- 入社実績あり
プロダクト企画/LINE公式アカウントLINEヤフー株式会社
LINEヤフー株式会社

【ポジション概要】「LINE公式アカウント」に関連するプロダクトマネジメント業務(企画、 設計、運用)を担当【業務概要】LINEヤフーの中心となるプロダクトである「LINE公式アカウント」の新規機能企画や既存機能の改善、UI/UX向上のための企画立案および推進業務をお任せします。プロダクトマネージャーとして、クライアントや広告代理店、エンドユーザー、社内サービスなど、toBとtoC両面のニーズを捉えた潜在的な課題を抽出し、本質的な課題解決を実現するための柔軟な企画立案と要件定義を行い、事業成長への貢献を担います。【具体的な業務内容】「LINE公式アカウント」のプロダクト企画業務に関する全てを実行いただきます。■自社戦略を基にしたプロダクトのKPIおよびロードマップ策定■新規機能の立案および既存機能のグロース■複数の組織を連携し、開発、テスト、リリースの進行ユーザーヒアリング■機能要件定義■ワイヤーフレームの作成■プロジェクトマネジメント■マーケティングや告知施策検討■リリース後の効果測定と課題把握【ミッション】まずは「LINE公式アカウント」の企画進行を担当していただきます。メンターやリーダーのサポートを受けながら、自らアイデア提案し、企画サイクルを進行していただきます。中長期的には、本人の希望や能力に応じて、中長期の戦略立案、サービス横断の大規模プロジェクトの推進、チームやプロジェクトマネジメントをお任せします。<担当機能例>チャット関連機能メッセージ配信関連機能Messaging API関連機能カンパニー・サービス横断のデータを利活用したCRM機能【ポジションの魅力ポイント】■グローバル市場への影響力「LINE公式アカウント」は、タイや台湾を含むグローバル市場で大規模に展開されており、各国の多様なユーザーに受け入れられるサービスを企画するチャンスがあります。国際的な視野を持ち、グローバルな影響力を持つプロダクトに関わることができます。■圧倒的なユーザー数を持つプロダクトのUI/UXの改善自ら企画した機能や改善が、実際の市場でどのように受け入れられ、企業のビジネスにどのように貢献するかを直接感じることができます。大手企業から街の小さなお店まで、幅広いユーザーに影響を与えるプロダクトを手掛けることができます。■ビジネスと技術の両面へ関与できる技術面への興味を持ち、開発者との協議・調整を積極的に行うことで、技術とビジネスの架け橋としての役割を果たすことができます。APIやデータ統合などの技術的知識を生かし、プロダクトの技術的な側面にも深く関与できます。■多様なステークホルダーとの連携サービスや職種を超えたさまざまなステークホルダーを巻き込み、プロジェクトをリードすることで、幅広い視点からプロダクトを成長させる経験を積めます。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 650万円~1000万円
- 職種
- ネット系プロジェクトマネージャー
更新日 2025.10.06