- 入社実績あり
【仙台】AIエンジニア/東北電力G/福利厚生◎株式会社トインクス
株式会社トインクス
【職務内容】以下のAI/生成AIを活用したシステムの設計や構築・開発のいずれかを実施いただきます。・AIアプリケーションの設計、実装、テスト・システムへのAI実装、データ・画像分析/活用を設計、開発・開発後の運用・保守作業
- 勤務地
- 宮城県
- 年収
- 350万円~600万円
- 職種
- インフラエンジニア(設計・構築系)
更新日 2025.07.11
株式会社トインクス
【職務内容】以下のAI/生成AIを活用したシステムの設計や構築・開発のいずれかを実施いただきます。・AIアプリケーションの設計、実装、テスト・システムへのAI実装、データ・画像分析/活用を設計、開発・開発後の運用・保守作業
更新日 2025.07.11
株式会社トインクス
【職務内容】以下のパソコン,スマートデバイス関連の業務を実施していただきます。・法人向けWindowsクライアントPC設計・環境設定作業 (マスタイメージ作成,キッティング作業等)・法人向けWindowsクライアントPC構築、運用、保守で使用するツール等の開発・法人向けスマートデバイス(タブレット,スマートフォン)設計・環境設定作業・導入後のアップデート、ソフトウェア追加削除更新などの運用・保守作業
更新日 2025.07.11
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
約16万以上の事業所に導入いただいている採用管理システム『HITO-Manager』の開発チームを増設するため、新チームのプレイングリーダーを大募集!デジタル技術を活用し、非正規雇用領域の変革を目指す「SEEDS COMPANY」にて、DevOpsチームのプレイングリーダーとして、手を動かしながらチームをまとめていただきます。(HITO-Manager公式サイト:https://ad.hitomgr.jp/)■業務内容・日々の問い合わせ調査や定型業務、開発・作業効率化のための改善・開発プロジェクトの基本設計・エンジニア組織の文化形成へのコミットメント・開発タスクのスケジュール管理・開発メンバーの育成推進 等を行っていただきます。■本ポジションの魅力・同部署にビジネスサイドも所属しているため、ユーザーの声から要件を決める等、上流工程から携わることができるます。・アジャイル開発のため、柔軟かつ迅速なプロジェクト運営を行っております。・長く続いているサービスのため、レガシーシステムの大幅改善など難易度の高い課題にチャレンジできます。・メンバーの多くがプロダクトへのコミットメントが高く、チームとしての改善意欲が高い環境です。・2019年10月にリリースした新規プロダクトチームと、失敗例や他言語の技術交流や知見の共有・活用を行っております。【開発環境】■メンバーDevOpsチームに所属するメンバーは正社員4名ですが、テクニカルサポートやカスタマーサクセスチームとも密に連携を取りながら開発を進めています。チームの雰囲気は年次問わずフラットで自由な雰囲気で、誰もが手を挙げればチャレンジできる環境です。■技術スタック・開発?語 : Ruby(Ruby on Rails), JavaScript (jQuery)等 ・ DB : Amazon Aurora(MySQL)・ アプリケーションサーバー: Amazon EC2, Lambda , Amazon EKS( Amazon Elastic Kubernetes Service )・ 構成管理: Terraform ・ CI/CD: Jenkins, Capistrano・ 監視: Mackerel■その他開発環境PC:MacBook Pro/プロジェクト管理:Jira/ドキュメント:Confluence/コミュニケーション:Slack、バーチャルオフィス、Zoom■働き方基本はリモートワークですが、自主的に出社することも可能です。(月1回チームコミュニケーション活性化のため全員出社Dayがあります。)開発のスケジュールの管理が徹底されていることや、各々が持ち時間で最大限の成果を追求していくカルチャーが醸成されており、残業月平均20時間程度です。■「SEEDS COMPANY」について人材業界2位のパーソルグループ内で最もベンチャー色の濃い「SEEDS COMPANY」は、「新規事業の種を生み出し続ける組織」として、2015年10月にCOMPANY長の陳が誕生させた社内カンパニーです。現在はアルバイト・パート・派遣など、いわゆる非正規雇用の領域に眠る問題に変革を起こすためにプロダクトを作っています。SEEDS COMPANYの目指す世界は『人がクリエイティブなサービスに注力できるように、労働集約のフローを効率化すること』です。人材業界の中でも非正規雇用領域は労働集約型のビジネスが多く、テクノロジーで効率化していくということが出来ていません。テクノロシ?ーの力て?人材業界を変革し、企業の採用問題を解決すると同時に、はたらく個人個人か?正当に評価される世界を目指していきたいと思っています。それがワクワクドキドキするような世界に通じると考えています。
更新日 2024.12.14
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
約16万以上の事業所に導入いただいている採用管理システム『HITO-Manager』の開発チームを増設するため、新チームのリーダー候補を大募集!デジタル技術を活用し、非正規雇用領域の変革を目指す「SEEDS COMPANY」にて、DevOpsチームのテックリードをお任せします。(HITO-Manager公式サイト:https://ad.hitomgr.jp/)■業務内容・組織や技術戦略の計画・推進・エンジニア組織の文化形成へのコミットメント・プロジェクトやタスクのマネジメント ・日々の問い合わせ調査や定型業務、開発・作業効率化のための改善・開発プロジェクトの要件定義・基本設計 等を行っていただきます。■本ポジションの魅力・同部署にビジネスサイドも所属しているため、ユーザーの声から要件を決める等、上流工程から携わることができるます。・アジャイル開発のため、柔軟かつ迅速なプロジェクト運営を行っております。・長く続いているサービスのため、レガシーシステムの大幅改善など難易度の高い課題にチャレンジできます。・メンバーの多くがプロダクトへのコミットメントが高く、チームとしての改善意欲が高い環境です。・2019年10月にリリースした新規プロダクトチームと、失敗例や他言語の技術交流や知見の共有・活用を行っております。【開発環境】■メンバーDevOpsチームに所属するメンバーは正社員4名ですが、テクニカルサポートやカスタマーサクセスチームとも密に連携を取りながら開発を進めています。チームの雰囲気は年次問わずフラットで自由な雰囲気で、誰もが手を挙げればチャレンジできる環境です。■技術スタック・開発?語 : Ruby(Ruby on Rails), JavaScript (jQuery)等 ・ DB : Amazon Aurora(MySQL)・ アプリケーションサーバー: Amazon EC2, Lambda , Amazon EKS( Amazon Elastic Kubernetes Service )・ 構成管理: Terraform ・ CI/CD: Jenkins, Capistrano・ 監視: Mackerel■その他開発環境PC:MacBook Pro/プロジェクト管理:Jira/ドキュメント:Confluence/コミュニケーション:Slack、バーチャルオフィス、Zoom■働き方基本はリモートワークですが、自主的に出社することも可能です。(月1回チームコミュニケーション活性化のため全員出社Dayがあります。)開発のスケジュールの管理が徹底されていることや、各々が持ち時間で最大限の成果を追求していくカルチャーが醸成されており、残業月平均20時間程度です。■「SEEDS COMPANY」について人材業界2位のパーソルグループ内で最もベンチャー色の濃い「SEEDS COMPANY」は、「新規事業の種を生み出し続ける組織」として、2015年10月にCOMPANY長の陳が誕生させた社内カンパニーです。現在はアルバイト・パート・派遣など、いわゆる非正規雇用の領域に眠る問題に変革を起こすためにプロダクトを作っています。SEEDS COMPANYの目指す世界は『人がクリエイティブなサービスに注力できるように、労働集約のフローを効率化すること』です。人材業界の中でも非正規雇用領域は労働集約型のビジネスが多く、テクノロジーで効率化していくということが出来ていません。テクノロシ?ーの力て?人材業界を変革し、企業の採用問題を解決すると同時に、はたらく個人個人か?正当に評価される世界を目指していきたいと思っています。それがワクワクドキドキするような世界に通じると考えています。【求める?物像】・プロダクト開発やSierでの開発で、プロジェクトの「上流工程」をリーダーとして担っていた方・抽象的な事象を具体的化することが得意な方・サービス提供している責任感を持ち、業務に取り組める方・多くの裁量を持ち、チャレンジしたい?
更新日 2024.12.14
寺田倉庫株式会社
【募集背景】新規でプロジェクトが発生している中でエンジニアをマネジメントできるPM・PMO人材を採用し、プロジェクトを積極的に推進いただきたいため外部から採用を実施。※現状はPM1名体制【期待する役割】事業部門の目指すサービスを実現するためにエンジニアおよびベンダーと連携を取りながらシステムAPIを設計・構築し、 各システムにおけるバックエンドの開発・維持に関わるマネジメントを現メンバー(30代)と共にPM/PMOとして担っていただきます。これまでのリーダー経験を活かして事業会社のPMとして更なるキャリアアップをしていきたいという想いをお持ちの方、 また、オンプレミスからクラウドへの移行に取り組んでいる環境で経験を積んでいきたいという方にはおススメです。【具体的な業務内容】■社内外のステークホルダーおよびベンダーマネジメント・コントロール■倉庫オペレーションシステム(MINIKURA OPE-API)を含むシステムの設計・開発※本ポジションではプログラムを書いていただくことがメインミッションではございませんが、これまでのプログラミング経験を元に設計のためのサンプルや、テストコードなどを作成頂くことはございます。【サービス紹介】■誰でも簡単に収納場所を増やせる宅配型トランクルーム「minikura」:同社は、2014年のサービス開始以降、誰でもどこからでも自分だけの倉庫を持つことが出来るクラウドストレージサービスを展開し、生活に密着したこれまでにない新しいサービスを日々産み続けております。箱につめて送るだけ。ボックス単位で預けられる HAKO をはじめ、写真撮影したアイテムをマイページで管理ができる MONO 、衣類を吊るして保管する Closet 、6ヶ月間の保管とクリーニングがセットになった クリーニングパック など、倉庫保管のプロフェッショナルだからできる様々な宅配型トランクルームサービスを展開しています。一点ずつの撮影や、預けた後のヤフオクでの出品・販売、衣類のクリーニング、不要な書類の溶解まで、すべてお任せです。【現在同社にて使用している開発言語・フレームワーク等(一例)】■開発言語:C# PHP Java JavaScript Kotlin Swift Flutter Python R 等■フレームワーク:PHP Cake, Laravel Framework .net Framework Spring Framework TensorFlow Next.js 等■インフラ:AWS+オンプレミス環境/各種AWSマネージドサービスを使ったサーバーレス開発/DockerによるDeploy管理/各種監視ツール(Zabbix等)/ログ解析:Elasticsearch、Kibana等を使用■データベース:MySQL(一部Aurora)■コミュニケーション・タスク管理: Slack、Redmine、Backlog、Confluenceを使用■CI/CD: CodePipeline (CodeCommit, CodeBuild, CodeCommit)、Jenkins、deployerを使用 ■コード管理 : Git(一部Git lab)【組織構成】システムグループ MINIKURAシステムチーム7名の社員+10数名の業務委託【魅力】★働き方:リモート勤務している社員が多くいます。(※平均月出社は1日程度)★キャリア:・ビジネスサイドとの距離も近く、自社にエンジニアも在籍していますので、スピード感を持って取り組むことができます。・スペシャリストとしての中途採用となりますので、原則転勤はなく一貫したキャリア形成が可能です。★同社の魅力:70年以上続く老舗企業でありながら、ベンチャー企業的なカルチャーでもある寺田倉庫は、新しい事業や価値を次々と生み出しています。2019年より代表取締役社長も交代しよりビジネスを加速していますので、スピーディーに新しい事業やサービスを生み出したい、多くのことを経験し自分の市場価値を高めたい、という方には非常にFITする環境です。
更新日 2025.06.23
アイディルートコンサルテイング株式会社
昨今の社会情勢においても成長を続けるデジタルアーツコンサルティング。従業員数も70名を超え、次々と案件拡大しております。こちらはセキュリティ案件の急増により、増員による組織強化の募集です。テクノロジー寄りのセキュリティコンサルティング・アドバイザリー業務を行う、セキュリティコンサルタント/シニアコンサルタントを急募いたします!【具体的な業務内容】CyberSecurity関連の案件へアサイン予定。例として、以下のような案件へ携わることが可能。■Cloud Securityツール導入および運用の対応■Prisma Cloudを使ったコンプライアンスチェック■ホストプロテクション(EDR)導入対応■運用改善(自動化対応や運用改善活動)■クラウドセキュリティ■ポリシー策定やリスクアセスから対策策定および実施■SOC関連の構築(体制や制度なども含む) など【会社概要】デジタルアーツコンサルティングではクライアント企業のデジタル化による変革と、情報セキュリティのリスクマネジメントの実現をワンストップで支援するコンサルティングサービスを展開しています。サイバーセキュリティ領域で圧倒的な実績を持つ東証一部上場企業であるデジタルアーツの戦略子会社として2016年に設立をいたしました。我々の最大の特徴は大手コンサルファーム出身のメンバーを揃え、事業戦略・業務・ITまでの様々なコンサルティングサービスを提供し、豊富なノウハウを活用したコンサルティングができるのが強みです。【求める人物像】【人材像】■クライアントファーストで様々なプロジェクトに向き合える方■仕事をアグレッシブにとらえ、自身で推進する力をお持ちの方■論理的かつ固定観念にとらわれない発想力をお持ちの方
更新日 2025.04.22
武蔵エナジーソリューションズ株式会社
【期待する役割】蓄電デバイス製品を中心にエネルギー事業を展開する同社にて、生産ライン拡充に向けたシステム管理体制を強化するための人員を募集いたします。<業務範囲>・社内IT端末の管理/サーバー管理・社内DX推進(Power automate等のアプリ操作および普及)・FAシステムの導入/管理(SAPとの連携設定など)【業務の具体例】・社内携帯・スマホ、PC等の端末の管理・グループネットワーク内でのソフト利用やアクセス制限の管理・ワークフローシステムの導入などDX推進活動・ベンダーとの打ち合わせ、仕様検討【同社について】①同社で開発・生産・販売しているハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)は高出力で急速充放電が可能な新世代のエネルギーデバイスです。CHAT-GPTなどの生成AI普及により、データセンターの電力負荷を補うシステムが必要になっており、弊社のHSCを搭載するために開発・増産体制強化を急ピッチで進めています。これから飛躍的に拡大する可能性を秘めた弊社のビジネスを一緒に立ち上げていただけるメンバーを追加募集しています。 ②働きやすさを重視した職場環境が整っていますフレックスタイム制の導入や有給休暇の取得促進など、働きやすい環境づくりに力を入れています。製造業では珍しく、月の残業時間は20時間以内を目標としており、プライベートとの両立を実現しやすい環境です。
更新日 2025.06.16
アイディルートコンサルテイング株式会社
【仕事内容】セキュリティエンジニア/シニアエンジニア/マネージャー急募!同社はPaloaltonetworksとアライアンスを結び、セキュリティコンサルティング、エンジニアリングを提供しています。SIEM (Security Incident and Event Monitor )製品を扱うエンジニアを急募します。FW、IDS/IPS等のネットワーク機器やActive Directory等の認証ログ等の組合せによる”相関分析”を行い、不正アクセスや内部犯行を検知する仕組みをお客様と対話しながら実装します。最近は自動化技術も加わり、UEBAだとかSOARと呼ばれる技術も出てきました。UEBA:User and Entity Behavior Analytics:機械学習を用いた行動分析で、より精度の高いリスク検知を実現する技術SOAR:Security Orchestration, Automation and Response:インシデントレスポンスに必要な分析手順を自動化し、数多くのセキュリティソリューションを一つのコンソールで管理する技術同社はパロアルトネットワークスとのアライアンスの下、SOAR製品であるDEMISTOの導入コンサルティング、構築(導入)支援を行っています。DEMISTOはPythonを用いて300種類以上の製品と連携可能であり、セキュリティオペレーション業務を一変させる革命的ソリューションです。共に先進的なセキュリティ技術を身に着け、次世代のセキュリティ基盤を日本や世界を代表する企業へ提供しませんか?【概要】ITおよびセキュリティコンサルティングサービスを踏まえ、顧客にデジタライゼーションを提供するためのインテグレーションサービスを担っていただく方を募集しております。【具体的な仕事内容】■セキュリティソリューションの提案から企画/設計■セキュリティソリューション導入にむけたセキュリティ設計から構築、導入まで■各種プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント など【取扱製品】・Paloaltonetworks FW、Traps、Prisma等・splunk・Tenable.io、Nesus・ExaBeam・DarkTrace 【歓迎する経験】■下記ソリューション、技術領域に関する知見各種セキュリティ(FW/IPS/IDS、SEIM、Endpoint、認証技術(SAML、FIDO、多要素認証)、標的型攻撃対策、Webフィルタリング、攻撃メール対策、脆弱性診断 等)ネットワークやシステムの設計業務の経験(経験年数問わず)■顧客に対するソリューション提案の経験(経験年数問わず)■顧客との強力な関係を構築・維持するスキル
更新日 2025.02.18
パーソルクロステクノロジー株式会社
■業務概要:【パーソルグループ向けセキュリティ支援事業】パーソルグループ向けにセキュリティ領域のプロジェクトを担う組織にてセキュリティエンジニアとしてご活躍いただきます。主にSIEM(ログ分析・解析)運用、脅威検出・インシデント/アラート対応に関する業務をお任せいたします。※PJT立ち上げ期のため、状況に応じてさまざまな運用PJTをご支援していただきます。■ポジションの魅力サイバーセキュリティの脅威が日々高度化している中、出入口対策~復旧まで、事業運営を脅威から守る重要なポジションの一つです。運用の立ち上げ、改善含め~日々の運用および運用強化に向き合い続けることで結果として技術力・ビジネススキルの両面が鍛えられる場になると考えています。■業務内容【メンバー~リーダー】・SIEM(ログ分析・解析)運用、および脅威検出・インシデント/アラート対応等・状況取り纏め、各種レポート作成・報告等【リーダー】上記に加えて下記も順次お任せいたします。・PJT管理、業務面でのリード、メンバ育成・フォロー、PJT改善業務等・顧客折衝、PJT運営上の改善提案等・案件化に向けた営業・提案活動■システム環境(想定)・SIEMツール・クラウド(AWS/Azure等)の各種サービス・機能■グループソリューション統括本部【プライムSI・内販向け・最上流~下流まで一気通貫】グループソリューション統括本部は、パーソルグループ全体(グループ会社約136社、社員数約70,000名)に対してIT活用の高度化やITによる付加価値の創出を先導、牽引し、パーソルグループの成長に貢献する部門です。主要顧客としては、パーソルホールディングス、パーソルテンプスタッフ、パーソルキャリアがあり、業務・企画部門と連携し、プロジェクト立ち上げのための最上流の企画・コンサルティングから構築・運用保守と一気通貫で関わることができる環境です。■配属部門配属グループは「情報セキュリティグループ」を予定しております。配属想定先は、コーポレートビジネスソリューション部となります。当部門はパーソルホールディングス向けの開発を専門としており、約7万人のパーソルグループ従業員を支えるシステムやインフラ開発を上流から下流まで一気通貫でプライムSIの立場として関われることが可能です。また、スクラム開発で行っているプロジェクトやプロダクト化しているプロジェクトもございますので、様々な形でパーソルホールディングス全体に貢献しています。【動画のご紹介】組織やカルチャーについて、30秒~1分ほどのショート動画でご紹介しております。ぜひご覧ください。■事業・組織紹介編https://note-it.persol-xtech.co.jp/n/n3dc25404fa46事業部長やゼネラルマネジャー、マネジャーたちが自組織の特徴や仕事のやりがい、働く魅力についてご紹介します。■カルチャー・制度紹介編https://note-it.persol-xtech.co.jp/n/na642e98915d8私たち組織のカルチャーや、「はたらいて、笑おう。」を実現するための制度・取り組みについてご紹介します。
更新日 2025.06.13
NTT ドコモソリューションズ株式会社
8千万人を超えるドコモのお客様情報を管理する「ALADIN」システムのインフラ開発・運用業務に従事いただきます。他では類を見ない大規模システムに携わり、最新IT技術を駆使してドコモの新サービス提供を実現、構築する業務です。ドコモグループのビジネス拡大に直接貢献できる機会になりますので、これまで培ってきた知識・経験を、活かしてみませんか?【具体的な業務】下記の業務に携わっていただきます。1.ALADINの業務アプリケーション構造最適化検討 ・ Java,データモデリング構造設計2.主要サービス開始に向けた性能設計、キャパシティ設計、設計と実装の評価 ・ 新料金プラン:ahamo、irumo、eximo ・ 新規事業:dポイントクラブ、dカード【魅力】? 世界最大規模のシステム開発に従事できます? 最新IT技術を駆使してドコモの新サービス提供を実現、構築する設計スキルや、ドコモビジネスのソリューション提案力を身に着けていただけます。【同社の働き方】■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。【同社の魅力】■NTT主要8社の一つ同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています(主要8社)NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコムウェア、NTTファシリティーズ、NTT■新ドコモグループとしてドコモのサービスを支える2022年にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして連携する形となり、NTTドコモ社の通信事業、非通信事業のソフトウェア開発から運用まで一元的な役割を担っています。※ドコモ社のスマートライフ(非通信事業)についてhttps://information.nttdocomo-fresh.jp/career/smart_life/service_list/■NTTコムウェア社採用ページhttps://www.nttcom.co.jp/employ/career/work/work01.html【歓迎要件】■経験・PMもしくはPLとしての業務経験・大規模コールセンタの構築経験■スキル・ サーバ(Linux、WindowsServer、VMWare)の知識、または業務経験・ ネットワーク(Cisco ACI仮想化)の知識、または業務経験【求める人物像】■ 自ら考え、学び、行動できる■ 難しい問題に当たっても解決策を考え、提案できる■ 他者とのコミュニケーションを厭わない【想定クライアント名】NTTドコモ
更新日 2025.05.29
株式会社ワイヤードビーンズ
ECサイト構築を中心とした、デジタルソリューション事業のセールス及び、マーケティングの業務をお任せします。 同社はSalesforceのパートナー企業として、Salesforce commerce cloudを用いたECサイトの構築を強みとしており、COLE HAANやPUMA、資生堂、スタージュエリー等の有名ブランドのECサイトを構築から運用保守までの実績があります。【業務詳細】■既存取引企業への深耕営業■新規企業の開拓、受注に向けた資料作成等※新規開拓については、直接テレアポや飛び込みをするような営業活動ではなく、パートナーであるSalesforce社からの紹介を受けて、営業をする形です。※ 既存/新規企業の担当割合がご経験やスキル、適性を鑑みて決定します。■マーケティング・営業企画業務【配属先】事業部本部 ECビジネスユニット アカウントグループ 事業本部は、ワイヤードビーンズ社の現在の主軸事業であるEC事業をメインとする「ECビジネスユニット」と、地域の中小企業のDX支援、および自社ブランド”生涯を添い遂げるグラス/マグ”事業を管轄する「地域グロースビジネスユニット」から構成されています。それぞれ営業、エンジニアなどのメンバーが在籍しております。■募集背景 飛躍的に拡大しているEC市場の動きを追い風に、更なる事業の発展を目指し、Eコマースのセールス担当を募集しています。デジタル業界で営業・マーケティングのご経験のある方、ご自分のスキルを更に高めたい方を求めています。■勤務地 試用期間後はリモート勤務利用可(週1回以上出社/ハイブリッドワーク)【社内の雰囲気】 同社では年々社員が増加しており、各部門で個性豊かなメンバーが集まっており、新しく入社された方を快く受け入れ、業務中でも上長・同僚問わず気軽に何でも相談ができる社風があります。1000平米を超える明るく開放的なオフィスには打ち合わせや休憩などができるカフェスペースがあり、ランチ時には常設のキッチンで調理する社員も。 また、スキルアップ勉強会やファミリーデーなどイベントも開催しており、年末の納会をはじめとして、定期的に開催されるピザパーティーでは、皆で楽しく労をねぎらうなど、社員のモチベーションアップと親睦を深める機会を創出しています。
更新日 2025.07.08
NTT ドコモソリューションズ株式会社
ドコモの各種サービス、自社クラウドサービスにおけるサイバー攻撃に対する監視・対策措置(SOC)により、ドコモの提供するサービスのセキュリティを向上し、安心安全なサービス提供を支援します。【詳細】ドコモのサービス系システム群に対するサイバー攻撃の検知・措置、サービス提供部門での対応の支援などの業務に携わっていただきます。・FW・IPSなどのログ解析、監視によるサイバー攻撃や不正アクセスの検出・分析・検知環境・ツール構築・お客様に向けた分析結果のレポーティング、対応策のアドバイス・提案・セキュリティインシデント発生時の調査・対応・攻撃分析・対処環境・手法のブラッシュアップ、監視~対処の自動化・高度化【魅力】・ドコモのセキュリティ向上に貢献できる・世界中のハッカーを相手にすることで、最新の技術を習得することができる・多様なビジネス課題に取り組み、視野や知見を広げることができる・各種研修制度やOFF-JTで、技術スキル向上を支援する仕組みが整備・リモートで監視ができる環境がある【同社の働き方】■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。【同社の魅力】■NTT主要8社の一つ同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています(主要8社)NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコムウェア、NTTファシリティーズ、NTT■新ドコモグループとしてドコモのサービスを支える2022年にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして連携する形となり、NTTドコモ社の通信事業、非通信事業のソフトウェア開発から運用まで一元的な役割を担っています。※ドコモ社のスマートライフ(非通信事業)についてhttps://information.nttdocomo-fresh.jp/career/smart_life/service_list/■NTTコムウェア社採用ページhttps://www.nttcom.co.jp/employ/career/work/work01.html
更新日 2025.05.29
NTT ドコモソリューションズ株式会社
8,000万人超のドコモユーザが利用するさまざまなサービスを支える他では類を見ない大規模システムプラットフォーム・システムの運用・維持管理業務です。新たなサービス提供や技術に携わることができると同時に、多くのユーザが利用するサービスの安定運用に携わることで、やりがいをリアルに感じることができる業務です。【詳細】・各システムの運転状態を可視化する運用データ基盤等の開発・運用データ基盤等の維持管理業務の推進・システムを管轄するドコモ主管部との調整・交渉 など【想定クライアント名】NTTドコモ【同社の働き方】■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。【同社の魅力】■NTT主要8社の一つ同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています(主要8社)NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコムウェア、NTTファシリティーズ、NTT■新ドコモグループとしてドコモのサービスを支える2022年にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして連携する形となり、NTTドコモ社の通信事業、非通信事業のソフトウェア開発から運用まで一元的な役割を担っています。※ドコモ社のスマートライフ(非通信事業)についてhttps://information.nttdocomo-fresh.jp/career/smart_life/service_list/■NTTコムウェア社採用ページhttps://www.nttcom.co.jp/employ/career/work/work01.html
更新日 2025.05.29
NTT ドコモソリューションズ株式会社
8,000万人超のドコモユーザが利用するさまざまなサービスを支える他では類を見ない大規模システムプラットフォーム・システムの開発業務です。新たなサービス提供や技術に携わることができると同時に、多くのユーザが利用するサービスの開発に携わることで、やりがいをリアルに感じることができる業務です。【具体的な業務内容】ドコモスマートフォン向け各種サービスのサービス要件定義、システムの方式検討、構築、維持業務を実施。ドコモ側の立ち位置で自立的に仕事をしていくことが求められます。システムの仮想化も予定しているため、AWSなどのクラウドのご経験も活かしていただけます。■サービス主管部と連携し、ドコモサービスの顧客価値最大化に責任を持ってサービス開発、DevOpsを推進する。■システム/ネットワーク方式や機能要件に基づき、必要な運用系機能の検討、設計、導入推進を行う。■各関連担当と連携し、サービスの導入計画の立案、サービス開発を推進する。■サービス継続性確保に向けた品質向上や、サービス維持コスト最適に向けた作業自動化の取組を推進する。【同社の働き方】■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。【同社の魅力】■NTT主要8社の一つ同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています(主要8社)NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコムウェア、NTTファシリティーズ、NTT■新ドコモグループとしてドコモのサービスを支える2022年にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして連携する形となり、NTTドコモ社の通信事業、非通信事業のソフトウェア開発から運用まで一元的な役割を担っています。※ドコモ社のスマートライフ(非通信事業)についてhttps://information.nttdocomo-fresh.jp/career/smart_life/service_list/
更新日 2025.05.29
NTT ドコモソリューションズ株式会社
ドコモ情シスのシステムを支えるインフラ基盤GVM(CAMPUS)の維持運用業務を高度化/標準化にあたり、SREとして組織をリードし維持/運用業務を担っていただきます。【詳細】・維持運用業務:故障対応、監視より監視部門より連携されたアラート対応、手順書に則った定型業務・維持運用改善:SREとして維持運用業務の自動化や効率化等の改善を行う【同社の働き方】■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。【同社の魅力】■NTT主要8社の一つ同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています(主要8社)NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコムウェア、NTTファシリティーズ、NTT■新ドコモグループとしてドコモのサービスを支える2022年にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして連携する形となり、NTTドコモ社の通信事業、非通信事業のソフトウェア開発から運用まで一元的な役割を担っています。※ドコモ社のスマートライフ(非通信事業)についてhttps://information.nttdocomo-fresh.jp/career/smart_life/service_list/■NTTコムウェア社採用ページhttps://www.nttcom.co.jp/employ/career/work/work01.html【歓迎要件】■経験・自動化などの運用業務改善の企画・導入経験・複数ベンダとの折衝・調整■スキル・製品・Cisco社NW機器、DeLL社ストレージ製品、Linux/ Windows・ServiceNowまたはDatadogのインテグレーション/カスタマイズ経験・AWSの利用したシステムの運用経験【求める人物像】■新たな事案にも臆することなく対応できる■他者とのコミュニケーションを積極的にとることができる■わずかな変化にも敏感に対応できる■一人称で行動し、常に次の一手を考えることができる【想定クライアント名】NTTドコモ
更新日 2025.06.05
東京エレクトロン九州株式会社
皆さまのご経験を踏まえて、ポジションを提案いたします。募集職種求人: https://www.tel-tkl-midcareer.com/jobindex/index.html上記掲載職種を含め、以下のようなポジションを募集しています。■各種エンジニア職(機械設計、電気電子設計、ソフト開発、プロセス開発、生成AI・データサイエンティスト、製造・生産技術など)■社内SE(社内システム開発、ネットワーク・サーバーの構築・保守、セキュリティ)■その他管理部門(人事、総務、経理など)【ポジティブ・アクション】東京エレクトロングループでは多様性を受け入れ尊重する文化を育み、さらなる成長の原動力とするべく、DE&Iを推進しています。すべての社員がポテンシャルを最大限に発揮し、互いを尊重して個性や違いを共に生かしあう環境の実現や文化の醸成を目指し、取り組みを加速させていきます。具体的な取り組みとして、女性管理職比率の向上や女性エンジニアの採用、グローバルでの部門横断などを推進しています。★社員の方がいきいきと働けるように、東京エレクトロン九州で独自の下記のような取り組みも展開中です。■入社後の定期的な面談実施入社後、3か月・半年・1年と定期的に人事担当者との面談を実施しています。入社後の不安を少しでも解消できるよう面談を通してサポートします。■メンター・メンティー制度入社1年以内の女性社員(新人・中途問わず)を対象に、メンター・メンティー制度を導入しています。部門を跨いだメンターとメンティの対話によって、社内の繋がりや交流の活性化を促進するとともに、仕事はもちろんプライベート含め相談ができる環境をつくっています。■職場環境や施設も充実社内には2か所の社員食堂があり、メニューも豊富!最近ではスターバックスのコーヒーメーカーも設置し、格安で本格的な味が会社で堪能できるようになりました。また、食堂では特別メニューの販売やサラダバー、月に1回キッチンカーが来て軽食やスイーツを販売しています。そのほかにも、社員が気持ちよく利用できるようにトイレなどファシリティもリノベーション中です。■社員の働き方や今後の取り組みについて育休取得率は、前年比(2022年度)13%アップ!男性社員も積極的に取得しています。復職率はTELグループ全体で100%!!復職時には事前に面談も行い、スムーズに職場復帰ができる環境が整っています。女性活躍推進にも力を入れており、女性管理職を2027年までに8名まで増やすことを目指しています。2025年夏には新たな開発棟が竣工予定です。開発強化を進めるとともに、一人ひとりの社員が生き生きと働ける環境づくりも促進していきます。
更新日 2025.06.02
株式会社Blueship
【概要】日本の自治体向けにデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するプロジェクトを拡大しています。投資ファンドおよびServiceNow社からの出資を受け、公共セクターでの成長を加速させるため、自治体のDXプロジェクトをリードするプロジェクトマネージャーを募集しています。このポジションは、自治体向けDXプロジェクトの成功を担い、現場での変革をサポートする重要な役割を果たします。【業務内容】1.プロジェクト計画の立案と管理自治体向けDXプロジェクトにおけるプロジェクト計画の立案、リソース管理、スケジュールの策定、および進行管理を担当します。2.クライアントとの調整および要件定義自治体のクライアントと密に連携し、プロジェクト要件の定義、調整、優先度の整理を行います。クライアントの期待値を管理し、満足度の向上に努めます。3.チームの指導とコーディネーションプロジェクトチームをリードし、エンジニア、デザイナー、ビジネスアナリストなどのメンバーと協力してプロジェクトを円滑に進行させます。4.品質管理およびリスク管理プロジェクトの進行に伴うリスクを評価し、適切な対策を講じます。プロジェクトの品質管理を徹底し、クライアントに対して高水準のサービスを提供します。
更新日 2025.04.04
ネットワンシステムズ株式会社
同社がインターネット黎明期から長年にわたって培ってきたネットワークをはじめ、サーバ/ストレージ/クラウド基盤/セキュリティ/ユニファイドコミュニケーションなどのICT機器やサービスを社内のコンサルタントやプロジェクトマネージャー、ポストセールスエンジニアたちと連携しながらお客様のICT基盤を創り上げて頂きます。【具体的な職務内容】最先端の技術力を駆使して、提案の段階から構築までお客様に寄り添いながら手掛けていただきます。今までの経験を活かしてよりスキルアップを目指したい方、自身の裁量で上流工程から案件に関わりたい方に最適です。各担当のお客様のビジネスを一緒につくりあげ、新たな市場開拓を進めていくことが出来ます。■中部エリアの各市場および主要アカウントに対するプリセールス活動■重要案件における構築フェーズでのプロジェクト管理■新たなテクノロジーや技術を活用したソリューション創出※構築業務だけでなく、お客様への提案等のプリセールスから行って頂きます。【担当顧客】■大手民間企業(自動車系企業中心)■社会インフラ、地域ISP■自治体、文教、ヘルスケア【同ポジションの特徴】■世界最高レベルの技術力ネットワンシステムズは日本にネットワークを普及させてきた歴史的経緯があり、今も新規技術普及や顧客への啓蒙活動を担う存在です。世界シェアトップクラスのシスコシステムズ社やVMware社など、数多くのメーカ様の国内トップクラスパートナーとしてご提案させていただいております。またメーカ様とのリレーションも重視しておりますので、最先端の情報を入手する事ができ、海外技術動向や大手クライアントの動向に敏感なエンジニアが多数在籍しています。・ネットワーク/サーバ/ストレージ/セキュリティ/クラウド等幅広い技術カテゴリのスキル取得が可能です。・お客様、メーカー、パートナー、社内との調整/交渉を通じたコミュニケーションスキルや、大規模案件におけるプロジェクト管理スキルなどを取得できます。■徹底した検証環境国内最大規模の検証ラボを保持し、「きちんと検証したものしか顧客に提供しない」という理念のもと新しい製品の性能、他の機器との相性などを、市場導入前に検証・評価をしています。それにより顧客への高い品質サービスの提供と社員のスキル向上が出来ています。また自社内にも各種製品を多数導入することで、自身で経験し製品のメリットデメリットを実例をもってお伝えすることが出来る点も特徴であり弊社の強みでもあります。■フレックス×テレワーク勤務メインの勤務形態をテレワーク勤務としておりますが、出社・テレワークとメリハリをつけた勤務が可能です。また働きやすい環境づくりのため、各種制度についても充実した内容を取り揃えております。【充実した研修制度】ICT全般の基礎知識を習得できる研修のほか、コーチングやマネジメント、さらには所属部署の業界に関する研修など、あらゆる研修を受講できます。また新しい製品や技術、提案方法を学ぶ勉強会も随時開催。積極的にスキルアップできる環境です。【同社の採用サイトについて】■採用サイトhttps://www.netone.co.jp/recruit/■採用動画https://youtube.com/playlist?list=PLHt5JsS46TqYQXM8nbsegCBJ--RiZAwvd■中途採用Twitterhttps://twitter.com/netone_career■統合報告書https://www.netone.co.jp/ir/library/integrated/■Net One Storyhttps://www.netone.co.jp/company/story/
更新日 2025.04.21
ネットワンシステムズ株式会社
同社がインターネット黎明期から長年にわたって培ってきたネットワークをはじめ、サーバ/ストレージ/クラウド基盤/セキュリティ/ユニファイドコミュニケーションなどのICT機器やサービスを社内のコンサルタントやプロジェクトマネージャー、ポストセールスエンジニアたちと連携しながらお客様のICT基盤を創り上げて頂きます。【具体的な職務内容】■ネットワーク/サーバ/ストレージ/クラウド基盤/セキュリティなどのICT商材を中心としたプリセールス/設計/構築まで担当■提案書を作成し顧客前へのプレゼンを行う提案活動だけでなく、調達業務の支援も実施■要件を実現する為の設計業務や構築。必要に応じてパートナー管理(依頼内容/ドキュメント確認)も実施※担当業務は案件により異なります【取り扱うインフラ商材】・ネットワーク・サーバ/ストレージ・クラウド基盤・セキュリティ・コラボレーションプラットフォーム【担当顧客】首都圏・北関東・甲信越地区における・中央府省・地方公共団体・教育委員会・文教(大学/研究機関)・ヘルスケア(医療機関)・社会インフラ(電力、鉄道・ガス会社)等独立行政法人には国の施策に関連する重要な研究や業務を行っている組織が数多くあり、特につくば地区に集中しております。つくば地区においてはAI利活用やセキュリティ強化の取り組みが活発で、ICT投資額も非常に大きいため、ICTを利活用することで顧客のチャレンジや成長を支援することができます。【同社の魅力】■世界最高レベルの技術力ネットワンシステムズは日本にネットワークを普及させてきた歴史的経緯があり、今も新規技術普及や顧客への啓蒙活動を担う存在です。世界シェアトップクラスのシスコシステムズ社やVMware社など、数多くのメーカ様の国内トップクラスパートナーとしてご提案させていただいております。またメーカ様とのリレーションも重視しておりますので、最先端の情報を入手する事ができ、海外技術動向や大手クライアントの動向に敏感なエンジニアが多数在籍しています。■徹底した検証環境国内最大規模の検証ラボを保持し、「きちんと検証したものしか顧客に提供しない」という理念のもと新しい製品の性能、他の機器との相性などを、市場導入前に検証・評価をしています。それにより顧客への高い品質サービスの提供と社員のスキル向上が出来ています。また自社内にも各種製品を多数導入することで、自身で経験し製品のメリットデメリットを実例をもってお伝えすることが出来る点も特徴であり弊社の強みでもあります。■フレックス×テレワーク勤務メインの勤務形態をテレワーク勤務としておりますが、出社・テレワークとメリハリをつけた勤務が可能です。また働きやすい環境づくりのため、各種制度についても充実した内容を取り揃えております。【充実した研修制度】ICT全般の基礎知識を習得できる研修のほか、コーチングやマネジメント、さらには所属部署の業界に関する研修など、あらゆる研修を受講できます。また新しい製品や技術、提案方法を学ぶ勉強会も随時開催。積極的にスキルアップできる環境です。【同社の採用サイトについて】■採用サイトhttps://www.netone.co.jp/recruit/■採用動画https://youtube.com/playlist?list=PLHt5JsS46TqYQXM8nbsegCBJ--RiZAwvd■中途採用Twitterhttps://twitter.com/netone_career■統合報告書https://www.netone.co.jp/ir/library/integrated/■Net One Storyhttps://www.netone.co.jp/company/story/
更新日 2025.04.21
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
【職務内容】【自動運転システム開発】車載システム性能検証ツール開発、システム検証結果解析【部品管理システム開発】部品表テーマに関連するシステム刷新企画支援【先進運転支援システム開発】Camera/Lider領域開発業務【データ解析AP開発】データ解析アプリ開発業務、データ処理ツール、アプリ作成【会計システム統合PJ】各種システム調査、システム企画、改修、PJ管理対応【購買・経理システム運用保守】各購買、経理システムの開発、各種システム調査、企画、改修【生産管理システム運用保守】生産管理システム改修に伴う調査/企画、仮想VM環境構築【リチウムイオンバッテリーの解析/評価業務】各種耐久試験、MATLABを使用した検証業務●充実の研修制度あり同社グループに教育事業(WINスクール)があり、200講座以上のカリキュラムからお好きな講座を無料で受講出来ます。日々新しい技術が生まれているモノづくり業界で、エンジニアとしてのスキルアップ、理想のキャリアパスを形成出来ます。●キャリアパス【取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上】大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。
更新日 2025.04.09
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
【職務内容】・PKGソフト開発・通信事業者向け位置情報関連システム開発・銀行業務系システム開発案件業務支援・某旅行会社様向けWebアプリQA業務・データ分析WEBシステムの開発/維持保守/運用・マルチクラウドサービス開発・画像AIを用いたWebシステム開発・既存システムのAPL保守 等【環境】Java,Python,C,C#,C++,ruby,PL/SQL,等ご経験に応じてポジション、待遇を検討させて頂きます。●充実の研修制度あり同社グループに教育事業(WINスクール)があり、200講座以上のカリキュラムからお好きな講座を無料で受講出来ます。日々新しい技術が生まれているモノづくり業界で、エンジニアとしてのスキルアップ、理想のキャリアパスを形成出来ます。●キャリアパス【取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上】大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。
更新日 2025.04.09
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
【職務内容】・医療システム導入後のヘルプデスク、システム維持保守、メンテナンス・某銀行/Azureクラウド基盤の設計構築テスト・金融系データ管理システムデータ移行及び運用保守・官公庁/Windowsサーバ構築支援・Windows10更改支援・自動車メーカー様向けの保守サービス、障害発生時の一次対応・通信系会社での通信機器設置導入、キッティング作業、各種設定【環境】Excel/VBA/Word/PowerPoint/Azure/AWS/Windows/Linux/Oracle等ご経験に応じてポジション、待遇を検討させて頂きます。●充実の研修制度あり同社グループに教育事業(WINスクール)があり、200講座以上のカリキュラムからお好きな講座を無料で受講出来ます。日々新しい技術が生まれているモノづくり業界で、エンジニアとしてのスキルアップ、理想のキャリアパスを形成出来ます。●キャリアパス【取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上】大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。
更新日 2025.04.09
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
【職務内容】・PKGソフト開発・メーカー工程管理システムにおける要件定義~基本設計・通信事業者向け位置情報関連システム開発・銀行業務系システム開発案件業務支援・某旅行会社様向けWebアプリQA業務・データ分析WEBシステムの開発/維持保守/運用・CT用画面ソフトウェア開発・画像AIを用いたWebシステム開発・駅務メーカー物流支援、自動化、窓口システム開発【環境】Java,Python,C,C#,C++,ruby,PL/SQL,等ご経験に応じてポジション、待遇を検討させて頂きます。●充実の研修制度あり同社グループに教育事業(WINスクール)があり、200講座以上のカリキュラムからお好きな講座を無料で受講出来ます。日々新しい技術が生まれているモノづくり業界で、エンジニアとしてのスキルアップ、理想のキャリアパスを形成出来ます。●キャリアパス【取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上】大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。
更新日 2025.04.09
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
【職務内容】・サーバ機器の開発設計・某官公庁/インフラ導入のPMO対応・通信キャリア/基盤移設における運用ツール移行PJT・信託銀行/仮想基盤環境(VMWare,AWS)の保守及び各種案件作業・某銀行/Azureクラウド基盤の設計構築・企業/官公庁向け無線wifi、NW、Windowsサーバ設計・構築・自動車メーカー内定型PCヘルプデスク【環境】Azure/AWS/Windows/Linux/Oracle/Vmware/JP1/Cisco等ご経験に応じてポジション、待遇を検討させて頂きます。●充実の研修制度あり同社グループに教育事業(WINスクール)があり、200講座以上のカリキュラムからお好きな講座を無料で受講出来ます。日々新しい技術が生まれているモノづくり業界で、エンジニアとしてのスキルアップ、理想のキャリアパスを形成出来ます。●キャリアパス【取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上】大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。
更新日 2025.04.09
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
【仕事内容】・システムの設計構築・サーバ設定構築支援(OS~各種ミドルウェア含む)・ドキュメント作成支援(設計書/仕様書/操作手順書など)・(サーバ構築以降の)設定チューニング対応支援など(システムの動作不良や追加要件の対処)【テクノプロはエンジニア第一主義を掲げており、社員の方々が安心して働ける環境を整えております!】・業界売上NO.1の技術会社・東証プライム市場グループ・グループ社員数2万3000人以上・プロジェクト数6000数以上・技術研修500以上・ITスクール、e―learning充実!・新入社員の勤怠面や教育、配属等全体管理している入社管理課があり、業務に関わることは全て入社管理課に相談できる体制が整っております。【社員フォロー制度】・各技術Gr内での月報提出(1回/月)・対面での面談実施(1回/Q)・営業の労務管理(1回/月)・会社情報提供会(1回/月)※※社員からの質問に対して支店長、技術部統括部長が回答する会となります。参加いただくことで会社への理解度をより深めることが出来ます。【キャリアプラン】(例)入社1年目:メンバー 年収400万円入社3年目:リーダー 年収500万円入社6年目:マネージャー 年収600万円※スキルにより変動有【その他魅力情報】同支店は約430名在籍している従業員数の多い支店です。社員同士の繋がりを大事にしており、社員一人ひとりの意見を伝えられる面談の場を設け、風通しの良い支店を心掛けています。また、社員の方々が業務以外でも楽しみを作っていただけるよう様々なイベントを実施しております。(例:300名規模の運動会、ソフトボール大会、地域のお祭りへ参加、ゲーム大会、表彰式、サークル活動、ボランティア活動等)※いずれも強制ではなく任意参加となりますのでご安心ください!現在はコロナウイルスの影響により実施ができていないイベントもございますが、オンラインでも可能なイベントを中心に実施し社員同士の繋がりを持っております。
更新日 2025.04.16
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
【仕事内容】大手電機メーカー社内システム開発業務【言語】C#、HTML、JavaScript、CSS、ASP.net、MVC【DB】Microsoft SQL Server、Oracle【テクノプロはエンジニア第一主義を掲げており、社員の方々が安心して働ける環境を整えております!】・業界売上NO.1の技術会社・東証プライム市場グループ・グループ社員数2万3000人以上・プロジェクト数6000数以上・技術研修500以上・ITスクール、e―learning充実!・新入社員の勤怠面や教育、配属等全体管理している入社管理課があり、業務に関わることは全て入社管理課に相談できる体制が整っております。【社員フォロー制度】・各技術Gr内での月報提出(1回/月)・対面での面談実施(1回/Q)・営業の労務管理(1回/月)・会社情報提供会(1回/月)※※社員からの質問に対して支店長、技術部統括部長が回答する会となります。参加いただくことで会社への理解度をより深めることが出来ます。【キャリアプラン】(例)入社1年目:メンバー 年収400万円入社3年目:リーダー 年収500万円入社6年目:マネージャー 年収600万円※スキルにより変動有【その他魅力情報】同支店は約600名在籍している、当社一従業員数の多い支店です。社員同士の繋がりを大事にしており、社員一人ひとりの意見を伝えられる面談の場を設け、風通しの良い支店を心掛けています。また、社員の方々が業務以外でも楽しみを作っていただけるよう様々なイベントを実施しております。(例:300名規模の運動会、ソフトボール大会、地域のお祭りへ参加、ゲーム大会、表彰式、サークル活動、ボランティア活動等)※いずれも強制ではなく任意参加となります!社員同士の繋がりから帰属意識を高めております。そういったイベント等を実施し続けた結果、当支店は全従業員満足度アンケート5年連続1位を獲得しています。
更新日 2025.04.07
テクバン株式会社
【業務内容】様々な開発プロジェクトで、ご自身のソフトウェア開発に携わった経験を基に、第三者的な立ち位置でPMO或いはQMO(Quality Manager)としてプロジェクトを支援、主導いただく業務内容となります。【具体的な業務例】■顧客の開発プロジェクト(アジャイルの場合、スクラム)内のPM/PLのマネジメント業務を支援或いは助言できる立場で参画いただきます■QCDそれぞれの観点でリスクの洗い出しを実施していただき、顧客から求められた際にはご自身の経験値を元に必要な提案を行います■顧客からQCD何れかにおいての改善策を求められた場合、ご自身がその旗振り役としてその改善に取り組んでいただきます■ご自身のPG/SE/PLとしての開発キャリアで培ったご経験を基に幅広くスキルに見合った範囲で改善に取り組んでいただくこともございます■テスト工程においてはご自身による不具合改修・改修確認、リファクタリングなど実際に手を動かす業務をお願いする場合もございます(スキル見合い)今までソフトウェア開発業務で培った経験の中で、「もっとこうすればリスクが減らせるのに」「もっとこうすれば業務が効率的なのに」といったお気持ちになられたご経験のある方、第三者としてそれらの改善を実現可能な立場としてその想いやスキル・ご経験を最大限に活かしてみませんか? 【想定キャリアパス】 1開発プロジェクト内のPMO業務を通して改善提案における経験値を蓄積いただき、その後、QM的な立場としてより具体的に品質視点におけるコンサルタントとして幅広いお客様の信頼に応えるポジションを目指していただきます。2ソフトウェアテストおよび発見された不具合の改修の業務を通して開発工程最上流まで遡っての原因特定および改善提案などの業務経験を積んでいただき、その後、顧客製品の品質を守る側の当事者としてコンサルタントポジションを目指していただきます。3お客様の自社製品の品質改善に関する悩み事のヒアリングからプリセールス的な立場で参画いただき、提示する改善提案を双方が納得できるまで繰り返し行い、合意に至ったところから自らが改善の旗振り役として品質改善リーダーとして業務にあたるポジションを目指していただきます。
更新日 2025.05.21
NTT ドコモソリューションズ株式会社
NTTグループ(東西コミュニケーションズ各社)の通信ネットワークを支えるシステムの開発エンジニア(維持管理業務にも携わる場合もあり)として下記の業務をお任せいたします。【具体的な業務】NTTグループ各社の通信インフラを支える各種オペレーションシステムに対して、システム開発エンジニアの立場でお客様との信頼関係を築きながら、協力会社パートナーを含むプロジェクトメンバーを統率し、企画・開発を通してサービスやソリューションの実現を果たしていく役割を担います。【役割/エンジニアに求めるもの】・お客様の立場に立って物事を考えて、最適な解決策の提案に導ける幅広い視野と知見・お客様、メンバーとのコミュニケーションを重視し、様々なステークホルダーとWin-Winな関係を築ける調整力・リスクや課題に対して能動的に解決策を導き出し、プロジェクトメンバーとともに実行する行動力【想定クライアント】NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ【配属予定のプロジェクト例】・CSAシステム開発:NTTグループの次世代ネットワークにおけるカスタマコントロール/認証装置の開発、SE、顧客対応業務・APNコントローラー関連開発:IOWN オールフォトニクス・ネットワーク[低消費電力、高品質・大容量、低遅延の伝送網]の設計/設定/監視装置の開発、SE、顧客対応業務・通信網の故障管理、故障対応支援システム開発:NTT東西網の故障手配・管理を行い現地作業を遠隔リモート支援するシステムの開発、SE、顧客対応業務・サービス申し込み業務のワークフローシステム開発:NTTグループ網のサービス申し込み業務をServiceNowを活用しデジタルワークフローによる業務効率化を行うシステムの開発、SE、顧客対応業務・その他各種通信システム開発:フリーダイヤル・ナビダイヤルシステム、NW監視システム等の開発、SE、顧客対応業務【ポジションの魅力】NTTグループの通信ネットワークを支えるシステムに携わるシステム開発エンジニアとして、日本の通信を支える社会貢献度の高いシステム開発に携われます【同社の働き方】■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。【同社の魅力】■NTT主要8社の一つ同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています■新ドコモグループとしてドコモのサービスを支える2022年にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして連携する形となり、NTTドコモ社の通信事業、非通信事業のソフトウェア開発から運用まで一元的な役割を担っています。※ドコモ社のスマートライフ(非通信事業)についてhttps://information.nttdocomo-fresh.jp/career/smart_life/service_list/■NTTコムウェア社採用ページhttps://www.nttcom.co.jp/employ/career/work/work01.html
更新日 2025.05.29
NTT ドコモソリューションズ株式会社
NTTグループ(東西コミュニケーションズ各社等)のDX化を推進するシステム開発エンジニア(維持管理業務にも携わる場合もあり)として下記の業務をお任せいたします。【具体的な業務】NTTグループなどのお客様に対する基幹システム開発PJにおいて開発リーダーまたはメンバとして参画しユーザへの要件定義、システム開発(設計~試験、リリース)等についてチームメンバを統率し高度な基盤知識を活用しながら実施する役割を担っていただきます。※ビジネスパートナーとの役割分担にもよりますが、上流工程から下流工程まで全て従事することが可能です【役割・エンジニアに求めるもの】・お客様の立場に立って物事を考えて、最適な解決策の提案に導ける幅広い視野と知見・お客様、メンバーとのコミュニケーションを重視し、様々なステークホルダーとWin-Winな関係を築ける調整力・リスクや課題に対して能動的に解決策を導き出し、プロジェクトメンバーとともに実行する行動力【配属予定のプロジェクト】・SCM関連システム開発:NTTグループ各社間、もしくは取引先との調達・物流業務等を担うシステムの開発/SE、運用に関するお客様対応等・意思決定ワークフローシステム開発:NTTグループ各社内、もしくは取引先との各種意思決定(決裁、調達、人事等)や業務管理・支援(入退室・倦怠管理、育成等)を担うシステムの開発/SE、運用に関するユーザ対応等・DWH系システム開発/SE:NTTグループもしくはエンドユーザ向けのDWH系システム、もしくは顧客データを活用してのソリューションの開発/SE、運用に関するお客様対応等【職務の魅力】「あなたと世界を変えていく」NTTコムウェアは、ドコモグループの一員として、情報システムの開発維持を通じて、NTTグループだけでなく、世界を変えていきます。北海道にいながら大規模システムの開発に従事することにより、世界を変えていきませんか?【同社の働き方】■全社平均残業月12.4時間未満、平均勤続年数24.5年、離職率1.6%残業時間はプロジェクトの進捗により増減し、フレックス制度や水・金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。平均勤続年数では国内TOP3に入っています。■有給消化年平均19.0日:年20日の有給休暇をほとんどの社員が取得しています。取得方法も1時間単位(年間合計5日分まで)や半日単位から可能です。新卒向けに楽天が出しているみん就では「安定していそう」な企業2位にランクインしています■育児休職満3歳:子供が満3歳になるまで育児休職を取得することができます。その他にも、通勤緩和や短時間勤務など、出産/育児中社員を支える制度が整っています。【同社の魅力】■NTT主要8社の一つ同社はNTTグループ全体の中核を担う企業の1社であり、各社のSIerの立ち位置としてグループ全体を支えています■新ドコモグループとしてドコモのサービスを支える2022年にNTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、同社の3社は新ドコモグループとして連携する形となり、NTTドコモ社の通信事業、非通信事業のソフトウェア開発から運用まで一元的な役割を担っています。※ドコモ社のスマートライフ(非通信事業)についてhttps://information.nttdocomo-fresh.jp/career/smart_life/service_list/■NTTコムウェア社採用ページhttps://www.nttcom.co.jp/employ/career/work/work01.html
更新日 2025.05.29
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
【マーケティング×ITコンサルタント】・幅広い業種において、マーケティングとIT・デジタルを掛け合わせたコンサルティングサービスを提供・マーケティングの4Pそれぞれについて、サービスを提供。(以下、例示)●製品・ブランド戦略コンサルティング:クライアント企業保有の顧客データに留まらず、当社が有するユニークな3rdパーティーデータを活用することで、徹底した顧客視点に基づいたブランド・製品の新たな強みづくりを支援●横断型マーケティング戦略:自社横断、グループ横断的なマーケティング戦略の策定・推進をご支援●データドリブンプライシング戦略:データを活用したプライシング戦略、レベニューマネジメントの構想策定を支援●流通チャネル強化戦略:流通チャネル評価から、方向性の検討、及び流通チャネル底上げに向けた施策の推進を支援●マーケティング業務変革:生成AI等を活用したマーケティング業務の効率化、高度化を支援【ミッション・特徴】・官民両方の上流案件のみに幅広く対応・社会課題~デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得・主なコンサルティング領域は以下の通り。 -事業会社向け、戦略策定~変革実現 -社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化 -UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定・これらの領域に幅広くアサインメント・若手でもバイネームで情報発信・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能【担当業務】・民間事業法人及び官公庁向けのビジネスコンサルティング(主として新規サービス構想や、マーケティング関連)のプロジェクトメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担って頂きます。・比較的早い段階で、顧客向けの検討資料作成・プレゼンテーション・ディスカッションを自らの方針でリード頂きます。・幅広い業界・コンサルティングテーマを経験いただくことが可能です。また、シニアコンサルタント以上はチームマネジメントやセールス活動にチャレンジ頂く機会もあります。(本人の特性や希望による)コンサルタント、シニアコンサルタントは、主にコンサルティングのデリバリを担当し、マネージャー以上になってくると、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移っていきます。【参考】▼「ソーシャル×デジタル」のテーマで、日本社会の未来をつくるhttps://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/75azv7z/▼その他、インタビュー記事https://www.lineaconsulting.co.jp/consultant/interview/detail017/https://my-vision.co.jp/interview/nttdata-strategy/01
更新日 2025.07.10
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
【デジタル・ガバメント推進コンサルタント】・法人向けコンサルティングにはない、特徴的なサービスを提供。(以下、例示)●デジタル・ガバメント政策の立案に関連する調査研究●デジタル・ガバメント政策の実現●社会課題解決を目指した提言や新規サービス検討●官民のデータ連携やサービス連携、準公共分野のデジタル化●国のシステムのあり方提言、行政手続のデジタル化、データ戦略立案、データマネジメント強化【ミッション・特徴】・官民両方の上流案件のみに幅広く対応・社会課題~デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得・主なコンサルティング領域は以下の通り。 -事業会社向け、戦略策定~変革実現 -社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化 -UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定・これらの領域に幅広くアサインメント・若手でもバイネームで情報発信・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能【担当業務】・官公庁及び民間企業の公共事業領域向けのビジネスコンサルティング(主としてデジタル政策の実現や新規サービス構想)のプロジェクトメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担って頂きます。・比較的早い段階で、顧客向けの検討資料作成・プレゼンテーション・ディスカッションを自らの方針でリード頂きます。・幅広い業界・コンサルティングテーマを経験いただくことが可能です。また、シニアコンサルタント以上はチームマネジメントやセールス活動にチャレンジ頂く機会もあります。(本人の特性や希望による)コンサルタント、シニアコンサルタントは、主にコンサルティングのデリバリを担当し、マネージャー以上になってくると、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移っていきます。【参考】▼「ソーシャル×デジタル」のテーマで、日本社会の未来をつくるhttps://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/75azv7z/▼その他、インタビュー記事https://www.lineaconsulting.co.jp/consultant/interview/detail017/https://my-vision.co.jp/interview/nttdata-strategy/01
更新日 2025.07.10
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
■PKGソフト開発■通信事業者向け位置情報関連システム開発■銀行業務系システム開発案件業務支援■某旅行会社様向けWebアプリQA業務■データ分析WEBシステムの開発/維持保守/運用■マルチクラウドサービス開発■画像AIを用いたWebシステム開発■既存システムのAPL保守 等【環境】Java,Python,C,C#,C??,ruby,PL/SQL,等ご経験に応じてポジション、待遇を検討させて頂きます。【アピールポイント】■充実の研修制度あり同社グループに教育事業(WINスクール)があり、200講座以上のカリキュラムからお好きな講座を無料で受講出来ます。日々新しい技術が生まれているモノづくり業界で、エンジニアとしてのスキルアップ、理想のキャリアパスを形成出来ます。■キャリアパス【取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上】大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。【組織関連コメント】■社員の平均年齢:38歳■業界No.1の技術会社■東証プライム上場:テクノプロホールディングス■社員持株会・労働組合■求人背景:増員
更新日 2025.07.29
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
■医療システム導入後のヘルプデスク、システム維持保守、システムメンテナンス■某銀行/Azureクラウド基盤の設計構築テスト■金融系データ管理システムデータ移行及び運用保守■官公庁/Windowsサーバ構築支援・Windows10更改支援■自動車メーカー様向けの保守サービス、障害発生時の一次対応■通信系会社での通信機器設置導入、キッティング作業、各種設定【環境】Excel/VBA/Word/PowerPoint/Azure/AWS/Windows/Linux/Oracle等ご経験に応じてポジション、待遇を検討させて頂きます。【アピールポイント】■充実の研修制度あり同社グループに教育事業(WINスクール)があり、200講座以上のカリキュラムからお好きな講座を無料で受講出来ます。日々新しい技術が生まれているモノづくり業界で、エンジニアとしてのスキルアップ、理想のキャリアパスを形成出来ます。■キャリアパス【取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上】大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。【組織関連コメント】■社員の平均年齢:38歳■業界No.1の技術会社■東証プライム上場:テクノプロホールディングス■社員持株会・労働組合■求人背景:増員
更新日 2025.07.29
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
■PKGソフト開発■メーカー工程管理システムにおける要件定義~基本設計■通信事業者向け位置情報関連システム開発■銀行業務系システム開発案件業務支援■某旅行会社様向けWebアプリQA業務■データ分析WEBシステムの開発/維持保守/運用■マルチクラウドサービス開発■画像AIを用いたWebシステム開発■名刺管理アプリ開発 等【環境】Java,Python,C,C#,C++,ruby,PL/SQL,等ご経験に応じてポジション、待遇を検討させて頂きます。【アピールポイント】■充実の研修制度あり同社グループに教育事業(WINスクール)があり、200講座以上のカリキュラムからお好きな講座を無料で受講出来ます。日々新しい技術が生まれているモノづくり業界で、エンジニアとしてのスキルアップ、理想のキャリアパスを形成出来ます。■キャリアパス【取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上】大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。【組織関連コメント】■社員の平均年齢:38歳■業界No.1の技術会社■東証プライム上場:テクノプロホールディングス■社員持株会・労働組合
更新日 2025.07.29
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
プロジェクト例■サーバ機器の開発設計■某官公庁/インフラ導入のPMO対応■通信キャリア/基盤移設における運用ツール移行PJT■信託銀行/仮想基盤環境(VMWare,AWS)の保守及び各種案件作業■某銀行/Azureクラウド基盤の設計構築■企業/官公庁向け無線wifi、NW、Windowsサーバ設計・構築■ロケットエンジン試験設備の維持管理、運用、試験業務【環境】Azure/AWS/Windows/Linux/Oracle/Vmware/JP1/Cisco等ご経験に応じてポジション、待遇を検討させて頂きます。【アピールポイント】■充実の研修制度あり同社グループに教育事業(WINスクール)があり、200講座以上のカリキュラムからお好きな講座を無料で受講出来ます。日々新しい技術が生まれているモノづくり業界で、エンジニアとしてのスキルアップ、理想のキャリアパスを形成出来ます。■キャリアパス【取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上】大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。【組織関連コメント】■社員の平均年齢:38歳■業界No.1の技術会社■東証プライム上場:テクノプロホールディングス■社員持株会・労働組合■求人背景:増員
更新日 2025.07.29
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
プロジェクト例■携帯電話の基地局ソフト開発(無線デバイス(RFIC,BFIC,UDC)制御)■ソフトウエア開発(試験設備データ解析ツールやシミュレーションツールアプリケーション開発)■車載、スマート機器のハードウェア開発■医療機器画面まわり制御【環境】MATLAB、C、C++、試験設備付帯のオペレーションソフトウエア群 等ご経験に応じてポジション、待遇を検討させて頂きます。【アピールポイント】■充実の研修制度あり同社グループに教育事業(WINスクール)があり、200講座以上のカリキュラムからお好きな講座を無料で受講出来ます。日々新しい技術が生まれているモノづくり業界で、エンジニアとしてのスキルアップ、理想のキャリアパスを形成出来ます。■キャリアパス【取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上】大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。【組織関連コメント】■社員の平均年齢:38歳■業界No.1の技術会社■東証プライム上場:テクノプロホールディングス■社員持株会・労働組合■求人背景:増員
更新日 2025.07.29
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
プロジェクト例■再生可能エネルギーの開発プログラム作成業務(電気供給の分野での最先端の研究開発)■メーカー工程管理システムにおける要件定義~基本設計■リチウムイオン電池製造工程内の各帳票のデータベース化■データ分析WEBシステムの開発/維持保守/運用■既存システムのAPL保守 ■製造業向け検査データ管理ソフト開発■SQLサーバ、oracleDBサーバセットアップ【環境】Java,Python,C,C#,C??,VB.NET,PL/SQL,等ご経験に応じてポジション、待遇を検討させて頂きます。【アピールポイント】■充実の研修制度あり同社グループに教育事業(WINスクール)があり、200講座以上のカリキュラムからお好きな講座を無料で受講出来ます。日々新しい技術が生まれているモノづくり業界で、エンジニアとしてのスキルアップ、理想のキャリアパスを形成出来ます。■キャリアパス【取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上】大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。【組織関連コメント】■社員の平均年齢:38歳■業界No.1の技術会社■東証プライム上場:テクノプロホールディングス■社員持株会・労働組合■求人背景:増員
更新日 2025.07.29
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
プロジェクト例■PKGソフト開発■メーカー工程管理システムにおける要件定義~基本設計■銀行業務系システム開発案件業務支援■データ分析WEBシステムの開発/維持保守/運用■マルチクラウドサービス開発■半導体製造機器装置のソフトウェア設計、制御、画像処理【環境】Java,Python,C,C#,C,ruby,SQL,等ご経験に応じてポジション、待遇を検討させて頂きます。【アピールポイント】■充実の研修制度あり同社グループに教育事業(WINスクール)があり、200講座以上のカリキュラムからお好きな講座を無料で受講出来ます。日々新しい技術が生まれているモノづくり業界で、エンジニアとしてのスキルアップ、理想のキャリアパスを形成出来ます。■キャリアパス【取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上】大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。【組織関連コメント】■社員の平均年齢:38歳■業界No.1の技術会社■東証プライム上場:テクノプロホールディングス■社員持株会・労働組合■求人背景:増員
更新日 2025.07.29
富士ソフト株式会社
クラウドインフラ技術者として以下の業務を実施して頂きます。【職務概要】■クラウド基盤における設計/構築業務■クラウド上システムの要件定義・設計・構築・保守作業■クラウド上サーバ/ネットワークの提案から構築・保守作業■クラウド関連の提案活動以下のいずれかの業務を予定・クラウド関連の提案・設計・構築業務・上記案件の保守・運用業務【強み】富士ソフトは「高い技術力を有するプロフェッショナル集団」を信条としており、VMwareの各認定制度を積極的に取得し、VMware製品を扱う世界中のSIerの中でも存在感を示しています。また、VMwareソリューションに高い知見を持つメンバーで構成されたVMソリューション部を2019年10月に新設。【インフラソリューション部のご案内】VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部署です。【キャリアパスに向けた取組み】◆マネジメントラインマネジメントに加え、プロジェクトマネジメント(PM)としてキャリアアップを目指せる制度も整備しています。より自分自身の志向に合わせたキャリアプランの実現が可能となります。◆スペシャリスト制度管理職職階(マネジメント)に基づく従来型の評価制度の他、スペシャリスト制度を導入し、高度な専門能力(知識・技術)を評価・認定していくキャリアパスも用意しております。◆自己啓発社員の自己啓発を積極的に支援しております。対象資格を取得した社員には自己啓発奨励金を支給しております。【募集背景】業容拡大に伴う増員
更新日 2025.03.11
富士ソフト株式会社
サーバインフラ技術者として以下の業務を実施して頂きます。【職務概要】■H/W、S/Wの選定/設計/構築業務■システムの要件定義・設計・構築・保守作業■サーバ/ミドルウェアの提案から構築・保守作業■技術提案活動以下のいずれかの業務を予定・サーバ(Windows/Linux)関連の提案・設計・構築業務・上記案件の保守・運用業務【開発言語】SHELL【DB/DC環境】Oracle、SQLserver、Postgres、MySQL【強み】富士ソフトは「高い技術力を有するプロフェッショナル集団」を信条としており、VMwareの各認定制度を積極的に取得し、VMware製品を扱う世界中のSIerの中でも存在感を示しています。また、VMwareソリューションに高い知見を持つメンバーで構成されたVMソリューション部を2019年10月に新設。【インフラソリューション部のご案内】VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部署です。【キャリアパスに向けた取組み】◆マネジメントラインマネジメントに加え、プロジェクトマネジメント(PM)としてキャリアアップを目指せる制度も整備しています。より自分自身の志向に合わせたキャリアプランの実現が可能となります。◆スペシャリスト制度管理職職階(マネジメント)に基づく従来型の評価制度の他、スペシャリスト制度を導入し、高度な専門能力(知識・技術)を評価・認定していくキャリアパスも用意しております。◆自己啓発社員の自己啓発を積極的に支援しております。対象資格を取得した社員には自己啓発奨励金を支給しております。【募集背景】業容拡大に伴う増員
更新日 2025.03.11
NTT東日本株式会社
政府が推進する「デジタル・ガバメント」に伴い、警察庁において「警察庁 デジ タル・ ガバメント中長期計画」を掲げ、2024年度までを実施期間と定めております。この「警察のDX化」の中心を担っていただきたいと考えてます。【募集背景】高スキルの蓄積や更なる内製化強化へ向けた募集デジタル化が一気に進む中、同社顧客である警察関連分野においてはアナログな業務が多くさらにコロナ禍によりリモートワークなどDX改革が喫緊の課題として浮き彫りになってきました。デジタル化を進めるにあたっては顧客の業務分析や課題の抽出などのコンサルティングを早急に実施する必要があり、またデジタル化したデータの利活用や各業種業界団体とのデータ連携など幅広く高い能力を持った即戦力が必要です。現在は業務委託により業務遂行を実施しているが高いスキルの蓄積や内製化強化を図っていきたく募集を致します。【具体的な職務内容】■お客様業務を調査、分析し課題の抽出と解決方法の提案■各システムで蓄えられているデータの利活用方法を提案■現状アナログ作業となっている業務をデジタル化することによって生成されるデータの他業務への活用方法の提案■将来あるべく姿に向けたバックキャスティング手法による提案■研究所の技術やグループアセットの活用により新たなビジネスの創出および都道府県警への展開■大規模ネットワーク構築におけるSE業務(PM、設計、開発・構築、試験、運用)参考:■特殊詐欺対策サービス:https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20201127_01.html■特殊詐欺訓練:https://www.ntt-east.co.jp/gunma/news/detail/pdf/20221013.pdf【配属部署】東日本電信電話株式会社 ビジネスイノベーション本部 フロントソリューション部 (NTT東日本‐南関東)NTT東日本-南関東 ビジネスイノベーション本部 ソリューションデザイン部 中央省庁グループ 第二担当担当部長1名 課長1名 チーフ5名 担当者6名(20代5名、30代2名、50代6名)【働き方】▼在宅勤務出社頻度:在宅が基本となりますが、プロジェクト状況により個別に調整)、分断勤務可能▼残業時間月20~45時間程度【同ポジションの魅力】▼地域社会の安全・安心に貢献昨今犯罪の高度化、事故や事件の複雑化など常に最新の技術を活用していかなければ解決に至らなくなってきています。地域密着を強みとしてきた同社だからこそ、各自治体・警察との連携実績多く広い地域で地域社会の安全・安心に貢献いただけます。▼ネットワーク技術を活用した新規ビジネス創出通信事業者だからこそできる大規模ネットワークの構築、さらには通信を守る使命があるからこそ公共性高い事業を経験できます。新規ビジネス創出経験未経験の方でも活躍できる環境がございますので共に地域企業の安心・安全に向けて新規ビジネス創出をいただけます。
更新日 2025.03.03
株式会社オークラニッコーホテルマネジメント
【募集背景】IT本部の組織体制強化のため。現状本部長含めて6名体制で各種システムの導入~運用等に外部ベンダーを巻き込みながら対応をしている状況であり、よりIT・デジタルレベルを上げていくために組織力強化をしていきたく、外部からご経験がある人を募集いたします。【期待する役割】IT企画部の担当者として、社内外のプロジェクト管理、サポート対応、タスク管理、および関連する業務を担当いただきます。ホテル運営会社(チェーン本部)のため、本部社内IT管理業務のほか、各ホテルへのシステム導入展開にも携わっていただきます。【主な業務内容】ご経験に応じてお任せする業務をアサインします。1.プロジェクト管理・社内外のプロジェクトのタスク管理と進捗報告・プロジェクトの議事録作成と共有・プロジェクトに関する各種資料の作成と更新2.情報セキュリティ・情報セキュリティポリシーをベースとして、各ホテル情報セキュリティ指導やサポート対応・各種システム・ネットワークにおける情報セキュリティに関する問い合わせ対応3.タスク管理・日々のタスクの整理と優先順位付け・タスクの進捗状況の報告と調整4.コミュニケーション・社内外(社内・運営ホテル・システム業者)関係者との連絡調整・必要に応じて会議の設定と調整【配属組織】IT本部・本部長(役員)、マネージャー(管理職)1名、若手社員2名のチームです。・執行役員 IT本部長:ホテル業界で25年以上の経験を持ち、フロント業務からスタートし、グローバルな宿泊基幹システム企業(PMS/POS)での経験を積んだ後、ラグジャリーホテルのIT管理や開業ホテルのIT運営に携わる。2022年からは、株式会社オークラニッコーホテルマネジメントにて、チェーンシステム構造の改善、CDP構築、効率的な運用と連携を目指すバック部門のシステム構造改善を含み、ブランドホテルの戦略的成長を支えるIT・システム構築設計の責任者として活躍中。・直近2名(副部長、MGRクラス)が中途入社予定です。※本部長含めて中途入社でご活躍を頂いておりますので、新卒・中途の隔てなくキャリアアップが可能です。【働き方】・残業時間:IT企画部3名(一般職)の平均は28時間/月※直近中途入社予定者が数名いらっしゃり、体制が整うため、よりご負担は軽減される方向です。・職場環境:部門長は穏やかなご性格、一緒に働く社員の方々も20代半ばでホテル業界を志望してご入社をされたプロパー社員ということもあり、性格的に優しく、協力しながら働くことが出来る環境です。
更新日 2025.02.24
富士フイルムソフトウエア株式会社
富士フイルムグループのDX推進を担っていただきます。【採用背景】富士フイルムグループでは、全社横断のDXプロジェクトとして経営データを分析するシステムの開発を推進しています。今回当社が担当する開発および保守の範囲拡大に伴い、システム開発・業務効率化を推進できるリーダを募集します。【具体的な職務内容】クラウド上で稼働するデータ分析システムの開発に携わっていただきます。■富士フイルムグループのデータ分析システム開発・保守■富士フイルムグループの関係部門との仕様・スケジュール調整■ETL、SQL、BIレポートの開発・保守の推進・管理【入社後の就業イメージ】▼入社後は、データ分析プロジェクトの1チームのリーダとして参画いただき、上長および他チームのメンバとコミュニケーションを取りながら、開発を推進いただくことをイメージしています。▼将来的にはリーダとして、プロジェクトの課題解決策を提案・推進するポジションで活躍いただくことを期待します。【配属部署】第二開発部 アドバンスソリューショングループ【働き方】・PCを用いた業務比率が高いため、在宅勤務に対して柔軟に対応しています(在宅勤務は週2~5回が多いです)。・気軽に話せる和気藹々さや風通しの良さを大切にしてますので、対面業務も上手くバランスした上での活躍を期待しています。【同ポジションの魅力】■富士フイルムグループ内の経営状況を可視化・分析し、企業全体のパフォーマンス向上に寄与することで、大きな責任とやりがい、そして達成感を感じることができます。■ビッグデータ解析をはじめとするクラウド技術・リソースに触れることで、知識・スキルを向上させることができます。■多くのステークホルダーを巻き込み、複雑な問題解決に挑むことで、コミュニケーション能力やチームワークスキルの向上ができます。【同社の魅力】■エンジニアがメインの会社同社の所属従業員の95%がITエンジニアになります。スタッフも5%所属しておりますが、そのうちITエンジニア出身者が4割ほどいるなどITエンジニアを尊重した社風・環境がある企業です。■富士フイルムグループ唯一の全社横断ソフトウエア企業富士フイルムグループが展開するさまざまな事業にソフトウエア開発・IT技術開発の面から横断的に関わり、富士フイルムが世界中に展開するソフトウエア製品やサービスを主体的に開発しています。研究開発、DX、製品開発を主体的に進める技術力を強みとし、富士フイルムの事業をITの面から支えています。■医療・製薬業界へ向けたAI画像解析/診断技術トップクラス1936年のX線フィルム国産化から積み重ねてきた技術を活かし、医療業界や製薬業界へ技術支援を行っております。21年には富士フイルムグループへ日立製作所の画像診断関連事業の買収も行っており、医用画像情報システム(PACS)は世界シェアNo.1、メディカルシステムも国内シェア1位・世界シェア2位を誇っております。https://www.fujifilm.com/jp/ja/healthcare【同社採用ページ】https://www.fujifilm.com/ffs/ja/careers【富士フイルムソフトウエア社 新卒採用サイト】https://careers.fujifilm.com/graduates/group/ffs.html【採用動画】https://www.youtube.com/watch?v=7c3HwQBU5xk&list=TLGGy9EVVfYvby0zMTEwMjAyMg
更新日 2025.03.18
三井情報株式会社
首都圏エリアを主に、公共・公益事業及びその他産業分野向けに活躍するソリューション営業職を募集します。【職務内容】中央省庁/外郭団体/地方自治体/公益事業者・エンタープライズと幅広い業種に対し、ネットワーク・セキュリティインフラ、サーバ仮想基盤などを中心としたITプラットフォーム及びクラウドサービスの提案・販売。<プロジェクトの例>・中央省庁向けシステム販売・提案・独立行政法人向けシステム販売・提案・自治体向けシステム販売・提案・全国展開WAN販売・提案・大手Enterprise LAN販売・提案・大学向けWi-Fi環境 販売・提案・公益事業者向けSaaS(SFDC、BOX等)導入【実務を通して成長できる点】社内外関係者とのリレーション構築力、交渉力、企画力、柔軟性が身に付きます。入社後の経験や実績を積んでいただくにつれ、マネジメント能力や判断力の能力も養えます。【職場の雰囲気】部は約20名体制にてメンバー個々が持つ経験や得意分野を活かしてアイディアを出し合いながら、チーム全体の総力にて、国のデジタル政策の潮流を掴み、社会課題に対してデジタル化で貢献すべく取り組んでいます。【募集背景】事業拡大に伴う営業強化【募集部署名】広域第一営業本部 【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
【募集背景】増員。コンタクトセンターのシステム構築および、音声基盤をベースとしたDX化やCX化に向けたニーズが増加傾向にあり、企業内の顧客データ統合や分析を視野にいれたビジネス展開が必須となっている為、今回募集致します。【募集部署の概要・ミッション】大手企業やコンタクトセンター業務を行っている企業に対して、最先端コンタクトセンターソリューションを活用したシステムの提案、設計、構築、プロジェクト管理を担当するエンジニア部隊です。また、コンタクトセンター基盤をベースとしたDX化、CX化に向けた提案、設計にも対応します。【業務内容】■職務詳細・コンタクトセンター技術を中心としたシステムの提案/設計/構築作業への対応。・コンタクトセンターとデジタルマーケティング/CRM関連製品の連携によるDXソリューションの推進・プライムベンダーとしての顧客/協力会社/製品ベンダーとのコミュニケーション■案件例・音声/メール/チャットを統合するオムニチャネル基盤と大規模コンタクトセンター基盤の構築・企業HPからチャットやコールバック予約可能な統合基盤開発・顧客Web行動のリアルタイム把握しAI分析を行うサポートシステム構築■同社の取り組み伊藤忠テクノソリューションズによる「CC×DX」コンタクトセンター(CC)の持つビッグデータをデジタル活用(DX)させることで様々な課題を解決し、新たな価値を創造する取り組み。CCトップベンダーのGenesysと、デジタルマーケティングのトップベンダーAdobe。デジタルマーケティング分野に参入している数少ないSIerの中でCMSをはじめAdobe導入の実績があり、またコンタクトセンター/CRM(Genesys等)構築においても日本でNo.1の実績を持つCTCは「Adobe×Genesysビジネス協業」に対応できる唯一のSIerです。参考資料:https://www.ctc-ccdx.com/【働く環境】■配属組織:EPコンタクトセンター技術部・部署人数:51人(正社員37人、派遣社員13人、嘱託社員1人)・ リモート比率:80%(週4日がリモート)【同社の魅力】■高待遇×働きやすさを叶える超優良企業同社は競合他社と比べても働きやすい環境が整っており、平均残業時間13時間、離職率は2.6%と高い数字をマークしており、テレワーク自由化制度などWLBを整える同社独自の制度もございます。また、待遇面に関しても、2022年に平均年収1000万円を突破し現在の平均年収は1076万円。高待遇×WLBを叶える事ができる超優良企業です。■同社に新卒文化はありません現在キャリア採用と新卒採用の割合は45:55。中途採用であっても新卒採用であっても同じスピードで昇進する事ができます。同社はこれまでの歴史の中でも多くのキャリア入社者を採用しております。一人ひとりの方に対して前職で培った経験やスキルを活かせるフィールドを提供し、望む未来に応じたキャリア形成をサポートしてきた実績と充実した研修制度・風土が整っております。
更新日 2025.05.12
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
【募集部署の概要・ミッション】コンサルタント組織として、システム化構想・計画策定支援や要件定義支援、情報システム部門改革支援、および大規模プロジェクトのプロジェクト管理支援などのコンサルティングサービスを提供しています。【募集背景】企業の成長とともに増員を計画しており、コンサルタント経験者はもちろんのこと、SEからキャリアチェンジを希望している方も募集しています。【担当いただきたい業務内容】・IT戦略や投資計画の立案から、システム化計画策定、要件定義までの上流工程・ITガバナンス策定や情報セキュリティ管理手法の見直しなどによる、情報システム部門の改革支援、技術顧問・お客様の業務移行およびシステム移行の支援や、運用定着化支援・AIやデータ利活用分野の新技術を活用した業務改革支援やPoC支援・大規模システムのアプリケーション開発プロジェクトにおけるプロジェクト管理支援【ポジションや部署の魅力・身につくスキル・キャリアパス】・トータルシステムソリューションをワンストップで提供するSIerのコンサルタントとして、上流工程だけでなくシステム開発や構築、移行、運用などのITライフサイクルをトータルに手掛けることができます。・海外を含むHW/SWベンダーとのパートナーシップを活かし、最新の技術を活用したIT戦略やシステム化計画の策定、業務改革などのコンサルティング業務を行うことができます。・様々な業種に多くの顧客を持つため、幅広い領域でコンサルティング業務を行うことができます。【組織構成・雰囲気】新卒入社の方だけでなく、SEからキャリアチェンジしてキャリア入社したコンサルタントも多く在籍しており、多様な人材が活躍できる風土です。
更新日 2025.03.25
株式会社ログラス
【募集背景】既存事業のグロース、今後2年で10個程新規事業を立ち上げる予定である同社において、組織力・提案力向上の為の増員となります。【ポジション概要】お客様と協同したプロジェクトを通してお客様の新たな経営管理業務プロセスを作り上げていくポジションです。お客様とその関係者を適切にリードし、Loglassを活用したお客様の新たな経営管理業務プロセスの設計~実装に向けたプロジェクトをマネジメントして頂きます。また、新規導入時だけでなくお客様との密な関係性を維持し、運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化もリードしていきます。組織構成下部に、CS組織とありますが、役割は要件定義から導入までの一気通貫であり、本質的には経営DX支援のコンサルタントをお任せすることになります。【具体的な業務内容】■新規経営管理業務プロセスの構築・お客様の現状業務のヒアリング・お客様と協同した新たな業務プロセスの設計・プロジェクト環境の構築支援・新たな業務プロセスでの運用テストの支援・これらの導入ステップを適切に推進するためのプロジェクトマネジメント■運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化・お客様に対する経営管理業務の更なる高度化に向けた提案・高度化に向けたプロジェクトの立上げ支援■チームマネジメント・メンバーの育成や組織能力向上に向けた各種施策の推進【配属組織】カスタマーサクセス組織。全体は15名~20名の組織で、5名程のチームが3つございます。【参考資料】・同社のコンサルティングサービスとはhttps://note.com/takashi_sugizaki/n/n872b2e733c9a#c862ceee-b169-4864-b55b-179f5ffc06bd・CS組織取り組みについてhttps://note.com/novel_arnica5025/n/naecf6c24ac3d?magazine_key=ma2294d551860・活躍社員の事例https://note.com/novel_arnica5025/n/na67c377966c3【魅力ポイント】■東証プライム上場企業をはじめとした経営企画部門のDXを推進することで、経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームの実現に貢献頂けます。■ご自身の経験を活かして、顧客課題の抽出から伴走し、導入後の課題解決まで一気通貫で担って頂けます。■キャリアの広がりとしても、アカウントマネージャーや事業責任者など様々な選択肢がございます。■拡大フェーズにある同社において、顧客の声を拾いながらプロダクト開発にも還元していくことが出来、手触り感をもって貢献を頂けます。
更新日 2025.07.14
ネットワンシステムズ株式会社
大手民間企業、自治体、通信キャリア等の顧客に対し、構内ネットワーク工事を中心としたICTファシリティ案件の提案から構築までの活動をご担当いただきます。【業務詳細】顧客ヒアリング、調査、提案、積算見積、設計、施工管理(コスト、工程、安全品質)【担当領域】ネットワーク(有線/無線LAN)、電源、AV(音響/映像)、フィジカルセキュリティ(画像解析、IPカメラ、入退出管理等)、空調等【同ポジションの特徴】プライム(元請け)案件として大手民間企業や公共性の高い顧客の大規模構築案件を手掛けています。計画段階から顧客と直接コミュニケーションを取ることで、顧客が求めるものを自ら提案し、構築に反映することで大きな達成感を得ることができます。構築案件対応以外にも新たなファシリティサービスの企画・開発業務などを通して、幅広く自身のスキルを磨くことができます。また、近年IT化の進む建設業界へ、最新のIT技術を活用したサービスの導入などにもチャレンジが可能です。【同ポジションの特徴】■世界最高レベルの技術力ネットワンシステムズは日本にネットワークを普及させてきた歴史的経緯があり、今も新規技術普及や顧客への啓蒙活動を担う存在です。世界シェアトップクラスのシスコシステムズ社やVMware社など、数多くのメーカ様の国内トップクラスパートナーとしてご提案させていただいております。またメーカ様とのリレーションも重視しておりますので、最先端の情報を入手する事ができ、海外技術動向や大手クライアントの動向に敏感なエンジニアが多数在籍しています。・ネットワーク/サーバ/ストレージ/セキュリティ/クラウド等幅広い技術カテゴリのスキル取得が可能です。・お客様、メーカー、パートナー、社内との調整/交渉を通じたコミュニケーションスキルや、大規模案件におけるプロジェクト管理スキルなどを取得できます。■徹底した検証環境国内最大規模の検証ラボを保持し、「きちんと検証したものしか顧客に提供しない」という理念のもと新しい製品の性能、他の機器との相性などを、市場導入前に検証・評価をしています。それにより顧客への高い品質サービスの提供と社員のスキル向上が出来ています。また自社内にも各種製品を多数導入することで、自身で経験し製品のメリットデメリットを実例をもってお伝えすることが出来る点も特徴であり弊社の強みでもあります。■フレックス×テレワーク勤務メインの勤務形態をテレワーク勤務としておりますが、出社・テレワークとメリハリをつけた勤務が可能です。また働きやすい環境づくりのため、各種制度についても充実した内容を取り揃えております。【充実した研修制度】ICT全般の基礎知識を習得できる研修のほか、コーチングやマネジメント、さらには所属部署の業界に関する研修など、あらゆる研修を受講できます。また新しい製品や技術、提案方法を学ぶ勉強会も随時開催。積極的にスキルアップできる環境です。【同社の採用サイトについて】■採用サイトhttps://www.netone.co.jp/recruit/■採用動画https://youtube.com/playlist?list=PLHt5JsS46TqYQXM8nbsegCBJ--RiZAwvd■中途採用Twitterhttps://twitter.com/netone_career■統合報告書https://www.netone.co.jp/ir/library/integrated/■Net One Storyhttps://www.netone.co.jp/company/story/
更新日 2025.07.07
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
■担当業務ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。設計・開発~運用・保守、テストなどスキルに合わせて業務をお任せいたします。プロジェクトに関しては、大規模なものから小規模なものまであり、上流工程から携われる案件、幅広く経験ができる案件、最新技術に携われる案件などご希望に沿える可能性が高いです。【松本支店の案件事例】下記以外にも幅広く案件のご用意がございます。(1)チャットボットツールの開発(2)電力託送のシステムのクラウド化へのリプレイスコンサルタントのような立ち位置で現行の調査から要件定義に携わります。(3)大手メーカーの産業用ロボットの開発ロボットに掲載するアプリケーションの開発に携わります。タッチパネルなどのUIに関わる開発が中心となります。(4)大手ソフトウェアメーカーが提供しているフレームワークのバージョンアップや機能追加(5)メーカーと共同の研究開発業務を機械化するための製品開発に伴う研究開発となります。AIを使った開発となりPythonを使った開発の為、開発経験がない方でも数学的な知見がある方であれば活躍ができる案件です。■研修制度:200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winラーニング】情報系研修/電気・電子系研修/階層別研修/インフラ系研修/機械系研修/ヒューマンビジネス系研修/化学系研修【Winスクール】全国主要都市48カ所に教室を展開しているグループ会社の運営する講習を受講できます。※社内承認を得た講座は全額会社負担!■魅力ポイント◇大企業ならではの案件数日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有し、6000件以上の案件があります。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。◇豊富なキャリアパス将来は、多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。
更新日 2025.01.27
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
■求人概要:必須の応募資格をお持ちで、「会社について知りたい」「どのような案件があるのか具体的に聞いてみたい」「どのようにキャリアアップができるのか知りたい」というような方に向けて、選考要素無しの面談を実施します。■実施方法:・所要時間:1時間程度・実施方法:WEB・時間:月曜日~金曜日の9時~19時開始■会社説明動画:https://groupallnet-my.sharepoint.com/:v:/g/personal/akinori_iwami_grcore_com/EX4CwhpMY1xKgiFpNosnfm0BaSJbZNhCufWUP8WT__7vjg?e=gaFT0s<取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上>大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に、要件定義から構築・運用まで幅広い工程のプロジェクトを保有しております。皆様の経験されてきた保有スキルを基に、今後の目標とされる領域への最適な提案をさせて頂きます。【プロジェクト一例】◆航空会社様向け、予約管理WEBアプリケーション開発(Java)◆金融機関向け、ネットバンキングアプリ(iOS/Android)開発◆官公庁向け、5G緊急通報システム開発(C言語)◆運送業向け、インフラ基盤設計構築(Linux/各種ミドルウエア)◆大手生命保険会社向け基盤リプレイス(オンプレ→AWS)◆航空会社向け、ネットワーク設計・構築(Cisco)【自社研修施設/ITスクールも利用可能】自社保有の大型研修施設を横浜・名古屋・大阪・九州の4ヶ所に展開。階層別、職能別、目的・課題別に200種類以上のプログラムをご用意しています。※社内承認を得た講座は全額会社負担!【希望勤務地を最大限考慮】全国に23営業拠点を展開しているため、ご希望のエリアを最大限考慮した配属が可能です。【大手企業パートナーとしての業務多数】Microsoft、AWS、ZABBIXのパートナー企業です。2016年には「Project and Portfolio Managementアワード」部門の最優秀賞を受賞しました。
更新日 2025.01.27
三井情報株式会社
企業のビジネスを支えるITインフラをトータルに提供すべく以下の職務内容を担当していただきます。※これまでのご経験やスキルを踏まえて、具体的な職務内容は決定いたします。【具体的な業務内容】・ネットワークシステム(有線/無線ネットワークやセキュリティ、ロードバランサなど)の提案、要件定義、設計、構築、運用支援、プロジェクトマネジメント業務・サーバインフラ(オンプレ仮想化基盤、クラウド基盤など)の提案、要件定義、設計、構築、運用支援、プロジェクトマネジメント業務・クラウドサービス(ストレージ、プラットフォーム、セキュリティなど)の提案、要件定義、設計、導入支援、プロジェクトマネジメント業務【プロジェクトの例】地方公共自治体、エンタープライズ、文教向けに、提案、設計、構築等を担当していただきます。 ・ネットワークシステム導入(CISCO、HP、AlaxalA、Apresia等) ・サーバ仮想化基盤導入(HP、DELL、Nutanix等) ・クラウドサービス導入(Box、ServiceNow、CISCO棟)【募集背景】継続的な事業拡大の為【魅力】・ネットワーク/サーバインフラ、クラウドサービス等幅広い領域において、提案・構築の上流工程から下流工程までの一連の業務を経験することができます。・本社技術部門との連携により、地方にいながら最新技術を用いたプロジェクトに参画することも可能であると共に、ラボ環境へのアクセスや拠点毎に検証機材も配備されており、ご自身でのスキルアップ環境も整っています。【部署の雰囲気】拠点の事業拡大に向け、同一フロア内で営業と技術が一体となって活動しており、コミニュケーションが取りやすく、拠点全体で風通しの良い職場環境となっております。キャリア採用者も多数在籍しており、中心メンバーとして活躍いただいております。【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。