- 入社実績あり
ブリッジエンジニア【楽楽シリーズ】株式会社ラクス
株式会社ラクス
楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の何れかの製品におけるオフショア開発(ベトナム子会社)を活用した新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのWebアプリケーション開発に携わって頂きます。【具体的な業務内容】■ベトナム子会社に対する開発業務管理・日本の設計者が作成した仕様書/設計書の内容を理解し、円滑に理解できるように伝える。・委託した開発案件の進捗管理。・ソースコード/単体テスト項目書のレビュー、受入試験実施、品質確認。■ベトナム子会社に対するサポート・質問/相談された事項の内容を理解し、分かりやすく理解できるように回答する。・判断しきれないケースでは、内容を整理して日本のエンジニアに相談して解決を図る。・ベトナム子会社の生産性/品質/開発稼働率/技術力向上のための改善活動。■ベトナム子会社への出張・現状把握やノウハウの共有、関係強化のためのオフショア開発現地への出張。※ベトナム側は日本人の代表者、現地のPM/PL/開発メンバーがいます※2週間から1ヶ月程度、年に1~2回を想定※コロナ社会情勢が落ち着くまでは出張はありません■その他、人材育成や業務改善・将来的にはブリッジエンジニアの育成、指導を行っていく。・加えて、オフショア開発を改善するための提言を社内に対して行っていく。【特徴】複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 520万円~930万円※経験に応ず
- 職種
- ネット系プロジェクトマネージャー
更新日 2025.05.01