テクニカルトレーナー【Engineering】その他インターネット関連
その他インターネット関連
【業務内容】■新卒エンジニアイベントの企画立案、運用■社内エンジニア教育担当■新卒エンジニア採用のエンジニア選考イベントの企画立案、運用(新卒採用チームと共同で実施を想定、配属先は新卒採用チームではなく、エンジニア本部の配属を想定している)【開発環境(例)】■バージョン管理: GitHub■コミュニケーション: Slack■ドキュメント: Confluence■言語: Ruby、JavaScript■ライブラリ/フレームワーク: Ruby on Rails、React、Vue.js【チームについて】同社のエンジニア組織は、toCメディアの開発チーム、社内向けシステムの開発チーム、モバイルアプリチーム、部署横断型のSREチーム、部署横断型のQAチームで構成されています。我々は「あらゆる同社グループ事業部の要望に対し、高品質なエンジニアリングを最短工数で提供し続ける」ことを目標に掲げています。現在(2024年3月)、同社には50名以上のエンジニアが所属しています。同社のエンジニアは、以下の考え方を大事にしています。■変化に強いアーキテクチャを設計し、運用保守しやすいものを開発する■常に生産性を意識し、客観的に考え、適切な選択をし続ける■Webアプリで最も重要なセキュリティについて、メンバー全員が感度、スキルを高めていく■エンジニア自身が事業ドメインに対して深く理解する上記を踏まえ、今回募集している「テクニカルトレーナー」は同社に所属する次世代の社員の育成を目的としたエンジニア教育担当を想定しております。
- 年収
- 500万円~900万円※経験に応ず
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.04.25