【広島市】製造管理者 ※転勤無/年休120日/土日祝完全休み株式会社エンヴィジョン
株式会社エンヴィジョン
・生産計画・人員管理・原価管理・品質改善・品質管理・資材管理・サプライヤー折衝
- 勤務地
- 広島県
- 年収
- 560万円~680万円※経験に応ず
- 職種
- 生産管理
更新日 2025.03.26
株式会社エンヴィジョン
・生産計画・人員管理・原価管理・品質改善・品質管理・資材管理・サプライヤー折衝
更新日 2025.03.26
株式会社エンヴィジョン
・製造プロセスの最適化・設備導入検討・作業標準化・サプライヤー、他部門、作業担当者との折衝・生産ライン構築・工程設計・自動化
更新日 2025.03.26
株式会社エンヴィジョン
経営管理部総務課として社員の満足度をあげるために活動します。他部署に幅広く関わることが多く、経営の中枢を担い、幅広く活躍できる部署になります。【具体的な仕事内容】・各部署の連携、調整・社員への情報共有・採用活動・イベントの立案、実行・外部との折衝 など
更新日 2025.03.28
株式会社ブレイク
ECサイトの運営管理、人材マネジメント業務【サイトの運営管理】・売上管理・広告管理(戦略立案、実行、運用)・数値分析・販売促進・撮影同行出店:Amazon、楽天市場、Yahooショッピング【マネジメント】・マーケティング、クリエイター、受注、物流部門の管理・進捗管理・実績評価【業務割合】実務7割、マネジメント3割程度【残業】約30時間/月【通勤】車通勤OK
更新日 2025.02.12
株式会社ウーオ
同社のサービス「UUUO(ウーオ)」のカスタマーサクセスとして下記の業務をお任せします。UUUOにご契約いただいた後のフェーズを担当し、顧客がUUUOをうまく活用いただけるようフォローいただきます。その中で「こんな魚も買えるんだ」や「こんな産地から新鮮な魚が手に入るんだ」といったサービスの価値を感じてもらい、より多くの水産品を購入いただくことでUUUO内の流通取引総額の拡大に寄与いただきたいです。また、ユーザー顧客の声をひろい機能改善につなげるなどUUUOのサービス品質向上にも寄与いただきたいと考えております。【顧客】飲食店、スーパーなどの小売事業者で水産品の仕入れ担当者【具体的な業務】■オンボーディング設計と実行:導入企業の初期設定から運用定着までを伴走サポート■利用活性化のPDCA:データを用いて利用率や売買高を分析し、施策を企画・実行■アップセル/機能改善提案:セールス・プロダクト両チームと連携し、ユーザー課題を解決■チームビルディング:急拡大するCS組織の型化とナレッジ共有をリード【会社特徴】■全国200超の港と500社以上の小売・飲食店をリアルタイムで結ぶBtoBマーケットプレイス 「UUUO(ウーオ)」 を展開しています。水産業界のDXにつながるサービスで、例えるなら水産品に特化したBtoB版メルカリのようなサービスです!■日本の水産流通は古くから人の手を介して行われることが多く、販路や仕入れ先が限定的になりがちでした。また、電話・FAX・対面のセリが前提の構造のためデジタル化が進みづらく生産性の向上に長年課題を抱え続けていました。■通常、漁師さんが魚を釣り上げてから私達生活者の元に届くまでには4~5の業者・工程をはさむことが一般的ですが、ウーオを使うことでそれらが大幅に短縮・効率化され漁師さんにも生活者にも恩恵をもたらすサービスです。【求める人物像】■ウーオのビジョン・ミッション・バリューへ共感いただける方■周囲を巻き込んで、協力を引き出すことができる方■離脱の原因を定量・定性の両側面から捉えて改善施策を推進できる方■個人ではなくチームで成果を出すことに興味がある方
更新日 2025.07.28
株式会社日之出運輸
将来の拠点長候補として、管理・運営に関わる業務全般を幅広くご担当頂きます。今回の採用では係長クラスでのキャリアスタートを想定しています。主には以下業務を通じてこれまでの経験を発揮頂きたいと考えています。まずは営業に取り組んで頂き、その後、徐々に従業員のマネジメントや予算・支店の管理をお任せ致します。《具体的な業務》■予算計画の策定と達成や営業戦略の策定と実行■営業活動■収支管理■人材の育成/管理 ※チーム力の構築■労務管理■安全指導■会議参加(定期的に週、月、年に実施されます)※その他にも問題の把握や分析、解決や施策の実行や推進/お客様のシーズ把握と提案による付加価値向上等の業務も担当していただきます。※所属する拠点により、上記業務の割合が変わったり、専属で担当いただく方が所属しているケースがあります。【期待する役割】◆レポートラインである本社と連携を図りながら、上記マネジメントを通してグループビジョンの浸透、時代要請に対応した業務改善・生産性向上が最大のミッションです。◆営業面及び管理面の「自立・自律」を強力推進しつつ、業界全体をリードする組織強化の一躍を担って頂きます。(大幅成長の過渡期であり非常にやりがいある業務です)【組織体制】※下記一例です。配属先により規模は変わります。倉敷支店:約80人水島支店:約30人香川支店:約20人広島支店:約10人以上
更新日 2025.06.20
水島港国際物流センター株式会社
【募集背景】社員採用により体制を強化し、港湾運営業務を継続的・安定的に行うための募集【職務内容】■船舶が着岸するための係留施設、コンテナ積み下ろし専用のガントリークレーン等各種港湾設備の維持管理に伴う事務業務■各種港湾施設の使用申請許可業務■修繕・事業計画、予算等の企画立案■メーカー・保守業者、利用者等関係者との折衝、調整、管理■定期的な見回り など※お任せする業務は事務業務となります。※入社後、担当部署の先輩社員により丁寧にレクチャーしますのでご安心下さい。※災害発生時(台風など)には休日出勤をお願いすることがあります。【組織構成】業務部:6名(男性5名、女性1名 60代/3名、40代/1名、30代/2名)
更新日 2025.06.20
大豊産業株式会社
【業務内容】◇主に民間企業が保有する工場・プラントの省力化や電力・通信・土木などのインフラ整備に関わる提案活動を行っています。具体的には当社が取り扱う各種機器・資材の導入や改善提案、保守保全サービス、システム構築等の提案を行うお仕事です。【入社後イメージ】◇入社後はOJT・同行の形で数ヶ月間にわたり業務内容を理解することからスタートします。◇横河電機をはじめとした取引メーカーの教育研修などもありますので、業界未経験でも安心して覚えていく環境が整っています。
更新日 2025.06.20
高松帝酸株式会社
【世界最大級の産業ガスメーカーである Air Liquide(フランス)のグループ会社/地域産業や医療の未来を支えるお仕事です】■職務内容:MGR(医薬品である医療用ガスを扱う医療ガス情報担当者)として、ドクターに対する情報提供・提案活動や患者様に対するサービスを提供して頂きます。・医療機関への製品やサービスの提案、情報提供・医療機関からの処方の獲得・在宅医療機器の設置や取扱説明、定期点検、故障対応・携帯用酸素ボンベの補充■入社後イメージ:午前中は資料整理や訪問準備、お昼時間や午後の診療終了時間に病院ドクターへの商談を行います。夕刻以降は社内に戻って事務処理等。最初は中小規模のクリニックや診療所などへの提案から始まり、将来的には重要取引先や大学病院等をお任せしていく予定です。■未経験でも安心の研修・教育体系:・営業研修、プレゼンテーション研修、座学を始め、社内で専任講師を設けディスカッションやロールプレイ等行って業務を身に付けていきます。・その後は先輩社員とのOJT・同行訪問をしながら、目安3ヶ月~半年、1年近くと各人の様子を見ながら一人立ちを目指しサポートします。・異業界の方が多くディーラーの方や人材業界の営業、コンビニ業界のSV等様々な方が多数活躍!個人・所属チームでの目標件数があり、結果とプロセスの2軸評価です!■業務の特徴:(1)患者様と病院をつなぐ役割を通して、地域医療に寄与することができます。お客様となるのは医療スタッフです。充実した研修を用意しておりますので、未経験者であっても不安を抱える必要はありません。(2)在宅医療の患者様を伺った際には、ドクターに対し利用状況や健康状態などの情報をフィードバックして頂きます。その為、きめ細やかな気配りが信頼を得るためのキーとなります。(3)営業活動をより効率良く行えるよう、iPadや売り上げ管理ソフトの導入等、積極的に環境整備を行っております。提案があれば積極的に手を挙げて頂きたいです。(4)「医療」という社会に必要不可欠な仕事を通して、社会に寄与している実感を得ることができます。売上等の目に見える成果に加え、患者様や医療スタッフから得られる感謝の言葉は非常に大きなやりがいに繋がります。
更新日 2025.06.20
株式会社ZAICO
<業務内容詳細>■オンボーディング業務(zaicoの初期導入をサポート)■オンボーディングが完了したお客様の更なる活用の促進■Eメールやチャットを活用したお客様へのアプローチ施策の立案・実行■オプション機能の提案などのアップセル活動■顧客訪問や展示会(1カ月に1回程度の出張)<募集背景>zaicoの利用企業数は成長を続けています。お客様にサービスにご満足いただき、当社がお客様の業務改善に貢献し続けるために、カスタマーサクセスのご経験をお持ちの方を積極的に募集しています。<配属チームでのポジション>ご利用中のお客様に寄り添い、オンボーディングや利用サポートを行っていただける方を募集しています。<アピールポイント>■成長企業でのカスタマーサクセス経験を積むことができます■お客様からのフィードバックを元に、製品の改善や開発にも関わることができます■自由に議論ができる雰囲気の中で、業務を推進することができます
更新日 2025.06.24
株式会社ジョブカン会計
■事業概要当社は「お客様の想像を超えたソフトウェアを創造する」という企業理念のもと、会計・経理分野のソフトウェア「ジョブカンDesktopシリーズ」や「ツカエルオンラインシリーズ」の開発を行っております。徹底的に作りこんだアプリケーションの使い勝手の良さは高い評価をいただき、これまでに17万社以上の導入実績があります。2021年6月には「ジョブカンシリーズ」を展開するDONUTS社のグループ会社となり、さらなる飛躍に向けての大きな転換期を迎えました。今後は既存事業の拡大や新規事業の創出・育成スピードを強化していく必要があります。専門的な知見から一緒にジョブカン会計、DONUTSグループの成長を担ってくれる仲間を募集します。■募集背景Donutsグループ全体の経理を担当するチームにて、チームの一員として活躍いただける方を募集いたします!異なる業界や、事業領域の広さからも、経理としてスキルアップしていくことが可能です。担当業務については、経験や希望を鑑みて決定いたします。現在は、以下の経理業務を担っています。・ジョブカン会計社の経理・Donutsグループの子会社の経理・Donuts社の経理業務
更新日 2025.07.03
株式会社グロップ
<提案営業>人材派遣サービスを切り口に、クライアント企業のビジネス課題を把握し、解決のためのソリューション提案を行っていただきます。「人手が足りない」企業と、「仕事がしたい」登録スタッフの架け橋となるだけでなく、事業の創出や拡大の支援にも関わっていくのがミッションです。【具体的には】「派遣社員を活用したい」という企業に対し、ビジネスモデルや現状の課題をヒアリング。人材派遣にとどまらず、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)などの提案を行い、業務の外部委託による効率化・コスト最適化などを図っていきます。【ソリューション例】■コールセンター業務のアウトソース化■ダイレクトマーケティングのプロセス設計■新商品開発のサポート など
更新日 2025.07.28
株式会社ハイレゾ
同社のパートナー営業をご担当いただきます。GPUクラウドインフラを基盤に、SaaSやIaaSといった新規事業を展開しており、これらを一緒に形にしていく「未来志向」のビジョンを共有できる方を歓迎します。【採用背景】増員同社は経済産業省のクラウドプログラムの認定企業であり約77億円の出資を受けております。石川県・佐賀県に次ぐデータセンターを香川県で稼働させており、AI・IOT技術の進捗に伴うGPU需要増加のため、増員を図っております【職務内容】■既存パートナー企業との関係強化および新規パートナーの開拓/既存顧客企業との関係強化および新規顧客の開拓■パートナー企業向けの製品・サービスの提案/顧客企業向けの製品・サービスの提案■パートナー企業のニーズを分析し、それに応じた価値の提供■販売戦略の立案と実行、売上目標達成のための施策の実施■業界トレンドや競合分析を通じて、パートナー営業活動の改善■社内の営業チームやマーケティングチームと連携し、プロモーション活動をサポート【サービスについて】「GPUSOROBAN」https://soroban.highreso.jp/業界最安級のGPUクラウドサービスで、ローカルPCからクラウドに接続して、VIDIAの高性能なGPUインスタンスを利用することが可能です。【働き方】・リモート体制:基本 新宿オフィスへ出社★魅力■日本で唯一のGPU専門データセンターを運営AI・IoT 技術の進歩によるスマートシティ構想や自動運転によるスマートモビリティ、空港の顔画像認識などによるセキュリティ技術の向上、4K・8Kの高解像度映像のライブ配信など、テクノロジーの進化に伴い情報量も大きくなり、処理性能が高いGPU需要が年々増加しております。■経済産業省のクラウドプログラムの認定企業約77億円の出資を受け、香川県に中四国地方初となる「AI開発用GPU専用データセンター」の開設も計画しており、地方創生と生成AIの発展を推進しています。■市場価値の高いスキルGPUの需要の反面、GPU技術を扱う企業には限りがあり、同社において高い市場価値を得ることが可能です、データセンター・GPUの経験は不問になりますので、今までのPM経験を活かしてスキルアップすることが可能です。
更新日 2025.07.02
かがやきパートナーズ株式会社
かがやきグループ内クライアントの労務業務をお任せします。【具体的には】(1)労働保険、社会保険諸法令に基づく手続き書類作成(2)給与、賞与計算(3)電話相談対応、接客(4)書類ファイリング・整理・発送作業【使用ソフト】オフィスステーション・MFクラウド給与・KiteRa
更新日 2025.06.26
株式会社グロップ
<提案営業>人材派遣サービスを切り口に、クライアント企業のビジネス課題を把握し、解決のためのソリューション提案を行っていただきます。「人手が足りない」企業と、「仕事がしたい」登録スタッフの架け橋となるだけでなく、事業の創出や拡大の支援にも関わっていくのがミッションです。【具体的には】「派遣社員を活用したい」という企業に対し、ビジネスモデルや現状の課題をヒアリング。人材派遣にとどまらず、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)などの提案を行い、業務の外部委託による効率化・コスト最適化などを図っていきます。【ソリューション例】■コールセンター業務のアウトソース化■ダイレクトマーケティングのプロセス設計■新商品開発のサポート など
更新日 2025.07.28
株式会社グロップ
<提案営業>人材派遣サービスを切り口に、クライアント企業のビジネス課題を把握し、解決のためのソリューション提案を行っていただきます。「人手が足りない」企業と、「仕事がしたい」登録スタッフの架け橋となるだけでなく、事業の創出や拡大の支援にも関わっていくのがミッションです。【具体的には】「派遣社員を活用したい」という企業に対し、ビジネスモデルや現状の課題をヒアリング。人材派遣にとどまらず、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)などの提案を行い、業務の外部委託による効率化・コスト最適化などを図っていきます。【ソリューション例】■コールセンター業務のアウトソース化■ダイレクトマーケティングのプロセス設計■新商品開発のサポート など
更新日 2025.07.28
株式会社グロップ
<提案営業>人材派遣サービスを切り口に、クライアント企業のビジネス課題を把握し、解決のためのソリューション提案を行っていただきます。「人手が足りない」企業と、「仕事がしたい」登録スタッフの架け橋となるだけでなく、事業の創出や拡大の支援にも関わっていくのがミッションです。【具体的には】「派遣社員を活用したい」という企業に対し、ビジネスモデルや現状の課題をヒアリング。人材派遣にとどまらず、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)などの提案を行い、業務の外部委託による効率化・コスト最適化などを図っていきます。【ソリューション例】■コールセンター業務のアウトソース化■ダイレクトマーケティングのプロセス設計■新商品開発のサポート など
更新日 2025.07.28
株式会社グロップ
人材を求める企業と、仕事を探している登録スタッフをつなぐ仕事です。スタッフの採用面接や就業前のアドバイスをするなど、スムーズに就業開始できるようにフォローしていきます。キャリアアドバイザーは、担当営業と連携しながら、企業の事業発展に貢献していきたいと考えています。【具体的には】お客様である企業と登録スタッフの間に立って、両者のフォローを担当していただきます。両者の要望を聞きながら、最適な提案を行います。採用面接や就業前の教育を行なうとともに、職場に馴染めるようにサポートをお願いします。登録スタッフのご希望や気持ちをしっかりと理解し、安心して活躍いただけるように、フォローには力をいれていただきます。▼登録スタッフのキャリアカウンセリング現在の就業状況の確認や今後のキャリアパスの相談などをお伺いし、求職者の方がイキイキと働いていけるような職場をご紹介します。長期的な活躍やその人の成長を見据えて、時には厳しいことを伝えることも大切です。希望だけではなく、適性にあったお仕事をご提案していただきます。▼企業への人材ニーズの深掘り企業に対して、人材ニーズについてヒアリングします。担当者への誠実な対応を心がけ、長期的な関係の構築を目指してください。スタッフと企業の双方が納得できるにはどうすべきかを考え、自信を持って提案することが大切です。
更新日 2025.07.28
株式会社グロップ
人材を求める企業と、仕事を探している登録スタッフをつなぐ仕事です。スタッフの採用面接や就業前のアドバイスをするなど、スムーズに就業開始できるようにフォローしていきます。キャリアアドバイザーは、担当営業と連携しながら、企業の事業発展に貢献していきたいと考えています。【具体的には】お客様である企業と登録スタッフの間に立って、両者のフォローを担当していただきます。両者の要望を聞きながら、最適な提案を行います。採用面接や就業前の教育を行なうとともに、職場に馴染めるようにサポートをお願いします。登録スタッフのご希望や気持ちをしっかりと理解し、安心して活躍いただけるように、フォローには力をいれていただきます。▼登録スタッフのキャリアカウンセリング現在の就業状況の確認や今後のキャリアパスの相談などをお伺いし、求職者の方がイキイキと働いていけるような職場をご紹介します。長期的な活躍やその人の成長を見据えて、時には厳しいことを伝えることも大切です。希望だけではなく、適性にあったお仕事をご提案していただきます。▼企業への人材ニーズの深掘り企業に対して、人材ニーズについてヒアリングします。担当者への誠実な対応を心がけ、長期的な関係の構築を目指してください。スタッフと企業の双方が納得できるにはどうすべきかを考え、自信を持って提案することが大切です。
更新日 2025.07.28
株式会社グロップ
人材を求める企業と、仕事を探している登録スタッフをつなぐ仕事です。スタッフの採用面接や就業前のアドバイスをするなど、スムーズに就業開始できるようにフォローしていきます。キャリアアドバイザーは、担当営業と連携しながら、企業の事業発展に貢献していきたいと考えています。【具体的には】お客様である企業と登録スタッフの間に立って、両者のフォローを担当していただきます。両者の要望を聞きながら、最適な提案を行います。採用面接や就業前の教育を行なうとともに、職場に馴染めるようにサポートをお願いします。登録スタッフのご希望や気持ちをしっかりと理解し、安心して活躍いただけるように、フォローには力をいれていただきます。▼登録スタッフのキャリアカウンセリング現在の就業状況の確認や今後のキャリアパスの相談などをお伺いし、求職者の方がイキイキと働いていけるような職場をご紹介します。長期的な活躍やその人の成長を見据えて、時には厳しいことを伝えることも大切です。希望だけではなく、適性にあったお仕事をご提案していただきます。▼企業への人材ニーズの深掘り企業に対して、人材ニーズについてヒアリングします。担当者への誠実な対応を心がけ、長期的な関係の構築を目指してください。スタッフと企業の双方が納得できるにはどうすべきかを考え、自信を持って提案することが大切です。
更新日 2025.07.28
株式会社グロップ
人材を求める企業と、仕事を探している登録スタッフをつなぐ仕事です。スタッフの採用面接や就業前のアドバイスをするなど、スムーズに就業開始できるようにフォローしていきます。キャリアアドバイザーは、担当営業と連携しながら、企業の事業発展に貢献していきたいと考えています。【具体的には】お客様である企業と登録スタッフの間に立って、両者のフォローを担当していただきます。両者の要望を聞きながら、最適な提案を行います。採用面接や就業前の教育を行なうとともに、職場に馴染めるようにサポートをお願いします。登録スタッフのご希望や気持ちをしっかりと理解し、安心して活躍いただけるように、フォローには力をいれていただきます。▼登録スタッフのキャリアカウンセリング現在の就業状況の確認や今後のキャリアパスの相談などをお伺いし、求職者の方がイキイキと働いていけるような職場をご紹介します。長期的な活躍やその人の成長を見据えて、時には厳しいことを伝えることも大切です。希望だけではなく、適性にあったお仕事をご提案していただきます。▼企業への人材ニーズの深掘り企業に対して、人材ニーズについてヒアリングします。担当者への誠実な対応を心がけ、長期的な関係の構築を目指してください。スタッフと企業の双方が納得できるにはどうすべきかを考え、自信を持って提案することが大切です。
更新日 2025.07.28
税理士法人吉井財務研究所
【雇入れ直後】税務補助業務からスタートいただきます。その後、顧客を担当いただき巡回監査として財務コンサルタントをお任せします。具体的に、■顧問先への巡回監査■顧問先からの相談対応(税務、経営、資金繰りなど)■月次試算表の作成■申告書や決算書類の作成■年末調整、給与計算■社会保険手続きなどの付随業務 ■その他付随する事務業務 など【ご提供できる環境として】●顧問先への貢献が分かり易く『働きがい』『遣り甲斐』があります●データ入力については分業制を確立しているため、数年経過で顧問先の対応に集中できる環境が整っています●研修体制が確立しており、外部オンライン研修だけではなく内部でも毎週2回定例研修あり●5~6人のチーム制。わからないことや不安なことはチーム内で即解決可能●給与体系が整っているため自身の頑張りが可視化できます●基準値到達により自家用車貸与【想定される年収モデル】・未経験 :会計データ入力を中心とした業務/300~350万・入社4年:担当者として10~15件担当/400~500万・入社6年:ほぼ一人前になり40件/600~800万・入社10年:チームリーダー/900万★従業員の働き方を重視しているため、必ずしも社数を多く持ち続けていただく必要はございませんが、担当件数を多く持っていただけるとモデル年収を目安とした年収となります。★組織構成:59名(うち税理士:7名、その他財務コンサルタントなど)。福山事務所には4名所属。★マイカー通勤可能:顧問先様にも訪問あり。 入社5年目以上を対象として、好きな車(最大200万円補助)を支給。車検、ガソリン代は会社負担としてプライベートでの利用も可能。福山にも拠点がありますが、岡山を中心とした業務になります。★完全能力主義です。
更新日 2025.07.02
株式会社ハイレゾ
【期待する役割】当社は今後の事業拡大とIPO準備に伴い、社内の情報システム環境を抜本的に整備・強化する必要があります。「一人目の情報システム担当」として、IT戦略の策定から運用まで、全社横断的な役割を担っていただける方を募集します。裁量が大きく、会社の成長と共にスキルアップができるポジションです。【募集背景】体制強化に伴う増員。【職務内容】■社内ITインフラの整備・ネットワーク、サーバー、クラウドサービスの設計・構築・運用・社員へのPCセットアップやモバイルデバイス管理■社内システム基盤の強化・業務効率化のためのツール・システムの導入・管理(SaaS導入含む)・セキュリティ対策の立案・実施(情報漏洩対策、ゼロトラストモデルの導入等)■ヘルプデスク業務・社員からのIT関連トラブルや問い合わせ対応■IT戦略の策定と推進・IPO準備に向けたITガバナンスの強化・社内DX推進に向けた中長期計画の策定【同社のサービスについて】「GPUSOROBAN」https://soroban.highreso.jp/業界最安級のGPUクラウドサービスで、ローカルPCからクラウドに接続して、VIDIAの高性能なGPUインスタンスを利用することが可能です。【働き方】・リモート体制:基本 新宿オフィス/高松市データセンターに出社★魅力■日本で唯一のGPU専門データセンターを運営AI・IoT 技術の進歩によるスマートシティ構想や自動運転によるスマートモビリティ、空港の顔画像認識などによるセキュリティ技術の向上、4K・8Kの高解像度映像のライブ配信など、テクノロジーの進化に伴い情報量も大きくなり、処理性能が高いGPU需要が年々増加しております。■経済産業省のクラウドプログラムの認定企業約77億円の出資を受け、香川県に中四国地方初となる「AI開発用GPU専用データセンター」の開設も計画しており、地方創生と生成AIの発展を推進しています。■市場価値の高いスキルGPUの需要の反面、GPU技術を扱う企業には限りがあり、同社において高い市場価値を得ることが可能です、データセンター・GPUの経験は不問になります。
更新日 2025.07.10
株式会社TMCオフィス
■会計帳簿記載指導、財務諸表作成、その他関係書類作成全般をしていただきます。■PCの入力作業をしていただきます。※わからないことは丁寧に教えてもらえる、いつでも相談できる環境です。【募集背景】次世代の育成欠員補充
更新日 2025.07.09
株式会社ハイレゾ
AI・GPUクラウド市場の最前線で活躍するCXサポートをご担当いただきます。【募集背景】増員同社は経済産業省のクラウドプログラムの認定企業であり約77億円の出資を受けております。石川県・佐賀県に次ぐデータセンターを香川県で稼働させており、AI・IOT技術の進捗に伴うGPU需要増加のため、増員を図っております【職務内容】・顧客からの技術的な問い合わせ対応(サービス利用方法、トラブルシューティングなど)・弊社サービス利用開始時のオンボーディングサポート・問題解決のための社内エンジニアチームとの連携・マニュアルやFAQの作成・更新・サービス利用に関するフィードバックの収集と改善提案・顧客体験の向上を目的としたプロアクティブなサポート活動【サービスについて】「GPUSOROBAN」https://soroban.highreso.jp/業界最安級のGPUクラウドサービスで、ローカルPCからクラウドに接続して、VIDIAの高性能なGPUインスタンスを利用することが可能です。【働き方】・リモート体制:基本 新宿オフィスへ出社★魅力■日本で唯一のGPU専門のデータセンターを運営する企業です。昨今のAI活用に伴うGPUリソースの需要拡大により、大きな成長が見込まれる企業です。■企業規模としては60名程度とまだまだ小さな企業ですが、KDDI、さくらインターネットと提携するなど、安定した事業基盤を持っています。■同社の顧客は大手が中心です。国内にDCを持つことから特に官公庁、大手通信業、大手製造業、教育業などからはニーズが高く、今後の成長が期待されます。
更新日 2025.07.30
株式会社テクノデジタル
『Technology × Creative × Marketing』異なる職種の社員たちが1つのチームとなり、クライアントのデジタルサービスをトータルプロデュースする当社。Web制作における全体ディレクションを、スキルやご経験に応じてお任せします。【具体的な仕事内容】・受託案件の進行管理、クオリティ管理(デザインチェック、構成、UI/UXの情報設計)・新規案件の企画、提案(営業チームとの連携)・要件定義、コンセプト設計、ペルソナ設計勢いのあるデザイナーたちが多く所属するクリエイティブチームにて、メンバーのスキルの底上げや、拡大に向けたチームビルディングにも携わっていただきたいです。【クリエイティブチームのポリシー】『みずからが感動できるクリエイティブを提供する』これが私たちクリエイティブチームのポリシー。ユーザーの心にしっかりと刺さり、かつビジネスの成功へ導くクリエイティブを提供するべく『Technology × Creative × Marketing』という3つの軸のノウハウを活かして日々ものづくりに取り組んでいます。【多様なスキルとキャリアパス】業種・職種にはとらわれず、大手企業を中心にさまざまなジャンルのサービスを手掛けているため、プロジェクトごとに新しいスキルや知見を得ることができます。当社の強みである開発チームと協業することも多くあるため、制作会社ではできないようなものづくりが可能になります。また「プロデューサー」「リーダー」「マネジメント」など、キャリアパスのモデルコースはさまざま。それぞれに評価指標を設けており、ディレクターとしてさまざまな経験を積むことも、チームマネジメントに挑戦することも可能な環境です。
更新日 2025.07.03
株式会社グッドライフ建設
親会社である株式会社グッドライフカンパニーが受注するRC賃貸マンションの建築施工管理を担当していただきます。■工程計画の立案、施工図作成、現場での工程、安全、品質、予算の管理■仕様変更やスケジュール変更に伴う業者調整■工事期間(目安)7ヶ月~18ヶ月<携わる物件>★10~15階 RCマンション★LIBTHシリーズ<高まる市場のニーズ>★中古になっても価格が下がりにくいマンションの需要は高く、近年は投資用物件としても注目を集めています。現在、建設中または建設が計画されているマンションの数はなんと全国で11.4万戸。九州エリアでも4,609戸もの建設が予定されています。今後も首都圏を中心に超高層大規模開発や複数再開発プロジェクトなど大規模な年開発が広がることが見込まれ、ますますRC造の建設需要は高まっていくでしょう。施工現場には必ず現場責任者である施工管理が必要となるため、建設需要の高まりに伴ってRC造の施工管理経験者の市場価値もあがっていくことが予想されます。<安定したビジネスモデル>★グッドライフ建設の受注は100%親会社で顧客が富裕層なので景気に左右されづらい!∟安定した土台の上で、益々の事業拡大を計画中。同社は「15年連続増収増益」且つ「スタンダード上場」でもある「グッドライフカンパニー」のグループ会社になります。投資用不動産を扱う独自のビジネスモデルを武器に今後も益々の事業拡大を計画している背景から、社員の声を積極的に反映する姿勢があります。全員が施工管理に携わっている会社だからこそ、共感を得やすい環境でもあります。∟同グループ内では【用地仕入れ→設計→施工→販売→管理】まで完結しているため、社外の折衝が無く、施工業務のみに集中可能。経験を活かしてより裁量の大きい管理職ポジションにも昇格など、長期的なキャリアアップを求める方によって遣り甲斐を大きく感じることが出来るでしょう。<同社の魅力>◎手厚い手当て∟一級建築士・1級建築施工管理技士:120万円/年∟1級建築施工管理技士補:60万円/年∟二級建築士・2級建築施工管理技士:30万円/年∟監理技術者手当:36万円/年◎原則転勤無し∟原則、現地採用現地勤務になります。UターンIターンも歓迎!∟都市中心部での勤務:親会社であるグッドライフカンパニーは賃貸需要の高い都市中心部(駅近)で土地仕入れを行っております。その為、通勤の利便性が良いことに加えて、現場ごとに勤務地が大きく変わることがありません。◎現場負担の少なさと休める環境∟専任の担当事務を配置:現場毎に本社の事務スタッフを配置しております。社内申請や書類作成などの事務手続きを事務スタッフに任せることで現場管理に集中できる環境を作っております。∟社外的な定例会議無し:親会社であるグッドライフカンパニーからの元請け100%となっており、施主や設計会社との定例会議(仕様変更、色決め、進捗報告など)はございません。∟安心して休める環境:同社とグッドライフカンパニー双方が話し合い、工期の調整を行うことで現場に負担のないスケジュールを実現しています。そのため、休日は安心してプライベートな時間を楽しめる環境です。◎スキルアップにつながる業務∟RC造 賃貸マンション(LIBTHシリーズ)のみを対応しているので建築施工管理経験が浅い方でも4現場(4-5年)経験していただければ独り立ち可能◎ よりスピード感をもってスキル習得が出来ます。◎明確な評価制度∟同社では安全・工程・品質・予算の4つの指標を用いた独自の評価制度を導入しています。これにより普段は現場に出ていることも多く、仕事ぶりの評価がしづらい施工管理の仕事においても成果を数値化することで政党な評価を実現しています。*評価方法:各個人に付与されている目標に対して完全成果主義で評価を実施。また評価に関しては上長からのフィードバックもある為に何が評価をされて、何が足りていないかは明確化しています。*昇給制度:上記評価に合わせて昇給が年2回あり*役職ジャンプ制度:主任→所長だけでなく主任→課長も有り。成果に応じて役職を飛び越えて昇格することも有ります。
更新日 2025.07.11
株式会社グッドライフ建設
親会社である株式会社グッドライフカンパニーが受注するRC賃貸マンションの建築施工管理を担当していただきます。■工程計画の立案、施工図作成、現場での工程、安全、品質、予算の管理■仕様変更やスケジュール変更に伴う業者調整■工事期間(目安)7ヶ月~18ヶ月<携わる物件>★10~15階 RCマンション★LIBTHシリーズ <高まる市場のニーズ>★中古になっても価格が下がりにくいマンションの需要は高く、近年は投資用物件としても注目を集めています。現在、建設中または建設が計画されているマンションの数はなんと全国で11.4万戸。九州エリアでも4,609戸もの建設が予定されています。今後も首都圏を中心に超高層大規模開発や複数再開発プロジェクトなど大規模な年開発が広がることが見込まれ、ますますRC造の建設需要は高まっていくでしょう。施工現場には必ず現場責任者である施工管理が必要となるため、建設需要の高まりに伴ってRC造の施工管理経験者の市場価値もあがっていくことが予想されます。 <安定したビジネスモデル>★グッドライフ建設の受注は100%親会社で顧客が富裕層なので景気に左右されづらい!∟安定した土台の上で、益々の事業拡大を計画中。同社は「15年連続増収増益」且つ「スタンダード上場」でもある「グッドライフカンパニー」のグループ会社になります。投資用不動産を扱う独自のビジネスモデルを武器に今後も益々の事業拡大を計画している背景から、社員の声を積極的に反映する姿勢があります。全員が施工管理に携わっている会社だからこそ、共感を得やすい環境でもあります。∟同グループ内では【用地仕入れ→設計→施工→販売→管理】まで完結しているため、社外の折衝が無く、施工業務のみに集中可能。経験を活かしてより裁量の大きい管理職ポジションにも昇格など、長期的なキャリアアップを求める方によって遣り甲斐を大きく感じることが出来るでしょう。 <同社の魅力>◎手厚い手当て∟一級建築士・1級建築施工管理技士:120万円/年∟1級建築施工管理技士補:60万円/年∟二級建築士・2級建築施工管理技士:30万円/年∟監理技術者手当:36万円/年◎原則転勤無し∟原則、現地採用現地勤務になります。UターンIターンも歓迎!∟都市中心部での勤務:親会社であるグッドライフカンパニーは賃貸需要の高い都市中心部(駅近)で土地仕入れを行っております。その為、通勤の利便性が良いことに加えて、現場ごとに勤務地が大きく変わることがありません。◎現場負担の少なさと休める環境∟専任の担当事務を配置:現場毎に本社の事務スタッフを配置しております。社内申請や書類作成などの事務手続きを事務スタッフに任せることで現場管理に集中できる環境を作っております。∟社外的な定例会議無し:親会社であるグッドライフカンパニーからの元請け100%となっており、施主や設計会社との定例会議(仕様変更、色決め、進捗報告等)はございません。∟安心して休める環境:同社とグッドライフカンパニー双方が話し合い、工期の調整を行うことで現場に負担のないスケジュールを実現しています。そのため、休日は安心してプライベートな時間を楽しめる環境です。◎スキルアップにつながる業務∟RC造 賃貸マンション(LIBTHシリーズ)のみを対応しているので建築施工管理経験が浅い方でも4現場(4-5年)経験していただければ独り立ち可能◎よりスピード感をもってスキル習得が出来ます。◎明確な評価制度∟同社では安全・工程・品質・予算の4つの指標を用いた独自の評価制度を導入しています。これにより普段は現場に出ていることも多く、仕事ぶりの評価がしづらい施工管理の仕事においても成果を数値化することで政党な評価を実現しています。*評価方法:各個人に付与されている目標に対して完全成果主義で評価を実施。また評価に関しては上長からのフィードバックもある為に何が評価をされて、何が足りていないかは明確化しています。*昇給制度:上記評価に合わせて昇給が年2回あり*役職ジャンプ制度:主任→所長だけでなく主任→課長も有り。成果に応じて役職を飛び越えて昇格することも有ります。
更新日 2025.07.11
株式会社テクノデジタル
【募集背景】同社は、一般ユーザーに広く認知されているコンシューマ向けのWebシステムやスマホアプリ、Webサイトを手掛けるシステム開発・クリエイティブデザイン・デジタルマーケティング会社です。大手企業様を中心とし、約8割がプライム案件という点も魅力の一つです。創業から19期連続黒字決算を続けており、更なる成長、継続的な組織拡大を計画している事から、一緒に働いてくれる新しい仲間を募集しています。【仕事内容】クリエイティブファーストで開発を行っており、より一層クリエイティブチームの力を必要としています。チームの拡大・組織強化のため、デザイナーの募集を行っております。・コンシューマ向けWebシステム・スマートフォンアプリ開発・クラウド型インフラアーキテクチャ設計・構築・クリエイティブデザイン(UI/UX設計)・デジタルマーケティング支援みなさんが一度は使った事のあるWebシステムやスマートフォンアプリの開発・デザイン・デジタルマーケティング支援を受託して手掛けています。エンジニア・デザイナー・マーケターと、異なる職種の社員たちが1つのサービスを作り上げています。【具体的な仕事内容】・キャンペーンページのLP制作・企画提案、仕様の検討、アイデア出し・クライアントおよびディレクターとの打ち合わせ、ヒアリング・UIデザインの制作・HTML/CSSでのマークアップ・サービスサイト、コーポレートサイト、採用サイトなどの各種WEBデザイン制作
ご経験やご意向に合わせて、さまざまな業務をお任せしていきます。【クリエイティブチームの特徴】「クライアントに提案時に、自身のアウトプットをロジカルに説明でき、クライアントに納得してもらうにはどうしたらいいか」このような悩みはありませんか?チームではひとつひとつロジカルに説明できる流れやドキュメントを整備して、上記のような課題を解決しています。表現力やソフトのテクニックはあるけど、説明が苦手な方等は自身のスキルアップにぴったりな環境です。【今後のキャリアイメージ】ご自身の表現力をもとに、ロジカルにデザインを説明できるデザイナーになって頂いたあとは、より上流から案件に携わって頂きUX設計などにチャレンジいただくことを想定しています。
更新日 2025.07.03
大豊産業株式会社
■業務内容◇主に民間企業が保有する工場・プラントの省力化に関わる提案活動を行っています。具体的には同社が取り扱う各種機器の導入や保守保全サービス、システム構築等の提案を行うお仕事です。■入社後イメージ◇入社後はOJT・同行の形で数ヶ月間にわたり業務内容を理解することからスタートします。◇横河電機をはじめとした取引メーカーの教育研修などもありますので、業界未経験でも安心して覚えていく環境が整っています。
更新日 2025.07.04
シマ株式会社
◎ごみの再資源化・環境保全に取り組む同社にて総務事務の募集/緑に囲まれた全面ガラス張りの綺麗なオフィスで勤務できる香川県において、官公庁に対して資源ごみリサイクル施設、設備機器の企画・設計~納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う同社のオープンポジション求人となります。適性やスキル、希望に応じて最適なポジションをご提案いたします。■同社の特徴独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。
更新日 2025.07.07
株式会社協同
【募集背景】営業部門強化のための増員募集【職務内容】制服は、ただの作業着ではありません。学生にとっては3年間の青春を支える「記憶の一部」。企業にとってはブランドと理念を表現する「顔」です。わたしたちは、ワッペン・ネームタグ・転写プリントなどのアパレル副資材を通じて、「働く人・学ぶ人」に誇りと一体感を届けています。お任せするのは、学校制服・企業ユニフォームを手がけるメーカーへの提案営業です。単なる“ルート営業”ではなく、デザイン性・機能性・加工技術・SDGs要素などを複合的に提案し、「ブランド価値の創造」に関わる仕事です。生産管理・デザイナーと協働し、ものづくりの川上から携わっていただきます。ご経験を積んでいただき、ゆくゆくは営業部のマネジメントにもかかわって頂ける方を募集しています。《具体的な内容》■メーカーへの企画提案(学生服やユニフォーム等のメーカー向けに提案営業)■顧客管理や売上管理■新商品の提案、素材やデザインに関するコンサルティング(見積書作成や、仕入先への交渉など)■デザイン担当との情報共有や同行による打合せ■顧客別の在庫・納期・品質管理、商品配達(場合による)■各部署との社内調整、など※入社時は営業の先輩とOJTや同行にて商品知識や営業手法、関係構築を行い少しづつ慣れていただきます。※営業エリアは主に岡山県内となります。稀に担当企業によっては県外の工場等を訪問する事がございます。※出張は展示会や仕入先視察など、2ヶ月に1回程度ある予定です。※担当社数は約20~30社。1日に1~3社を訪問します。※基本的にルート営業ですが場合により新規対応があります。割合はルート(9.5割)、新規(0.5割)となります。※営業の為、目標数字はありますがノルマはありません。※転勤は制度としてはありますが、稀であり実績としては直近10年で営業所立上げの為、責任者として1人のみ。【組織構成】岡山本社営業部:16名(営業6名/アシスタント7名/企画3名)※全国各拠点の営業部:28名(営業15名/全員男性、営業事務13名/全員女性)
更新日 2025.07.09
株式会社協同
【募集背景】営業部門強化のための増員募集【職務内容】制服は、ただの作業着ではありません。学生にとっては3年間の青春を支える「記憶の一部」。企業にとってはブランドと理念を表現する「顔」です。わたしたちは、ワッペン・ネームタグ・転写プリントなどのアパレル副資材を通じて、「働く人・学ぶ人」に誇りと一体感を届けています。あなたにお任せするのは、学校制服・企業ユニフォームを手がけるメーカーへの提案営業です。単なる“ルート営業”ではなく、デザイン性・機能性・加工技術・SDGs要素などを複合的に提案し、「ブランド価値の創造」に関わる仕事です。生産管理・デザイナーと協働し、ものづくりの川上から携わっていただきます。ご経験を積んでいただき、ゆくゆくは営業部のマネジメントにもかかわって頂ける方を募集しています。《具体的な内容》■メーカーへの企画提案(ユニフォーム、アパレルメーカーや繊維商社向けの提案営業)■顧客管理や売上管理■新商品の提案、素材やデザインに関するコンサルティング(見積書作成や交渉、仕入先への交渉など)■デザイン担当との情報共有や同行による打合せ■顧客別の在庫・納期・品質管理、商品配達(場合による)■各部署との社内調整、など※入社時は営業の先輩とOJTや同行にて商品知識や営業手法、関係構築を行い少しづつ慣れていただきます。※出張は展示会や仕入先視察など、2ヶ月に1回程度ある予定です。※担当社数は約20~30社。1日に1~3社を訪問します。※基本的にルート営業ですが場合により新規対応があります。割合はルート(9.5割)、新規(0.5割)となります。※営業の為、目標数字はありますがノルマはありません。【組織構成】東京営業所:7名(営業4名/アシスタント3名)※全国各拠点の営業部:28名(営業15名/全員男性、営業事務13名/全員女性)
更新日 2025.07.09
株式会社ハイレゾ
自社設計開発のGPUデータセンターとGPUクラウドサービスを運営している注目ITベンチャー企業にて、各部門の幹部クラス~若手ハイポテンシャル正社員の採用チームにて活躍して頂きます。自社設計開発のGPUデータセンターとGPUクラウドサービスを運営している注目ITベンチャー企業にて、エンジニア部門からビジネス管理部門まで各部門の幹部クラス~若手ハイポテンシャル正社員の採用で、母集団形成月間600~1000名以上行う採用チームメンバーとして先輩社員のサポートのもとで以下の業務を複数担当して頂きます。【募集背景】増員同社はIPO準備フェーズということで、各ポジション増員に向け採用活動を強化しております。【職務内容】1. 採用戦略の策定と実行 ・経営目標や事業計画に基づき、必要な人材の要件定義や採用計画を立案します。2. 採用プロセスの管理 ・応募者の書類選考、面接日程の調整、面接官との連携を行い、スムーズな選考フローを確立します。 ・選考基準の策定や面接官のトレーニングを実施し、評価の一貫性を維持します。3. 内定者フォローとオンボーディング ・内定者への定期的なコミュニケーションを通じて、入社意欲を高め、入社までのサポートを行います。 ・入社後の定着を促進するためのオンボーディングプログラムを企画・運営します。4. 採用ブランディングの推進 ・自社の魅力を発信するための採用広報活動を企画・実施し、求職者からの認知度と応募意欲を向上させます。 ・採用イベントや説明会の企画・運営を通じて、優秀な人材の獲得を目指します。5. 採用データの分析と改善 ・採用活動の各種データを収集・分析し、採用プロセスの改善点を特定します。 ・採用手法や選考フローの最適化を図り、効率的かつ効果的な採用活動を推進します。6. 関係者との連携 ・各部門の責任者と連携し、採用ニーズの把握や選考プロセスの調整を行います。 ・外部の人材紹介会社や求人媒体との関係構築・調整を行い、採用チャネルを効果的に活用します。「採用」というゴールに向けて、あなたの意見を積極採用!一緒にアイデアを出し合いながら、会社を成長させるための採用を進めていきましょう。【同社サービスについて】「GPUSOROBAN」https://soroban.highreso.jp/業界最安級のGPUクラウドサービスで、ローカルPCからクラウドに接続して、VIDIAの高性能なGPUインスタンスを利用することが可能です。【働き方】・リモート体制:基本 新宿オフィスへ出社【魅力】■日本で唯一のGPU専門データセンターを運営AI・IoT 技術の進歩によるスマートシティ構想や自動運転によるスマートモビリティ、空港の顔画像認識などによるセキュリティ技術の向上、4K・8Kの高解像度映像のライブ配信など、テクノロジーの進化に伴い情報量も大きくなり、処理性能が高いGPU需要が年々増加しております。■経済産業省のクラウドプログラムの認定企業約77億円の出資を受け、香川県に中四国地方初となる「AI開発用GPU専用データセンター」の開設も計画しており、地方創生と生成AIの発展を推進しています。■市場価値の高いスキルGPUの需要の反面、GPU技術を扱う企業には限りがあり、同社において高い市場価値を得ることが可能です、データセンター・GPUの経験は不問になりますので、今までのPM経験を活かしてスキルアップすることが可能です。
更新日 2025.07.08
株式会社CHCPコーポレートソリューションズ
コーポレート職種は、CHCPグループならびにCHCPパートナーの運営を支える重要な役割を担っています。主な業務には、経営企画、経営管理、経理・財務、人事、総務、ITなどがあり、企業の内部管理やグループ全体の業務効率化を推進。数千名規模のバックオフィスを担う部門であり、専門性を高めると共に効率化を図るための企業横断プロジェクトを実行します。本ポジションはCHCPパートナー法?の労務業務をお任せします。ご?社直後は、訪問看護ステーションの給与計算や労務業務を主にご担当いただきます。社労?法?を中?とした外部委託先と連携しながら、社内労務業務の運営管理をお任せいたします。■募集背景:組織強化のための増員■主な業務内容?・給与計算実務、それに係る必要なデータの確認・取りまとめ(勤怠からFBデータまでの?連の流れ)・勤怠データのチェックおよび管理(システム使?)・社会保険・雇?保険の各種?続き(?社・退職・扶養変更など)・?退社時の必要書類の案内や社内?続き対応・年末調整に関する案内・書類回収・外部委託先との連携対応 などまずはできることからスタートしていただき、ゆくゆくは、他のCHCPパートナーの労務業務にも取り組んでいただきます。配属チーム:総務・労務部(26名在籍)
更新日 2025.07.18
株式会社アベキン
【スチール製のオフィス家具などの品質管理】仕様書通りに製造されているかの検査や、製造工程における品質基準の維持・改善活動などを担当します。【具体的には】■製品検査(仕様書との照合など)■製造工程における品質基準の維持・改善活動■品質に関するデータ分析・資料作成■お客様からの問い合わせ対応■ISOの運用■関連部署との調整※変更の範囲:会社の定める業務全般入社後の流れ入社後は、まず組立や溶接といった製造部の一連の業務を通じて、基礎知識を身につけてもらいます。その後、本格的に品質管理業務にステップアップしていただき、徐々に対応範囲を広げてください。【企業のおすすめポイント】★2017年にスタートしたM&Aなどを背景に、グループ企業全体での事業規模も順調に拡大★国内外の有名家具メーカーとの取引多数
更新日 2025.07.09
株式会社北海道キューブシステム
システムエンジニアとして、同社が受託開発するプロジェクトに携わっていただきます■PJT一例:例①【システム名称】建築資材会社の基幹システム/【取引先企業名】北海道地場エンドユーザ【期間】リプレース+エンハンス開発のため継続受注/【チーム人数】10名例②【システム名称】フレームワークエンハンス開発/【取引先企業名】大手コンサルタント【期間】エンハンス開発のため継続受注/【チーム人数】10~20名※クラウド開発案件も増えており、AWSやAzureに携わる事も可能です。フルリモート案件もございます。※AnaplanやServiceNowなどのローコード開発も有【魅力】魅力①『札幌に居ながら大手企業の案件に携われます』小売・商社などの流通、電力・ガスなどエネルギー、医療、通信、金融・保険や官公庁といった、多様な分野で活用されるシステムの受託開発を行っています。ユーザーである大手企業と直接折衝を行う事も多く、やりがいのある環境です。魅力②『9割以上受託開発/客先常駐もチーム10~20名で行う為、安心』案件ごとに、協力会社のエンジニアも交えてプロジェクトチームを組み、システムの企画・構築から設計、運用後の保守までを担当します。自社開発6割、客先常駐での業務は4割ですが、殆どが札幌市中央区の案件でチームメンバー10~20名で常駐するため、通勤の心配や孤独、不安を感じる事はありません魅力③『社員全員が経営者。経営状態の透明化と総員営業主義』全社員経営を掲げ、全社員に向けた経営状況の透明化と企業として目指す姿、そのマイルストーンを可視化しています。それぞれの社員が担当するプロジェクトの金額、状況、規模、関わるスタッフの単価までを可視化することで自己成長や経営者としての視点を身に付ける事が出来る環境です。
更新日 2025.07.25
株式会社北海道キューブシステム
システムエンジニアとして、同社が受託開発するプロジェクトに携わっていただきます■PJT一例:例①【システム名称】建築資材会社の基幹システム/【取引先企業名】北海道地場エンドユーザ【期間】リプレース+エンハンス開発のため継続受注/【チーム人数】10名例②【システム名称】フレームワークエンハンス開発/【取引先企業名】大手コンサルタント【期間】エンハンス開発のため継続受注/【チーム人数】10~20名※クラウド開発案件も増えており、AWSやAzureに携わる事も可能です。フルリモート案件もございます。※AnaplanやServiceNowなどのローコード開発も有【魅力】魅力①『札幌に居ながら大手企業の案件に携われます』小売・商社などの流通、電力・ガスなどエネルギー、医療、通信、金融・保険や官公庁といった、多様な分野で活用されるシステムの受託開発を行っています。ユーザーである大手企業と直接折衝を行う事も多く、やりがいのある環境です。魅力②『9割以上受託開発/客先常駐もチーム10~20名で行う為、安心』案件ごとに、協力会社のエンジニアも交えてプロジェクトチームを組み、システムの企画・構築から設計、運用後の保守までを担当します。自社開発6割、客先常駐での業務は4割ですが、殆どが札幌市中央区の案件でチームメンバー10~20名で常駐するため、通勤の心配や孤独、不安を感じる事はありません魅力③『社員全員が経営者。経営状態の透明化と総員営業主義』全社員経営を掲げ、全社員に向けた経営状況の透明化と企業として目指す姿、そのマイルストーンを可視化しています。それぞれの社員が担当するプロジェクトの金額、状況、規模、関わるスタッフの単価までを可視化することで自己成長や経営者としての視点を身に付ける事が出来る環境です。
更新日 2025.07.25
株式会社北海道キューブシステム
AWSを中心としたクラウドサービスやSPA、Springを中心とした技術を活用した業務アプリケーションの構築において、設計・開発・リリースまでを担当いただきます。アプリケーション開発プロジェクトで経験を積んでいただき、プロジェクトリーダーやアプリケーションスペシャリストへのキャリアパスを目指していただきます。ソフトウェアエンニジアリング力の向上に興味を持ち、当社とともに成長し事業成長に貢献していただくことを期待します。【具体的な業務内容例】・プロジェクトの推進、チーム、メンバーのマネジメント・システム実現化に向けた処理方式、現行分析等・システム設計、開発、テスト、リリース、エンハンス業務■PJT一例:例①:パブリッククラウド上の業務系アプリケーション開発・エンハンス例②:パブリッククラウド上のスマホアプリ向けAPI開発【魅力】魅力①『札幌に居ながら大手企業の案件に携われます』多様な分野で活用されるシステムの開発を行っています。ユーザーである大手企業と直接折衝を行う事も多く、やりがいのある環境です。各チーム複数名のベテラン~若手社員がおり、プロジェクトリーダーやアプリケーションスペシャリストへの成長が可能な環境です。魅力②『自立したビジネスパーソンの集合体、総員営業主義』社員一人ひとりが「技術偏重・受身型」のシステムエンジニアではなく、お客様のパートナーになりうる、「コンサル志向・能動型」の「自立したビジネスパーソン」になることを目指し、技術スキルはもちろん、知的好奇心と経営感覚(損益感覚)をもった人材の育成に力を注いでいます。その姿勢をもっとも顕著に表すのが、営業部門を持たない【総員営業主義】です。それぞれの社員が営業提案や担当するプロジェクト収支管理も行い、自己成長や経営者としての視点も身に付ける事が出来る環境です。
更新日 2025.07.25
株式会社北海道キューブシステム
SaaSおよびiPaaSを活用した業務アプリケーションの開発エンジニアとして、以下の工程を一貫してご担当いただきます。・業務要件の整理・定義・システム設計(基本設計・詳細設計)・アプリケーションの構築・開発・テスト計画の策定および実施・本番リリース対応および運用への引き継ぎ社内外の関係者と連携しながら、業務課題の解決に貢献するアプリケーションの設計・開発をリードしていただきます。■PJT一例:例①日用品・化粧品メーカー向け需給調整システム例②生命保険会社向け予算策定・実績管理システム例③半導体関係メーカー向け購買管理システム【魅力】魅力①『札幌に居ながら大手企業の案件に携われます』小売・商社などの流通、電力・ガスなどエネルギー、医療、通信、金融・保険や官公庁といった、多様な分野で活用されるシステムの受託開発を行っています。ユーザーである大手企業と直接折衝を行う事も多く、やりがいのある環境です。魅力②『9割以上受託開発/客先常駐もチーム10~20名で行う為、安心』案件ごとに、協力会社のエンジニアも交えてプロジェクトチームを組み、システムの企画・構築から設計、運用後の保守までを担当します。自社開発6割、客先常駐での業務は4割ですが、殆どが札幌市中央区の案件でチームメンバー10~20名で常駐するため、通勤の心配や孤独、不安を感じる事はありません魅力③『社員全員が経営者。経営状態の透明化と総員営業主義』全社員経営を掲げ、全社員に向けた経営状況の透明化と企業として目指す姿、そのマイルストーンを可視化しています。それぞれの社員が担当するプロジェクトの金額、状況、規模、関わるスタッフの単価までを可視化することで自己成長や経営者としての視点を身に付ける事が出来る環境です。
更新日 2025.07.25
株式会社北海道キューブシステム
業務システム開発のエンジニアとして、以下の業務をお任せします。まずは特定業務領域における知識を活かして、システム開発の基礎からスタートしていただきます。・業務要件の整理・定義・システム設計(基本設計・詳細設計)・アプリケーションの構築・開発・テスト計画の策定および実施・本番リリース対応および運用への引き継ぎ最初は業務領域の知識を活かしながら、システム開発に必要なスキルを身につけていきます。将来的にはエンジニアとして、業務知識と技術の両方に強みを持つ人材としてご活躍いただけます。■エンジニアとしての成長支援当社は、未経験者に対してしっかりとした育成プログラムを提供しています。業務知識を基に、徐々にシステム開発スキルを習得し、最終的には技術者として高い付加価値を提供できる人材に成長していただきます。
更新日 2025.07.25
株式会社セコマ
セコマグループは原料生産・仕入から製造、物流、小売までを、一貫して自社で行っています。当社が展開する『セイコーマート』の新規・既存店舗レイアウトの設計をお任せします。大学構内、官公庁、企業ビルのテナントなど、幅広い設計、レイアウト作成、工程管理などを想定しており、自分が関わった店舗が次々にオープンしていくのはやりがいもあると思います。グループ会社の工場の新設、拡大などの大型案件にも関わってもらいます。■職務内容:・出店予定の現地調査・設計図の作成・建築確認申請などの対応・工事スケジュール策定・見積書作成・什器などの備品の手配・その他■魅力:・北海道内約1,100店舗、関東圏約90店舗と、合計1,200店舗あまりを展開するコンビニチェーン『セイコーマート』。北海道では生活インフラの一部といっていいほどの認知度とシェアを誇り、「セコマ」の愛称で親しまれています。
更新日 2025.07.18
株式会社セコマ
自社が展開するコンビニエンスストアを中心に販売する、惣菜、パン、菓子、乳製品等、各種加工食品工場の責任者候補としての業務全般を担当いたします。■職務内容:・製造ラインにおける製造計画・スケジュールの策定・工場ライン、工場の人員のマネジメントおよび人員計画作成・製造実績および業績の管理(出荷数、売上金額など)・原材料・包材等、関連する資材等の調達および在庫管理等※デスクワークというよりは、現場で動きながらマネジメントしていただく業務となります。※原則として、これまでのご経験を活かせる商品を開発・製造しているグループ会社の工場での採用となり、担当する商品は、配属される工場によって異なります。■業務の特徴:〇セイコーマートの店舗は8割以上が直轄店です。〇工場では、店舗からの発注を元に製造するため、工場長も生産管理などの事務業務より現場での管理業務がメインとなります。■企業概要:日本で最初にコンビニエンスストアを開業。北海道と北関東の一部地域を合せ、店舗数約1,200店舗(道内のシェアNo.1)を運営する。その約8割が直轄店舗であり、過疎地域での出店や地域住民合わせた品ぞろえなど顧客ニーズにお応えることにこだわってサービスを展開している。「新鮮でお手ごろな価格な商品」をお届けするために21社のグループ会社で多様化する顧客ニーズに応える体制を整え、製造から小売りまでを網羅する「総合流通企画会社」への転身を遂げた。近年はドラッグストア大手などへワイン・弁当・アイスクリームなどの外販を開始。出店数が飽和状態であるコンビニ業界の中でメーカーとしての機能を果たし、独自路線を確立している。
更新日 2025.07.29
エイム株式会社
【業務内容】自動車の内装部品(ドアトリム・サンバイザー・フロアボードなど)の設計・3Dモデリングを担当いただきます。使用ツールはCATIA V5です。【主な業務内容】・自動車内装部品の3Dモデリング(CATIA V5)・製品仕様・形状検討および部門間調整・各種設計ドキュメントの作成社内外との調整業務が発生するため、報連相を意識した丁寧なコミュニケーションができる方を歓迎します。【実働体制・サポート体制】新規顧客の開拓のためスターティングメンバ―として従事していただきます。将来的には10人規模のリーダーを目指していただき、後続の若手エンジニアの育成にも携わっていただきます。【仕事の魅力・やりがい】ドアトリムやフロアボードなど、車両のユーザー体験に直結する内装部品の設計に携われるポジションです。内装に特化したグローバルサプライヤーのもとで、CATIA V5を用いて多様な部品開発に関われるため、実践を通じたスキル向上が可能です。
更新日 2025.07.17
エイム株式会社
【業務内容】自動車の骨格を支えるボデー構造部品や、環境性能に影響する排気系部品(マフラー、エキマニ等)の設計・モデリング業務を担当いただきます。主な対象製品は板金、樹脂、プレス構造物です。【主な業務内容】・CATIA V5またはNXを用いた3Dモデリング・製品仕様・形状検討および部門間調整・関連ドキュメントの作成社内外と連携しながら業務を進めていくため、報連相を意識したコミュニケーションが求められます。【実働体制・サポート体制】新規顧客の開拓のためスターティングメンバ―として従事していただきます。将来的には10人規模のリーダーを目指していただき、後続の若手エンジニアの育成にも携わっていただきます。【仕事の魅力・やりがい】トヨタグループ各社との直接取引を持つTier1企業で、最先端の車両開発に携わることができます。自動車の骨格を支えるボデー構造部品や、環境性能に直結する排気系部品の設計・モデリングという、車両の根幹に関わる開発領域を担当できるポジションです。
更新日 2025.07.17
エイム株式会社
【業務内容】カワサキモータースが展開するスマホアプリ開発業務(RIDEOLOGY など)を担当。アプリとバイクを連携させる基盤構築、不具合対応、データメンテナンス、社内情報インフラ整備など幅広い開発領域に関われます。【使用予定技術】・Java(必須)・Python、SQL、AWS(活用機会あり)【チーム環境】チームメンバーや他部署と連携しながらプロジェクトを推進。将来的にはデータ分析や業務拡張も想定。裁量を持って取り組めるポジションです。【実働体制・サポート体制】新規顧客の開拓のためスターティングメンバ―として従事していただきます。将来的には複数名規模のリーダーを目指していただき、後続の若手エンジニアの育成にも携わっていただきます。【仕事の魅力・やりがい】世界的に評価されるカワサキのバイクと連携する先進アプリ開発に携わるチャンスです。上流工程から携わることができ、裁量と技術成長を両立できるポジションです。
更新日 2025.07.17
啓和ファインマテリアル株式会社
■既存販売先の管理■新規販売先の販路開拓■無機原料知識の習得■原料輸入手配その他※必要に応じて国内出張もしくは海外出張があります。【出張先・頻度】◆国内:北海道、東京、大阪、名古屋、仙台、新潟、四国、九州など(頻度:1ヶ月のうち1週間~2週間)◆海外:中国、ベトナム(頻度:2ヶ月に1回、約1週間)※担当先により変動あり、あくまで目安です。※海外の現地には通訳スタッフがいる為、語学力はなくても問題ございません。【入社後の流れ】まずは、同社の製品・製造工程覚えていただきます。そこから徐々に営業同行を行い、お取引先との費用の計算など事務的業務を行いながら営業業務に慣れていただきます。1人で営業を行えるようになりましたら既存の顧客からご担当いただく予定です。
更新日 2025.07.21
フューチャーインスペース株式会社
【大分事業部のミッション】 フューチャーグループ案件における開発、あるいは保守のニアショア拠点機能、 あるいは地域企業、自治体向けにシステム受託開発機能を大分で担っています。 フューチャーグループにおいて重要な役割を担うニアショア拠点として、 また受託開発としては、Webシステム(スマートフォンアプリ)を直接受注し、 上流工程から下流工程に至る幅広くプロジェクトフェーズを経験することが 可能です。【仕事内容】・フューチャーアーキテクトが受注した受託案件をニアショア開発および保守・独自で受注しているシステム開発案件(要件定義~設計~開発~テスト・ リリースの全行程)担当以下、2つの職務のいずれかをご担当いただきます。(ジョブローテーションプラン有)・フューチャーアーキテクトが受注した受託案件をニアショアという形で 切り出し、開発・テストフェーズを担当します。 同社の案件で活用されるIT技術は高度且つ先進的であるため、 アプリケーションエンジニアとしてのITスキルを飛躍的に向上させることが 可能です。・当社が独自で受注しているシステム開発案件(Webシステム、iPhoneアプリ、 Androidアプリ)にて全行程(要件定義~設計~開発~テスト)を担当 いただきます。 具体的には自治体向けのシステム開発などが稼働しており、継続的に 仕様変更や追加開発なども行っており、密接な関係性を保ちつつ、地域の 発展に向けて様々な開発を手掛けていきます。【フューチャーインスペースとは】同社は、高度化、複雑化する企業ITシステムの維持運用を、顧客情報システム部門に代わるサービスとして提供し、顧客の永続的な成長を支援することを目的として設立されました。フューチャーグループの目指すITコンサルティングは、経営改革を実現する仕組み作りだけではなく、改革後のサービスを含めて提供することで、フューチャーグループの優位性を確立することにあります。同社は、顧客と共に継続的なITサービスを提供する組織として位置づけられ、当社のサービスは、アプリケーション保守・運用、クラウド、ITアウトソーシングなど、自らの責任を持って推進します。なお、アプリケーション保守・運用サービスは、単なる運用に留まらず、継続案件を含むシステム開発にも注力します。【インテグレーション&コンサルティング事業本部のミッション】フューチャーアーキテクトのITコンサルティング、システム構築後の顧客向けにアプリケーション保守・運用を担っています。上述のとおり、アプリケーション保守・運用サービスでは、安定したアプリケーションパフォーマンスの維持に留まらず、顧客のビジネス拡大に伴うシステム機能拡張など、アプリケーション開発プロジェクトをも担当しています。
更新日 2025.07.22
エイム株式会社
【業務内容】ヤマハ発動機様のマリン事業にて、PLMツールの運用・展開に関わる技術支援業務を担当していただきます。エンジニアが円滑に開発業務を行えるよう、ユーザーサポートや仕様調査、教育支援など幅広く携わっていただきます。【具体業務例】・PLMツールの運用・展開支援・社内ユーザーからの問合せ対応、アカウント登録サポート・ツール仕様調査、課題の回避策・改善案の検討・ユーザー教育の実施、教育用資料の作成・更新【実働体制・サポート体制】新規取引先、新規プロジェクトのスターティングメンバーとしての募集になります。【仕事の魅力・やりがい】●現場を支えるやりがい 自動車開発を支えるシステム運用を通じて、品質や業務効率の向上に貢献できます。●対応力・技術力が身につく 日々の問合せ対応や課題解決を通じて、柔軟な対応力や実践的なスキルが磨かれます。●幅広い知識を習得 ITやソフトウェア、開発ツールなど多分野に触れながら、総合的なスキルが身につきます。●信頼関係がやりがいに メーカー担当者との日々のやり取りを通じて、「頼られる存在」になれる喜びがあります。●安定業務+改善提案のチャンス 安定した運用の中でも、自らの工夫で業務改善に貢献できます。
更新日 2025.07.24
エイム株式会社
【業務内容】本田技研工業株式会社様の開発現場にて、基幹システムであるDassault Syst?mes社の3D EXPERIENCEの運用・展開に関わる技術支援業務を担当していただきます。エンジニアが円滑に開発業務を行えるよう、ユーザーサポートや仕様調査、教育支援など幅広く携わっていただきます。【具体業務例】・3DEXPERIENCEシステムの運用・展開支援・社内ユーザーからの問合せ対応、アカウント登録サポート・ツール仕様調査、課題の回避策・改善案の検討・ユーザー教育の実施、教育用資料の作成・更新【実働体制・サポート体制】現体制: 中堅1名、若手2名 (全てエイムの社員です)※同拠点に100名以上の弊社エンジニアが在籍、マネジメントメンバーやホンダOBエキスパートも複数名在籍しており、サポート体制は充実しています。【仕事の魅力・やりがい】●現場を支えるやりがい 自動車開発を支えるシステム運用を通じて、品質や業務効率の向上に貢献できます。●対応力・技術力が身につく 日々の問合せ対応や課題解決を通じて、柔軟な対応力や実践的なスキルが磨かれます。●幅広い知識を習得 ITやソフトウェア、開発ツールなど多分野に触れながら、総合的なスキルが身につきます。●信頼関係がやりがいに メーカー担当者との日々のやり取りを通じて、「頼られる存在」になれる喜びがあります。●安定業務+改善提案のチャンス 安定した運用の中でも、自らの工夫で業務改善に貢献できます。
更新日 2025.07.24
エイム株式会社
【業務内容】Hondaが推進するAD(自動運転)/ADAS(先進運転支援システム)領域において、内製ソフトウェアの開発業務に携わっていただきます。専用ツールやVector製の計測・解析ツールを用いて、Ethernet/CAN通信の妥当性確認や、ソフトウェア不具合の検証を担当します。また、PythonやVBAを用いた検証ツールの開発や既存ツールの機能向上も担っていただきます。仕様構築から実装、検証環境の設計・構築まで、ソフトウェア開発の幅広いフェーズに携われる環境です。■具体的な業務内容・HILSや試験車両でのソフトウェア機能検証、解析・他チームから打ちあがった不具合事象の解析・サプライヤECUにアプリケーションを組み込むためのSWの要求作成、整合、成果物の検収・MATLAB/Simulinkを使用したモデルベースでの機能実装、検証・検証用ツール開発のための要求作成、整合、成果物の検収(ツールは主にPython・VBAで作られています)・検証補助ツールの開発・検証環境構築に伴う必要機材の検討、購入、調整【実働体制・サポート体制】本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると栃木エリアで100名以上の弊社エンジニアが在籍。マネジメントメンバーも3名在籍しており、ホンダOBのエキスパート含めてサポート体制も充実しております。【仕事の魅力・やりがい】●先進運転支援システム(ADAS)という、自動車開発の中でも特に進化が著しい領域に関わることができ、業界の最前線でスキルを磨ける環境です。●一度でうまくいかないことが多い中、何度も検証を重ね、想定通りに動作した瞬間には大きな達成感と技術者としての成長を実感できます。●日々技術が進化する分野のため、常に新しい知識や課題に挑戦できる環境があります。飽きることなく、技術者としての探究心を持ち続けられる職場です。
更新日 2025.07.24
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。