スマートフォン版はこちら

西日本ロード施設株式会社

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

西日本ロード施設株式会社の特徴

【香川】土木施工管理/交通安全施設/官公庁案件メインの安定企業

道路標識・標示業は、安全で快適な交通社会の実現にはなくてはならない仕事です。道路標識や路面標示の設置によって自動車の通行がスムーズになり、自転車や歩行者の安全が守られます。道路を渡るときなどは自分たちの施工した横断歩道を誇らしく思って通行しています。
 また、近年、モビリティ社会を迎え、車の自動運転走行が進んでおり、特に路面標示の重要性が増すことと、大量の標識・標示の老朽化の対策・更新もあり、安全確保になくてはならない将来性のある事業の一つです。

弊社の経営理念は「信義~お客様、社員を大切に~」で、「信用・信頼性の高い交通安全施設の設計・施工を通じて、この地域の安全・安心な街づくりに貢献する」ことが経営目的です。
 魅力は、自分の携わった仕事が地域のいたる所に残り、安全・安心な街づくりに直接貢献できることです。
 人員計画は毎年若年社員1名以上増員を目標にしています。
 中途採用者割合は8割で、今活躍している社員は殆どが中途採用者です。
 社員の平均勤続年数は約15年で半数以上は20年以上勤めている超ベテランです。

会社概要

事業内容香川県内の交通安全施設(道路標識・標示、防護柵、照明灯等)の設計及び施工、並びにその維持管理(点検・更新・補修・建替え・塗替え)を専門に行っております。
 交通安全施設の設計・施工を通じて、安全・安心な街づくりに貢献する会社です。
 受注先は香川県、高松市他各市町などが中心です。
 安定した業績と無借金経営で健全な経営体質を維持しています。
本社所在地香川県 高松市朝日町5丁目3-73
企業URLhttp://nnrs.co.jp/
設立1972年11月
資本金10百万円
従業員数単体:10人 連結:-
売上高-
株式公開非上場

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。