【業務内容】ストレージシステム製品を管理するソフトウェアの設計開発業務をお任せします。JavaベースAPIの開発工程全般(機能設計、詳細設計、コーディング、テスト)を3~5名程度のチームリーダーとして、社内外の調整を含めて牽引いただく予定です。【具体的な業務内容】・基本設計、仕様書作成、仕様レビュー・機能設計、機能仕様書作成、仕様レビュー (詳細設計も同様)・プログラムコーディング、ユニットテスト、組合せテスト、システムテスト、各工程レビュー【使用言語】主に使用する言語はJavaです。 IDL開発(Swagger, Java等)もあります。 現在はほぼないですが、Python、C/C++等も使用する可能性があります。【組織構成】・チームの人数は現在24名おり、年齢層としては20代から60代まで幅広く在籍しております。・チームの雰囲気は業務中は黙々と設計・開発に取り組むが、適度に雑談も交え和気あいあいとしている雰囲気です。【福利厚生の魅力】・有給消化率68.3%(平均取得日数16.4日)・初年度から有給最大24日付与・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数■日立グループの抜群の安定感: 日立グループの一員として、抜群の安定感を誇っております。■ワークライフバランス充実: 年間休日が127日あり、しっかりとお休みもとっていただけます。 また、住宅手当や家族手当、退職金などもあり、各種福利厚生も整っており長期就業可能です。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア