求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。
の中途採用・転職・求人情報
■手術支援ロボットとは?
従来の外科手術に代わる治療として注目されているのが「低侵襲治療」と呼ばれる治療法です。患者さんの体に小さな穴をあけ、そこから内視鏡や器具を挿入する方法によって、入院期間の短縮や術後の早期回復など、患者さんへの負担を軽減することができます。低侵襲治療で複雑な手術を行うためには多様な手術操作が必要になりますが、手術支援ロボットによってそれが可能になります。国内では保険適用範囲が大幅に拡大したことによって、医療現場からのニーズがますます高まっています。
■同社の強み
同社の強みは、大学での長年の研究の末に確立した、世界に類をみない「空気圧制御」技術です。人にやさしい繊細な動きを 実現するこの技術を活用し、設立からわずか1年余りで世界初となる空気圧駆動型の内視鏡ホルダロボット「EMARO」 の製品化に成功しました。以後、2022年7月にEMARO後継機種「IvyA1」、2023年4月に眼内内視鏡ホルダロボット「OQrimo」、そして2023年5月に世界初の「力覚」を再現した手術支援ロボット「Saroa」を上市しました。各ロボットは臨床現場で活躍しており、今後は世界市場を視野にさらなる研究開発を推進しています。
■2021年に30億円の資金調達を実現するなど、業界でも注目されております。医療技術の発展と上場を目指す会社を一緒に創っていきたいという意欲のある方をお迎えしたいと考えております。
事業内容 | ■手術支援ロボット等の先端医療機器研究・開発・製造および販売 ■同社は、最新テクノロジーを産業に活かす「産学連携」と、ものづくりの力で医療の成長と発展に貢献する「医工連携」。ふたつの特長を合わせ持つ当社は、東京工業大学と東京医科歯科大学の研究者が中心となり2014年5月に設立されました。 |
---|---|
本社所在地 | 東京都 港区赤坂8丁目1-22NMF青山一丁目ビル4F |
企業URL | https://www.riverfieldinc.com/ |
設立 | 2014年05月 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 単体:61人 連結:- |
売上高 | - |
株式公開 | 非上場 |
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。