023年度は売上高3997億円を達成し、8期連続で増収を更新しております。引き続きコア事業の規模拡大とM&Aなどによる業容拡大を推進していく方針です。■市場変化への迅速かつ適切な対応と長期的視点に基づく戦略的研究開発のバランスを取りながら、オリジナリティを主張できる製品を開発できる研究開発力が強みです。研究開発は7つの分野(樹脂添加剤、機能化学品、情報化学品、電子材料、食品、ライフサイエンス材料、環境・エネルギー材料)とこれらを支援する研究企画部で組成。巨額の研究開発費を投じています。
更新日 2025.10.19
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】半導体デバイス用ALD材料の開発(1)ALD材料用金属錯体の成膜評価および膜分析(2)金属錯体を用いた成膜プロセス設計【募集背景】増員(経験者採用による業務マンパワー強化)【配属予定】尾久中央開発研究所(東京都荒川区東尾久7-2-34)※2026年度中から久喜開発研究所を予定(埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼20)【同社の魅力】■2023年度は売上高3997億円を達成し、8期連続で増収を更新しております。引き続きコア事業の規模拡大とM&Aなどによる業容拡大を推進していく方針です。■市場変化への迅速かつ適切な対応と長期的視点に基づく戦略的研究開発のバランスを取りながら、オリジナリティを主張できる製品を開発できる研究開発力が強みです。研究開発は7つの分野(樹脂添加剤、機能化学品、情報化学品、電子材料、食品、ライフサイエンス材料、環境・エネルギー材料)とこれらを支援する研究企画部で組成。巨額の研究開発費を投じています。【同社化学品セグメントの概要】■多彩なマテリアル&ソリューションで新たな価値を創造 https://www.adeka.co.jp/jimisugo/■グローバルに広がる生産・販売網(アメリカ・フランス・韓国・中国・台湾・タイ・マレーシア・シンガポール等)■専門の研究員がお客様を直接訪問し、ニーズや問題点などを現場で確認して最適なソリューションを迅速にご提案する技術フォローを行います。<プラスチック用添加剤>酸化防止剤/紫外線吸収剤(UVA)/ヒンダードアミン系光安定剤(HALS)/核剤・透明化剤/重金属不活性剤・フィラー充填プラスチック用添加剤/難燃剤/エポキシ系安定剤/加工性改良剤・滑剤/水分散型安定剤/永久帯電防止剤/環境対応型樹脂添加剤<可塑剤・塩ビ用安定剤>可塑剤/Ca/Zn系塩ビ用安定剤/Ba/Zn系塩ビ用安定剤/助剤/環境対応型樹脂添加剤<情報・電子化学品>光硬化材料/光重合開始剤・レジスト用添加剤/半導体材料(高純度エッチングガス・ALD/CVD材料・半導体用銅めっき液)/回路形成・半導体後工程材料(エッチング材料・金属表面処理剤・基盤工程用薬剤・実装用シート材料)<機能性樹脂>水系樹脂/エポキシ樹脂/低塩素エポキシ樹脂/ウレタン樹脂/エポキシ接着剤<界面化学品>汎用型界面活性剤/機能付与型界面活性剤/機能付与型化粧品原料/潤滑油添加剤/潤滑油基材<基礎化学品>プロピレングリコール類/過酸化製品/金属石鹸(ステアリン酸亜鉛・ステアリン酸カルシウム・ステアリン酸マグネシウム)/無機化学品(塩化鉄)<産業資材>誘発目地材/止水材/土壌注入材
更新日 2025.10.19
システムインテグレーター
【ポジション概要】LLM-CoE(生成AI・LLMのセンターオブエクセレンス)として、某グループの生成AI利活用を攻めと守りの両面から支援します。生成AIに関する技術やソリューションの調査および評価、活用促進に向けた施策の企画や人材育成、その他生成AIの利活用に向けたITインフラ環境の整備等に従事いただきます。【業務内容例】・生成AIを活用したシステム開発高度化(例:レガシーマイグレーション、コード生成、テスト自動化、運用高度化)に向けたPoC企画の立案および推進・某グループにおける生成AI関連のアーキテクチャ/インフラの標準化推進・生成AI活用に関する相談・助言対応・PoC(概念実証)支援や推進・安全に利用するためのガバナンスの整備・維持活動・勉強会の企画・開催【求める人物像】・日々進化する生成AIに関する新しい技術やアーキテクチャを探求し、実際の業務への適用に向け、前向きに取り組める方・多様なシステム領域やそれに伴う関係者と、ニーズ・課題をヒアリングしながら課題解決を進められる方【当部のやりがい】・生成AIという最先端の領域で、技術調査、企画提案、ITインフラ整備、PoC推進まで、一気通貫の経験を積むことができます。・某グループという大規模なフィールドで、多様なシステムやステークホルダーと関わり、幅広い知識やスキルの向上および社内・グループ内の人脈構築が可能です。・多様なベンダーとの日常的な情報交換やカンファレンスの参加など最新技術をキャッチアップできる環境です。・自身が得た知識やスキルを人材育成につなげることができ、全社や某グループへの影響力を実感できます。
更新日 2025.10.06
システムインテグレーター
この度、Salesforceチーム新たに発足いたしました。【業務内容】Salesforceの導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントおよび顧客折衝を担当いただきます。プロジェクト完了後も、業務改善・定着支援・新機能提案といった “カスタマーサクセス”型の継続支援 にも携わっていただきます。<具体的には>具体的には、Salesforceの要件定義~設計~開発~導入プロジェクトのPMとして、クライアントの業務課題ヒアリング、業務整理定着・改善フェーズでの機能追加・業務プロセス改善提案を想定(小規模案件での自らの手を動かすリードも一部期待)■チームには元大手コンサルティングファーム出身者も在籍しており、上流工程や業務改革視点の提案経験も可能■将来的には組織マネジメント、運営等への関与も可能(チーム立ち上げ期ならではの魅力)【同社事業内容】■社会インフラ分野(金融、通信、エネルギー等)を中心としたシステム開発を行う民間事業■全国260団体に導入実績がある、自社財務会計システムの展開・運用を行う公共事業■民間/公共問わずServiceNowの導入・運用支援を行うServiceNow事業の3つの事業を展開■SIに留まらず、ServiceNowを活用した自社ソリューションを開発・提供自治体における「サービス・プラットフォーマー」を目指し、今後も拡大を予定
更新日 2025.07.23
電気・電子・半導体メーカー
【本求人の魅力】★当社は医薬メーカー向けと大学研究機関向けに分析機器や試薬、消耗品を販売するライフサイエンス業界大手のグローバル企業です。製品ラインナップの広さはもちろんですが、バイオ医薬品製造に欠かせないクロマトグラフィー用分離剤ののシェア率は世界市場で約80%を占めており、高い製品力を誇っています。★本ポジションではサービスエンジニアとして、当社の様々な製品を扱えることができるポジションです。様々な機械に触れることでサービスエンジニアとしての対応経験を増やしスキルアップを望まれる方に最適なポジションです。★当社が属するダナハーグループは米国ナスダック上場、S&P銘柄にも選出されております。優れたラーニングシステムやキャリアパスも豊富に用意されており、充実した社内環境がございます。【募集背景】・当社のビジネスモデルである製薬会社や研究機関向けの機器販売や製造設備建設の委託業務はここ5年を目途にニーズが非常に高まっている状況です。それに伴い、フィールドサービスエンジニアの増員もニーズの高まりに応じて必要となっておりますため、募集を開始致します。【ミッション】・メンバークラスの募集である当ポジションでは、サービスエンジニアとして機器の修理や保守業務をメインに従事いただきたきます。当社が安定した製品供給を維持できるように機械修理のプロフェッショナルとしてご活躍いただくことを期待します。【業務内容】・装置の保守、修理、トラブルシューティング、設置、バリデーションなど(GMPに準拠したIQ/OQ)・保守契約、包括契約、点検契約、スペアパーツの販売など、主要顧客向けの戦略的な営業促進・提案活動の企画・【働き方】・出張頻度:月の90%は出張を想定しております。※居住地域が都内ですので、顧客によってはホテル外泊ではなく日帰り出張も可能です。宿泊の制限はないので、自由度は高いです。・深夜対応有無:基本なし・緊急呼び出しの有無:基本なし・平均残業時間:30時間程度【組織構成】・サービスエンジニア部門:計50名-東日本エリア:計32名(★今回はこちらへの配属です。)-西日本エリア:計18名
更新日 2025.10.10
システムインテグレーター
【ポジション概要】LLM-CoE(生成AI・LLMのセンターオブエクセレンス)として、某グループの生成AI利活用を攻めと守りの両面から支援します。生成AIに関する技術やソリューションの調査および評価、活用促進に向けた施策の企画や人材育成、その他生成AIの利活用に向けたITインフラ環境の整備等に従事いただきます。【業務内容例】・生成AIを活用したシステム開発高度化(例:レガシーマイグレーション、コード生成、テスト自動化、運用高度化)に向けたPoC企画の立案および推進・某グループにおける生成AI関連のアーキテクチャ/インフラの標準化推進・生成AI活用に関する相談・助言対応・PoC(概念実証)支援や推進・安全に利用するためのガバナンスの整備・維持活動・勉強会の企画・開催【求める人物像】・日々進化する生成AIに関する新しい技術やアーキテクチャを探求し、実際の業務への適用に向け、前向きに取り組める方・多様なシステム領域やそれに伴う関係者と、ニーズ・課題をヒアリングしながら課題解決を進められる方【当部のやりがい】・生成AIという最先端の領域で、技術調査、企画提案、ITインフラ整備、PoC推進まで、一気通貫の経験を積むことができます。・某グループという大規模なフィールドで、多様なシステムやステークホルダーと関わり、幅広い知識やスキルの向上および社内・グループ内の人脈構築が可能です。・多様なベンダーとの日常的な情報交換やカンファレンスの参加など最新技術をキャッチアップできる環境です。・自身が得た知識やスキルを人材育成につなげることができ、全社や某グループへの影響力を実感できます。
更新日 2025.10.06
機械・精密機器メーカー
【ミッション】同社で車載や家電部品向けの電子部品 (端子)製造に使用する金型の設計業務に従事していただきます。CADを用いた金型図面の設計・試作・量産準備までの一連業務をご担当いただき、ミクロンレベルの精度が求められる設計業務のため、緻密なものづくりへのこだわりと、技術探求への意欲を発揮できるポジションでございます。ご自身が設計した金型が、世界中の有名製品に組み込まれるという確かな手応えとやりがいを感じていただける業務です。【具体的には】■電子部品(端子)製造に必要な金型図面の設計・作成(CAD使用)■製品開発における最初の工程(設計フェーズ)を担当■ミクロン単位の精密な設計業務■高耐久(例:1000万回の抜き差しに耐える)を目指した設計への挑戦■有名なテレビ・自動車向け製品づくりに直接関わる業務■工場での試作・量産対応など【募集背景】事業拡大に伴う増員【当社について】1932年創業以来、精密機械加工技術を強みに、「Machines & Connectors」をビジネスコンセプトに掲げ、電子部品・圧着機械・精密機械の分野で高品質な製品とサービスを提供してきました。自動端子圧着機や精密プレスなどは国内トップクラスのシェアを誇り、コネクター製品も大手メーカーとの安定取引を実現。開発から販売・メンテナンスまで一貫体制で対応しています。国内外に拠点を展開し、中国・ASEAN・北米・インド・欧州へとグローバルに事業を拡大中です。※詳細は当社Webサイトもご覧ください:https://www.jam-net.co.jp/recruitment/
更新日 2025.10.05
電気・電子・半導体メーカー
【業務内容】生産技術の課長候補として下記業務をお任せします。主な設備は、CVD、PVD装置(真空装置)、PLC、塗布露光装置、メッキエッチング装置、レーザー加工装置などがございます。下記業務を中心に幅広くご対応いただきます。■新規設備の設計・制作・導入■設備改善■保全メンテナンス業務、不具合発生時の修繕対応【配属先情報】10名程【企業の特長】■独自の薄膜技術を背景に世界初や業界初の薄膜製品も多数展開しています(例)プラズマ重合反応による有機薄膜の製造方法確率は世界初(例)薄膜抵抗器の量産化は業界初■薄膜技術は電動化(EV化)が進む自動車業界やIT機器をはじめ、医療機器、宇宙航空、通信インフラなど各領域で需要が高まっています(取引社数2400社以上)■2019年度~2023年度の売上成長率は174%■事業成長に伴い2027年度を目安にIPOも目指しています■一般財団法人日本次世代企業普及機構より「ホワイト企業認定」を取得■長期就業可能な環境で、定年退職後もパフォーマンスによっては年収を下げることなく働くことも可能です(実績あり)■社員寮:独身者:8000円/月~、単身赴任者:無料■借上げ社宅:会社負担70%■単身赴任手当:20,000円/月に加えて月3回までの帰省費用を全額会社負担
更新日 2025.07.01
不動産
<未経験者、大歓迎>現場作業員ではなく、現場監督の補助がメインのお仕事です。社員の多くは未経験・異業種からのスタートですので、ゼロからでも技術者(プロ)を目指していただけます!土木技術者(見習い)として現場監督の補助等を行っていただきます。■CAD・Excelを使用しての資料作成補助■現場での測量補助、工事状況写真の撮影等■現場の安全管理・工事の段取りなど*入社時研修PC研修、ビジネスマナー、土木の基礎、CAD、測量実習、現場見学等、入社後数カ月は本社にて研修を行いますので、未経験の方も安心です。*社内フォロー資格取得支援制度があり、勉強会や試験までサポートを行っています。技術士補、土木施工管理の資格取得を目指していただけます。*現場経験後現場経験で得た知識を活かし将来的には、資格を取得し国交省等の事務所で発注者支援業務へステップアップを目指しましょう!*その他賞与は業績により変動あり、無料駐車場あり、作業着の支給あり、年次有給休暇は入社日より1~10日付与あり(入社月により変動あり)◎未経験から土木に不安のある方、仕事内容がイメージ出来ない方説明会も随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。
更新日 2025.07.28
不動産
<未経験者、大歓迎>現場作業員ではなく、現場監督の補助がメインのお仕事です。社員の多くは未経験・異業種からのスタートですので、ゼロからでも技術者(プロ)を目指していただけます!土木技術者(見習い)として現場監督の補助等を行っていただきます。■CAD・Excelを使用しての資料作成補助■現場での測量補助、工事状況写真の撮影等■現場の安全管理・工事の段取りなど*入社時研修PC研修、ビジネスマナー、土木の基礎、CAD、測量実習、現場見学等、入社後数カ月は本社にて研修を行いますので、未経験の方も安心です。*社内フォロー資格取得支援制度があり、勉強会や試験までサポートを行っています。技術士補、土木施工管理の資格取得を目指していただけます。*現場経験後現場経験で得た知識を活かし将来的には、資格を取得し国交省等の事務所で発注者支援業務へステップアップを目指しましょう!*その他賞与は業績により変動あり、無料駐車場あり、作業着の支給あり、年次有給休暇は入社日より1~10日付与あり(入社月により変動あり)◎未経験から土木に不安のある方、仕事内容がイメージ出来ない方説明会も随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。
更新日 2025.07.28
その他メーカー
全国の酒類メーカーむけに容器包装を販売する、営業業務をご担当いただきます。【具体的には】■内製品(金属キャップ、PETボトル等)、転売品(ガラスびん、アルミ缶、紙製品等)の販売■特に、当社成長分野であるビール、ワイン/ウイスキー関連の資材/機械の販売■既存顧客を中心とした営業維持活動■問合せや紹介案件などの顧客開拓活動大阪本社では西日本エリアを担当とし、全国の酒蔵等への営業活動を行っていただきます。既存顧客への営業活動が中心ですので、信頼関係を構築いただきつつ、製品を提案いただきます。【組織構成】大阪営業部:18名(販売担当11名・業務・物流担当7名)【入社後の流れ】入社後は、社員導入研修を実施します。取引先と取扱品目が多いので、教育の時間をしっかりと確保します。その後、営業担当のOJTにて実務を学び、半年を目途に独り立ちを目指します。ゆくゆくは当社東京支店の幹部としての役割を期待します。ベテラン社員が丁寧に研修や同行を実施しますので安心してご応募下さい。【働き方に関して】■出張:有り(担当顧客によっては出張の可能性がございます) 頻度:0回~2回程度/月 期間:日帰り~1週間程度■出張などが発生した際は日当を支給。■突発的な対応等により時間外に勤務する事はありますが、基本的には定時退社がほとんどです。
更新日 2025.09.17
電気・電子・半導体メーカー
【本求人の魅力】★当社は医薬メーカー向けと大学研究機関向けに分析機器や試薬、消耗品を販売するライフサイエンス業界大手のグローバル企業です。製品ラインナップの広さはもちろんですが、バイオ医薬品製造に欠かせないクロマトグラフィー用分離剤ののシェア率は世界市場で約80%を占めており、高い製品力を誇っています。★本ポジションではサービスエンジニアとして、当社の様々な製品を扱えることができるポジションです。様々な機械に触れることでサービスエンジニアとしての対応経験を増やしスキルアップを望まれる方に最適なポジションです。★当社が属するダナハーグループは米国ナスダック上場、S&P銘柄にも選出されております。優れたラーニングシステムやキャリアパスも豊富に用意されており、充実した社内環境がございます。【募集背景】・当社のビジネスモデルである製薬会社や研究機関向けの機器販売や製造設備建設の委託業務はここ5年を目途にニーズが非常に高まっている状況です。それに伴い、フィールドサービスエンジニアの増員もニーズの高まりに応じて必要となっておりますため、募集を開始致します。【ミッション】・メンバークラスの募集である当ポジションでは、サービスエンジニアとして機器の修理や保守業務をメインに従事いただきたきます。当社が安定した製品供給を維持できるように機械修理のプロフェッショナルとしてご活躍いただくことを期待します。【業務内容】・装置の保守、修理、トラブルシューティング、設置、バリデーションなど(GMPに準拠したIQ/OQ)・保守契約、包括契約、点検契約、スペアパーツの販売など、主要顧客向けの戦略的な営業促進・提案活動の企画・【働き方】・出張頻度:月の90%は出張を想定しております。※居住地域が都内ですので、顧客によってはホテル外泊ではなく日帰り出張も可能です。宿泊の制限はないので、自由度は高いです。・深夜対応有無:基本なし・緊急呼び出しの有無:基本なし・平均残業時間:30時間程度【組織構成】・サービスエンジニア部門:計50名-東日本エリア:計32名(★今回はこちらへの配属です。)-西日本エリア:計18名
更新日 2025.10.10
その他インターネット関連
同社ではビジネスの現場でチャレンジしたい看護師の方々を積極採用中です。医療現場での経験を活かしていただきながら、社会により大きなインパクトを与える仕事に挑戦することが可能です。まずは同社や取り組む事業についてのご紹介を兼ねたカジュアル面談からスタートさせていただきますので、お気軽にご応募ください。実際の応募ポジションは今後のキャリアの方向性やご希望も踏まえ、カジュアル面談後にご提案 / ご相談させていただきます。カジュアル面談にご参加いただく時点では、具体的な希望ポジション等がなくても問題ありません。【ポジション概要】現在同社では70を超える事業を展開しており0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズに携わる機会があります。「同社での挑戦に興味はあるけれど、どのポジションに応募すればいいかわからない」という方はぜひ本ポジションよりご応募ください。ご経験・キャリアの方向性を踏まえて、適性のあるポジションをご提案させていただきます。【ポジションについて】以下の同社のコア事業、急拡大中の注力事業のいずれかを想定しています。・製薬企業向けマーケティング支援:ソリューションパートナービジネスユニット(SPBU)・製薬企業、医療機器メーカー向けマーケティングデータサービスの提案・企画:ビジネスインテリジェンス&リサーチ(BIR)・クリニックの開業 / 経営 / DXコンサルティング:クリニック開業経営ソリューショングループ・電子カルテ事業等SaaS事業開発:クラウドソリューショングループ・同社やサービス導入企業の従業員への医療情報提供:Patient Supportグループ【担当業務(例)】・クライアントのマーケティング課題の分析、課題抽出、ソリューション提案・プロジェクトマネジメント・サービス企画開発等【同社内で活躍する看護師出身者(例))下記のようなご経歴の方々がビジネス未経験で同社に入社し、ビジネスの現場で活躍しています。・医療センター ICU・高度救命救急センター・大学医学部付属病院 産婦人科・大学病院 NICU 他
更新日 2025.10.10
不動産
<未経験可>国土交通省や県など、行政機関の業務を発注者(官公庁)の立場でサポートする発注者支援業務の”補助”として携わっていただきます。(主にデスクワークとなります)【業務内容】■資料のファイリングやデータの整理■エクセル、ワード、パワポ等を使用した資料の作成やチェック■CADソフトを使用した図面作成、修正など※将来的には資格を取得することで、発注者支援業務の“補助”から“担当者”へとステップアップすることができます!※複数名のチームで対応するので、適宜先輩社員が指示、フォロー等をおこないます。*入社時研修PC研修、ビジネスマナー、土木の基礎、CAD、測量実習、現場見学等、入社後数カ月は本社にて研修を行いますので、未経験の方も安心です。*社内フォロー資格取得支援制度があり、勉強会や試験までサポートを行っています。技術士補、土木施工管理の資格取得を目指していただけます。*その他・賞与は業績により変動あり、無料駐車場あり、作業着の支給あり・年次有給休暇は入社日より1~10日付与(入社月により変動あり)・福利厚生あり(あわ~ず徳島加入、誕生日お祝い金、おきのすインドアパーク法人会員、サークルなど)◎未経験からは不安のある方、仕事内容がイメージ出来ない方・説明会も随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください!
更新日 2025.07.28
機械・精密機器メーカー
【募集背景】業容拡大に伴う組織と対応力強化のため【職務内容】■超純水や高純度薬品中の不純物分析■金属や微粒子等の分析下限値を下げる分析技術開発■純度を要求される容器や材料からの溶出評価同社は超純水中の金属・イオン等のごくわずかな不純物を限りなく低濃度で分析評価可能とする世界トップレベルの分析技術を持っています。金属・イオンはppt~ppq(1リットル中に1ナノグラム~1ピコグラム)レベル濃度の分析を行っています。極低濃度の水質分析を行う環境として、微粒子・ガス状汚染のないクリーンルームを備えています。分析機器としてICP-MS、GF-AAS、イオンクロマトグラフィー、電子顕微鏡-EDX(エネルギー分散型X線分析装置)、全有機炭素計、P&T-GC-MSなどを備えています。これらの環境で水質分析業務を行っています。また、国内及び海外に超純水製造プラントにて、分析用の採水業務を行うこともあります。【組織構成】分析センター 15名程度 センター内では分析の種類(金属/微生物等)で大まかにチームが分かれていますが、基本的には兼務が多いです。分析技術の開発等も担っていただきます。薬品/装置等の開発専門組織は別にございます。【働き方】月平均残業時間:10時間程度出張について:海外を含む(アメリカ/韓国/中国/インド/台湾))同社装置納入先が出張対象です。頻度はコンスタントではなく、案件によりスポットで発生します。出張時には日当と宿泊費(宿泊を伴う場合)を別途支給いたします。【同社について】「技術力」「営業力」「サポート力」が一体となって、同社の企業力となっています。独自に研究開発した技術を活用することで社会に貢献し、顧客と共に栄えていくことが同社の願いです。そのために絶えることのない技術開発を進め、きめ細かな対応を可能にする営業拠点の拡充、独自のサポート体制の構築を進め、顧客から高い満足度を得られるよう努めています。(1)技術力…業界随一の分析技術を誇り、さまざまな新技術を開発しています。超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。(2)営業力…顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。
更新日 2025.08.25
電気・電子・半導体メーカー
【具体的には】鉄道車内放送装置や列車無線装置市場において国内シェア80%超のトップメーカーである同社にて、自社製品に使用される各種電子部品、機械部品等の購買業務をお任せします。【詳細】■設計と連携しながら部品選定、調達先との価格交渉、納期管理を行います。【入社後イメージ】座学での製品知識習得と2~3週間社内の工場にて他部門の業務内容を学び、その後OJT研修を中心に業務を覚えて頂きます。取引先管理や書類作成業務、生産中止品や新製品等の部品情報の収集と各部門への情報共有等もお任せします。仕入業者との商談や交渉、仕入計画等幅広い業務で活躍して頂くことを期待しています。【配属先情報】生産管理部 製造グループ外注/資材に分かれており、資材へ配属予定です。【魅力】■社会貢献度の高い製品に携われ鉄道インフラを支える■国内のほぼ全ての鉄道会社と取引があり、海外でも同社製品が納入■新幹線や観光列車などにも採用■国内TOPシェアを誇る■海外では新興国需要も見込まれ、新興国の発展に貢献可能■新たな路線ができる設計段階から顧客と協働して製品を完成させ、購買担当者としてその一翼を担うことができる
更新日 2025.09.10
化学・繊維・素材メーカー
【配属部署】Omniseal Solutionsオペレーション部門 (諏訪工場)【職務内容】Omniseal製品(シール製品)(国内・海外含む)の品質保証、管理【担当業務】■Omniseal(シール)製品の製品の品質に関する問い合わせに対して、社内外の関係するプロセスとの速やかな連携を行ない、原因究明、再発防止対策の実施を頂きます。■国内製造品の品質維持・継続的な改善につながる管理及び仕組みづくりを行なって頂きます。■課題解決の各段階で、状況に応じて必要なデータのまとめ、報告書の作成を行なって頂きます。【その他関連業務】■ISO9001:部門内の品質文書管理、システム変更や状況の変更に伴う部門文書の改定や廃止、見直し等■環境負荷物質調査・報告【キャリアパス】足元は、諏訪工場の人事の事務的な業務を幅広く行っておりますが、ゆくゆくは人事の制度設計等の立案や運用を行っていただくこともできます。【同社の組織について】■旧組織の良いところは残し、新組織をより良くする再構築のフェーズに入っております。同社は2018年に大きな組織変更があり、横ぐしの組織からビジネスごとに分けられました。2025年4月よりファンクションごととビジネスごとのハイブリッドになりました。【働き方】■コアタイム無しのフレックスを導入しており、フレキシブルな働き方が可能です。■製造拠点ごとに担当商材が異なる為、諏訪工場で長期的に従事いただく事を期待しております。■工場勤務の為、出社ベースの社員が多いですが、制度上は週2回までリモートを活用することができますので、在宅で対応可能な業務のみの際には在宅勤務も併用することが可能です。■交通費の上限は10万円(高速代・ガソリン代含む)までございます。【同社について/トピックス】■同社は、フランスのカンパーニー・ド・サンゴバンを本拠として、350年の歴史を持ち、1,000を超える関連企業から成り、約50カ国で170,000以上の人材を擁しています。同社は板ガラス、容器、高機能材料、建築用製品並びに建材流通の5つの事業をビジネスの中核として、年商4兆円を超え、世界をリードするグローバル企業です。■エッフェル塔の展望台や、古くはベルサイユ宮殿内の鏡の間、自由の女神等、ガラス産業から化学材料製造まで、世界のありとあらゆる代表的な建築物に同社の開発素材が使われております。■同社グループは「世界で最も革新的な企業100社」に10年連続でランクインしております。■毎年トップエンプロイヤー・インスティチュートが人事管理に優れた企業を認証する「トップエンプロイヤー2024」の一社に認定されております。
更新日 2025.10.19
システムインテグレーター
■業務系Webシステムの開発をお任せします。 要件定義~基本設計・詳細設計・実装・単体テスト・結合テスト・保守運用まで、工程ごとの強みを活かせるポジションをご用意。【主な使用技術】言語:Java、C#、Python、PHP、JavaScript、VB.NET 等FW:Spring Boot、.NET、Vue.js、React、Node.js 等DB:Oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQL 等OS:Windows、Linux 等ツール:Git、Jenkins、Docker 等【業務詳細】・ご経験に応じて業務内容・勤務地を相談可能◎・希望工程・技術分野を加味して配属先を調整いたします!・モダン環境や長期案件など、キャリア志向に合わせて案件選定可能・40代~60代活躍中/技術の相談がしやすい現場多数
更新日 2025.07.23
システムインテグレーター
■アプリケーション開発からインフラの構築運用まで、幅広くITに関わる業務を行っていただきます。 大手メーカー様から中小企業様まで、幅広い分野での活躍が可能でございます。【プロジェクト事例】(1)制御・組込開発・要件定義~実装・デバッグ・評価まで幅広く対応いただきます。業界: 自動車/産業機器/医療機器/家電/ロボット など使用技術:C/C++/Python/アセンブラ/RTOS/Linux/各種制御IF(UART/I2C など)(2)汎用系システム開発・COBOL系を中心とした基幹系システムの開発・保守をご担当いただきます。業界: 銀行/保険/官公庁/証券 など使用技術:COBOL/JCL/RPG/PL/I/z/OS/DB2/CICS(3)オープン・Web系開発・業務システムやWebアプリの開発・保守をお任せします。業界: 製造/物流/金融/Webサービス/医療 など使用技術:Java/C#/PHP/Python/JavaScript/Linux/MySQL/Git(4)インフラ構築・運用・サーバ/ネットワークの設計・構築~運用保守まで幅広く対応いただきます。業界: 金融/製造/通信/医療/公共インフラ など使用技術:Windows Server/Linux/Cisco/VMware/AWS/Azure/Zabbix(5)テスト・品質保証・業務系や組込系のテスト設計・実行・検証などをお任せします。業界: 自動車/医療機器/EC/官公庁/Webサービス など使用技術:Selenium/Jira/TestRail/オシロスコープ/デバッグツール など(6)PM・PMO支援・進捗管理/課題管理/資料作成などプロジェクト支援業務をご担当いただきます。業界: SIer/官公庁/金融/製造 など使用技術・ツール:Excel/PowerPoint/Jira/Confluence/Redmine【業務詳細】・仕様検討~試作・量産まで一連の開発工程に関われるチャンスあり・現場エンジニアとの連携もあり、より“リアルな製品づくり”に携われます・ご経験に応じて業務内容・勤務地を相談可能◎
更新日 2025.07.23
システムインテグレーター
■弊社の一員として、クライアント企業のITに関するサポート対応をお任せします。「誰かの困ったを解決したい」「キャリアアップしたい」そんな方にピッタリのお仕事です。【業務内容例】・PC・周辺機器・ソフトウェアに関する問合せ対応(電話/メール/対面)・PCのセットアップ、キッティング、ユーザー登録、ライセンス管理・ネットワーク・プリンタ・社内システムの不具合対応・手順書・FAQ作成 など【使用環境】Windows/Microsoft 365/Active Directory/各種業務システム 等【POINT】・チーム/OJT制度で安心のサポート体制・ITパスポート、MOS、CompTIAなどの資格を活かせる・事務職からのキャリアチェンジ実績も多数あり【業務詳細】・ご経験に応じて業務内容・勤務地を相談可能◎・希望工程・技術分野を加味して配属先を調整いたします!・モダン環境や長期案件など、キャリア志向に合わせて案件選定可能・40代~60代活躍中/技術の相談がしやすい現場多数
更新日 2025.07.23
システムインテグレーター
■アプリケーション開発からインフラの構築運用まで、幅広くITに関わる業務を行っていただきます。 大手メーカー様から中小企業様まで、幅広い分野での活躍が可能でございます。【プロジェクト事例】(1)制御・組込開発・要件定義~実装・デバッグ・評価まで幅広く対応いただきます。業界: 自動車/産業機器/医療機器/家電/ロボット など使用技術:C/C++/Python/アセンブラ/RTOS/Linux/各種制御IF(UART/I2C など)(2)汎用系システム開発・COBOL系を中心とした基幹系システムの開発・保守をご担当いただきます。業界: 銀行/保険/官公庁/証券 など使用技術:COBOL/JCL/RPG/PL/I/z/OS/DB2/CICS(3)オープン・Web系開発・業務システムやWebアプリの開発・保守をお任せします。業界: 製造/物流/金融/Webサービス/医療 など使用技術:Java/C#/PHP/Python/JavaScript/Linux/MySQL/Git(4)インフラ構築・運用・サーバ/ネットワークの設計・構築~運用保守まで幅広く対応いただきます。業界: 金融/製造/通信/医療/公共インフラ など使用技術:Windows Server/Linux/Cisco/VMware/AWS/Azure/Zabbix(5)テスト・品質保証・業務系や組込系のテスト設計・実行・検証などをお任せします。業界: 自動車/医療機器/EC/官公庁/Webサービス など使用技術:Selenium/Jira/TestRail/オシロスコープ/デバッグツール など(6)PM・PMO支援・進捗管理/課題管理/資料作成などプロジェクト支援業務をご担当いただきます。業界: SIer/官公庁/金融/製造 など使用技術・ツール:Excel/PowerPoint/Jira/Confluence/Redmine【業務詳細】・仕様検討~試作・量産まで一連の開発工程に関われるチャンスあり・現場エンジニアとの連携もあり、より“リアルな製品づくり”に携われます・ご経験に応じて業務内容・勤務地を相談可能◎
更新日 2025.07.23
システムインテグレーター
■アプリケーション開発からインフラの構築運用まで、幅広くITに関わる業務を行っていただきます。 大手メーカー様から中小企業様まで、幅広い分野での活躍が可能でございます。【プロジェクト事例】(1)制御・組込開発・要件定義~実装・デバッグ・評価まで幅広く対応いただきます。業界: 自動車/産業機器/医療機器/家電/ロボット など使用技術:C/C++/Python/アセンブラ/RTOS/Linux/各種制御IF(UART/I2C など)(2)汎用系システム開発・COBOL系を中心とした基幹系システムの開発・保守をご担当いただきます。業界: 銀行/保険/官公庁/証券 など使用技術:COBOL/JCL/RPG/PL/I/z/OS/DB2/CICS(3)オープン・Web系開発・業務システムやWebアプリの開発・保守をお任せします。業界: 製造/物流/金融/Webサービス/医療 など使用技術:Java/C#/PHP/Python/JavaScript/Linux/MySQL/Git(4)インフラ構築・運用・サーバ/ネットワークの設計・構築~運用保守まで幅広く対応いただきます。業界: 金融/製造/通信/医療/公共インフラ など使用技術:Windows Server/Linux/Cisco/VMware/AWS/Azure/Zabbix(5)テスト・品質保証・業務系や組込系のテスト設計・実行・検証などをお任せします。業界: 自動車/医療機器/EC/官公庁/Webサービス など使用技術:Selenium/Jira/TestRail/オシロスコープ/デバッグツール など(6)PM・PMO支援・進捗管理/課題管理/資料作成などプロジェクト支援業務をご担当いただきます。業界: SIer/官公庁/金融/製造 など使用技術・ツール:Excel/PowerPoint/Jira/Confluence/Redmine【業務詳細】・仕様検討~試作・量産まで一連の開発工程に関われるチャンスあり・現場エンジニアとの連携もあり、より“リアルな製品づくり”に携われます・ご経験に応じて業務内容・勤務地を相談可能◎
更新日 2025.07.23
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。