映像コンテンツの海外ライセンス部門 契約担当 (リーダー)メディア・広告・出版・印刷関連
メディア・広告・出版・印刷関連
【松竹株式会社とは!?】1895年に創業され、創立130周年を迎える同社!邦画では「男はつらいよシリーズ」や「おくりびと」・「366日」など老若男女に愛される作品を制作しております。さらに近年ではアニメシリーズへの進出も強化をしており、「劇場版忍たま乱太郎シリーズ」や「機動戦士ガンダムシリーズ」などアニメ映画やTV放送のコンテンツも増加中!今後は邦画・アニメ双方の制作にも注力すると同時に、クロスメディア戦略を通じたマーチャンダイジング展開やゲーム化展開など総合エンターテイメントカンパニーとして成長を遂げます!【仕事内容】海外事業部グローバル営業室は、新作・旧作映画やアニメ作品の各種権利(劇場権、ビデオ権、テレビ権、配信権、海外機内上映権、商品化権など)を海外にライセンスする部署です。海外の映画祭での上映や松竹作品の海外でのリメイクを許諾するケースもあります。海外のライセンシー、映画祭等に対する「B to B」のビジネスとなります。今回のポジションの業務内容は主に海外への映像化権や商品化権のラインセンス・リメイク権許諾等に関する英文契約締結業務と国内の製作委員会、権利者との契約の確認業務となります。今後成長、拡大していく海外ライセンス部門契約担当のリーダークラスとしてご活躍いただける方を募集いたします。【募集背景】海外でのアニメコンテンツ需要の高まりに伴い、人員補強と業務拡大を目的とした募集となります。【組織について】部署名:海外事業部 業務室室長1名、室員4名
- 年収
- 550万円~750万円※経験に応ず
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.04.17