SI_営業部_第2営業室
【業務内容】 ■役割: 「自動車ステアリング用ボールジョイントのOEM/ティア1向け法人営業(既存顧客)」 ■業務内容: ①顧客窓口として、主に量産部品のQCDに関する様々な問い合わせに対応する。 →問い合わせ内容を確認・理解した上で適正な対応部門へ情報を展開し、 取りまとめた上で顧客の担当バイヤーへ回答する。 ②(既存顧客の)新規モデルに向けた製品見積もり作成 →製造原価データ、製品仕様、製造工程について理解した上で精緻な見積詳細を作成する。 →製品仕様・製造工程をわかりやすく担当バイヤーへ説明し、見積詳細との整合性を理解して頂いた上で価格合意する。 ③量産モデル向けの既存取引品に関する価格交渉 →材料費等の変動に合わせて適正な価格設定とするための交渉を行う。 【当ポジションの魅力】 ・命に密接に関わる重要部品として自動車産業や消費者の安心安全に貢献できること。 ・自身が行った価格交渉により、会社の収益に対して直接的に影響を与えられること。 ・変化の激しい環境での交渉・折衝を通じて自身の成長に繋げることが出来ること。 【組織構成】 本ポジションは営業部 第2営業室への配属を想定しています。 人数は全体で19名(男性:12名、女性:6名)となっております。 ・営業担当役員:40代 ・部門長:40代 ・営業第2室メンバー:7名(平均年齢33歳 【採用ポジション】 株式会社ソミック石川 営業部 第2営業室 【募集背景】 2019年を起点として会社の変革が始まると共に、主力製品のボールジョイント事業においても戦略をアップデートし、従来の手法とは異なる新たな取り組みを開始していきました。変革が始まって4年が経過し、様々な取り組みの効果が出始めているものの、まだまだやるべきことは多く残っております。 従来、弊社は主に既存顧客との強固な関係を築くことに焦点を当ててまいりました。しかしながら、現在では、関係性を維持するだけでなく、より重要な要素としてデータを基にした合理的な説明や価格交渉が求められております。 今後、営業部の体制を強化し、より収益性を向上させていくために、既存取引先との関係性構築や価格交渉で手腕を発揮いただける方を募集します。 [歓迎要件] ・自動車部品サプライヤーにおけるOEM向け法人営業の経験 └自動車部品サプライヤーにおける調達部門、設計部門、品質保証部門での経験も可 ・長期的なプロジェクトの日程計画作成・管理の経験 ・製造業における原価計算の経験、もしくはその仕組みを理解していること ・社内、社外に対するプレゼンテーションスキル ・関係部署を集めた社内会議でのファシリテーションスキル ・エクセル関数を活用したデータ作成、定量データをグラフ化するスキル 【求める人物像】 ・前職の経験や今までの成功に囚われることなく、謙虚に学び続けようとする姿勢のある方。 ・粘り強い姿勢で業務に取り組み最後までやり遂げる責任感のある方 ・わからない事を深掘りし、突き詰めようとする姿勢。 ・協調性を重視して、チームワークで仕事に取り組める方。
静岡県
400万円〜550万円※経験に応ず
法人営業