【東京】品質管理■将来的管理職候補化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】・グループ内の品質管理体制を監視する実務業務(品質監査の計画、実施など)・グループ内の品質管理体制を強化する実務業務(品質活動の企画、支援など)・社外標準化活動の実務業務(アルミニウム製品のJIS規格、ISO規格の制改正に参加など)【魅力】・グループ内の品質管理体制を品質指標(数値目標)で評価しています。自部署の仕事の目的および成果はこの品質指標達成です。仕事の目的と成果が明確なため、モチベーションにつながりやすいです。・自部署だけではなく、主にグループ内の品質部門の人々と関わりながら仕事をします。社内の人脈や信頼関係を構築することができます。さらに社外標準化活動では、同業他社や大学教授など社外の人脈を構築することができます。・自部署は少人数のため(4名)、一人ひとりの期待と役割が大きく、活躍できる機会が多いです。・自部署は日々の製造業務とは切り離されていて日常業務が少なく、仕事の進め方や時間の使い方の自由度が高いです。新たな知識習得などの勉強に時間をかけることができます。【募集背景】増員【組織構成】4名(40代~50代メイン)【求める人物像】法令はもちろん、社内規則などのルールを尊重できる方周囲とコミュニケーションを取りながら連携して仕事を進められる方新たな知識や技術習得に意欲的な方、チャレンジに前向きな方【詳細】・国内外への出張する場合がございます。(工場先への訪問がございます。)・ここで得た能力や経験を活かし、将来的には製造拠点の品質部門などで活躍も可能です。・本ポジションでは品質管理/品質保証と総括しており、職務としては各拠点担当の品質管理/品質保証と連携し、品質向上を目指しております。・チーム連携し、全体の活動目標を目指しております。
- 年収
- 500万円~1050万円
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.11.06