- 入社実績あり
【東京】事業企画・変革推進(課長クラス)株式会社日立製作所
株式会社日立製作所
【期待する役割】CIセクターの事業戦略の立案・実行とグローバル競争力強化に向けて、デジタル事業の変革リード、リカーリング事業の強化、バリューチェーン機能の強化・全体最適化を推進いただきます。グローバル市場や最先端技術の動向を捉え、社内外の多様なステークホルダーと連携しながら、構想から実行・定着まで一貫してプロジェクトマネジメントを担い、事業の成長と変革を牽引します。【職務詳細】ご経験に応じて、下記いずれかのプロジェクトに参画いただくことを想定しています。デジタル事業の変革リードCIセクターが有する多様なミッションクリティカルプロダクトや業界知見を基盤に、AI・データ活用、クラウド、IoTなど最先端技術を積極的に取り入れ、既存事業の高度化と新規デジタル事業の企画・立ち上げを主導します。グローバル市場の動向や競合分析を踏まえ、社内外のステークホルダーと連携しながら、構想策定から実行・定着までを一貫して推進。新たな価値創出と事業変革を牽引します。リカーリング事業の強化各事業の特性や市場環境、グローバルな収益モデルのトレンドを踏まえ、サブスクリプション型・サービス型ビジネスへの転換や収益基盤の強化を推進します。プライシング戦略の見直し、競合ベンチマーク、デジタル技術の活用による業務効率化・サービス高度化など、リカーリング事業の成長を牽引。持続的な収益拡大と顧客価値向上を目指します。バリューチェーン機能の強化・全体最適化設計~製造~サービスなどバリューチェーン全体を俯瞰し、社内外のグローバルなベストプラクティスや最新の業務プロセス改革手法を導入。部門横断での業務プロセス改革やデジタル化を推進し、現場課題の抽出から解決策の立案・実行まで、プロジェクトマネージャーとして多様な関係者と協働。事業競争力の最大化と持続的な成長を実現します。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】本ポジションでは、多様な事業を有数するCIセクターの事業戦略の最前線で、デジタル事業やリカーリング事業、バリューチェーン改革など多様なプロジェクトを主導できます。経営層や事業部門の部門長とも密接に連携し、グローバルな環境でダイナミックなビジネス変革に携わることで、幅広い経験と専門性を磨くことができます。将来的にはコネクティブ事業開発推進部の部長や、事業部門のリーダー、経営企画など、幅広いキャリアパスが開かれています。【働く環境】・配属組織は、経営戦略や事業開発、研究職など多様なバックグラウンドを持つメンバー(5名)で構成されており、それぞれの専門性や強みを活かしながら協働しています。・業務の中心は在勤オフィスでの勤務ですが、ステークホルダーとのコミュニケーションやプロジェクト推進に応じて、在宅・リモートワークも柔軟に活用可能です。【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。【配属先情報】配属組織の役割コネクティブ事業開発推進部は、CIセクター事業戦略の実現と事業成功に向けて、迅速かつ円滑な事業推進を遂行する役割を担っています。各事業部門の方針に沿って、担当領域のビジネスプロセスを設計・開発・実装し、改革や改善、マネジメントにも積極的に取り組みます。ミッション遂行に当たっては、関連部署と連携した実行体制を構築し、計画策定から実行までを主導。自ら率先して行動し、成果の創出に努めます。また、部門の方向性を明確に示し、部下へのリーダーシップを発揮することで、組織目標の達成を目指します。戦略立案から実行まで幅広く関わり、CIのグローバル競争力向上に貢献する、実践的かつ成長・変革を志向する組織です。【福利厚生】■住宅支援住宅手当制度や寮・社宅制度等(詳細は勤務事業所により異なります)によって皆さんの住居をサポートします。転勤などの際の住居の不安を解消する役割も果たしています。■育児教育育児施設利用費補助、子どもの教育費補助 等※福利厚生制度(参考HP)※https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/company/welfare.html
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 1160万円~1490万円
- 職種
- その他経営幹部
更新日 2025.10.23