【職務内容】ご入社後、防腐防カビ剤、溶剤、石油樹脂等の営業に携わって頂きます。商品の納入先は化学メーカー様が多いですが、エンドユーザー様は自動車・建材・半導体など幅広い業界での取り扱いがあるため、安定した売上がございます。新規と既存の取引があり、営業手法としては、取引先のメーカー様からの紹介やお客様からの紹介もあります。東京の担当エリアは、北海道から静岡までです。<業務例>・化学品メーカー機能(防腐防カビ剤等)・商社機能(溶剤、石油樹脂、機能化学品等)・顧客の課題を把握し、解決に向けた提案営業【組織構成】配属予定部署は11名が所属しており、20代~50代と幅広い世代がおります。また女性も1名在籍しております。【評価制度/予算】定量と定性の両軸ございますが、定量評価が大きなウエイトを占めています。予算は月次と年次の両立てで、期首に上長と一緒に組み、上期と下期に分けて評価致します。評価はまず自己評価を行い、その後上長と面談を行い最終評価致します。【本ポジションの魅力】同社では商品によってメーカーとして役割も品質保証・管理も行っております。自社製品も持ちながら、他社の幅広い製品も取り扱うことができ、知識の幅が広がります。【同社の化学品事業について】▼サプライチェーン全体への投資加速・サプライチェーン強化による収益向上・機能化学品(除く・防ぐ・洗う)領域のさらなる拡充▼投資計画(50億円)・製造設備拡張(三愛理研)・M&A・ 共同研究開発▼取組施策・研究開発強化・製造設備拡張・更新・設備拡張を通じた自社製品・受託製造拡大(農薬受託製造、原料内製化)・機能化学品製品販売拡大(添加剤※カーボンニュートラル対応製品、高級アルコール)・成長分野(半導体)への展開中期経営計画(2024-2026年度)参照https://www.san-ai-obbli.com/cms/data/ir-strategy/fy2024tofy2026r.pdf【同社の魅力】当社は創業71年、プライム市場上場の独立系のエネルギー商社です。航空燃料取扱事業のパイオニアであり、国内国外の諸空港のモデルになっています。当社は石油関連事業を主軸にLPガス事業・航空燃料取扱事業・化学品事業・天然ガス事業など幅広い事業を展開することで安定した事業基盤を築いています。