【東京】新規物流支援事業責任者/クラフトビール事業食品商社
食品商社
【職務内容】■新規物流支援事業の戦略立案・推進描かれている将来的なビジョンを前提に、事業を最短かつ強固に実装するための戦略を立案し、実行に移します。業界を巻き込むプロジェクトとなるため、トップダウンの大胆さと、現場目線のボトムアップ思考をバランスよく発揮していただきます。■物流ネットワーク・オペレーションの構築経済合理性を追求した物流ネットワークをゼロから設計します。どの地域に集配拠点を置くか、倉庫スペースを自社で確保するか(場合によってはブルワリーの遊休地活用なども検討)、高速道路網や配送ルートの最適化、集荷頻度・規模の設定、将来的な加工施設の導入検討など、物流オペレーション全般の設計・構築をリードしていただきます。■事業立ち上げの具体的推進新規事業開発の現場責任者として、上記戦略に基づき具体的なオペレーションを形にします。例えば、各地のブルワリーから効率的に商品を集荷するルート設計、そのための最適な配送ベンダーの選定と中継拠点の設定、さらには自社で倉庫・物流拠点を建設すべきかアウトソースで賄うかといった判断まで、事業推進に必要な計画を立案・実行していただきます。現場で実際にモノが動く事業のため、自ら手や足を動かしながらPDCAを高速で回し、サービスを具体化していただきます。【募集背景・ミッション】クラフトビールの物流に関する、新規事業に立ち上げフェーズで事業責任者として携わってくださる方を募集します。事業推進のご経験と物流知識をもとに、プロジェクトマネジメントをしながら、自ら手を動かし行動していただきます。【ポジションの魅力】★業界初の挑戦にゼロから携われる:クラフトビール業界に特化した3PLサービスの実装は、多くの企業がアイデアとして描きつつも誰も成し遂げていないチャレンジです。難易度が高い分野ですが、本ポジションでは日本で初めてこの業界特化型物流プラットフォームを形にする醍醐味を味わえます。ビジョンを掲げて一発のホームランを狙うのではなく、地に足をつけボトムアップで積み上げるアプローチで、業界構造そのものを変革していく手応えを得ることができます。★将来的な付加価値創出の余地が大きい:一度物流プラットフォームを確立できれば、その上に様々な付加価値サービスを展開できます。例えば、物流過程で必要となるビールの加工処理(常温流通させるためのパストライザー設備など)は非常に高額で個々のブルワリーでは導入困難ですが、当社が集中的に請け負うことで業界全体を支援できます。将来的には日本産クラフトビールの一大輸出プラットフォームへと発展させるなど、本事業を通じて無限の可能性に挑戦できる点も魅力です。【求める人物像】・課題発見・解決に必要な高い論理的思考力と、既成概念にとらわれないクリエイティブな発想力をお持ちの方・サプライチェーン全体を俯瞰し大局的な戦略を描けるとともに、短期的な損得を超えた価値提案でステークホルダー(ブルワリーや流通事業者)を巻き込める方・困難な状況でも粘り強くやり遂げる推進力とスピード感があり、完成度60%でもまず走り出して改善を重ねていく実行力のある方・年齢よりもマインドやバイタリティを重視しています。新しい挑戦への情熱があり、自ら泥臭く動いて事業を創り上げる意欲のある方を歓迎します
- 年収
- 600万円~1000万円
- 職種
- 物流・倉庫管理・在庫管理
更新日 2025.09.18