整備職株式会社コバヤシ
株式会社コバヤシ
■トンネル採掘用機械の整備業務全般・石狩工場内での作業及び出張修理(1~2泊程度)*入社後3年は工場内作業が中心です*先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導しますので安心にて業務に専念できます*業務に必要な資格(作業系機械、クレーン等)は会社が全面バックアップします(経費は会社が負担します)
- 勤務地
- 北海道
- 年収
- 300万円~550万円※経験に応ず
- 職種
- 整備士・サービスエンジニア
更新日 2025.04.07
株式会社コバヤシ
■トンネル採掘用機械の整備業務全般・石狩工場内での作業及び出張修理(1~2泊程度)*入社後3年は工場内作業が中心です*先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導しますので安心にて業務に専念できます*業務に必要な資格(作業系機械、クレーン等)は会社が全面バックアップします(経費は会社が負担します)
更新日 2025.04.07
株式会社イーエス総合研究所
道路、トンネル、橋梁などの土木構造物や住宅、マンションなどの建築構造物の設計・施工に必要となる、原位置での地盤情報・地下水情報などを把握するための地質調査を行います。また、近年多発している地すべり、斜面崩壊などの調査・観測を行い、安定性を評価したうえで対策工の検討を行います。【具体的には】・原位置試験を含むボーリング調査の現場管理及び調査結果の取りまとめ・北海道内各地での現場作業(外業)と札幌本社でのデータ取りまとめ及び報告書作成(内業)【魅力】私たちイーエス総合研究所の仕事は、人や街の未来を見つめ、さまざまな技術者たちと協力して知恵を使い、知的サービスを提供する豊かで安全な社会資本の形成に貢献できる仕事です。
更新日 2025.08.01
福浜大一建設株式会社
■道路工事、トンネル工事、土地造成など土木に関わる一式工事工期内に竣工できるようスケジュールのプランニング、工事にかかる費用の予算管理、現場の安全管理、発注者との折衝や届出申請業務など【変更の範囲】 会社が定める社内の業務
更新日 2025.08.04
建設・土木
【概要】■土木構造物の管理施設(道路・河川)等の電気・通信施設、情報設備設計(調査・計画・分析・評価) ・一般国道や高規格道路の証明設備・CCTV設備・トンネル換気設備等の計画・設計 ・河川、ダム、遊水地の管理施設(CCTV設備・光ケーブル・受配電設備・遠隔監視設備等)の計画、設計など※必要業務経験 ・電気設備、通信設備、監視制御設備等設計の業務経験者●部門規模:職員41名、派遣その他17名
更新日 2025.08.15
建設・土木
【地質部】主に国土交通省や北海道発注の道路に関する以下の作業を行う《作業の種別》・地質調査(道路、トンネル、地すべり)・防災点検(落石崩壊、岩盤崩落、地すべり、盛土)◎当社は、建設コンサルタントとして国民共通の資産となる河川や海岸、鉄道、道路、上下水道、電気、通信等の社会資本の整備を 行っています。企画から調査及び設計、施工管理、維持管理までほぼ全ての段階で関わっており、行政と建設会社の双方に 技術的なサービスを提供しています。
更新日 2025.08.15
建設・土木
【職務内容】河川分野、交通分野における機械施設の計画・設計・評価【職務内容詳細】・ダム取水放流設備、水門ゲートの機械設備(扉体・戸当り・開閉装置等)の計画・設計・排水機場のポンプ施設等の計画・設計・トンネルのジェットファン等機械施設の計画・設計・機械施設の健全評価、維持管理計画策定など【こんな方向けの求人】・公共事業の企画段階における業務経験(建設コンサルタント経験等)や工事の現場代理人など公共事業の発注者を直接の顧客として接した経験のある方・北海道開発局、各地方整備局(特に、関東・東北地整)の業務経験がある方
更新日 2025.08.15
機械・精密機器メーカー
【ミッション】同社にて、主に自衛隊・海上保安庁・重工メーカー・インフラ企業向けに、水中装置や圧力警報装置の技術営業を行っていただきます。案件は顧客からの依頼により発生するケースが大半で、技術的な知見を活かした顧客窓口の立場として、ニーズヒアリングから社内技術部門との連携まで、顧客と社内の橋渡しの役割としてご活躍いただきます。※案件例:自衛隊からの海難事故による船の引き上げ用装置の製造依頼など製品の仕様理解を基に、顧客の意図を正しく把握し、社内の設計・製造部門と円滑に連携してプロジェクトをリードすることが期待され、「自社製品リストから選定して提案する営業」ではなく、顧客の課題に対してゼロベースからソリューションを構築する営業スタイルで、社内の中核人材としてご活躍いただきます。~補足~〈対象製品 例〉・飽和潜水システム (自社製造)・下水ポンプ、加圧室、地下施設配管、水中通信装置、圧力警報装置、海中トンネル設備 等【具体的には】■海上自衛隊の各部門、特に技術者の方々との折衝■顧客の要望ヒアリング、要件定義、見積もり作成や納期調整などの交渉、納品までのスケジュール管理■打合せに技術者に同行していただき、技術部門と連携しながら、顧客ニーズに合った提案を実施【募集背景】事業拡大に伴う増員従来はエンジニアの方が営業業務も兼任しておりましたが、昨今の顧客ニーズ増加に伴い、営業専任の方を募集致します。【組織構成】技術部10名程度 在籍 (40~50代の方がメインです)※業務は顧客ごとに棲み分けされております。※自衛隊OBが複数在籍する専門性の高い環境で、独自の技術と顧客基盤を活かしたビジネスに携わることができます。【働き方】■残業:15h/月 程度
更新日 2025.06.19
機械・精密機器メーカー
【ミッション】同社にて、主に自衛隊・海上保安庁・重工メーカー・インフラ企業向け水中装置/圧力警報装置の設計開発業務をお任せ致します。案件は顧客からの依頼により発生するケースが大半で、自社営業部隊と顧客との商談に同行していただき、要件定義から設計、評価、組立・製作まで行っていただきます。※案件例:自衛隊からの海難事故による船の引き上げ用装置の製造依頼など~補足~■対象製品 例・飽和潜水システム (自社製造)・下水ポンプ、加圧室、地下施設配管、水中通信装置、圧力警報装置、海中トンネル設備 等【具体的には】■海上自衛隊向けの水中機器・圧力警報装置などの開発■顧客の要望ヒアリング、設計、組立 ※既存製品のカスタマイズや組合せが中心です。【募集背景】事業拡大に伴う増員【組織構成】技術部10名程度 在籍 (40~50代の方がメインです)※業務は顧客ごとに棲み分けされております。※自衛隊OBが複数在籍する専門性の高い環境で、独自の技術と顧客基盤を活かしたビジネスに携わることができます。【働き方】・残業:15h/月 程度
更新日 2025.07.11
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【ミッション】世界トップクラスのシェアを誇る油圧製品メーカーである同社にて、建設機械・鉄道・航空機向け製品に使用される鋳物部品の調達業務をお任せします。サプライヤーとの折衝から工場との調整、調達戦略の企画・実行まで、調達業務全般に幅広く携わっていただくポジションです。~補足~■担当品目例:鋳物部品、冷間鍛造部品(ベアリング、シリンダー、バルブ、ポンプ、ピストン等)■国内サプライヤーの対応が中心のため、英語力は不問です。【具体的には】■サプライヤーとの価格交渉■工場との納期・生産スケジュール調整、在庫管理、品質対応■価格分析、見積精査、原価低減活動■新規サプライヤー開拓、調達戦略の立案・推進 など【募集背景】建機・鉄道・航空機向けの高付加価値製品において受注拡大が続いており、今後の成長を支える中核バイヤー人材の強化を目的に採用いたします。【組織構成】調達・物流本部∟第二調達部(建機・鉄道・航空機用油圧製品向け):課長ー★以下10名程度∟第一調達部(自動車用油圧製品向け) ∟電子部品調達室(電子部品全般)∟物流企画室(物流/運送会社との物流改善、物流費低減活動) ∟海外調達(現地生産品(自動車用・建機用部品))【働き方】■残業時間:20時間程度/月■フレックス制度:あり■リモート制度:あり(1~2回/週)■海外出張:あり(1、2回~/年※担当サプライヤーによる) 【企業の特長】■多様な製品ラインナップ自動車部品だけでなく、建設機械や船舶、航空機など多岐にわたる業界製品ラインナップ・四輪車用ショックアブソーバー、二輪車用フロントフォーク・建設機械用油圧シリンダ、・コンクリートミキサー車、トンネル工事用掘削機 等■製品のシェア世界の自動車の約5台中1台にカヤバの自動車用ショックアブソーバが採用されております。米国や欧州だけでなくBRICs、VISTAなどの新興国に対して製品・技術・サービスを提供しています。様々な国で部品を供給できるよう、世界23ヶ国、41社に生産・販売・サービス拠点展開しています。◎四輪車用ショックアブソーバー:国内シェア38%、世界シェア13%!!◎二輪車用フロントフォーク:国内シェア48%!!◎建設機械用油圧シリンダ:世界シェア40%(10t未満)、22%(10t以上)!!◎コンクリートミキサー車:国内シェア85%!! ■その他・定年60歳まで勤める方が多く、再雇用は68歳まで(ご評価に応じ随時更新)・厚生労働大臣から女性の活躍推進の優良企業におくられる「えるぼし」認定・キャリア採用の社員も多く活躍しています。・変革期にある自動車・建設機械業界の中でも、主要部品メーカーとしての地位を確立
更新日 2025.07.22
不動産
構造物・地盤の耐震設計技術者として以下業務をお任せします。【業務内容】■各種土木構造物(橋梁、トンネル、水門・ポンプ場、港湾構造物、等)の耐震設計、並びに耐震解析・耐震補強設計■地盤関連構造物(海岸・河川堤防、ダム・ため池、斜面、宅地、等)の耐震解析・設計、耐震対策設計、地域地震動の設定・解析 【同社が参画した案件事例】 ・羽田空港D滑走路建設プロジェクト ・首都圏外郭放水路プロジェクト【働き方について ~業界・会社としての働き方改革~】 ・同社は2009年からWLBに取り組んできました。恒常的な負荷がかからな いよう、業務状況共有会議を毎週行う・個人毎に月間・年間の残業時間の 目標を決め、上司が全員の残業状況を把握・コントロール等の取組をして います。・水曜日のノー残業デーは、社内放送を実施し、また、毎日19時には音楽を流し、退社ムードを高めています。
更新日 2025.04.09
不動産
機械設計技術者として以下業務をお任せします。 【業務内容】国内外市場における公共・民間施設の設備関連プロジェクト、太陽光発電などの再生可能エネルギーシステム、スポーツイベント関連プロジェクトトンネル防災設備・換気排煙システム(道路・鉄道)、駅舎・建築物に付随する機械システム、水管理・水処理システム、水門・ダム等に関する調査、計画、設計およびアセットマネジメントなど 【同社が参画した案件事例】 ・羽田空港D滑走路建設プロジェクト ・首都圏外郭放水路プロジェクト【働き方について ~業界・会社としての働き方改革~】・同社は2009年からWLBに取り組んできました。恒常的な負荷がかからな いよう、業務状況共有会議を毎週行う・個人毎に月間・年間の残業時間の 目標を決め、上司が全員の残業状況を把握・コントロール等の取組をして います。・水曜日のノー残業デーは、社内放送を実施し、また、毎日19時には音楽を流し、退社ムードを高めています。
更新日 2025.04.09
不動産
電気・通信設計技術者として以下業務をお任せします。 【業務内容】国内外市場における公共・民間施設の設備関連プロジェクト、太陽光発電などの再生可能エネルギーシステム、スポーツイベント関連プロジェクト津波防災システム、トンネル防災設備(道路・鉄道)、駅舎・建築物に付随する電気システム、道路や河川管理情報システム、水門・ダム等に関する調査、計画、設計およびアセットマネージメントなど 【同社について】 同社は社会資本(インフラ)を整備・充実させていくためのコンサルティングを行っています。分野は多岐に渡り、国土保全や交通、防災、まちづくり、環境など、それぞれの専門分野のプロフェッショナルが、国内・海外で活躍している会社です。 会社の強みは、複雑化した社会課題に対して各分野のプロフェッショナルが知識・技術・経験を統合し、トータルソリューションサービスを提供できること。また、民間資本や民間のノウハウを活用して公共サービスの効率化や向上を目指すPFI・PPP分野においても、各分野と連携して提案できる強みにより、当社のアドバイザリーコンサルティング件数は、国内第一位の実績を誇っています。\国内トップクラスの建設コンサルタント会社/◎従業員数(2023年):2,258名◎入社後3年以内 離職率:12.7%◎平均勤続年数:13.0年◎育児休業取得率(男性):76.3% ※平均取得日数54日【働き方について ~業界・会社としての働き方改革~】 ■同社は2009年からWLBに取り組んできました。 恒常的な負荷がかからな いよう、業務状況共有会議を毎週行う・個人毎に月間・年間の残業時間の 目標を決め、上司が全員の残業状況を把握・コントロール等の取組をして います。■水曜日のノー残業デーは、16時に部長が持ち回りで社内放送を 実施し、また、毎日19時には音楽を流し、退社ムードを高めています。(1)長期的に働き続けられる環境「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。(2)在宅勤務可(週に2~3回程度)在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。(3)時差出勤制度オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。(4)ワークライフバランス毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。【グローバル展開企業:海外に12拠点を展開!】【中途入社理由】 ■海外案件が多く自身のキャリアアップできるため。 ■技術力が高いので、専門家達の中でスキルアップしたかったため。
更新日 2025.04.20
不動産
トンネル計画・設計技術者として以下業務をお任せします。 【業務内容】トンネルに関する設計、施工計画、耐震解析・設計、BIM/CIM、点検、補修・補強設計、インフラ維持管理等の業務【同社が参画した案件事例】 ・羽田空港D滑走路建設プロジェクト ・首都圏外郭放水路プロジェクト 【過去入社者の入社理由 ~同業他社からの転職が多いです!~】 ・海外案件を扱う場合もあり、自身のキャリアアップが出来ると思ったため。 ・技術力が高いので、専門家達の中でスキルアップしたかったため。
更新日 2025.04.09
機械・精密機器メーカー
同社は、クリーニング工場やホテル等で使用される大型業務用洗濯機メーカーです。1933年の創業以来、業務用洗濯機・乾燥機・脱水機の独自技術を開発してきました。業界全体でもホテル建設ラッシュや介護施設の増加、食品安全性の流れでリネンサプライ業界は市場規模を拡大しております。現在は問い合わせが増えているもののマンパワーが足りておらず、人事体制の強化を図っているフェーズです。上記のような中で、人事業務全般を裁量を持って推進いただく事を期待しております。【業務内容】・人事業務: 採用関連(選考管理・1次面接経験)・総務業務: 取締役会・株主総会 事務局業務 安全衛生委員会 社内営繕・労務業務: 給与計算を中心 時間外の管理 労働組合対応 【業務補足】・お強みに応じてお任せする業務の比率を決定いたしますが、入社後は採用業務の比重が大きくなる想定です。・26年から制度改定(給与テーブル/評価制度)も検討しており、現部長と伴走しながら制度業務にも携わることができます。・フェローテックホールディングスの子会社という立ち位置ですが、独立経営を目指しております。その為、人事領域においては親会社の干渉が強く入ることは無く、寧ろ裁量を持って親会社に提案しながら組織作りに携わることができます。【組織体制について】・現在は人事総務部長(50代)1名、給与計算担当(40代)1名、派遣スタッフの3名で組織運営をしております。・今回採用する方にはリーダークラス(部長の右腕)としてご活躍いただく事を期待しております。・少数精鋭組織で運営しており、将来的な部長候補としてご活躍いただく事を期待しております。【製品について】洗浄に関する一連の作業において、同社の製品が多く利用されております。具体的には、下記等です。■連続洗濯機:予備洗い→本洗い→すすぎが自動でできます。1日10~20トン洗えます。■油圧式脱水機:電動よりもコストが下がり、パワーがあります。回転の無段階制御により、品物に合った圧力スピードで脱水出来ます。■トンネル型乾燥機:機械が後ろに傾き、後ろ扉が開くことで、洗濯物の絡みなくスピーディに取り出せます。【製品の取引先】病院、工場、クリーニング所などに使われております。【同社/同社を取り巻く環境について】■SDGsにも強み:創業当初から革新的な製品を投入し、業界内でシェアを獲得してきました。クリーニング業界は多工程かつ大量作業が特徴であることから、機械設備の導入による省力化・合理化が欠かせません。環境規制強化や新素材への対応、省力化対策等で年々高度化・自働化することが求められる装置産業を当社の製品で支えております。■長年の顧客基盤:長年の顧客基盤により安定した取引があります。30年同じ機械を使っていただくなど、高品質できめ細かなアフターフォローが当社の強みです。
更新日 2025.08.01
機械・精密機器メーカー
同社は、クリーニング工場やホテル等で使用される大型業務用洗濯機メーカーです。1933年の創業以来、業務用洗濯機・乾燥機・脱水機の独自技術を開発してきました。業界全体でもホテル建設ラッシュや介護施設の増加、食品安全性の流れでリネンサプライ業界は市場規模を拡大しております。上記のような事業フェーズの中で、経理財務業務全般を裁量を持って推進いただく事を期待しております。【業務内容】・月次、四半期、年次決算業務・経費精算業務(楽楽精算を使用)・支払管理業務(ネットバンキングでの振込、電子記録債権・約束手形の発行等)・債権債務管理業務・資金収支管理業務(補助)・固定資産管理業務・申告対応(償却資産、法定調書等)※使用システムは楽々精算と親会社の基幹システムを使用しております。【組織体制について】・直近まで部長(親会社より出向)/部長代理(40代前半)/事務メンバーの3名で運営しておりましたが、部長の退職に伴う欠員補充の募集です。部長代理の右腕としてプレイングマネージャーとしてご活躍いただく事を期待しております。※現在は部長が抜けた分の業務を人事総務部長が代理対応しております。・フェローテックホールディングスの子会社という立ち位置ですが、独立経営を目指しております。その為、人事領域においては親会社の干渉が強く入ることは無く、寧ろ裁量を持って親会社に提案しながら組織作りに携わることができます。【働き方について】・17:45定時且つ月残業20H程度なので、残業をしても遅くとも19時頃には終了するケースが多いです。・自転車通勤可能です。お住まいが近い方は通勤ラッシュから解放されます。・法令順守の観点から時間管理は厳重に実施しており1分単位での時間管理を行っております。※育休産休実績有で中長期的に働きやすい環境です。【製品について】洗浄に関する一連の作業において、同社の製品が多く利用されております。具体的には、下記等です。■連続洗濯機:予備洗い→本洗い→すすぎが自動でできます。1日10~20トン洗えます。■油圧式脱水機:電動よりもコストが下がり、パワーがあります。回転の無段階制御により、品物に合った圧力スピードで脱水出来ます。■トンネル型乾燥機:機械が後ろに傾き、後ろ扉が開くことで、洗濯物の絡みなくスピーディに取り出せます。【製品の取引先】病院、工場、クリーニング所などに使われております。【同社/同社を取り巻く環境について】■SDGsにも強み:創業当初から革新的な製品を投入し、業界内でシェアを獲得してきました。クリーニング業界は多工程かつ大量作業が特徴であることから、機械設備の導入による省力化・合理化が欠かせません。環境規制強化や新素材への対応、省力化対策等で年々高度化・自働化することが求められる装置産業を当社の製品で支えております。■長年の顧客基盤:長年の顧客基盤により安定した取引があります。30年同じ機械を使っていただくなど、高品質できめ細かなアフターフォローが当社の強みです。
更新日 2025.08.01
建設・土木
【概要】■橋梁関連、地下構造物関連、トンネル関連【職務内容詳細】1、橋梁関連業務・新設橋梁の計画、設計・既存橋梁の補修設計、耐震補強設計、点検調査及び診断等2、地下構造物関連業務・地下構造物の設計、点検調査、施工管理など3、トンネル関連業務・新設トンネルの計画、設計・既設トンネルの補修設計、点検調査など●部門規模:職員35名、派遣その他16名
更新日 2025.04.04
不動産
■建設コンサルタント業務(土木設計、地質・土質調査のいずれか)をご担当いただきます。【土木設計】■道路や河川、トンネル等の長寿命化の為の調査・点検 / 橋梁等の老朽化に伴う維持・修繕の計画設計道路、河川、橋梁、トンネル施設・設備の詳細設計 / 災害発生時の査定や復旧工事に伴う設計 等【地質・土質調査】■公共事業に関する地盤調査 / 調査ボーリング・原位置試験 / 室内試験 / 物理探査災害現地調査 等
更新日 2024.09.26
不動産
【職務内容】建設コンサルタント下記いずれかの部署において、ご経験を活かして頂きます。(1)橋梁部…設計(予備、詳細、補修)、点検、診断をメインに耐震補強や長寿命化の提案。ドローンを利用した調査・点検(2)河川部…国土交通省、地方自治体を主とした河川計画、河川構造物設計、砂防施設計画及び設計、海岸施設計画及び設計(3)防災施設部…インフラメンテナンスのコンサルティング、道路構造物の設計・点検(トンネル、ボックスカルバート、擁壁など)(4)地質部…地質調査・解析、環境地質調査、斜面地質調査・計測試験・点検(5)道路部…地域特性・交通特性に応じた道路の計画・調査・設計・評価※技術者:153名(20代 23名、30代 11名、40代 34名、50代 47名、60代以上 38名)
更新日 2025.04.14
不動産
【職務内容】建設コンサルタント下記いずれかの部署において、ご経験を活かして頂きます。(1)橋梁部…設計(予備、詳細、補修)、点検、診断をメインに耐震補強や長寿命化の提案。ドローンを利用した調査・点検(2)河川部…国土交通省、地方自治体を主とした河川計画、河川構造物設計、砂防施設計画及び設計、海岸施設計画及び設計(3)防災施設部…インフラメンテナンスのコンサルティング、道路構造物の設計・点検(トンネル、ボックスカルバート、擁壁など)(4)地質部…地質調査・解析、環境地質調査、斜面地質調査・計測試験・点検(5)道路部…地域特性・交通特性に応じた道路の計画・調査・設計・評価※技術者:153名(20代 23名、30代 11名、40代 34名、50代 47名、60代以上 38名)
更新日 2025.04.14
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【ミッション】・財務部において、これまでのご経験を活かして幅広くご活躍頂きます。・当ポジションでは、本社経理として従事していただき、工場経理は別グループ部門で担っております。・キャリアプランとして国内本社勤務から、海外赴任(欧州、アジア、欧米 等)で幅広くご経験できる機会がございます。【具体的には】■資金繰り表作成■金融機関折衝(資金調達)■保険関連業務■財務諸表分析 など【募集背景】23年4月より、子会社のKYBーYS社を吸収合併いたしました。上記に伴い社員数の増加が発生したため、部門強化を目的に中核人材を募集いたします。【組織構成】経理本部ー経理部:11名(部長ー専任部長2名ー課長2名ー以下6名) ー財務部:7名(部長―専任部長―専任課長ー★ー以下4名)【働き方】・残業時間:10~20h程度(繁忙期あり)・リモート:あり 推奨(最大12日/月)【企業の魅力】■東証プライム上場/独立系の総合油圧機器メーカー■従業員数約13,600名(連結)/約4,500名 (単独)規模のグローバル企業■油圧技術のトップランナー衝撃や振動を油圧によって吸収・緩和するカヤバの技術は、自動車や二輪車、鉄道車両などの快適な乗り心地や安全走行に貢献。■多様な製品ライン自動車部品だけでなく、建設機械や船舶、航空機など多岐にわたる製品ラインナップ・四輪車用ショックアブソーバー、二輪車用フロントフォーク・建設機械用油圧シリンダ、・コンクリートミキサー車、トンネル工事用掘削機 等■圧倒的なシェア世界で走る自動車の約5台中1台にカヤバの自動車用ショックアブソーバが採用されており、そのシェアは世界トップクラス。米国や欧州だけでなくBRICs、VISTAなどの新興国に対して製品・技術・サービスを提供。様々な国で部品を供給できるよう、世界23ヶ国、41社に生産・販売・サービス拠点を展開◎四輪車用ショックアブソーバー:国内シェア38%、世界シェア13%!!◎二輪車用フロントフォーク:国内シェア48%!!◎建設機械用油圧シリンダ:世界シェア40%(10t未満)、22%(10t以上)!!◎コンクリートミキサー車:国内シェア85%!! ■リモートワーク◎、充実した福利厚生、アットホームな社風も魅力■厚生労働大臣から女性の活躍推進の優良企業におくられる「えるぼし」認定を授与されました。■定年60歳まで勤める方が多く、再雇用は70歳まで(ご評価に応じ随時更新)
更新日 2024.08.27
機械・精密機器メーカー
【メインミッション】同社製品、業務用洗濯機の開発・設計(機械設計)を行います。【本ポジションの魅力】■機械設計の中でも、大型の機械の設計・開発業務および上流工程から携わることが出来ます。また、オーダーメイドで品質の高い製品を提供しており、顧客満足度の高い設計業務に携わることが可能です。■借上げ社宅制度有:ただし適用条件有(選考過程でご説明いたします)【担当業務】業務用洗濯機の開発設計に携わります。蒸気・エアー・水を考慮して配管を設計し、強度計算をしながら電気系エンジニアと連携して製品を完成させます。家庭用の洗濯機とは少々異なり産業用の洗濯機となるため、大型の機械となります。また機能も非常に多く、構造や詳細までをしっかり突き詰めた製品の開発設計業務になります。【製品について】洗浄に関する一連の作業において、同社の製品が多く利用されております。具体的には、下記等です。■連続洗濯機:予備洗い→本洗い→すすぎが自動でできます。1日10~20トン洗えます。■油圧式脱水機:電動よりもコストが下がり、パワーがあります。回転の無段階制御により、品物に合った圧力スピードで脱水出来ます。■トンネル型乾燥機:機械が後ろに傾き、後ろ扉が開くことで、洗濯物の絡みなくスピーディに取り出せます。【製品の取引先】病院、工場、クリーニング所などに使われております。【同社/同社を取り巻く環境について】同社は、平成28年に某社の子会社になりました。同グループの中核企業になったことで製造業のノウハウと販売ネットワークの確保ができ、今後大きな飛躍が期待できます。業界全体で見た際にも、コロナ禍以降日本国内のインバウンド増加によるホテル建設ラッシュや介護施設の増加、食品安全性の流れでリネンサプライ業界は活況を呈しています。 また、海外市場はクリーニング業界の立ち上がりと共に、設備投資需要が高まっています。
更新日 2024.12.21
機械・精密機器メーカー
【メインミッション】同社製品、業務用洗濯機の開発・設計(電気設計)を行います。【本ポジションの魅力】■大型の機械の設計・開発業務および上流工程から携わることが出来ます。また、オーダーメイドで品質の高い製品を提供しており、顧客満足度の高い設計業務に携わることが可能です。■借上げ社宅制度有:ただし適用条件有(選考過程でご説明いたします)【担当業務】業務用洗濯機の開発設計に携わります。主に電気回路設計・PLCのプログラム作成、タッチパネルプログラム作成に関わります。機械系エンジニアと連携して製品を完成させます。【製品について】洗浄に関する一連の作業において、同社の製品が多く利用されております。具体的には、下記等です。■連続洗濯機:予備洗い→本洗い→すすぎが自動でできます。1日10~20トン洗えます。■油圧式脱水機:電動よりもコストが下がり、パワーがあります。回転の無段階制御により、品物に合った圧力スピードで脱水出来ます。■トンネル型乾燥機:機械が後ろに傾き、後ろ扉が開くことで、洗濯物の絡みなくスピーディに取り出せます。【製品の取引先】病院、工場、クリーニング所などに使われております。【同社/同社を取り巻く環境について】同社は、平成28年に某社の子会社になりました。同グループの中核企業になったことで製造業のノウハウと販売ネットワークの確保ができ、今後大きな飛躍が期待できます。業界全体で見た際にも、コロナ禍以降日本国内のインバウンド増加によるホテル建設ラッシュや介護施設の増加、食品安全性の流れでリネンサプライ業界は活況を呈しています。 また、海外市場はクリーニング業界の立ち上がりと共に、設備投資需要が高まっています。
更新日 2024.10.17
機械・精密機器メーカー
【担当業務】大型洗濯機、脱水機、乾燥機、自動折りたたみ機などの製造、販売、導入、メンテナンスを同社では行っております。ご入社後は既存の顧客、問い合わせをいただいた顧客に対しての提案営業を行っていただきます。将来的には営業所の所長としてご活躍いただく事を期待しております。【製品について】洗浄に関する一連の作業において、同社の製品が多く利用されております。具体的には、下記等です。■連続洗濯機:予備洗い→本洗い→すすぎが自動でできます。1日10~20トン洗えます。■油圧式脱水機:電動よりもコストが下がり、パワーがあります。回転の無段階制御により、品物に合った圧力スピードで脱水出来ます。■トンネル型乾燥機:機械が後ろに傾き、後ろ扉が開くことで、洗濯物の絡みなくスピーディに取り出せます。【補足】■営業部は全国で10名程の組織です。■営業所は全国にございますが、地元で長く勤務いただきたい考えの為、転勤はほとんどございません。【製品の取引先】病院、工場、クリーニング所などに使われております。【同社/同社を取り巻く環境について】同社は、平成28年に某社の子会社になりました。同グループの中核企業になったことで製造業のノウハウと販売ネットワークの確保ができ、今後大きな飛躍が期待できます。業界全体で見た際にも、コロナ禍以降日本国内のインバウンド増加によるホテル建設ラッシュや介護施設の増加、食品安全性の流れでリネンサプライ業界は活況を呈しています。 また、海外市場はクリーニング業界の立ち上がりと共に、設備投資需要が高まっています。
更新日 2024.11.29
機械・精密機器メーカー
【担当業務】大型洗濯機、脱水機、乾燥機、自動折りたたみ機などの製造、販売、導入、メンテナンスを同社では行っております。ご入社後は既存の顧客、問い合わせをいただいた顧客に対しての提案営業を行っていただきます。将来的には営業所の所長としてご活躍いただく事を期待しております。【製品について】洗浄に関する一連の作業において、同社の製品が多く利用されております。具体的には、下記等です。■連続洗濯機:予備洗い→本洗い→すすぎが自動でできます。1日10~20トン洗えます。■油圧式脱水機:電動よりもコストが下がり、パワーがあります。回転の無段階制御により、品物に合った圧力スピードで脱水出来ます。■トンネル型乾燥機:機械が後ろに傾き、後ろ扉が開くことで、洗濯物の絡みなくスピーディに取り出せます。【補足】■営業部は全国で10名程の組織です。■営業所は全国にございますが、地元で長く勤務いただきたい考えの為、転勤はほとんどございません。【製品の取引先】病院、工場、クリーニング所などに使われております。【同社/同社を取り巻く環境について】同社は、平成28年に某社の子会社になりました。同グループの中核企業になったことで製造業のノウハウと販売ネットワークの確保ができ、今後大きな飛躍が期待できます。業界全体で見た際にも、コロナ禍以降日本国内のインバウンド増加によるホテル建設ラッシュや介護施設の増加、食品安全性の流れでリネンサプライ業界は活況を呈しています。 また、海外市場はクリーニング業界の立ち上がりと共に、設備投資需要が高まっています。
更新日 2024.11.29
機械・精密機器メーカー
【担当業務】大型洗濯機、脱水機、乾燥機、自動折りたたみ機などの製造、販売、導入、メンテナンスを同社では行っております。ご入社後は既存の顧客、問い合わせをいただいた顧客に対しての提案営業を行っていただきます。将来的には営業所の所長としてご活躍いただく事を期待しております。【製品について】洗浄に関する一連の作業において、同社の製品が多く利用されております。具体的には、下記等です。■連続洗濯機:予備洗い→本洗い→すすぎが自動でできます。1日10~20トン洗えます。■油圧式脱水機:電動よりもコストが下がり、パワーがあります。回転の無段階制御により、品物に合った圧力スピードで脱水出来ます。■トンネル型乾燥機:機械が後ろに傾き、後ろ扉が開くことで、洗濯物の絡みなくスピーディに取り出せます。【補足】■営業部は全国で10名程の組織です。■営業所は全国にございますが、地元で長く勤務いただきたい考えの為、転勤はほとんどございません。【製品の取引先】病院、工場、クリーニング所などに使われております。【同社/同社を取り巻く環境について】同社は、平成28年に某社の子会社になりました。同グループの中核企業になったことで製造業のノウハウと販売ネットワークの確保ができ、今後大きな飛躍が期待できます。業界全体で見た際にも、コロナ禍以降日本国内のインバウンド増加によるホテル建設ラッシュや介護施設の増加、食品安全性の流れでリネンサプライ業界は活況を呈しています。 また、海外市場はクリーニング業界の立ち上がりと共に、設備投資需要が高まっています。
更新日 2024.12.21
住宅・建材・エクステリアメーカー
【職務内容】機械構造設計として下記製品群のいずれかをご担当いただきます。・感知器(煙感知器、熱感知器、炎感知器など)【職務内容詳細】・防災および社会安全に関わるセンサ・制御盤の仕様検討から製品設計、評価や量産化に及ぶ全行程に携わります。・自由な発想でデザイン、課題解決のアイディアを出していきます。・センサ用筐体ではシミュレーションにより煙や熱気流を効率よくとらえる形状から量産性とのバランスがとれた形状への落とし込みを行います。・プロジェクトは基本的に3~7名のチームで担当します。求められる成果を期日までに出すことができれば柔軟な働き方が可能なため、メリハリをつけて勤務できる環境です。【仕事の面白み】同社では、単なる設計業務に留まらず、仕様検討から量産化までの全行程に携わります。そのため、担当機器が製品化されたときには大きなやりがいを感じることができます。一般ビルや道路トンネルに設置された当社製品を見ると、社会の安全への貢献度の高さを実感できます。【キャリアパス】当部署での製品知識を活かし、技術部や工場への異動が可能です。出張はあり、転勤は当面ありません。※是非、同社で防災エンジニアとしてのキャリアを磨いてみませんか。
更新日 2025.07.09
機械・精密機器メーカー
◆自動火災報知設備、消火システムなどの機構設計に携わっていただきます。これまでの経験を活かし、さらなるやりがいや成長を感じたい方は、ぜひご応募ください。【お任せする仕事内容】同社製品の製造に欠かせない板金・プラスチックモールドなどの開発に携わっていただきます。15~20年と長期に渡って使われる製品だからこそ、材料からこだわる姿勢が大切になります。▼火災受信機・火災感知器など製品の筐体設計(板金、樹脂成型)▼試作・各種試験による性能・信頼性評価【常に社会が必要とする製品です】同社の製品の多くは、消防法によって施設での設置が義務付けられ、一定期間で本体ごと交換の必要があるもの。必ずリプレイス需要が見込めるため、市場環境に左右されることなく、業績は安定しています。じっくりと腰を据えて、設計スキルを磨ける環境です。【チーム組織構成】◆人情に篤い社風助け合いの風土が根付いている同社。中途入社の社員も多数在籍しており、新しく入社される方でもすぐに馴染める環境です。【求める人物像】・業務を通して社会貢献できる仕事に就きたい方・新しい技術・情報を自ら吸収しにいける向上心のある方・チームワークを大切にできる方【常に社員の成長をサポートする制度・環境】◆入社後研修入社後は配属先のOJT研修にて、必要な知識・スキルを習得いただきます。先を見据えた採用のため、経験分野に偏りがあっても問題ありません。それぞれの開発分野で幅広く設計が担えるよう、先輩社員が丁寧に指導していきます。また、最新鋭の設備を備えた実験室や防災実験場などを完備していることも、同社ならではの特徴です。◆手厚い成長支援新しい製品を生み出すために、社内で保有していない技術は外部研修への参加や業務時間内での展示会の見学など、社外からノウハウ・ナレッジを吸収できるような環境も整えています。「○○の技術を学びたい」という声にも柔軟に対応し、実現できるようサポートしていきます。【開発する製品の一例◆火災報知設備】自動火災報知設備(火災受信機、火災感知器、発信機)/ガス漏れ火災警報設備/超高感度煙検知システム◆消火設備スプリンクラー設備/屋内・屋外消火栓設備/トンネル(道路)非常用設備◆セキュリティシステム出入管理システム/監視カメラ設備/電気錠制御システム
更新日 2025.07.31
機械・精密機器メーカー
火災報知設備・消火設備・セキュリティシステムなどの回路設計をお任せします。◆自動火災報知設備、消火システムなどの回路設計に携わっていただきます。これまでの経験を活かし、さらなるやりがいや成長を感じたい方は、ぜひご応募ください。【お任せする仕事内容】製品の仕様決定から設計、商品化まで一貫して製品の開発に携わっていただきます。▼製品の機能・仕様設計▼火災報知機・感知器などの回路設計▼アナログ・デジタル回路設計▼CPU選定、周辺回路の設計▼インターフェース回路設計▼基板設計、試作、試験による品質評価▼生産部門への量産化引継ぎ【永続的にニーズがある製品です】同社の製品の多くは、消防法によって施設での設置が義務付けられ、一定期間で本体ごと交換の必要があるもの。必ずリプレイス需要が見込めるため、市場環境に左右されることなく、業績は安定しています。じっくりと腰を据えて、設計スキルを磨ける環境です。【チーム組織構成】◆人情に篤い社風助け合いの風土が根付いている同社。中途入社の社員も多数在籍しており、新しく入社される方でもすぐに馴染める環境です。【求める人物像】・業務を通して社会貢献できる仕事に就きたい方・新しい技術・情報を自ら吸収しにいける向上心のある方・チームワークを大切にできる方【常に社員の成長をサポートする制度・環境】◆入社後研修入社後は配属先のOJT研修にて、必要な知識・スキルを習得いただきます。先を見据えた採用のため、経験分野に偏りがあっても問題ありません。それぞれの開発分野で幅広く設計が担えるよう、先輩社員が丁寧に指導していきます。また、最新鋭の設備を備えた実験室や防災実験場などを完備していることも、同社ならではの特徴です。<手厚い成長支援>新しい製品を生み出すために、社内で保有していない技術は外部研修への参加や業務時間内での展示会の見学など、社外からノウハウ・ナレッジを吸収できるような環境も整えています。「○○の技術を学びたい」という声にも柔軟に対応し、実現できるようサポートしていきます。【開発する製品の一例】◆火災報知設備自動火災報知設備(火災受信機、火災感知器、発信機)/ガス漏れ火災警報設備/超高感度煙検知システム◆消火設備スプリンクラー設備/屋内・屋外消火栓設備/トンネル(道路)非常用設備◆セキュリティシステム】出入管理システム/監視カメラ設備/電気錠制御システム
更新日 2025.07.31
機械・精密機器メーカー
◆自動火災報知設備、消火システムなどの機構設計に携わっていただきます。これまでの経験を活かし、さらなるやりがいや成長を感じたい方は、ぜひご応募ください。【お任せする仕事内容】同社製品の製造に欠かせない板金・プラスチックモールドなどの開発に携わっていただきます。15~20年と長期に渡って使われる製品だからこそ、材料からこだわる姿勢が大切になります。▼火災受信機・火災感知器など製品の筐体設計(板金、樹脂成型)▼試作・各種試験による性能・信頼性評価【常に社会が必要とする製品です】同社の製品の多くは、消防法によって施設での設置が義務付けられ、一定期間で本体ごと交換の必要があるもの。必ずリプレイス需要が見込めるため、市場環境に左右されることなく、業績は安定しています。じっくりと腰を据えて、設計スキルを磨ける環境です。【チーム組織構成】◆人情に篤い社風助け合いの風土が根付いている同社。中途入社の社員も多数在籍しており、新しく入社される方でもすぐに馴染める環境です。【求める人物像】・業務を通して社会貢献できる仕事に就きたい方・新しい技術・情報を自ら吸収しにいける向上心のある方・チームワークを大切にできる方【常に社員の成長をサポートする制度・環境】◆入社後研修入社後は配属先のOJT研修にて、必要な知識・スキルを習得いただきます。先を見据えた採用のため、経験分野に偏りがあっても問題ありません。それぞれの開発分野で幅広く設計が担えるよう、先輩社員が丁寧に指導していきます。また、最新鋭の設備を備えた実験室や防災実験場などを完備していることも、同社ならではの特徴です。◆手厚い成長支援新しい製品を生み出すために、社内で保有していない技術は外部研修への参加や業務時間内での展示会の見学など、社外からノウハウ・ナレッジを吸収できるような環境も整えています。「○○の技術を学びたい」という声にも柔軟に対応し、実現できるようサポートしていきます。【開発する製品の一例】◆火災報知設備自動火災報知設備(火災受信機、火災感知器、発信機)/ガス漏れ火災警報設備/超高感度煙検知システム◆消火設備スプリンクラー設備/屋内・屋外消火栓設備/トンネル(道路)非常用設備◆セキュリティシステム出入管理システム/監視カメラ設備/電気錠制御システム
更新日 2025.07.31
不動産
国土交通省や県など、行政機関での電気通信関係の業務を発注者(官公庁)の立場でサポートする発注者支援業務に携わっていただきます。電気系の資格やご経験を活かしてキャリアアップを目指しませんか。【業務内容例】■河川や道路の電気通信設備の新設、更新業務(道路やトンネルなどの照明、道路情報表示板、CCTVカメラなど)■担当工事の工程管理、関係機関との調整など※発注者支援業務は、公共工事の発注に必要な資料作成や工事の積算、施工管理など、発注者(国土交通省、県等)の様々な日常業務をサポートするお仕事です。
更新日 2025.07.28
不動産
国土交通省など、行政機関での電気通信関係の業務を発注者(官公庁)の立場でサポートする発注者支援業務の補助をおこなっていただきます。【業務内容】■河川や道路の電気通信設備の新設、更新作業に必要な資料作成のサポート(道路やトンネルなどの照明、道路情報表示板、CCTVカメラなどの電気および電気通信設備■先輩社員が作成した資料のチェックなど※将来的には、発注者支援業務の業務担当者としてステップアップを目指していただけます。
更新日 2025.07.28
不動産
国土交通省や県など、行政機関での電気通信関係の業務を発注者(官公庁)の立場でサポートする発注者支援業務に携わっていただきます。電気系の資格やご経験を活かしてキャリアアップを目指しませんか。【業務内容例】■河川や道路の電気通信設備の新設、更新業務(道路やトンネルなどの照明、道路情報表示板、CCTVカメラなど)■担当工事の工程管理、関係機関との調整など
更新日 2025.07.28
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【ミッション】プライム上場の同社で、自動車用ショックアブソーバに関する品質保証業務を担い、顧客窓口として市場クレーム調査および品質改善活動を主導いただきます。新製品の立ち上げ時においては品質の安定化を図るため、設計・製造部門や顧客と協力しながらご活躍いただきます。顧客は国内の完成車メーカーすべてを対象としており、担当ごとに各メーカーがアサインされます。【具体的には】■自動車用ショックアブソーバの品質保証業務(市場クレーム調査/品質改善活動)■新製品の品質熟成活動(開発・生産部門と連携)■品質に関する社内関連部署や顧客との折衝・報告対応■品質データの収集・分析・報告【募集背景】社内異動に伴う採用になります。【組織構成】AC事業本部ーサスペンション事業部ー品質保証部(100名程度):室長(部長兼務)ー★リーダー以下14名 【働き方】■残業時間:20~30時間程度/月■フレックス制度:あり■リモート制度:あり【企業の魅力】■東証プライム上場/独立系の総合油圧機器メーカー当社は創業から100年を超える歴史がある、独立系の油圧機器国内最大手のグローバルサプライヤーメーカーです。独立系企業の故に、経営の自由度が高く、全ての完成車メーカーとの取引や技術提携が可能であり、また意志決定のスピードと機動力があり変化の早い現代社会に適用しているのが特徴です。また、サプライヤーメーカーとしては珍しく専用の実車によるテストコースも所有しております。■従業員数:約13,600名(連結)/約4,500名 (単独)規模のグローバル企業■多様な製品ラインナップ自動車部品だけでなく、建設機械や船舶、航空機など多岐にわたる業界製品ラインナップ・四輪車用ショックアブソーバー、二輪車用フロントフォーク・建設機械用油圧シリンダ、・コンクリートミキサー車、トンネル工事用掘削機 等■製品のシェア世界の自動車の約5台中1台にカヤバの自動車用ショックアブソーバが採用されております。米国や欧州だけでなくBRICs、VISTAなどの新興国に対して製品・技術・サービスを提供しています。様々な国で部品を供給できるよう、世界23ヶ国、41社に生産・販売・サービス拠点展開しています。◎四輪車用ショックアブソーバー:国内シェア38%、世界シェア13%!!◎二輪車用フロントフォーク:国内シェア48%!!◎建設機械用油圧シリンダ:世界シェア40%(10t未満)、22%(10t以上)!!◎コンクリートミキサー車:国内シェア85%!! ■その他・リモートワーク◎、充実した福利厚生、アットホームな社風も魅力■・定年60歳まで勤める方が多く、再雇用は68歳まで(ご評価に応じ随時更新)・厚生労働大臣から女性の活躍推進の優良企業におくられる「えるぼし」認定・浜松町駅直結のビルでの勤務のため通勤に便利です。・仕事は楽しくがモットーのチームで先輩社員がフルサポートします。・キャリア採用の社員も多く活躍しています。・変革期にある自動車・建設機械業界の中でも、主要部品メーカーとしての地位を確立
更新日 2025.07.28
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。