【神戸市】総務(ファシリティマネージャー)エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン株式会社
エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン株式会社
■業務内容:当社の神戸事業所にて、ファシリティマネージャーをお任せします。神戸にあるエアバス ヘリコプターズ ジャパンの施設の日常的なメンテナンスと修理を担当し、主要な施設のオーバーホール/アップグレードのプロジェクトを主導しながら、適用されるすべての規制を確実に順守します。チームメンバーと一緒に、現場でサプライヤーとサービスプロバイダーを監督します。設備管理に関連する設備投資および運営費予算の使用を監視する責任があります。必要な修理やアップグレードを積極的に提案することが期待されています。上記に加えて、ISO14001を導入し、外部コンサルタントの期待されるサポートを受け、その後、必要な報告と継続的な改善イニシアチブを実施する責任を負います。■詳細・施設の範囲:オフィススペース、倉庫、塗装ブース、電気および金属ショップのワークショップを含む、神戸空港の2つのメンテナンス格納庫、関連するすべての固定資産設備 (例: クレーン、エアコン、防火設備、塗装ブースの設置など) - メンテナンス ツールは対象外危険物の取り扱いを含む廃棄物管理、ユーティリティ管理 (水、燃料、電気)■配属組織:総務・人事部 総務・人事2課(神戸の人事セクション)現在、3名いる施設管理チームにジョインしていただきます。将来的には本ジョブホルダー+1名のメンバーの2名体制を計画しております。■企業情報:エアバス・ヘリコプターズ・ジャパンは、世界の民間企業向け、官公庁向けヘリコプター市場で、50%超のシェアを持つ、世界シェア1位のヘリコプターメーカーです。ヘリコプターの設計開発、生産技術、製造、販売はもちろんのこと、修理、整備、技術支援、更には訓練に至るまで、ヘリコプターを支えるサービス全てを、日本で唯一、トータルにサポートしています。顧客先は、官公庁(海上保安庁、国土交通省、警視庁、消防署)向け割合が多く、特に昨今、国内における周辺海域の緊張感の高まりから、海上保安業務遂行の為に、ヘリコプター需要は急速に伸びております。新規機体販売の需要だけでなく、部品販売や整備・定期メンテナンスの需要も伸びており、業績は好調に推移しております。<企業トピックス>■エアバス・ヘリコプターズ、2021年は順調な回復へ http://www.airbushelicopters.co.jp/news/858/
兵庫県
650万円~920万円※経験に応ず
総務
更新日 2023.03.17