スマートフォン版はこちら

株式会社Graffer

の中途採用・転職・求人情報

  • 会社概要

株式会社Grafferの特徴

【株式会社グラファーが描くテクノロジーの力で民主主義を拡張するビジョンとは】
現在日本の事業者では年間数兆円規模の人件費を行政手続きに費やしています。このコストをマーケットと捉えた同社は、スタートアップの自由で合理的な着想をもとに、世界最高水準の電子行政システムの実現に貢献することを目指しています。

■行政手続きの「わからない」と「めんどくさい」を解決するサービス
ウェブサイトから謄本の取得手続きを実施でき、指定の住所まで届けてくれるサービスやライフイベント関連の手続きに悩んだ際、選択式の質問に回答するだけで「何をすればいいか」「その手続きはどこにいけばできるか」がわかるサービスを提供しています。


現段階で、日本の複雑な行政手続きを1カ所で効率的に検索・管理できるサービスはないため、明確な既存市場は無い状況です。類似サービスとして総務省が提供する“e-gov”があるものの、使い勝手や情報のカバレッジの面でまだまだ改善の余地が多いサービスです。同社の当面の目標は、「人々が行政手続きに費やす膨大なコスト」を1つの市場として捉え、このコストを削減するソリューションを提供し、「民間行政会社」としての第一想起ブランドを構築することにあります。

会社概要

事業内容■Graffer法人証明書請求
→法人登記簿謄本(履歴事項全部証明書)及び印鑑証明書を、ウェブから1分で申し込み、所定の住所へお送りする

■Grafferフォーム
→手続きを行う際につきものである、書類作成をWebフォームで簡単に行えるサービス

■Graffer手続きガイド
→あらゆる複雑な手続きをスマートフォン・ウェブからわかりやすくご案内できます。
政府・自治体から金融機関まであらゆる業界に対応できるタスク洗い出しエンジン

■暮らしのてつづき
→行政手続の情報をまとめたウェブメディア
本社所在地東京都 渋谷区神宮前2-3-10ヒルトップ神宮前2階
企業URLhttps://graffer.jp/
設立2017年07月
資本金50百万円
従業員数単体:6人 連結:-
売上高-
株式公開-

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

株式会社Grafferに関連するカテゴリから求人を探す