【広島市/情報システム★CTO候補】100億を目指す老舗商社株式会社大賀商会
株式会社大賀商会
◆1913年創業以来ずっと黒字経営!安定はもちろん、今なお成長と新サービスを提案し続ける注目企業!エンジニアリング商社としての変革期を迎えているため、2040年に売り上げ100億を目指しての管理部門強化です!◆【期待する役割】【職務内容】2040年に年商100億を実現するため、企業構造を変革し、DXを含めて生産性を向上させる必要があります。そこで、情報システム部門のリーダーとして社内システム全般の管理や刷新をお願い出来るエンジニアの方を募集しております。情報システムの刷新及び更新メンテナンス等をお願いいたします。特に、メインミッションである業務の生産性を上げるために、業務のデジタル化/RPAを活用した自動化/ワークフロー改善がテーマとなります。・基幹システムのメンテナンス/構築/更新等・人事/労務システムの構築やメンテナンス・DX推進業務・セキュリティ対策のためのシステム基盤/ルール整備 など【技術環境】・IBM AS400・kintone・Eight・HRMOS勤怠・Microsoft365【IT投資へのスタンス】ビジョン達成に生産性向上は必須テーマですので、必要な投資は積極的に実行していきます。決裁スピードは3ヵ月~最長1年ですので、スピーディに改革を進めていただける環境です。★将来的には…将来的には部門を立ち上げて組織化していく計画のため、管理職としてマネジメントなどもお願いできればと思っております。また、その際には弊社の全社IT戦略を担うCTO(執行役員)も設置する予定ですので、そちらもぜひ目指していただければと考えております。【魅力】<創業111年の老舗企業で安定感◎>1913年ベアリングやオイルシール等の伝導機器部品の販売から創業した老舗専門商社です。JSW・三菱・マツダなどの東証プライム上場企業とのお取引は創業以来続いており、健康経営優良法人2024も取得し、信頼と実績も確かな企業です。そんな中現状時甘んじず中四国方面への販路拡大と、自社製品を組み合わせたパッケージ販売/コンサル販売などソリューション事業にも注力しています。<これまでの知見を活かした意見が反映される環境>安定感はある中で同社は変革期を迎えています。2040年の年商100億円を目指すにあたり、管理部門の基盤作りをお任せします。DX推進やセキュリティ対策などインパクトの大きい取り組みも段階的にお任せする予定です。現在のITベンダー依存比率は20%程度となりますので、ご自身で企業の情報システムを作り上げていくことが可能な環境です。<お客様はもちろん、社員にとってもいい会社>2024年には2階をテレワーク仕様に防音にし、社長も含めて社員全員フルフラットなオフィスへと変わりました。相談しやすい雰囲気はもちろん、挨拶や掃除を大切にしています。お客様はもちろん社員にとっても「いい会社」で力を発揮しませんか?【募集背景】事業拡大のための、増員です。【組織構成】現在はシステム部門は課長が1名で管理している体制となります。管理業務と情報システム業務の割合は50:50ですが、1年ほどで30:70と情報システム業務が増える想定です。
- 勤務地
- 広島県
- 年収
- 800万円~1000万円
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.07.17