FPG信託【社長候補】株式会社FPG
株式会社FPG
■株式会社FPG信託の経営を担っていただきます 。【FPG信託について 】FPGグループの信託会社として信託機能を活かした商品・サービスの提供しております。【役割】・主に航空機等の動産信託 並びに 不動産管理処分信託を提供。【信託の組織】・信託財産管理部・信託運用部・営業推進部・業務企画部・リスク管理部
東京都
1400万円~1600万円※経験に応ず
CEO・COO・経営者
更新日 2023.03.06
株式会社FPG
■株式会社FPG信託の経営を担っていただきます 。【FPG信託について 】FPGグループの信託会社として信託機能を活かした商品・サービスの提供しております。【役割】・主に航空機等の動産信託 並びに 不動産管理処分信託を提供。【信託の組織】・信託財産管理部・信託運用部・営業推進部・業務企画部・リスク管理部
東京都
1400万円~1600万円※経験に応ず
CEO・COO・経営者
更新日 2023.03.06
株式会社FPG
■当社の不動産ファンド事業において、不動産小口運用商品の元物件の運用・管理等をご担当頂きます。※当社の不動産ファンド事業は、以下の部署にて構成されております。海外不動産部 5名(海外不動産案件における取得、組成及びアセットマネジメント)国内不動産部 7名(国内不動産案件における取得、組成及びアセットマネジメント)不動産推進部 3名(販売、営業支援)不動産管理部 4名(期中事務、業務支援全般)【業務内容】・取得物件の運用・管理等に係る業務・個人富裕層への不動産小口運用商品の販売支援【仕事の魅力】・個人の富裕層を顧客とした不動産ビジネスに関する幅広い知識、スキルをご経験いただけます。・事業内容詳細については、下記URLをご覧下さい。https://www.fpg.jp/service/service02.html・販売中の物件・完売済みの物件は、下記URLをご覧下さい。https://www.fpg.jp/lp/koguchi/
東京都
560万円~928万円※経験に応ず
アクイジション
更新日 2023.03.02
株式会社FPG
■当社にて、下記業務をご担当頂きます【業務詳細】経理1部または経理2部において、下記業務をご担当いただきます。・グループ会社の会計・税務処理・連結決算処理・開示業務・新規事業の会計・税務処理判断・経理ガバナンスの向上【部門人数】15名(男性6名、女性9名)(経理1部・2部合計)
東京都
847万円~1000万円※経験に応ず
経理・財務・会計
更新日 2023.03.01
株式会社FPG
経営企画部において主にIR・広報業務をご担当頂きます。◆経営企画部全体の業務内容(うちIR関連)・投資家対応(決算説明会、投資家ミーティング、海外IR、問い合せ対応等)・説明会資料等の作成(決算説明資料、アニュアルレポート、株主通信、株主総会資料、等)・ホームページ運営(PR開示、メッセージ、動画、会社ストーリー作成、等)・広報活動(スポーツ支援、CSR、等)【職務の魅力】・経営陣に直接レポートする機会が多く、モチベーション高く就業することが出来ます・経営全般にわたる広範な知識、スキルが身につきます・CSRやスポーツ支援などの社会的意義のある仕事にも関与出来ます【部門人数】6名(男性4名、女性2名)【残業時間】有(20時間程度を想定。全社平均残業時間17時間程度)
東京都
512万円~1040万円※経験に応ず
広報・IR
更新日 2023.01.16
三井住友ファイナンス&リース株式会社
リース事業の他、多角的な事業を展開しており金融機関のリスク管理業務のみならず事業リスクまで幅広くカバーしております。・当社におけるリスク管理に係る企画、計測、管理業務全般・各種リスクの計量化や格付制度・格付モデルに係る企画、管理業務全般・新たな事業、投資、新商品等に係るリスク分析関連業務全般【キャリアパス】リスク管理部で経験を積んだ後、経営企画や営業統括部など他部署への異動希望をもって、中長期的なキャリア構築が可能です。【配属部署】リスク管理部 19名(女性5名 総合職1身 業務職2名と派遣社員2名)住友商事受け入れ出向1名 SMBC受け入れ出向2名 SMBC出身者計6名4チーム体制ご経験とご志向に応じて配属チームを決定します・信用チーム(自己査定、大口与信管理、カントリーリスクなど)・投資チーム(不動産、環境その他投資事業のリスク管理)・トランスポーテーション・モデルチーム(航空機/船舶事業のリスク管理、モデル化など)・総合チーム(統合リスク、フレームワークなど「リスクを見える化してビジネスを進める」ことを推奨推進している部署です)【求人の魅力】■事業戦略と共に経営管理の両輪であるリスク管理に携わり、当社の経営戦略の策定・推進にダイレクトに寄与することができます。■新たな事業や投資、新商品等の個別のビジネスに対するリスク分析から、方針の意思決定に関わり、フロントの個別案件の実現、当社ビジネスの拡がりに貢献できることができます。■三井住友フィナンシャルグループ、住友商事の知見も交え、様々なカテゴリーのリスク管理やリスク計量化に取組むことで、各人が専門性を磨き、リスク管理の新たな枠組の構築・導入や管理、高度化などを通じ、そのプロフェッショナルを目指すことができることができます。
東京都
600万円~1000万円
リスク管理・与信管理
更新日 2023.02.17
三井住友ファイナンス&リース株式会社
全社的なデータ利活用を推進する部門において、多種多様なビジネス領域における課題解決に対応すべく、データの分析・可視化、統計モデル・機械学習モデルの開発およびそのビジネス適用により、会社の収益性・生産性向上に貢献いただきます。1. マーケティングの高度化 ・各商品・ビジネス向けのターゲティングモデル開発および全社展開 ・全社横断的な営業効率向上に向けた取組の推進2. 与信審査の高度化 ・自動審査(AI審査)モデル開発 ・各ビジネスの特性に応じた与信戦略立案によるリスク・リターンの最適化3. 産学共同研究の推進 ・計量経済学・因果推論等における先進的な学術知見の実務適用 ・知財獲得および社外連携による社会貢献【魅力】■経営層や営業現場と密接な立ち位置の組織で、約20名の経験豊富・高い専門性を持つメンバーと共に、自らのアイデアを具現化し、データ利活用に関する貴重な業務経験を獲得できるチャンスがあります。■本ポジションは、一定程度のデータ分析スキル(統計知識・各種プログラミング言語の経験等)を持ち、自社内もしくはコンサルティング等のサービスにおいてデータを活用した課題解決に従事した経験をお持ちの人材を想定しています。入社後はデータ分析を中心に行うチームに配属となり、エキスパートとして様々なデータ分析プロジェクトにメンバーとして参加いただくか、または自らがプロジェクトリーダーとなって他のメンバーを牽引するといった役割も期待されています。【組織構成】データマネジメント部(モデル開発チーム/分析基盤チーム/ACD開発チーム)2019年合併以前のSMFLキャピタル(旧GEキャピタル)のリスク管理部門が母体の組織です。現在の人員数は20名程度ですが、多くのメンバーが中途入社であり、銀行、証券、保険、クレジットカードといった金融機関、またはコンサルティング会社等の出身です。年齢層は20代から60代まで幅広く、それぞれがアカデミックなバックグラウンドや豊富な業務経験を持ち、データの処理や分析に関しては全員が対応可能です。組織内の業務は基本的にプロジェクト単位(年間50本程度)で行われますが、各プロジェクトは必ずしも上記のチーム単位で担当するのではなく、各メンバーのスキルアップや交流の意味も含め、チーム横断的に希望者や適切な人材を募り、プロジェクトメンバーを構成します。
東京都
700万円~1500万円※経験に応ず
Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2023.01.10
株式会社FPG
◆高収益中小企業及び、会計事務所等に対する提案型営業をご担当していただきます。【業務内容】既存、新規取引のある税理士事務所、会計事務所及び金融機関を訪問して当社のサービスをご案内し、出資していただける投資家をご紹介いただきます。ご紹介いただいた後、個別に投資家を訪問して詳しい商品内容の説明を行い、投資契約の締結を行うところまでがコンサルティング営業のミッションとなります。【具体的な内容】・日本型オペレーティングリース販売業務・会計事務所、地銀等金融機関などの紹介者との緊密な連携による対顧(中小企業経営者)営業・会計事務所新規開拓・条件交渉(対顧客(投資家)、対紹介者)・社内管理担当部署と連携の上既存案件の管理・クロスセル/不動産ファンド事業、M&A 事業、保険事業との連携【配属先】:東京支店:人数:21名(うち女性6名)
東京都
448万円~700万円※経験に応ず
法人営業
更新日 2023.03.23
三井住友ファイナンス&リース株式会社
【ミッション】各事業部門とともにDX戦略の企画から実行支援まで担当。現在の主なプロジェクトはRPA、AI OCR(内製開発AI OCRの社内導入・外販)、販売金融のフルデジタル化【職務概要】社内DX改革の推進役として、全社戦略の重要なイニシアチブについて、機会発掘からプロジェクト設計、実行までリードします。また、社員へのクオリティ手法のトレーニング等通じ、各部門での業務改善活動を加速するためのサポートを行います。・リーン等クオリティ手法を通じて特定した業務改善機会やデザインシンキング等から抽出したアイデアの実現に向け、関係部署の巻き込み・投資が得られるようビジネスケースを策定。投資承認後は、厳格なプロジェクト・予算管理を行うとともに、計測可能なメトリックを通じてプロジェクトの実行から投資結果の実現までチームの活動をリード・社内で継続的に業務改善活動が行われるようプロジェクトマネジメント、定量・定性分析スキル、社内トレーニング資料の作成、トレーニングの実施等を行うとともに、計測可能なメトリックの導入・モニタリング活動のサポート==========================================================<breakthrough>https://www.smfl.co.jp/saiyo/breakthrough/デジタル先進企業としての本気度、取組み内容等を掲載し、採用候補者が抱く当社のイメージをBREAKTHROUGHするサイトです。<WANTED>https://www.smfl.co.jp/saiyo/wanted/index.html当社で働くデジタル人材がSMFLの魅力を語ることで、採用候補者に当社で働く魅力を伝えるサイトです。==========================================================
東京都
年収非公開
その他企画
更新日 2022.09.27
三井住友ファイナンス&リース株式会社
【期待する役割】三井住友銀行/地銀/証券会社/税理士法人と連携しJOLCO(日本型購入選択権付オペレーティングリース)の法人への販売及び、販路拡大、紹介先である銀行や税理士法人とのリレーション強化し、投資家紹介トスアップの増加、促進をお任せします。【具体的な職務内容】1)当社が組成したJOLCOを、投資家宛に直接又は三井住友銀行法人営業部及び地銀、証券会社、税理士法人等のネットワークを活用して金商法を遵守のうえで販売する業務2)既存投資家向けの取引推進と継続的なリレーション構築3)全国の当社営業部との情報共有と連携した業務運営の実施4)紹介契約先である三井住友銀行法人営業部、地銀、証券会社、税理士法人との関係構築により、投資家紹介トスアップを促進させる業務【求人の魅力】既存のお客様も多く、また三井住友銀行からの紹介もあり、新規開拓ではなく、既存のフォロー営業からスタートしていただきます。将来的には地銀や税理士法人のネットワークを広げていただくミッションもございますので、段階的にキャリアを高めていくことができます。【配属部署】航空船舶営業部【JOLCOについて】航空機や船舶の高額なアセットのオペレーティングリース事業の金融商品。企業向け税務ソリューションの一つ。
東京都
600万円~1000万円
法人営業
更新日 2023.03.23
三井住友ファイナンス&リース株式会社
【期待する役割】中古半導体製造装置の売買取引(販売/仕入)に関する営業業務をお任せします。今回の募集では欧米マーケットの担当をお願いします。金融系会社ならではの信用力・資金力に加え、業界でのネームバリューを背景に、ダイナミックな営業業務を国内外で経験することが出来ます。また、中古半導体売買に関連する技術サポートや周辺業務は同部署の技術職のメンバーと協力しながら進めていきます。<三井住友ファイナンス&リースの中古半導体売買>SMFLは1990年代前半より半導体関連ビジネスを手掛け、現在では中古半導体製造設備の売買取扱規模では世界的にも最大手の1社に数えられています。【組織構成】電子デバイス設備部 20名(営業職15名、技術職5名)【募集背景】半導体マーケットが大きくなり、ニーズが増加しているため。
東京都
600万円~1000万円
法人営業
更新日 2023.03.20
三井住友ファイナンス&リース株式会社
【職務内容】・LBOファイナンスを中心とするメザニンファイナンスの推進・ストラクチャードファイナンスの推進・PEファンド宛LP出資の推進・上記に関する案件採り上げ後の期中管理【案件の獲得方法】三井住友銀行よりほとんどのメザニンローンの案件を紹介いただいておりますが、PEファンドの担当者ともリレーションを取り、マーケットへのアンテナは常に張っております。【募集背景】事業拡大のための増員【組織構成】事業投資部 10名弱(中途入社の方もおります)【本ポジションの魅力】◎LBOファイナンス未経験者も教育し、1人前に育てていく体制があります。◎専門ファイナンスの経験を未経験で培うことができます。【マーケット情報】LBOメザニンファイナンスは、LBOマーケットが大きく成長している近年、ニーズが高まっており、シニアレンダーでは対応出来ないリスクテイクを行うと同時に高収益に繋がる事業であり、当社内でも急速に成長している分野です。当該業務を通じて、企業分析、リスク分析、キャッシュフロー分析のスキルを習得する事が出来ます。【SMBCグループであることの強み】当社は SMBC グループの一員であるため 、 案件発掘や組成において SMBC と連携することで業務の幅が拡がり 、 お客様にとっても SMBC 、 住友商事の関係会社という安心感を持ってもらえます。
東京都
500万円~1000万円
法人営業
更新日 2023.03.17
三井住友ファイナンス&リース株式会社
主業務:当社開発・保有不動産のテナントリーシング(主にオフィス、商業、物流)・開発物件・保有物件のリーシング計画(施設計画への反映も含む)の立案・自らまたは仲介会社を介してオフィス、商業、物流のテナントリーシング従業務:当社保有不動産のアセットマネジメント・リーシング業務の他、下記の業務にも従事する可能性あり・当社保有不動産の運用計画の立案および進捗管理、業務委託先への指示・運用実績の分析、改善策の立案、実行【配属予定】不動産リース部戦略子会社(株)SMFLみらいパートナーズ不動産開発事業部(約20名)兼務<本ポジションの魅力>・幅広い用途のリーシングを担当するためリーシングの専門家として広範囲で力を発揮できる、または知見/スキルを高めることができる・不動産事業のみならず、創業当初からのリース、航空機、再生可能エネルギーなど幅広い事業ポートフォリオを有しているため、景気の変動に左右されない安定的なキャリアを形成することができます。【同社の不動産ビジネスについて】■不動産市場において、20年以上の実績があり、2018年にSMFLみらいパートナーズを設立し、事業領域をさらに拡大。・20年12月には、株式会社ザイマックスのサテライトオフィス事業『ZXY(ジザイ)』に事業パートナーとして参画。・21年1月国内トップクラスの規模を持つケネディクス株式会社を連結子会社化※2021年3月末時点の資産残高は約10,500億円、保有物件数は568件、テナント数233件と実績も有しています。https://www.smfl-mp.co.jp/business/real_estate/
東京都
600万円~1000万円
テナントリーシング
更新日 2023.03.13
三井住友ファイナンス&リース株式会社
国内および海外(主に米国)の不動産アセットを対象としたノンリコースローン及びエクイティ投資に係る下記の業務をお任せします。今後北米拠点の新規設置を踏まえ、将来的には海外での勤務の可能性もございます。■ 国内大手デベロッパー、不動産AM会社、不動産ファンド等への営業・案件発掘■ 外資系不動産AM会社、外資系不動産ファンド等への営業・案件発掘、海外でのマーケティング、物件実査■ 鑑定評価に基づく物件のバリュエーション、事業計画、(キャッシュフロー)の分析・検証、物件実査■ 稟議資料の作成、社内審査部・決裁権限者への説明■ ドキュメンテーション(海外案件は英文対応有り)及び経済条件の対外折衝■ クロージング(案件実行)手続【取扱規模】取組金額 :1案件当り 10億円~100億円程度 取組件数 : 年間一人当り4~5件程度【取扱物件】国内および海外の不動産(オフィス、レジ、物流、商業等)【魅力】■三井住友フィナンシャルグループの一員として、SMBC他のグループ会社と連携した大型案件へのアプローチが強みとなります。■本分野におけるメザニン、エクイティプレーヤーとして既に一定の知名度と実績を有しており、グループに囚われない独立した業務展開を行っています。
東京都
600万円~1000万円※経験に応ず
ストラクチャードファイナンス・アセットファイナンス
更新日 2023.02.17
三井住友ファイナンス&リース株式会社
戦略子会社の株式会社みらいパートナーズに出向いただくポジションです。同社は金融規制に捉われない多角的な不動産ビジネスを展開しており、今回は主にREIT向けのリース(ブリッジリース)のAM業務(期中管理~売却)をお任せします。アクイジションは別部署で担当しております。※REIT向けリースとは:不動産投資法人の代わりに、リース会社が一時的に不動産を取得することにより、新規株式公開(IPO)や公募・売出(PO)のタイミングを調整を行う金融スキームです。【職務内容】■顧客・地主対応業務、賃貸借契約等に基づく契約管理・変更業務■PM会社への対応を中心とした物件管理・運用業務■キャッシュフロー・採算管理 ■保有物件の売却(不動産現物、信託受益権)■賃貸終了となる物件の処分(再契約、解体、借地返還)■匿名組合出資や連結SPCの管理業務、その他各ストラクチャーのキャッシュフロー管理■不動産アセットマネジメント業務(予算・修繕・リーシング計画策定、SDGs対応)【担当アセット】オフィスがメイン、ホテル、物流施設も一部担当【取引先】大手企業やJ-REITその他大手AM会社を主体としています。【配属部署】不動産マネジメント部 総合職17名【募集背景】事業拡大に伴う増員。みらいパートナーズを2018年に設立して、不動産ビジネスの取引が急拡大しており、設立3年間で担当部物件数が倍増しているため。【求人の魅力】■大手金融・商社を株主に持つグループ総合力を活かし、ソリューション力を強みとした経営の安定性と発展性があります。また、ケネディクス社やザイマックス社との情報連携により、情報量も強みとしております。■不動産に関わる様々な部署があり、長期的なキャリア形成を行う上でキャリアを広げることもできます。例:不動産開発事業部(SMBCの支店跡地の開発など)、不動産ファイナンス、不動産ソリューション営業部(アクイジション担当)
東京都
600万円~1000万円
アセットマネジメント
更新日 2023.02.17
三井住友ファイナンス&リース株式会社
【期待する役割】航空機リースビジネスに内在するリスクを洗い出し、リスク管理、計測の態勢を企画・立案し、運営する業務をお任せします。【職務内容】・航空機リース会社の市場リスク、流動性リスク、信用リスクに係るリスクモニタリング業務(計測・評価・報告等)・新商品導入時の各種リスクの評価及びリスク管理体制の整備・リスク管理強化に係る企画・立案業務・事業計画策定に係るリスク管理業務【募集背景】航空機事業の業績が好調であり、人数の増加して組織を強化のため。【組織構成】トランスポーテーション統括部 コンプライアンス・ガバナンス担当 2名【同社の航空事業について】世界第二位の航空機リース会社へ先日、子会社のSMBCアビエーションキャピタル(世界第5位)が同業のゴスホーク社(世界第20位)を買収し、機体数で世界2位の航空機リース会社になる見込みです。今後も航空機リース事業の拡大を続けていく見込みであり、同社の花形部署にてご活躍いただける環境です。
東京都
600万円~1000万円
リスク管理・与信管理
更新日 2023.02.17
三井住友ファイナンス&リース株式会社
【期待する役割】中古半導体製造装置の売買取引(販売/仕入)に関する技術サービスの提供業務をお任せします。中古売買担当(営業職メンバー)と協働して同売買に関連する技術サポートや周辺業務を担当して頂きます。自身の持つ技術スキルを十分に発揮できるビジネス環境を用意しています。<三井住友ファイナンス&リースの中古半導体売買>SMFLは1990年代前半より半導体関連ビジネスを手掛け、現在では中古半導体製造設備の売買取扱規模では世界的にも最大手の1社に数えられています。【組織構成】電子デバイス設備部 20名(営業職15名、技術職5名)【募集背景】半導体マーケットが大きくなり、ニーズが増加しているため。
東京都
600万円~1000万円
セールスエンジニア・FAE・技術営業
更新日 2023.02.17
三井住友ファイナンス&リース株式会社
【職務内容】■決算関連業務・月次、四半期決算業務・計算書類、有価証券報告書作成業務・新会計基準対応・監査法人対応■税務関連業務・法人税、消費税等の申告業務 ・税務調査対応■新事業関連業務・不動産、環境ビジネス等の新事業に関する会計税務論点検討、営業部署支援■M&A・資本提携案件対応・企業買収案件等における会計税務論点検討、推進支援・アドバイザリーファームとの連携、コントロール ・監査法人対応【M&Aの事例】・20年 不動産投資ファンドケネディクス社との資本提携・22年 外資航空機リース会社ゴスホーク社の取得 など大規模な案件<本ポジションの魅力>・企業買収や資本提携案件など、プロジェクトへの参加機会があり、M&Aの経験を積むことができ、同社のダイナミックなビジネスを体験できます。・事業部門や営業部門から案件の組成段階で経理的なアドバイスを求められることも多く、営業部門と一緒にビジネスを作る一体感を感じられます。<働き方>リモートの比率:リモート可 柔軟に取得可 平均:60~70%有給(20日支給)消化率:目標の8割の16日をほぼ全員が取得できている状況≪キャリアパスの一例≫・希望があれば、海外プロジェクト担当や海外事業展開への参画も可能
東京都
500万円~1000万円※経験に応ず
経理・財務・会計
更新日 2023.02.17
三井住友ファイナンス&リース株式会社
海外における再生可能エネルギー(太陽光、風力等)の事業を拡大するために、海外プロジェクト推進の経験者を募集します。<職務内容>立地・設備・施工・保険・事業キャッシュフロー等のデューディリジェンスを実施し、自社の投融資の組成、および、外部レンダーからの資金調達のアレンジをします。自らも、海外出張も含め案件発掘マーケティングを行います。<部署構成>環境エネルギー開発部 グローバル推進室:4名 室長(SMBCから出向)住友商事からの出向者、1名中途1名、新卒1名 その他他部署との兼務者が数名在籍。<本ポジションの魅力>■SMFLグループ単体での海外案件組成のみならず、メガバンク、総合商社といった株主の海外のファンクションも活用しながらプロジェクトの推進が行えます。■同業他社と比較し、後発のため今後も案件を増やしていくフェイズであり、案件の保守管理にとどまらず、新規出資案件に関わる経験が積めます。<プロジェクトの一例>■台湾での漁電共生型太陽光発電事業への出資→台湾のエビの養殖場の上に太陽光発電パネルを設置■シンガポール太陽光発電開発・運営会社、Sunseap Group Pte. Ltd.への出資
東京都
600万円~1000万円
ストラクチャードファイナンス・アセットファイナンス
更新日 2023.02.17
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。