スマートフォン版はこちら

有限会社玉造皆美

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

有限会社玉造皆美の特徴

■「くつろぎの時間を宿泊と食でおもてなし」する企業です。
【玉造温泉】
1300年前、日本で初めて美肌効果が噂になった温泉が“神湯・玉造温泉”と言われています。その発端は、日本最古の湯として知られる玉造の湯。西暦733年編纂の【出雲国風土記】に『川辺に湯が湧き老若男女が賑わった』と記されています。今から1300年前にはすでに名湯として賑わっていたようで正式な開湯は定かではない事から、日本最古の湯のひとつに数えられています。

★「楽しさ・憩い・寛ぎの創造企業を目指す、それが私達の生甲斐です」を経営理念にとし、グループ全体で約300名の仲間がいます。

★福利厚生も充実しており、住みやすい環境です                 
●年間休日110日(公休105日 + 計画有給5日)●年次有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇 
●社員旅行 ●納涼会・新年会 ●社宅完備(1万円/月 1人・1室 6畳 トイレ・風呂・シンクあり/旅館に隣接) ●週3日食事付(無料)食事購入制度あり ●駐車場完備(佳翠苑・ふじな亭)
●ジョイメイトしまねに加入 ( 健康診断・各種割引、特典・慶弔給付・永年勤続表彰)

会社概要

事業内容★玉造温泉随一の温泉旅館、佳翠苑皆美を運営しています。
【旅館・ホテル・日本料理店】
■佳翠苑皆美:松江市玉湯町(玉造温泉にある温泉旅館/ 客室数109室) ■翠鳩の巣:松江市玉湯町(温泉ゲストハウス/16室)
■皆美館:松江市末次本町(松江しんじ湖温泉にある温泉 旅館・和食レストラン【和のオーベルジュ】)
■ふじな亭:松江市玉湯町(和食レストラン)
■お届け厨房:松江市玉湯町(仕出し料理とお弁当の販売)
■物販事業部:(皆美の食を中心とした通信販売)
本社所在地島根県 松江市玉湯町玉造1218-8
企業URLhttps://www.minamiーg.co.jp/
設立1951年01月
資本金45百万円
従業員数単体:150人 連結:-
売上高-
株式公開非上場

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。