楽天市場マーケティング部:ジャンルマーケティング ※リーダー/マネージャー候補(C&M)その他インターネット関連
その他インターネット関連
【楽天・事業について】楽天の創業ビジネスである楽天市場を展開しているのがマーケットプレイス事業です。1997年に楽天が創業され、現在まで続く楽天市場は、“イノベーションを通じて人々と社会をエンパワーメントする”という楽天のミッションを体現し、商圏の限界を超えて商売が得意な人が簡単に店を開ける仕組みを創り、日本全国のユーザー様にお買い物の楽しさをお届けしてまいりました。現在では国内最大級のECサイトに成長し、多くのユーザー様にご利用いただいております。【部署・サービスについて】楽天市場マーケティング部は、のべ会員数1億人を超える日本最大級のショッピングモール「楽天市場」の売上拡大のため、ユーザー様向けのマーケティング戦略立案と推進を行っております。今回の募集職種では、母の日やクリスマス、お中元などシーズナリティに合わせて需要が高まるギフト特集や、ファッション、コスメ、インテリア、家電などジャンルごとに戦略、企画から実施までを担っております。年中のイベントやジャンルの視点から、顧客ニーズや商機をとらえて、顧客の獲得、育成、売上促進に寄与しています。【募集背景】コロナ禍を経て、ビジネス環境が大きく変わりつつある中、ECにおいても顧客へのアプロ―チも従来の成功パターンにとどまらず、魅力あるプロモーションを開発し進化させていきたいと考えております。これまでの経験を活かしながら、新しい可能性へのチャレンジを最前線でリードしていただける方を募集いたします。【業務内容】企画のオーナーとしてデータ分析からキャンペーンの設計、プロモーション計画と実行まで一貫してリードします。イベントやジャンルごとに異なる顧客ニーズを内外のデータを駆使しながら分析しつつ、多彩なラインアップを誇る楽天市場のショップ、商品の強みを活かすプロモーションプランを策定。開発、営業、制作、PRなど各部門をとりまとめながら魅力的なキャンペーンを実現していただきます。また、個別のキャンペーンだけでなく、ギフトやファッションなどジャンルごとの戦略立案にも携わり、年間を通じて顧客を育成、獲得するためのアプローチをリードしていただきます。【主な業務内容】・ユーザー分析とキャンペーン戦略/企画立案・キャンペーンの効果予測/実績管理・TVCM/デジタル広告施策のプランニング・キャンペーンUXおよびコミュニケーションの設計/実装リード・施策実行に向けた社内外プロジェクトメンバーのリード・ジャンルごとの戦略立案【魅力・醍醐味】・セールスプロモーションのリードを通じて楽天市場における短期的・長期的な売上を生み出すことができる・ユーザー行動やマーチャンダイジングの多様なデータを元に創意工夫をこらして新しい価値を生み出すことができる・ジャンル単位で広い領域を少人数で担当するため、裁量をもってプランを策定することが可能・新規施策起案のチャンスが多く、実力次第で大きな成果を生み出すことができる・ジャンルごとに特化してプランをするため、MDやカテゴリごとのトレンド、商慣習を学びながら売上を作るノウハウが身につく・売上を作るアイデアを形にして、新しいトレンドや価値を発信することができる・部署を越えて「共有」・「協力」しながら働き方を共創し、イベント・プロジェクトのリードを通じメンバーが自らの貢献と成長を実現できる・キャンペーンを企画・運営を通じて、プロモーションのノウハウを身につけることができる【働く環境】チームメンバー:9名(20代前半~30代が中心)・大手広告代理店プランナー・デジタル広告代理店プランナー・食品メーカーマーケティング担当・アパレル販売マーケティング担当※過去実績含む
- 年収
- 600万円~1300万円※経験に応ず
- 職種
- webマーケター
更新日 2025.04.30