- 入社実績あり
SAPコンサルタント株式会社日立製作所
株式会社日立製作所
【配属組織名】インダストリアルデジタルビジネスユニット エンタープライズソリューション事業部 エンタープライズパッケージソリューション本部 ERPソリューション部またはマネージドサービス部【配属組織について(概要・ミッション)】我々の部門は、日立グループのSIerとしてのSAP事業を取り纏める部門で、SAPソリューションを用いた基幹システムの構築、保守運用や事業戦略やアライアンス企画などを推進し、日立グループ一丸となって金融・公共・公益・産業・流通等のお客さまへSAPソリューションを提供しています。■参考:エンタープライズソリューション事業部について「挑もう、あなたらしく」製造業・流通業向けソリューション SE採用特設サイトhttps://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/recruit/career/index.html#message【募集背景】経済産業省が2018年9月に発表したDXレポート内にて指摘された、「2025年の崖」にもあるとおり、基幹システムの更新需要が高まっています。特に、SAP ERPのメインストリームサポートが2027年末へ延期となりましたが、企業がDX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組むべき必要性は変わらず、傾向は変わっておりません。日立製作所では、SAP事業を1994年から推進しており、このDXに向けた更新需要を逃さず、さらなるビジネス成長をめざしています。更なる成長に向け、システム構築プロジェクトのマネジメント層やエンジニア層の更なる拡充を必要としており、即戦力となる人財を募集します。【ミッション/期待する役割・責任】弊社が受注したSAPプロジェクトにおいて、確かなコンサルティング能力でシニアSAPコンサルタントとして、お客さまのプロジェクト目標を実現するITシステムを構築する事が役割です。お客さまの経営課題をSAPの最新技術によってどのように解決するかを提案していくことができる人財を求めています。【職務概要】・SAP案件の提案活動 RFPを理解し、提案におけるソリューションの検討、Fit&Gap支援。・SAPプロジェクトでのコンサルティングお客さまの業務的要求とシステム的要求をヒアリングの上で理解し、SAPをベースとした適切なソリューションをお客さまに提案する。お客さまの業務改革を他のお客さまの事例などを活用し、支援する。SAPとシステム要件のFit&Gapを実施し、Gapに対する課題解決の検討を支援する。本稼働に向けて、お客さまをあるべき姿に導く。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】日立のSAP事業に携わり、SAPソリューションによるシステム構築にSAPコンサルタントとして携わっていただきます。【事例】・東京化成工業株式会社さま:DXを見据えたBPRプロジェクトの礎としてのSAP S/4HANAR導入https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/case/2101_tci/index.html・日本オクラロ株式会社さま:SAP S/4HANAでグローバルシステムを統合。サプライチェーン情報も一元化し、需要予測と意思決定の迅速化を実現。 https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/case/1809_oclaro/detail1.html・SAP AWARD受賞歴 顧客満足度調査の結果、お客さまの満足度が非常に高いと評価されたパートナーを称えるために1997年にSAPジャパンが創設した「SAP AWARD OF EXCELLENCE」において、日立は数多くの賞を受賞しています。 https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/solution/sap/award.html#2018
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 480万円~1300万円※経験に応ず
- 職種
- ITコンサルタント
更新日 2024.03.28