【広島市】法人営業 ※転勤無し
量販店(スーパーマーケット等)のバイヤーや、食品系問屋に向けた企画・提案など、幅広い業務をご担当頂きます。 <具体的な業務内容> ・食品問屋への自社商品のプレゼン ・量販スーパーのバイヤーとの商談 ・価格、物流、納期など条件面のすり合わせ ※入社後は本社工場にて研修があります。基本的な製造工程や自社の物造り製法への理解を深めて頂きます。期間は3ヵ月程度を予定しております。 <仕事の流れ> まずは担当している全国の問屋へ商品説明、提案を行います。問屋も小売店ごとに担当が違うため、担当ごとにそれぞれ事前商談を行った後、競合の動向などから提案商品と価格について協議して、提案内容をまとめます。 その後、量販スーパーのバイヤーと商談し、価格、物流、納期など条件面のすり合わせを重ね、決裁頂ければ取引開始となります。 週3~4日、各地方(東京、大阪、山陰、四国、九州など)へ訪問し販路を広げていきます。業務に慣れれば、自分で訪問スケジュールを立て、自律的に動ける点が魅力です。Slack(ビジネスチャット)やGoogle Workspaceなどのツールを活用し、全社で各人の予定や進捗状況が共有できる仕組みをつくっています。 繁忙期には他部署のサポート(搬送や出荷作業)が発生することがあります。 【魅力】 社員ひとり一人のスキル段階に合った目標設定を設けています。そのため、無理なノルマやプレッシャーを感じることなく、営業活動に励むことができます。人のつながりや関係性を重視したスタイルで、お客様のご要望にお応えすることをモットーとしており、社内では他部署とも協力しながら業務を進めるため、繁忙期には出荷作業のお手伝いをするなど、お互いにサポートし合う風潮があり、アットホームな職場環境です。 【募集背景】 繁忙につき増員 【組織構成】 男性2名(課長40代、一般社員40代)
広島県
400万円〜500万円
法人営業