アカウント営業/リーダー候補システムインテグレーター
システムインテグレーター
大手企業のアカウント営業として、課題解決をITで実現する提案営業をお任せします。幅広い技術領域で高い技術力を誇る自社SE部門と連携し、ビジネス全体をコーディネートする立場でビジネス拡大を目指します。社内外の関係者と丁寧に関係構築を進めながら、親会社である大阪ガス向け案件で培ったノウハウと最新技術を融合し、同業他社との差別化を図り営業活動を進めていきます。営業組織の体制強化を進める中で、将来的にリーダーやマネジメントをお任せできる方も歓迎しています。営業部門ではキャリア採用が全体の6割を占め、IT業界以外の出身者でも、入社後に第一線で活躍しているメンバーや、マネジメントを任せられているメンバーもいます。IT業界で営業として挑戦したい方には、チャレンジと成長を期待できるフィールドがあります。◆【風土】顧客に真摯に向き合える環境。目標設定も各人の成長を考えた設定です。◆【環境】コミュニティや成果発表等、会社として営業を育てる環境があります。 自社商材、ソリューション、業界動向、営業ノウハウ等を学ぶ「営業塾」を毎週開催 「スキル開発支援プログラム」、スキル開発のための資格取得支援制度もご用意【配属先情報】営業本部【職場環境】・在宅勤務:新型コロナウイルスの蔓延以前から在宅勤務制度を導入(業務に応じ利用)・通信環境:全社的にzoomやチャットツールを導入・オフィス環境:フリーアドレスを導入・平均勤続年数:男性17年、女性15.2年(2023年3月1日現在) ・国などからの認定 ーえるぼし(三段階目(最高ランク)2017年) -くるみん(2011年) -トモニン(2017年) -大阪府 男女いきいきプラス(2023年) -大阪市 女性活躍リーディングカンパニー(三つ星認証(最高ランク)・イクメン推進企業)(2022年) -健康経営優良法人2024(大規模法人部門)(2024年)【育児介護関連】※詳細・育児休業制度(1歳6ヶ月になる月末まで、保育所に入所できない場合などは最長で2歳到達後最初の3月末まで延長可能)・育メン休暇(配偶者の出産日から8週間以内に最大3日間取得可能)・介護休業制度(対象家族介護のため通算366日の範囲で利用可能、3回に分割可)・育児勤務短縮制度(子が3歳未満:2時間/日まで、子が小学校3年生まで:1時間/日まで短縮可能)・介護勤務短縮制度(3時間/日まで短縮可能)
- 年収
- 540万円~910万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.04.30