【富山市】営業(セラミックス材料製品)
■セラミックス材料製品の営業業務全般をおこなっていただきます。 【具体例】 ・客先折衝(ルート営業) ・客先との交渉、提案、見積、販売、納期調整他 ・見積書等の書類作成、管理 【取り扱い製品】 ファインセラミックス成形体(半導体製造装置用部材) ※製品についてはホームページにてご確認ください。
富山県
300万円〜400万円※経験に応ず
法人営業
の中途採用・転職・求人情報
■セラミックス材料製品の営業業務全般をおこなっていただきます。 【具体例】 ・客先折衝(ルート営業) ・客先との交渉、提案、見積、販売、納期調整他 ・見積書等の書類作成、管理 【取り扱い製品】 ファインセラミックス成形体(半導体製造装置用部材) ※製品についてはホームページにてご確認ください。
富山県
300万円〜400万円※経験に応ず
法人営業
■セラミックス材料粉末製品の製造作業 【具体的な業務内容】 ■原料の投入・荷役作業(玉掛け・ホイストを使用) ■荷役作業(フォークリフトを使用) ■混合・粉砕・分級・脱鉄(装置を使用/主に機械操作) ■製造設備の運用・管理 未経験者歓迎! 特殊なスキル・技能は不要。 経験の有無にかかわらず、入社後は丁寧に指導します◎ ※業務に必要な資格は入社後に取得可能 <事業内容> ■セラミックス粉体原料の製造・販売 ■ファインセラミックス成形体(半導体製造装置用部材)の製造・販売 ■半導体製造装置部材の受託加工 <会社の特長> 当社は世界レベル品質と働きやすさが自慢のセラミックスメーカーです。 素材メーカーとして産業の基礎を支えるために尽力し、様々な産業分野や人々の暮らしに貢献しています。
富山県
300万円〜400万円※経験に応ず
製造技術職
富山市の老舗セラミックス総合メーカー!
■1983年6月大平洋金属株式会社から分離独立し大平洋ランダム株式会社として発足しました。
【セラミックス材料事業】長年、お客様より『ニッソランダム』の商標のもとに親しまれ、研削研磨を主目的とした粉体事業を展開しています。炭化ケイ素系粉末、アルミナ系粉末の粗粒から超微粉まで「セラミックス材料の総合メーカー」として幅広い商品を取り揃えています。炭化ケイ素系製品・アルミナ系製品は、砥石・研磨布紙、耐火レンガ、そしてファインセラミックス・半導体製造部材用原料として幅広い分野で使用されています。最近では、金属との複合部材(MMC: Metal Matrix Composites)の 原料、SiCパワーデバイス用原料などの、新規分野での用途拡大が続いています。
【ファインセラミックス事業】原材料から成形品までの一貫した製造工程によって、高純度シリコン含浸型炭化ケイ素および、高純度再結晶炭化ケイ素を内外の半導体製造業界を主体に提供しています。これらは、従来のセラミックス系材料の持つ耐熱、耐蝕、高剛性、高硬度、高強度等の特性に加え、高純度で熱伝導度に優れています。同社では、成形・加工技術の応用で従来のセラミックスでは不可能だった複雑形状品、3mを超える大型品の生産を可能としています。また、長年に亘る半導体熱処理用部材の生産により培った生産技術、品質管理体制を活かし、周辺分野への商品展開を進めています。
事業内容 | 同社は1936年に創業し、炭化ケイ素系、アルミナ系の両方を手掛ける研削・研磨材製品では日本有数の総合メーカーとして、活動しています。常に時代のニーズを先取りして、自社の持つ技術的ポテンシャルを追求し、粉体製品のみならず成形・焼成技術の活用で半導体用熱処理部材への展開など事業の多角化を推進しています。お客様に最良の製品を提供することをモットーとして研究を重ね、その品質は国内外で高い評価を得ています。 |
---|---|
本社所在地 | 富山県 富山市岩瀬赤田町1 |
企業URL | http://www.rundum.co.jp/ |
設立 | 2012年02月 |
資本金 | - |
従業員数 | 単体:153人 連結:- |
売上高 | - |
株式公開 | 非上場 |
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。