- 入社実績あり
デジタルビジネス・IT戦略コンサルタント(先端テクノロジー)株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
【担当業務】ユニットとしては、デジタルをキーワードとした、社会課題および事業課題解決に向けた 官民両方の戦略立案、構想策定、企画推進等の上流コンサルティング業務が中心となります。・経営戦略、事業戦略、技術戦略等の立案に向けた調査検討・業務改革、デジタル戦略立案、新規事業計画、 BPRなど戦略/ビジネス コンサルが担う領域のリード、デリバリDeepTechチームは上記の中でもマーケットリサーチや、技術論文調査をはじめとするテクノロジリサーチも多く実施します。ただ、ベーシックなコンサルティング能力をつけることも重要ですので、幅広いコンサルティング案件も合わせて経験していただきます。【募集ユニット】ソーシャル・デジタル戦略ユニット【ユニットのミッション・特徴】・官民両方の上流案件のみを幅広く提供・社会課題~デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得・主なコンサルティング領域は以下の通り。 -事業会社向け、戦略策定~変革実現 -社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化 -UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定・これらの領域に幅広くアサインメント・若手でもバイネームで情報発信・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能【DeepTechチームのミッション・特徴】・先端技術を活用しイノベーションの実現に向けた企業・官公庁の技術戦略策定、具体的な技術活用に至るまで一気通貫のトータルコンサルティングを提供することをミッションと考えております。・業界を問わず、ITではなくDeepTechと呼ばれる先端テクノロジ領域に対して、技術の深い領域まで入り込み、研究者や研究企画担当者と同じ目線で技術に関するディスカッションを行い、クライアントニーズやマーケット動向、政府政策等、取り巻く環境を踏まえて戦略策定を行います。【主なクライアント/インダストリー】製造業、情報通信業、及び官公庁【PJ例】・遺伝子工学技術の技術戦略策定・新素材半導体の将来動向予測・ヘルスケアビジネスにおける先端テクノロジの活用方針検討・行動変容の理論を活用した教育コンテンツ策定・量子コンピューティングの将来予測【今後拡大を予定している領域】・宇宙利用/海洋利用・航空・防衛・フォトニクステクノロジー【部門からのメッセージ】・コンサルティング未経験者でも、ディープテックに限らずマーケット動向や国家戦略・政策に対して好奇心をもって深く探求し、テクノロジ活用の方向性を突き詰めて検討できる人材を歓迎します。・コンサルティングスキルやコンサルタントとしてのビヘイビアは当ユニットの育成体系の中で基礎から学んでいただき、自立したコンサルタントとして活躍できるようなるために協力を惜しみません。・日本の今後の発展に向けて、DeepTechの企業や官公庁に向けたコンサルティングをしてみたいという志のある方と一緒にお仕事をしたいと考えています。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 470万円~890万円※経験に応ず
- 職種
- ITコンサルタント
更新日 2025.04.07