※女性活躍求人※本社人事部/採用企画生命保険・損害保険
生命保険・損害保険
当社は2007年10月1日に、日本郵政公社の民営・分社化により誕生。「日本郵政グループ」の生命保険業を担っています。簡易生命保険の「簡易な手続きで、国民の基礎的生活手段を保障する」という社会的使命を受け継いでおり、前身である簡易生命保険から数えて2016年10月に100周年を迎え、更なるお客さまサービス・企業価値の向上に向けた戦略的施策を展開しています。今回は当社の採用企画担当として、新卒および中途採用の上流工程をサポートし、優れた人材を効果的に採用するための戦略を立案・実行していただきます。また、他部門と連携しながら採用広報やオンボーディングプロセスの策定にも関与し、企業の成長を支える重要な役割を担っていただきます。【組織構成】人事採用業務においては、採用企画チーム、採用実務チーム(面接の調整、面接担当、オファー通知等を担当)に分かれて構成されております。今回のポジションは、主に採用戦略の立案や採用マーケティング・広報フォーカスした採用企画チームでの採用となります。【業務内容】当社の採用計画に基づき採用関連の企画立案や推進など、採用課題の解決に向けた業務をお任せいたします。入社当初は以下のいずれかの業務を担当いただきます。・新卒/中途採用活動の企画・管理、経営報告(総合職、エリア基幹職、経験者採用)・求める人物像の明確化(ペルソナ分析)・採用ガイドブックの作成 等【業務詳細】採用マーケティング(採用マーケットの動向を把握・最適な採用手法の検討、採用広報の新規取り組み)また候補者に対して、企業の魅力の発信や効果的なアプローチを策定・実行も一貫して行います。採用の入り口のみではなく、新卒採用者や中途採用者など育成や、配置による組織の最適化、人事データの蓄積・活用等、他部門と連携しながら人事企画に関する業務領域を広く担当することが可能です。※人事未経験の方は、採用に関するマーケットの理解や分析をから業務を始めていただき、OJTを通して業務の幅を広げていきます。【働き方】・テレワーク:全社的に週1~2日程度テレワーク活用可・全社的に有給休暇取得率97.1%/育児休業取得率 男性96.9% 女性100.0%、 復職率98.7%と働きやすい環境です。【魅力】・創業100年超/総資産63兆円の日本最大級の生命保険会社・全社的に有給休暇取得率97.1%/育児休業取得率 男女性100.0%、 復職率98.7% 長期でキャリアを形成しやすい環境です。・平均勤続年数:(正社員)男性:20.1年、女性:14.9年・更なるお客さまサービス・企業価値の向上に向けた戦略的施策を展開しています。例)社会環境の変化に合わせた新商品の開発 デジタル技術を活用したお客さまサービスの改善 企業風土改革や働き方改革などを通じた社員の成長促進 ESG経営の推進 等・令和5年度「Nextなでしこ共働き・共育て支援企業」選出・work with Pride プライド指標ゴールド・企業トップが「「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言」に賛同している・WEPs(女性のエンパワーメント原則)署名企業
- 年収
- 440万円~690万円
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.04.04