マーケティング(音楽制作機材/配信機材/業務用音響映像機器)
【業務内容】 ・音楽制作機材/配信機材/業務用音響映像機器に関するマーケティング業務 ・製品開発に関するマーケットリサーチ ・海外拠点との営業/マーケティングコミュニケーション
静岡県
500万円〜750万円※経験に応ず
プロダクトマーケティング
の中途採用・転職・求人情報
【業務内容】 ・音楽制作機材/配信機材/業務用音響映像機器に関するマーケティング業務 ・製品開発に関するマーケットリサーチ ・海外拠点との営業/マーケティングコミュニケーション
静岡県
500万円〜750万円※経験に応ず
プロダクトマーケティング
【期待する役割】 当社のIR部門の主担当、もしくは補佐として、IR業務全般に関わっていただきます。 【職務内容】 ・国内外機関投資家との面談アレンジ ・適時開示業務 ・決算説明関連資料作成補佐 ・IRサイト等の更新 ・面談の議事録作成 ・決算説明会の運営 ・その他関連イベントの運営
静岡県
500万円〜750万円※経験に応ず
広報・IR
【期待する役割】 将来的に経営企画グループの課長職(リーダー)を任せられる人材を募集します。 【職務内容】 プレーイングマネジャーとして経営企画業務全般を担当していただきます。 具体的には、会社の課題の抽出、それに伴う事業戦略の立案、その遂行のための舵取りなどを行っていただきます。
静岡県
590万円〜750万円※経験に応ず
経営企画・事業企画
【職務内容】 基幹システムをはじめとした社内情報システムの企画、設計、構築、運用の業務に従事していただきます。
静岡県
500万円〜750万円※経験に応ず
社内SE
【期待する役割】 Roland社製品の海外(アジア向け)営業リーダー(課長職)業務をお任せ致します。 【職務内容】 販売代理店向けの営業活動を行うスタッフのマネジメント及び、グループの売上・利益・在庫予算の達成のための活動を担っていただきます。 ご担当いただくエリアは、アジア(台湾、韓国、香港、東南アジア)などの地域です。 【働き方】 テレワーク、フレックス制度を活用しフレキシブルな働き方をしております。 三ヶ月に2回程度の海外出張をお願いすることになります。
静岡県
650万円〜750万円
海外営業
【期待する役割】 BOSSブランドの組込みソフトウェア開発を業務を担当頂きます。 ■組み込みソフトの設計、プログラミング ■組み込みシステムの設計(汎用MCUの調査、評価、選定含む) ■専用SoCを利用した応用システムの設計 ■リアルタイムOS/ミドルウェア等の調査、評価、選定 ■DSPを利用した信号処理の設計 【開発環境】 製品に応じて少人数のプロジェクトチームを編成。部署として、年齢や経験に関係なく意見交換をする風土あり。ユーザーニーズを満たすために社内技術をどう活かすのか、複合的に物事を考え、柔軟な発想力や感性、それぞれの専門スキルを活かして具体的な設計開発に繋げていただきます。
静岡県
500万円〜750万円※経験に応ず
ソフト・制御設計
【職務内容】 同社の電子ピアノ・キーボードを展開する部署にて、マーケティング業務に従事いただきます。 【具体的には】 ■電子ピアノ・電子キーボードに関するマーケティング業務 ■製品開発に関する興味・関心 ■同社海外拠点との営業/マーケティングコミュニケーション
東京都
500万円〜750万円
プロダクトマーケティング
【職務内容】 同社シンセサイザーの製品企画・開発を行う部署にてプロジェクトマネージャーとして勤務頂きます。 ■新製品企画プロジェクトマネージャー (メンバー勤怠管理、評価は不要) ■シンセサイザーの企画立案/開発プロセスをメインに担当 ■国内外、社内外の関係者をまとめるプロジェクトマネジメント職として企画/開発業務をリード 【働き方】 現在テレワーク・フレックス含めて出社人数が50%以下・最低週1度出社となるよう、シフトを組んで調整している状況です。 コロナ禍以降もフレキシブルな働き方が出来るよう、この状況を継続できる方向で、社内を調整しております。
静岡県
650万円〜900万円※経験に応ず
デジタル回路設計
【期待する役割】 社内情報インフラ(ネットワーク、サーバ、セキュリティ等)の企画、設計、構築、運用の業務に従事していただきます。
静岡県
500万円〜750万円※経験に応ず
社内SE
【仕事内容】 楽器用アンプ関連製品のハードウェア開発を担っていただきます。 ・電気回路設計 ・基板設計/回路CAD ・製品評価 等 【募集背景・魅力】 増員
静岡県
550万円〜700万円※経験に応ず
デジタル回路設計
【職務内容】 電子楽器製品につき 販売と生産の間で需給バランス/在庫を最適化することで 世界の音楽文化を支える仕事です。(SCM管理グループ) ・各国販売子会社との販売計画の調整、生産部門との供給計画に関する調整を経て、効果的/効率的な在庫管理/需給バランスを実現する仕事です。 担当する製品の売上や在庫がKPIとなります。 ・開発部門・営業部門・生産部門と密に連携しながら、販売促進活動の推進や営業戦略の企画実行も支援いただきます。 【募集背景】 電子楽器や音楽関連機器の需要が高まる中で、各国の販売・生産・在庫管理の最適化を的確にスピーディーに進めるための専門人材を求めています。 特に、販売計画の立案や調整を通じて、効率的な在庫管理を実現し、お客様に高品質な製品をタイムリーに提供することが課題となっています。 このような背景から、在庫最適化に貢献できる人材の増員が必要です。 多様な製品群を扱う中で、幅広い経験を積むことができ、グローバルな関係子会社・社内外関係者との連携を通じて、需給バランスの意思決定に携わることができます。 【勤務地】東京もしくは静岡(ご希望をお知らせください。原則ご本人の希望に応じます。)
東京都
650万円〜750万円
生産管理
【職務内容】 ・生産供給計画の立案に関する業務 ‐ SCMのうち生産供給計画業務の自動化、効率化、標準化を専用システムの活用を通じて推進。 特にその計画システムの運用管理において中心的な役割を担っていただきます。 ‐ 生産供給計画立案に使用する各種パラメーター、調達から販売までをつなぐサプライチェーンとのネットワーク等をシステム的に維持管理し、最適な生産供給計画の立案を実現していただきます。 ‐ 販売、調達、生産などを担う他の多くの関係会社/部署との協業連携の機会があります。 将来的には、SCMの専門家としてのキャリアを築くことができ、音楽業界における革新の一翼を担うことが期待されています。 新しい挑戦に対して柔軟に対応できる方を歓迎します。 【募集背景】 同社は、音楽業界における革新を追求し続けており、特に新しい生産計画システムの導入に伴い、生産供給計画関連業務の効率化を図るための人材を急募しています。 市場のニーズに迅速に対応し、生産供給計画立案業務の標準化を進めることで、さらなる成長を目指しています。 この新システムの運用を担うことで、会社全体の業務効率を向上させることが期待されています。 【事業・組織紹介】 Rolandは、電子楽器や音楽関連機器の開発・製造を行うグローバル企業であり、質の高い楽器を提供することに注力しています。 近年、デジタル音楽制作環境の向上を図るため、Roland Cloudなどのサービスを展開し、アーティストや音楽愛好者に対して新しい体験を提供しています。 SCM部門は、製品の生産から流通までを効率的に管理し、音楽の未来を創造するための基盤を築いています。
静岡県
560万円〜700万円
生産管理
【職務内容】 ・物流管理、輸出入管理に関する業務 ・海外に広がる関係会社の間に立ち、物流サービス・コストの最適化をコーディネート - 輸送、通関、倉庫運用、在庫ロケーション等の最適化 - 物流オペレーションに関する各種データ分析、オペレーションの改善点を見つけて施策を立案 ・国内倉庫のオペレーションに関する業務 グローバルな視点で物流業務をマネジメントできる貴重な機会です。 求める人物は、戦略的思考を持ち、チームと協力しながら業務を推進できる方です。 将来的には、物流部門のリーダーとして、さらなる業務改善や新たなプロジェクトの立ち上げに貢献していただくことを期待しています。 【募集背景】 グローバル物流オペレーションの最適化を実現する為、同社ではその素養を持つ人材の採用を進めています。 近年、物流オペレーションを取り巻く環境は急速に変化しており、高いサービスレベルを効率的に実現する取り組みの重要性は増すばかりです。 世界中の製造/販売拠点をつなぐ物流オペレーションの本社統轄機能を強化するため、戦略的な視点を持ち、関連業務に関する経験を有する人材を必要としています。
静岡県
650万円〜700万円
物流・倉庫・在庫管理
【職務内容】 同社の開発部門にて、下記をご担当いただきます。 ・組み込みソフトウェア ・無線モジュール動作・検証
静岡県
510万円〜650万円
ソフト・制御設計
【職務内容】 楽器のBtoBセールス人員。(大手家電量販店向け) ・予算・売上ならびに債権管理 ・得意先への販促提案 ・イベント・セミナーの企画実行 ・得意先人員への製品知識習熟/育成 ・市場動向の把握ならびに社内フィードバック
東京都
550万円〜650万円
法人営業
★★★《電子楽器の世界トップブランドメーカー》★★★
■電子ドラム、電子ギター関連製品であるエフェクター世界トップシェア◎海外売上90%以上!
■世界に目を向けた製品開発と市場開拓を行い、常に他社に先行して新規分野に開発努力を集中させた結果、電子楽器のナンバーワンブランドとして業界をリード。
■電子楽器のトップ・ブランドとして培った技術をベースに『Roland』『BOSS』 などに代表される「マルチブランド戦略」で事業領域を広げています。
■製品開発特徴:方向性を指揮する製品リーダーを中心に、ひとつのチームが企画から営業まで全てに関わっていきます。マーケットの変化、複合化する技術、開発者の熱いこだわりなど新製品が誕生する背景には多くのドラマがあります。チームは少数精鋭の為、一人一人の意見を反映し開発が進められます。年齢関係なく、新しいアイディアを出した人材が製品リーダーになる事もあります。
【社風】
◎音楽好きな方が多く、プライベートにおいてもバンドが結成される等、和気藹々とした社風です。勿論、楽器の演奏経験が無い社員も在籍しており、温厚な社員が多いのも、一つの特徴です。
◎役職の方を「さん」付けで呼ぶなど、非常にフラットで働きやすい社風。私服勤務。
◎海外販売比率が高いですが、国内は900名ほどで小回りが利き、意思決定も早いことが特徴です!
◎主体的に業務に取り組みたい方には非常に適した社風で各々が裁量をもって業務に取り組んでおります
事業内容 | ■電子楽器、電子機器およびそのソフトウエアの製造販売ならびに輸出入 ■2020年にプライム市場へ再上場 |
---|---|
本社所在地 | 静岡県 浜松市浜名区細江町中川2036-1 |
企業URL | http://www.roland.co.jp |
設立 | 1972年04月 |
資本金 | 9641百万円 |
従業員数 | 単体:867人 連結:2723人 |
売上高 | - |
株式公開 | プライム |
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。