【東京】翻訳通訳(法務部)◆世界シェア1位製品/フレックス機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
法務部所属の翻訳通訳担当として、以下業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】■各種契約書、社内外向けレター、メール文案、教育資料、システムUI等の英語翻訳やネイティブチェック■海外顧客、取引先等との打ち合わせにおける英語通訳■業務改善活動(PIM)に関わる業務全般・改善案アイデア出し・推進・実施・毎月開催される他部署対戦で使用する資料の作成・発表■目標管理活動(MBO)に関わる業務全般・担当テーマについて達成状況の進捗確認・他メンバーの取り組み意識を向上させる施策の企画推進※MBOとは企業活動の質を?めていくために、いくつかの?標を設定し全社で1年をかけて取り組む活動のことです。全社と部?毎のテーマをそれぞれ設け、定期的に達成度合いを測定します。【業務の魅力】・単なる作業にとどまらず、担当業務をより良くするためのアイデアを実行に移すことができます。・業務の過程で最先端技術に触れる機会を得ることができます。【働き方】■原則出社■フレックス■想定残業時間 45h/月(全社平均)■採用形態 事務職/技能職いずれか【中途社員の採用実績】・平均年齢(内定時点):31.4歳・前職平均年収:639万円・内定時の平均提示年収:1,519万円
- 年収
- 800万円~1200万円
- 職種
- 翻訳・通訳
更新日 2025.07.30