- 入社実績あり
【川崎/MGクラス】ソフトウェア設計(空調IoTシステム)株式会社富士通ゼネラル
株式会社富士通ゼネラル
【募集背景】組織体制強化に伴う増員です。現在、空調機ソリューション事業を拡大していくため、空調IoTプラットフォームの構築・運用をグローバルに展開しています。家庭用のエアコン製品においては、スマートフォン連携のモバイルアプリや、スマートスピーカーとの連携などの開発を行っています。業務用空調機製品においては、クラウドベースの遠隔監視システムや故障予知システムなどの開発を行っています。それらの開発を推進していくため、IoTエッジデバイスソフトウェア、スマートフォンやクライアントアプリケーション、Webアプリケーションやクラウドインフラのスキルセットに優れた人材を募集いたします。空調機事業におけるソフトウェア開発は、今後当社の空調機開発の中でより注力していく開発分野であり、中長期的に組織拡大を目指していく予定です。【期待する役割】同社で開発している空調IoTシステムに関わるソフトウェアの設計と開発をお任せします。【職務内容】■自社開発の空調IoTシステムに関わるソフトウェアの設計と開発・空調IoTシステムのソリューション商材の設計と開発・空調IoTシステムにおける、IoTエッジデバイスソフトウェア開発やWeb・スマホアプリケーション開発、またはクラウドプラットフォームの開発・機械学習やデータレイク技術を活用した空調IoTプラットフォームの構築・空調機ビジネスの製品・設置・運用・保守の一連のライフサイクルにわたったソリューションの提供・空調機IoTシステムに関連するIAQや電力センサーや照明などの機器を含めた管理ソリューションの提供【組織構成】クラウドソリューション事業推進部 事業企画部【キャリアパス】上級システムアーキテクトもしくはシステム全体設計のマネジメントへのステップアップも可能です。【同ポジションの魅力】■空調機におけるスマートIoT化は市場成長が期待されています。市場成長にあわせ、様々な技術開発を積極的に行っていく予定です。■IoTシステム拡大のための新規シナリオ、新規サービスの提案など領域を拡大することも可能です。■自身の提案により、やりたいことを実現しやすい職場環境となっており、そういった自発的な人材を求めています。■業界の中では比較的規模が小さい当社なので、各人の積極的な活動により業務範囲を広げることも可能です。【同社の魅力】■グローバルで強みあり海外市場に40年以上も前から進出している当社。ルームエアコンはヨーロッパ、オセアニア、中東アフリカ、北米、中国など100か国以上で高シェアを獲得し、トップブランドとして広く認知されています。■事業の柱当社は約半世紀の歴史を持つ空調機事業の他、情報通信システム事業、電子デバイス事業の3つの事業があり、安定したビジネス基盤を築いています。■長期就業できる環境・新卒の入社3年後定着率90%以上・平均勤続年数15年以上・産休取得率100%・育休取得率90%以上・産休育休取得後の復帰率96%・ノー残業デー有・自己成長やイノベーションを目指す取り組みのために、全社員が就業時間の10%を自由に活用可能。
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 800万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- ソフト設計・制御設計
更新日 2025.04.30