【大阪】各種サービス統合型申込受付システムの企画・立案・構築・運用(西DX-9)システムインテグレーター
システムインテグレーター
【業務概要】カスタマセルフ化、フロースル―化の達成に向けた新たなシステムアーキテクチャの構築が必要であり、社内各部と連携を図り新たな業務オペレーションの検討、開発ベンダーと連携したシステム実装方式の検討を推進していただきます。具体的には、オペレーション改革のサービス仕様を基に、システム要件定義/外部設計レビュー~納品検証/維持運用等、プロジェクトマネジメント業務となります【職務内容】■社内システム開発におけるプロジェクトマネジメント業務(業務要件に基づくシステム仕様検討)■開発システムにおける維持運用業務■開発システム等の契約業務【業務詳細】■業務プロセスの自動化・効率化を実現するためのシステム企画、アーキテクチャ検討■ビジネスプロセスマネジメントやワークフロー、ローコード・ノーコードプラットフォーム等に関するSaaS技術の調査・導入検討(Pega、Mulesoft、Salseforce 等)■社内意思決定、要件定義、予算管理、開発・維持に関するプロジェクト推進■BPMやAIを活用した業務プロセス分析、改善提案■その他、プロジェクト推進に関わる各種業務【魅力】当社の主力サービスの申込受付~開通までを実現するための基幹システムは数多くあり、それらが連携しあっておりますが、いずれもヒューマンタッチでの連携がまだまだ存在しており、数千人のオペレータ(営業部門、設備部門)が介在しているのが現状です。この基幹システム群の中で申込受付をあまねく販売チャネルをサポートしているシステムの次期更改に向けて新たな技術の導入と既存業務の断捨離等による業務プロセスシンプル化の両輪で、業務・サービス主管・開発会社と連携し、社内最重要プロジェクト検討の中心的人材として貢献できる非常に影響力の大きなポストとなります。【募集背景】現在、DX・AIによる通信オペレーション改革を進めており、同社で光回線の申込をはじめ各種注文のカスタマセルフ化、フロースル―化の実現に向けた大規模な通信オペレーション改革(SO自動流通&迅速/柔軟な開発を実現)の検討を進めています。本プロジェクトは社内での注目度、期待度も極めて高く、同社の利益拡大に直結する最重要プロジェクトの一つとして位置付けられている為、非常に魅力と実りのある業務となります。【配属部署名】同社 デジタル革新本部 デジタル改革推進部 システムイノベーション部門 顧客システム担当【配属先情報】■担当課長1名■主査1名■担当者1名(0)【伸ばすことができるスキル】■システム開発スキル■大規模プロジェクトの推進に向けたプロジェクトマネジメントスキル(特に計画や基準に則して事が運ぶように推進し、効果的に修正・確認する成果管理能力)■多岐に渡るステークホルダーとの調整に必要な協力・協働能力【歓迎要件】■スキル・社内オーソライズやそれに伴うプレゼンテーションを実施できるスキル・社内、社外(クライアント、ベンダー等)との折衝経験、リーダー経験・サーバー・ネットワークの構築・運用に関するスキル■資格・情報処理技術者・応用情報技術者・PMP 等【求める人物像】■ITシステムを通じて同社の事業変革・DXを実現したいという熱意のある方。■目的達成のために社内外の関連組織とフットワーク良く、かつ粘り強く連携できる方。■最新の技術動向や現場第一線における真の課題把握等に向け、開かれたマインドや探究心を有した人材■取組を進めていく上での困難な課題に粘り強く対応し、プロジェクトを牽引するリーダーシップを有した人材
- 年収
- 600万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- ネット系プロジェクトマネージャー
更新日 2025.04.15