- 入社実績あり
監査法人の労務企画・個別労務リーダー/候補【在宅/WLB◎】EY Japan株式会社
EY Japan株式会社
【EY Japanとは】EY JapanはEYグループの管理部門を集約した企業です。外部クライアント向けのコンサルティング業務は行わず、自社管理部門のメンバーとしてグループ向けの人事業務を行っていただきます。今回はEYグループの監査法人であるEY新日本有限責任監査法人に入社日同日付けで出向となります。【業務内容】私たちは、EY新日本有限責任監査法人において、各種労働政策・制度の企画・導入・運用を通じて、企業の成長を支えるプロフェッショナルを求めています。具体的には、以下の業務を担当していただきます。・現状分析・課題抽出: グローバルな政治・経済、労働市場や競合他社の動向を踏まえた現状分析を行い、課題を明確化します。・経営層への提案: 経営層に対して、労働政策や制度に関する具体的な提案を行います。・個別労務事案への対応: 就業規則に基づく懲戒実務を含む、個別労務事案の解決に向けた対応を行います。・法規に関する相談・ソリューション提案: 労働関係法規に関する相談を受け、適切なソリューションを提案します。・リスク管理の実施: 労務安全衛生領域におけるリスク管理を行い、企業の安全を確保します。・関係省庁等との対応: 関係省庁との連携を強化し、円滑な業務運営を実現します。HRBPと密に連携し、制度の浸透・定着に向けたサポートを実施します。想定ポジション:統括課長の直下で、将来的には主導的なリーダー候補として活躍できるポジションです。キャリアパス:EYのメンバーとして、グローバルスタンダードを認識しつつ、人的資本会社としての個々の能力の最大化と挑戦を尊重するフィールドで人事として活躍できます。3~5年スパンのジョブローテーションを通じて、幅広い経験を積みながら人事スペシャリストとして成長することが可能です。■ 募集背景事業拡大に伴う組織体制の強化のための増員募集■ 求人部門の人数や年齢構成・組織構成や雰囲気など人事部 労務安全衛生課は、労働関連法規の中心的な管理運用・制度企画運用の中心的な役割りを果たし、執務チーム、労務チームから形成され、メンバー数は15名、年齢構成は30代前半のメンバーもおり年齢は30代後半となります。今回募集の労務チームは専属3名、兼務2名となっております。Professionalとして自律した組織です■ 平均時間外月間20~30時間程度※1日の労働時間7時間■独立性についてインサイダー取引防止を目的として、金融商品取引法が定める特定有価証券等(すべての上場株式、リート、社債等)の売買を禁止しています。ただし、やむを得ない事由による場合は、独立性のルールに反しない限り、保有(入社時や相続等)や売却を認め、都度、(売却に際しては事前に)届け出るものとしています。応募の際はあらかじめご了承ください。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 450万円~900万円
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.09.17