- 入社実績あり
【名駅】豊通グループ向け採用コンサルティング業務豊通ヒューマンリソース株式会社
豊通ヒューマンリソース株式会社
【職務概要】(雇入れ直後)当部は豊田通商向けの人財育成戦略の構築、全社研修を企画・運営する役割を担っています。今回の募集は、その研修の質を決めるロジスティクス業務(=研修準備や運営)を担当頂くポジションです。まずはマニュアルや指導に沿って担当研修の段取り方法を学んでいただき、主担当として研修前・当日・フォローアップを取り回しできることを目指していただきます。将来的には、豊田通商の全社研修の企画、ロジ運営、改善までを一貫して担当し、更なる研修品質の向上や受講者の行動変容促進に貢献できる人材になっていただくことを期待するポジションです。【具体的には・・・】【研修事務局の流れ】1:研修開催のおよそ3か月前に、企画担当や担当講師との打ち合わせをします。案内方法、事前学習、事後学習の有無、当日のテキスト類、開催方式、開催時間、登壇者のスケジュール確保 等の確認などを実施。2:研修開催2か月前の案内送付から申込受付、当日までの案内等、各本部企画部や受講者とのやりとりを開始。3:研修開始のおよそ1か月~数日前に申し込み締め切り。申込者のリスト化、送付資料/メールの確認、 外部/内部講師と連携しながら準備を進めます。4:研修当日はオンラインまたはオフラインにて、事務局として受講者フォロー、諸連絡などを対応。5:受講後の資料やアンケートを送付、振り返りの準備実施6:アンケートを作成・集計・分析し、研修担当に報告。品質向上に向けた振り返りを実施。7:月毎に研修費用の請求、使用会議室の清算等の経理計上業務もお願いします。上記1~7までの工程を1つの研修として、同時に複数の研修を動かすことになります。【やり取りはメールメイン】顧客となる受講者等、関係者とのやり取りはメールがメインです(一部、電話でのやり取りも発生します)。(メール9割、電話1割)【臨機応変な対応が必要】しっかりと引継ぎを行いながら業務を行っていただきますが、状況に応じた判断、対応が研修品質に影響する仕事。企画担当や他ロジ担当からのサポートが得られる環境で業務を覚えていただけますので、独り立ちや主体的な業務改善提案ができるよう、しっかり学んで頂きたいです。【この仕事の特徴】決まったスケジュールで決まった研修が滞りなく開催されるためには、表には出ない準備、調整が必要です。その場、その時に判断をするなど、柔軟な姿勢も必要ですが、研修の目的やゴールをしっかりと理解し、計画的に物事を進める事が重要な仕事です。また、生産性向上のための改善意識も大切な要素となります。【この仕事のやりがい】若手向け研修から管理職、役員向け研修まで幅広い層が参加する研修の事務局運営です。新卒向け研修でやり取りをした受講者が数年後にリーダー研修に出席するなど、商社でグローバルに活躍する人財の育成過程をダイレクトに感じられます。事務局といえども受講者とのやり取りも発生するため、やりがいは人の成長に貢献していることを実感できるところかもしれません。【この仕事の厳しさ】研修運営の事務局は、申込者側からは見えにくい業務が多くあり、縁の下の力持ちといえる存在です。受講者は無茶を言ってくることもありますが、状況に応じた対応ができないと、務まらないかもしれません。また、4名在籍している派遣スタッフさんと協力して進めて行く仕事の為、チームとしてどう動くかの視点を持った進め方が求められます。【求める人物像】・多数の関係者と接して調整を行う必要があるため、社交性・協調性が高く、ストレス耐性の高い人材・顧客とのコミュニケーションから 顧客ニーズ(本質)を引き出し、提案につなげられる方・ルールにもとづいた公正な判断を行うことが出来る方・目的に応じて臨機応変な対応、突発的な事柄への判断や対処をしてきた経験・事前準備をしっかり段取りし、他者を巻き込み計画的に物事を進めてきたというような、双方の経験を求めます。【募集背景】部門・体制強化の為
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 595万円~965万円※経験に応ず
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.03.18