品質管理・品質保証業務担当者電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【期待する役割】子会社の某社が入居している湘南iParkの某社の信頼性保証部にて、GMP/QMS/GCTP等に基づくコーポレート品質保証部門としてのオペレーション業務を担って頂きます(※同社にご入社後、子会社である某社に出向し、業務に携わって頂きます)。現在、某社は湘南iPark内のGMP準拠施設で、研究用mRNA製造や、mRNA医薬品の原薬および製剤等のプロセス開発や製造を行っております。【具体的な職務内容】以下の業務において、中心的立場として携わって頂きながら、バイオメディカル事業拡大のための信頼性保証体制の確立や維持を担って頂きます。1.主に前臨床または治験用のmRNA原薬、およびそれらに関する治験薬等の製造指示書や品質管理試験の手順書等の文書確認2.GMP関連文書や種々の報告書等の記載内容の確認、妥当性検証3.GxP(主に治験薬GMP)関連文書の作成、教育、文書管理4.原材料等の供給元、外部委託先機関等のベンダー管理、GxP(主に治験薬GMP)工程で発生するイベント管理の自己点検、内外部の監査業務5.機器の適格性評価、バリデーション活動のサポート業務6.薬事調査・行政対応※1~6まで全ての業務に従事いただきますが、現時点では1~5の業務が中心業務となります。<アピールポイント>・企業規模が大きく安定した環境における社内ベンチャー的な位置づけにおいて、裁量が大きく、安心して活躍頂けます。・今までのご経験を最大限に活かして、同社のバイオメディカル事業の発展に、責任ある立場で寄与頂けます。・様々な分野(物理・電子・バイオ等)や、キャリア(アカデミア、大手製薬企業、他企業出身)を持った方が多く、幅広い専門性のある方と共に仕事ができます。・キャリア採用の方も多く存在し、入社後も馴染みやすい環境です。<入社後のキャリアパス>・担当者、グループリーダーを経験後、バイオメディカル事業センター内の重要な管理職として、新規事業を牽引頂けます。<働き方について>・業務は主に湘南iParkで行っていただくことになりますが、頻度は少ないですが川崎ライフイノベーションセンターで勤務いただくこともあります。 ※湘南iPark:〒215-8555 神奈川県藤沢市村岡東2-26-1 湘南ヘルスイノベーションパーク内 ※川崎ライフイノベーションセンター詳細については勤務地欄参照・現場での品質保証、薬事の業務を行って頂きますが、出社が必要ではない業務を行う日はリモートワークをしている状況です(※繁忙によりますが、出社は週2~3日程度となります)・立ち上げフェーズのため、現在繁忙期となっておりますが、通常時の残業時間は、10時間/月程度
- 年収
- 550万円~850万円※経験に応ず
- 職種
- 【医薬品】品質管理・保証
更新日 2025.03.24