組み込みソフトウェア(上流工程・部門の管理)【上田市】
【自動車の開閉機構専門メーカー/ドアウインドレギュレーターの世界トップクラスを目指す企業/残業平均20時間/転勤なし/年休120日】 ■業務内容: ・同社では今後の事業拡大を見据え、新たな製品の開発に挑戦をしていく予定です。 それに伴い組み込みソフトウェアのご経験のある方に、商品開発から仕様検討、要件定義の上流工程の業務をお任せしたいと考えております。 ・また、事業が軌道に乗ってからは開発や評価・テストの下流の業務の進捗管理をお任せする予定です。 ■業務の特徴/魅力 お任せする業務は全く新しい新規事業の中心的なポジションになります。同社では「ものづくり」に軸足を置き、世の中のニーズをとらえながらどんな製品を作っていくか企画している段階にあります。 その中で新規事業を横断的にサポート、推進して、新しいビジネスの企画から事業化、成長フェーズまで、様々な領域の事業に携わっていただくことができます。 ■組織構成 ・事業企画、推進を担当している組織は10名程の人数で構成されております。 その中でも事業の企画をメインで行うグループと事業の推進をメインで進めるグループの2つに分けて動いております。 今回の採用では事業の推進をメインで行うグループに配属される予定です。 ・メンバーの年齢構成は、最年少が25歳の新卒三年目の方から50代のベテランの方まで幅広く配属されています。30代後半から40代の方が一番多いです。 ■同社の特徴 同社はドアウインドレギュレーター(自動車用窓ガラスの昇降装置)という装置の製造、販売において日本の中でトップ3、世界で見てもシェアトップ5に数えられる企業です。 今後5年以内に世界シェアにてトップ3位以内になることを目指しています。 また、すべての国内自動車メーカー様とお取引をしており、国内トラックメーカー様とも1社を除いてお取引をしております。 お客様に選ばれ続ける理由としては品質への徹底的なこだわりがあります。 製品の検査装置を大小さまざま取り揃え、不良品が出ないように徹底的に検査を行っています。 他にも海外の生産拠点と定期で品質管理のミーティングを開催し、グローバル基準で 品質を統一することに注力しております。
長野県
345万円〜616万円※経験に応ず
経営企画・事業企画