【HD】グローバルトレジャリー/在宅可/英語活用◎人材ビジネス
人材ビジネス
【概要/期待すること】日本国内を軸としたトレジャリーマネジメントをお任せします。今回の募集では最大数千億円規模の円資金の管理・運用・(必要に応じて)調達を近い将来リードいただける方を採用したいと考えています。国内のトレジャリーマネジメント業務を通じ、まずは当社グループの業務や企業文化に慣れていただく予定ですが、ご本人の意欲や能力に応じ、将来的には海外のトレジャリー拠点での活躍の機会もございます。※国内拠点配属となりますが、海外拠点との会議や業務上のやり取りは英語で行われます。【業務詳細】具体的には下記の業務をご担当いただく予定です。・グループの財務ガバナンスの設計/強化(為替ヘッジ、配当還流、貸付/金利設定方針 等)・日本国内の資金管理・為替リスクヘッジ(エクスポージャーの集計、ヘッジの執行、ポジション管理)・M&Aなどの組織再編案件時に財務観点でのディール遂行・上記機能を支えるインフラの構築/運用、業務の標準化、グローバルへの導入展開・事業部門からの依頼・相談事への対応・銀行等の金融機関との連携・渉外業務 (調達/運用、為替送金、入出金管理、リスクヘッジ)・資金調達業務(CP/社債、証券化/流動化、格付機関対応)・財務領域の経営層へのレポーティング【本ポジションの魅力】◆グローバでのダイナミックな変化を感じられる環境同社グループは直近10年の多数のM&Aや組織再編に伴う急速なグローバル化により、現在では60ヵ国以上でサービスを展開し海外売上比率は半数以上を占めています。企業カルチャーとしても変化・改善を志向しており、現在でも様々な変化をしながら成長を続けています。そんな急速な会社の変化に伴い、トレジャリーマネジメントとしての白地はたくさんあり、財務組織としても新たに取り組むテーマも発生しています。今後ますますグローバルでの競争力を高めていくためにも、財務組織としても未来に向けて大きく変化・進化させるための分岐点にあり、今のフェーズならではの経験を得ることができます。◆経験できる財務業務の多様さ少数精鋭の組織体制のため、トレジャリーマネジメントにおいて明確な仕切りを置かずに業務を遂行しています。また現在は財務体質が良いため資金調達だけではなく資金運用や大規模な自己株買い等、財務人材として経験できる業務の幅も自分次第で広げられる環境です。◆個人のwillを尊重するカルチャー同社グループは個人のwillを尊重するカルチャーがあり、キャリア形成においても成果に応じてオーナーシップを持つことが可能です。上述している通り、会社の大きなうねりの中で財務統括部としても様々なアジェンダに対峙しており、実力や志向性に応じてミッションアサインメントをしています。またグローバル拠点や他ファイナンス組織への異動などの機会もございます。◆柔軟な働き方フルフレックスかつリモートワーク*メインのため柔軟な働き方を実現できます。*銀行渉外等特定の業務にかかわる場合は週1-2程度の出社可能性あり。【配属先】某ホールディングス 財務統括部日本トレジャリーチームへ配属予定(所属:6名)
- 年収
- 858万円~1029万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.04.17