- 入社実績あり
クルマの無人搬送技術開発・ビジネス展開トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

【業務の概要】モビリティの新価値創出・工場生産性向上のため、クルマとITインフラのコネクティビティにより実現する無人搬送技術を軸に、新規システムの企画・開発・量産化を進めています。クルマの未来を変える意欲を持った方にとって、能力発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。【詳細】・クルマの価値を最大化させる新規サービス・生産システム企画・上記企画の実現に必要となる要素技術開発(AI, 情報システム, 通信, 交通管制, 画像処理, 車両制御, データサイエンス等)・実現に向けた要件定義、制御仕様、システム仕様作成、実装・実証試験の計画と実行、量産化・アップデート・日程・予算管理、開発環境整備、パートナーシップ等のプロジェクトマネジメント・無人搬送の技術拡張による車両機能保証改革の推進 (走る車が自ら検査)【職場イメージ】新しいチャレンジに対する失敗を歓迎する職場です。多様なメンバーのバックグラウンドを尊重し、個性の発揮を目指しています。社内外関係者とのつながりが多く、人脈が大きく広がります。豊田市を開発拠点としていますが国内外をマーケットとして捉えています。量産化・実用化にこだっており、アイディアを具現化していきます。【職場ミッション】完成車両の品質を保証する最後の砦の機能として、車両の企画・開発~生産準備・量産工程における全体の知識、経験を有するメンバーがクルマが持っている機能を最大限発揮し、製品であるクルマと製造工程を一体化させ生産・品質保証・物流を変革することが求められています。【やりがい】モビリティの可能性を拡張し、もっと社会の役に立つ存在にクルマを進化させることがミッションです。人々の生活や働き方にとって影響の大きい重要な仕事であり、自らの仕事が目に見える形で具現化します。また、新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。【採用の背景】・100年に一度の変革期における国際競争力を確保するためには、電動化・知能化・多様化のメガトレンドを最大限活用した新価値創出できる人材が必要
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 1520万円~1650万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2024.12.12