人事企画・業務改善【住友商事G/テレワーク可】自動車・自動車部品・輸送機械商社
自動車・自動車部品・輸送機械商社
【期待する役割】防衛省の予算拡大に伴い社内でも受注件数、オペレーション件数が増加していることから、全社的に業務改善・効率化への課題解決が急務のミッションとなっております。人事部門では給与・社保周りの煩雑化した処理のスリム化(例:給与計算のExcel管理や手計算からの脱却)実現に向けて、BPOやシステム導入等での業務効率化が課題となっているため本業務をリード頂ける方を募集しております。尚、今後も人事部および管理本部内では継続的な課題として、業務改善や生産性向上に向けた活動を進めていく方針です。【具体的な業務内容】■給与計算・社会保険等の管理指導及び法改正対応のスキームの見直し ■経営戦略に沿った人事労務や人事オペレーション周りの諸制度企画運営 ■人事業務のBPO企画推進【魅力】・業務品質の向上を目指していただくため、単に担当者としてオペレーションをするのみならず、 社内外の人と円滑にコミュニケーションをとりながら率先して課題解決に向けて取り組むことが好きな方や、プロジェクト推進力に自信のある方に向いているポジションです。 ・会社役員へ提言する場もありますので、ご自身の意見が会社や従業員のエンゲージメントに直接的に繋がることも多々あり、非常にやりがいを感じられる環境です。 【募集背景】増員募集になります。中期経営計画に合わせた業務品質向上や人材(人財)高度化を目標とし、当チームでは人事諸制度運用・定着化や業務効率化を推進しています。業容拡大を背景に、給与労務・福利厚生業務の中核を担っていただけるメンバーを増員募集いたします。 【就業環境】・住友商事グループの安定した基盤があり、研修等の受講メニューが多数用意されています。・チームで業務を進めるため、協働する一体感や裁量の大きさ等、やりがいを感じることができる環境です。・国の安全保障を担い、日本の安全安心を支えるやりがいのある仕事です。・残業時間は通常時20-30時間で、メリハリをつけて働くことが可能です。(所定労働時間:7時間15分)・在宅勤務制度も整備されており、柔軟に取得可能・コアタイムなしのフルフレックス制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。【業界の魅力】■日本の安全保障の一翼を担う、社会貢献度の高い事業内容です。■近年の安全保障に関する意識の高まりから、日本の防衛費は平成25年度以降増加しており、さらに周辺諸国とのバランスから、装備の近代化・高性能化や新しい脅威への対応の需要も高まっております。(売上の90%以上が防衛省向けです)【企業の魅力】■住友商事の防衛・航空・宇宙事業からスタートし、今では住友グループの世界的ネットワークや豊富な経営資源を駆使することで、スペシャリスト集団として業界での地位を築いております。■陸空海に加え、宇宙、或いは新技術を用いた新しい領域でも、新しいビジネスチャンスが広がっています。新技術導入、用途開発、新たなビジネスモデル立ち上げなど、新たなマーケットを創ることにも積極的に取り組んでいます。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.07.11