- 入社実績あり
信州・長野県の地方銀行:システムアーキテクト【長野市】株式会社八十二銀行
株式会社八十二銀行
■長野県の地方銀行として地域密着型金融を推進する同行にて、下記業務をお任せいたします【業務内容】■オンプレ・クラウドを適材適所で活用し、システム導入を決定するうえで、最適なシステム構成を策定していただきます
- 勤務地
- 長野県
- 年収
- 400万円~900万円
- 職種
- ITアーキテクト
更新日 2025.10.29
株式会社八十二銀行
■長野県の地方銀行として地域密着型金融を推進する同行にて、下記業務をお任せいたします【業務内容】■オンプレ・クラウドを適材適所で活用し、システム導入を決定するうえで、最適なシステム構成を策定していただきます
更新日 2025.10.29
株式会社八十二銀行
【募集背景】■M&A業務を強化していくうえで経験者(即戦力)を採用したい。銀行経験は不問。業界動向把握、取引先の事業深堀り、資本課題分析を通じた取引先の経営課題解決の活動ができる(経験がある)人材を希望。【業務内容】■事業承継や成長戦略支援、企業再編等を目的とした中小企業のM&Aに関連する一連の業務■営業店の法人担当者が発掘した案件に対するアドバイザリー業務が中心■相談受付、案件発掘、売却・買収提案、企業評価、候補先探索■契約書案作成、条件調整、クロージング■M&Aスキームの策定・考案
更新日 2025.10.29
株式会社八十二銀行
【募集背景】■行外のDX・IT化の動向を踏まえ、外から見た同行の現状を的確に分析し、DX・IT化の提案をできる人材を希望。【業務内容】■DX、IT化施策の企画・立案・推進業務全般■同行の現状を的確に分析し、DX・IT化の提案実施■分散システムの開発・運用■部店設備(端末、ATM、NW、レイアウト変更)に係る業務全般
更新日 2025.10.29
株式会社八十二銀行
■長野県の地方銀行として地域密着型金融を推進する同行にて、下記業務をお任せいたします【具体的には】■広告宣伝業務■マーケティング、データ活用・分析による効果的な広告実施■ネット等「非対面」による顧客獲得■「非金融」分野の収益獲得にかかる広告宣伝・マーケティング
更新日 2025.10.29
農林中央金庫
下記業務に従事いただきます。■証券化投資:世界でも有数の残高を保有するCLOをはじめ、年間の取り組み件数は相当にのぼる。担当者は上司とともに投資マネジャーやアレンジャーと、条件交渉に取り組み、裏付資産、ストラクチャー、バリュエーションを詰めて、着実に案件を仕上げ、収益を積み上げています。■コーポレートデット投資:投資適格社債、ハイイールド社債、バンクローンなどに対し、主にファンド形態により投資をしており、優良な投資マネジャーを選択し、グローバルマクロ、コーポレートテクニカル、バリュエーションなどを分析し、適切なタイミングで資金投入を行い、安定した収益を獲得しています。■オルタナティブ投資:プライベートエクイティ、プライベートデット、ヘッジファンド、インフラストラクチャーなどに対し、主にファンド形態により投資をしており、優良な投資マネジャーを選択し、適切な投資ストラクチャーを検討したうえで、リスクリターンを分析し、高いリターンを獲得しています。■上記に加え、日常的に新しい投資商品の開拓に注力しており、アンテナ高く、ソーシングを行い、投資検討を行っている。その際にクオンツやアクチュアリー、プログラミングの素養があると、それを活用しながら、商品開拓をできる機会もあります。【募集背景】弊庫は国内最大規模の機関投資家としてのプレゼンスを活かし、国際分散投資を行っています。開発投資部は、そのなかで重要な一翼を担っており、クレジット・オルタナティブ投資の分野で、案件を積み上げなら、新しい投資商品を切り拓いています。また、そのノウハウ・経験を有した職員が子会社に出向し、外部のお客様の資金を受託し、運用しています。【特徴・魅力】■国内最大規模の機関投資家としてのプレゼンスを活かし、国内外の運用会社・証券会社からスタートアップ企業まで強いパイプライン・リレーションを有しています。海外へのトレーニー派遣等の制度も充実しており、更なる成長機会も用意しています。■年収はメガバンクを上回る業界トップクラスの水準であり、家賃補助等諸手当や残業代は別途支給されます。【配属予定部門】開発投資部、運用関連グループ会社開発投資部、農林中金全共連アセットマネジメント、農中信託銀行運用部、農林中金キャピタルに各10~20名が投資フロント担当として在籍しています。管理職以下、中途採用者も在籍し活躍しています。
更新日 2025.08.07
農林中央金庫
統合リスク管理部信用リスク管理ラインにて、信用リスク管理の制度部署の一員としてご活躍頂きます。【職務内容】■信用リスク管理に関する企画・統括与信集中リスク管理、信用リスクストレステストの企画・管理、信用リスクガバナンス、新規商品のリスク検討、各種与信管理制度の企画・管理■信用リスクのモニタリング・計量化内部格付・与信集中リスク・ファンドモニタリング、自己資本管理等の信用リスクパラメータ推計や内部格付モデル開発等■内部格付、自己査定、償却・引当事業法人やリテール与信に関する内部格付制度の企画・管理、自己査定や償却・引当制度の企画・運営■環境・社会リスク管理に関する企画・統括環境・社会リスク管理(ESRM)の企画、気候変動リスク開示(TCFD)■予想信用損失(ECL)モデル導入プロジェクト現行の自己査定制度に基づいた引当金算定からPD・LGDを応用したECLモデルの導入に向けた全社的なプロジェクト。【魅力】■農林中央金庫は、日本の農林水産業の発展に資する銀行ですが、農林水産業の専門金融機関でありながら、グローバルな投資家でもあります。そのため信用リスクのプロファイルもユニークであり、信用リスク管理業務においては、標準的な分析や企画立案だけにとどまらず、様々な工夫が求められます。そこには難しさも感じますが、逆にやりがいも感じられます。■従来の信用リスク管理業務に加えて、昨今話題の多いサステナビリティリスクにかかる業務にも携わることができます。■ライン内のみならず幅広い関係者とコミュニケーションをとりながら、業務を進めることが求められるため、組織貢献していることを実感できる職場です。■ECLモデル導入を契機に、自己査定にとどまらず信用リスク管理全般の高度化が必要となります。全社的なプロジェクトへのコミットを通じて信用リスク管理での専門性やスキルを磨くことができます。■社内外の研修や部門間のトレーニーにより、幅広なスキルを習得することが可能です。■年収はメガバンクを上回る業界トップクラスの水準であり、家賃補助等諸手当や残業代は別途支給されます。【募集背景】農林中央金庫が国際分散投資をベースとした収益力向上と収益源の多様化を指向する中で、リスク統括部は経営の羅針盤となるリスク情報を提供し、ビジネス戦略に対する健全な牽制機能を発揮することが主な役割として求められている部署です。リスク管理の専門知識・スキルを活かして、私たちと一緒に働いていただける方を求めています。【組織構成】リスク統括部(計100名)・統括グループ・信用リスクグループ ★配属予定…キャリア採用者もご活躍されている組織です。・テクノロジーグループ【働き方】全社の中でもテレワーク率が高い部門です。フレックスも活用いただける環境です。
更新日 2025.08.07
農林中央金庫
【職務内容】■単体・連結決算の全般的対応。具体的には、財務諸表・開示資料等の作成、税務申告、経営層への報告、監査法人対応等の業務。■新規投資案件・施策にかかる会計・税務論点の調査・解決業務。■会計・税務にかかる組織全体の内部統制関係総括業務。【魅力】■国内有数の機関投資家としての有価証券投資にかかる会計・税務の課題解決を通じた専門知見や経験を向上できます。■会計・税務総括部署であり、組織全般の経営課題の解決に大きく関与・貢献することが可能です。■年収はメガバンクを上回る業界トップクラスの水準であり、家賃補助等諸手当や残業代は別途支給されます。
更新日 2025.08.07
株式会社三菱UFJ銀行
【業務内容】・商品の購入、売却を通じたトレードファイナンスソリューションの業務推進(営業、新商品開発など)・社内の内部管理構築、海外現地法人の立ち上げ支援【募集組織】・MUFGトレーディングは、2022年7月設立の三菱UFJ銀行100%出資の子会社で、一般事業法人(銀行取引先)が保有する在庫の購入・売却を通じて新しいトレードファイナンスソリューションを提供する会社。・入社後は、MUFGトレーディングの経営所管部であるソリューションプロダクツ部を兼務し、MUFGトレーデング主務にて勤務。【募集背景】・新規設立のための増員。【働き方】・セレクト時差勤務や在宅勤務利用者も多く、柔軟性の高いワークスタイルが可能。
更新日 2024.05.15
株式会社八十二銀行
■長野県の地方銀行として地域密着型金融を推進する同行にて、下記業務をお任せいたします。【業務内容】■行内ネットワークの設計・開発業務全般■ネットワークの用途ごとに数年に1度は更改も実施※休日出勤や時差出勤による夜間作業が発生します。
更新日 2025.10.29
株式会社千葉銀行
【募集背景】決済ソリューション提案の高度化に向けて体制を強化します。お客さま 1 社 1 社のニーズを踏まえた最適な決済手段を提案し、経理事務の合理化・効率化に貢献する仕事を担っていただける方を募集します。【お任せする業務】・Web-EB(インターネットバンキング)の提案・電子記録債権(でんさい)導入の提案(2027 年 3 月に全件切り替え予定)・営業店への周知活動や研修・決済関連のデジタルソリューション等の提案営業【このポジションの魅力/得られる経験やスキル】・お客さまのニーズにお応えして、業務の効率化に大きく貢献することができる・営業領域だけでなく、企画や管理といった本部業務を横断的に経験できる・銀行の中核業務である「決済業務」の実務を経験できる【キャリアパス】・まずはお取引先の法人顧客をメインに、決済ソリューションの提案に取り組んでいただきます。・将来的には決済業務のプロフェッショナルとして領域を広げ、決済業務の中心的な役割を担っていただくことを期待しています。・決済業務だけでなく、関連する他の本部部署や営業店を含め、ご経験やスキル、ご希望を踏まえたキャリアパスを描いていただくことができる環境です。【配属予定部署】法人営業部【組織の特徴】・ビジネスセンターは、法人インターネットバンキングや決済関連のデジタルソリューション等の提案営業を行います。・営業店と連携して、能動的にお客さまの課題解決に貢献することを目的としています。・法人営業部は 100 名超の 20 代から 60 代の幅広い年齢や立場の方が活躍しています。【求める人物像】・お客さまのために、情熱をもって能動的に業務に取り組める方・商品知識・業務知識のキャッチアップに積極的・前向きに取り組める方・行内外を問わず適切にコミュニケーションを取ることができ、チームの協調性を大切にできる方
更新日 2025.10.27
株式会社八十二銀行
■長野県の地方銀行として地域密着型金融を推進する同行にてご活躍頂ける方を募集いたします。■配属部門について:ご経験・ご評価、適性を鑑みて、選考の中で配属部門を決定いたします。基本的には本部機能への配属となり、例えば下記のような部門への配属を予定しております。■想定部署(一例):※下記以外の配属可能性もございます。(1)営業企画業務業務内容:保険商品に関する企画・推進業務、ITを活用した銀行商品の開発企画、顧客向けIT金融インフラの企画、データを活用したマーケティング業務(2)調査業務業務内容:経済・産業の動向調査、受託調査業務(3)内部監査・指導業務業務内容:内部統制監査(内部統制関係法令・ALM対応業務)(4)システム企画業務内容:銀行システムプロジェクトの管理・推進
更新日 2025.10.21
株式会社八十二銀行
■長野県の地方銀行として地域密着型金融を推進する同行にて、デジタルビジネス企画として下記業務をお任せいたします。【具体的には】■IT技術等を活用した新事業の立案をお任せします■新たな金融ビジネスの企画・推進プロジェクトの牽引
更新日 2025.10.29
株式会社八十二銀行
■長野県の地方銀行として地域密着型金融を推進する同行にて信託業務担当として下記業務をお任せいたします。【具体的には】■信託業務を担当していただきます■遺言書作成業務等
更新日 2025.10.29
株式会社八十二銀行
■長野県の地方銀行として地域密着型金融を推進する同行にてAI技術者として下記業務をお任せいたします。【具体的には】■AIアルゴリズムの開発■データサイエンス、システム開発
更新日 2025.10.29
株式会社千葉銀行
【職務内容】住宅ローン等の有担保ローン、マイカーローン等の無担保ローンについての企画業務。具体的にはシステム化による審査業務の効率化や審査基準の見直し等。■入行後まずお取り組みいただく業務・企画業務のサポート(データ集計や資料作成)・経験を積んだ後、企画立案(ルール作り)■経験やスキルに応じて下記の様な業務にご従事いただきます・住宅ローンの申込状況・実行状況・延滞状況等のデータ分析を通じ 年収水準や働き方の変化・物件価格の上昇といった環境変化から 審査基準等見直しの検討・延滞督促やカウンセリングなどの管理業務効率化の検討・その他各種会議資料の作成・マニュアルや研修資料の作成や若手営業担当者の人材育成【配属予定部署】ローンサポート部(計90名程度)ー審査(約30名)、管理(約45名)、企画(約10名)【募集背景】増員募集。審査業務、管理業務の環境変化を踏まえ、さらなる取組拡大とロス防止の両立に向けた企画業務の増大を図るもの。【働き方】・平均残業時間:20~30時間・テレワーク:月に数回可能・フレックスタイム:有【ミッション】住宅ローンをはじめとしたローン業務は当行が注力している分野であり、今後案件が増加していくことが予測されています。急速なDXの広がりなどの環境変化に対応するため、社内業務の効率化や実態に即した審査基準への見直しなど、消費者ローンの審査・管理の高度化を図るための企画業務がより重要となっています。【ポジションの魅力】・自分のアイデアが形になり、銀行全体を動かすルール・基準となった時の達成感。・ローン審査・管理の高度化を通じ、銀行への貢献とともに、 困っているお客さまを間接的に手助けできる。・商品知識だけでなく、論理的な説明や見やすい資料の作成方法等、 汎用的なスキルが身に着く。
更新日 2025.10.27
太陽グラントソントン税理士法人
税理士、公認会計士をはじめ、ビジネス、会計、法務等と複雑に関係する組織再編税務の専門家を募集しています。グローバル化、多様化が進むビジネス最前線で既成概念にとらわれず常にチャレンジする人材を幅広く求めています。業務内容国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務
更新日 2024.04.02
株式会社千葉銀行
【業務内容】○成田空港機能強化のための用地買収に伴う地権者への移転用地紹介、相続・贈与のご相談、金融資産の運用相談、不動産運用のご相談。○成田空港周辺の開発案件の情報収集と融資案件相談。○成田周辺地域の当行営業店への不動産・建築ビジネスマッチングの提案・成約の支援活動。【具体的には】○成田空港周辺の地権者への訪問活動で受けたお客さまのニーズ(移転用地紹介、相続・贈与、金融資産・不動産運用など)を本部専門スタッフや営業店の方と対応(提案営業や課題解決)を実施して行く仕事。○成田空港周辺の開発案件の情報収集を行い、進出希望企業より相談を受ける中、融資案件につながるように提案営業を行っていく。○成田周辺地域の当行営業店への不動産・建築ビジネスマッチングの提案・成約の支援活動(営業店顧客担当者と同行し、お客さまの不動産売り買いニーズ・建築計画把握と提携業者への案件紹介)。【キャリアパス】・FP業務のスペシャリストを目指すことができます。・ご自身の希望やお持ちのスキルを考慮し、銀行業全般への挑戦も可能です。【ポジションの魅力】★空港周辺地域の立地環境は飛躍的に高まることが予想されます。そのような状況で、地域金融機関として「まちづくり」に貢献出来る仕事が多くあります。★地元個人の方々へのライフプラン提案を通じて、お客さまの豊かな人生設計のお手伝いが出来ます。【組織の特徴】当部は、法人営業ソリューション業務をメインとして、既存の事業領域における取組みの磨き込み、新事業への挑戦などを続けていくことで、社会的価値の提供を実現していきます。その中で当室は、成田空港滑走路のさらなる整備のほか、圏央道や北千葉道路の開発が進むなど、地域としてのポテンシャルがますます高まっている中、地域の課題解決に貢献するなど、社会的価値を提供することをミッションとしています。【募集背景】《業務拡大に伴う組織強化》 成田空港周辺地域は今、成田空港のさらなる機能強化、圏央道や北千葉道路の建設など、開発事業の機運が飛躍的に高まっております。法人営業部成田プロジェクト推進室では、市町との連携による開発案件や、地域住民のニーズに積極的にお応えしたいと考え、他行との差別化、組織の強化を図るために即戦力としてご活躍いただける新しい仲間をお迎えしたいと思っています。【働き方】■残業時間 :月平均30時間/繁忙期35~40時間■出張:無
更新日 2025.10.27
株式会社千葉銀行
【業務内容】・ITソリューション営業(飛び込み営業なし、提案に集中可能)・千葉のあらゆる業界の企業提案【業務の進め方】・千葉銀行からの紹介を受け、IT製品やソリューションニーズを持つお客さまへの提案営業を行います。・エリア担当制を採っており、業界や社格などの偏りがなく、多彩なお客さまへ提案をします。<明確なニーズを持つお客さま>「OA機器が欲しい」「勤怠システムを導入したい」などの明確な希望があるお客さまに対して課題を解決する製品・サービス提案を行います。<課題解決策に悩むお客さま>「業務で困りごとがあるが、どうすればいいか分からない」といった、解決策に悩むお客さまに対してITソリューションによる解決策を企画・提案をします。社内のエンジニアとも連携しながら、ゼロベースでソリューションを生み出すことが可能です。【ポジションの魅力】★コストや付帯サービスなどの観点も織り込みながら提案の質を高めていく面白さがあります。★お客さまの業界が違えば、必要な機能等は異なるため、お客さまに合わせた解決策を生み出す醍醐味を味わうことができます。★千葉銀行のグループ会社ですので、企業としての基盤が安定しているとともに、福利厚生・休日休暇の体制なども親会社並みにしっかり整えています。【キャリアパス】・マネージャーやリーダーなどの管理職へステップアップしていただく想定です。【配属部署】ちばぎんコンピューターサービス 法人営業部※千葉銀行より出向いただきます。【働き方】残業時間:月平均18時間程度フレックスタイム:有
更新日 2025.10.27
株式会社千葉銀行
【業務内容】配属予定の主計グループでは、経理、総合予算管理、業績計画策定の3チームに分かれています。ご入社いただいた際には決算業務を中心に、ご経験に応じた業務と役割をお任せしていきます。【業務詳細】・決算業務全般(単体決算、連結決算、有価証券報告書、決算短信作成など)・税務業務(法人税などの申告など)・経費予算管理・業績計画策定 など【募集背景】当行ではさらなる成長に向け、諸施策の高度化に向けた取り組みを強化しています。経営企画部主計グループでは、銀行の中枢組織としてグループ全体を網羅した決算・税務・経費予算業務を行っており、これまで以上に、グループ一体管理の強化が求められる中、共に銀行を支える担当者を募集しております。【働き方】・残業時間 :月平均20時間 ※繁忙期60時間程度・出張:有 (他行との情報交換等、原則日帰り)・リモートワーク:有 ・フレックスタイム制:有【組織ミッション】時代の変化とともに、銀行をさらに成長(改革)させることが最大のミッションです。また、常に銀行グループ全体を俯瞰して、幅広い視野を持ちながら主体的に考えていくことが求められます。【キャリアパス】当行の主計業務のプロフェッショナルとしての活躍を期待しておりますが、将来的には他の部署の企画担当や管理職など、多様なキャリアパスをご用意しております。【業務のやりがい】★銀行の中枢業務がメインとなっており、非常にやりがいがあります。★主体的に考え、銀行全体を管理していく業務ですので、業務のダイナミックさを肌で感じられ、自身の成長にも大きく寄与すると考えます。【組織構成】経営企画部 合計41名 〇主計グループ9名(配属予定)〇企画グループ9名〇財務管理グループ8名〇アライアンス推進室6名〇SDGs推進室3名〇東京事務所6名【働きやすい環境】千葉銀行は経営戦略として女性活躍に注力しており、銀行初の「プラチナえるぼし」認定取得や、「なでしこ銘柄」認定、健康経営優良法人「ホワイト500」に選出されるなど、男女と共に働きやすい職場を目指しており、外部からの評価も多数受けています。
更新日 2025.10.27
株式会社千葉銀行
【業務概要】○外為取引業務全般お客さまからの依頼に基づく貿易書類(輸入・輸出)の作成や内容確認、外国送金(仕向送金・被仕向送金)等の内容確認や対外的な資金決済、お客さま・営業店への連絡等。【業務詳細】・貿易業務におけるL/C、B/L等の内容確認、お客さまからの照会・お客さまへの連絡対応、対外決済等・外国送金(仕向送金・被仕向送金)の依頼内容の確認、対外決済、お客さまへの連絡対応等・システム入力・当局宛報告書類作成業務など※上記に加え、現在各営業店で対応している被仕向送金を当部にて集中するプロジェクトもございますので、ご希望やご経験に応じてお任せする業務を決定いたします。【キャリアパス】経験や志向性に応じ、金融市場に関連する業務(市場部門のバック業務等)へのキャリアパスが想定されます。【ポジションの魅力】・現場業務を通じ実践的な外為知識を身に着けることが可能です。・経験と志向性に応じて外為業務を幅広く経験することが可能です。・経験が豊富な社員も多く、未経験の方でもキャッチアップが可能です。【働き方】・残業時間 :月平均10時間・リモートワーク:有 (係内の状況に応じ)【組織の特徴】・部のミッション:専門性の高い市場事務・外為事務のサービスを安心・安全・安定的に供給すること。・グループのミッション:正確な事務の安定的な提供。【組織構成】※外為支援グループ市場業務部 合計54名 外為支援グループ └貿易担当(6名) └貿易外担当(11名) └外為事務企画担当(3名) └その他制度対応等(6名)
更新日 2025.10.27
株式会社千葉銀行
【お任せする業務】○当行における海外戦略の企画・立案○海外拠点の運営に係る方針・施策の策定、海外拠点の管理【具体的な業務内容】・海外拠点における投融資戦略の策定、既存の運用の見直し・海外拠点の運営・管理に関する報告資料の作成・海外店への案件のトスアップ(国内のディストリ等との情報交換)【キャリアパス】市場部門(市場営業部・市場業務部)や国際業務(コンプライアンス・リスク統括部、法人営業部、海外店、国際審査等)に関連する専門人材として活躍が可能です。【配属予定部署】○市場営業部/海外支店統括グループ担当部長(1名)、副部長(1名)担当(4名) 役割:海外支店の管理・統括20代~30代の方が多く活躍されており、中途入社も多く馴染みやすい環境が整っております。また、社内で協力しながら業務を進めることが多いため、チームの雰囲気も良く風通しの良い環境です。※市場営業部は中途入社の方も在籍し、ご活躍されております。【組織の特徴】○市場営業部のミッション:当部は市場運用を通じた安定的な収益貢献を果たすため、強固なポートフォリオの構築・維持や、収益源の分散、外貨安定調達等の実現を目指しているほか、お客さまに対しマーケットの専門性を生かしたソリューションを提供しています。○海外支店統括グループのミッション:海外支店統括グループでは、海外店の収益増強に向けた各種戦略や施策の立案、案件のトスアップやサポート、各拠点の運営管理を行うほか、各種会議体の資料作成などを行っています。【魅力/特徴】★地方銀行の中では運用規模は比較的大きく、海外店も地銀では最大数となる3支店(ニューヨーク、香港、ロンドン)と3駐在員事務所(上海、シンガポール、バンコク)があり、外貨建投融資も積極的におこなっております。【働き方】残業時間 :月平均20~30時間程度フレックス:有リモートワーク:相談可
更新日 2025.10.27
株式会社千葉銀行
【お任せする業務】○デリバティブ内包預金など営業店が顧客向けに販売するデリバティブ関連商品について営業店をサポートする業務(営業店からの案件相談、商品に関する勉強会、顧客への帯同訪問等)【具体的には】・デリバティブ商品販売に係る営業店支援・デリバティブのヘッジ及び管理業務上記、マーケットに関する専門知識や経験を活かし、営業店や関連部と協働しながら以下の業務を担当していただきます。【1日の流れ】価格の変動やトレンドを確認し、社内ポータルサイトにて情報発信を行います。その後は、各営業へのアドバイスや稟議の確認、お客さま訪問等を行い、デリバティブの専門家として、お客さまのご支援をしております。※現在はWEBでの訪問商談がメインになっております。【最初にお任せする業務】上記の業務内容を習得していただき、ゆくゆくは商品組成等にも携わっていただきたいと考えています。【配属予定部署】市場営業部・トレーディンググループ(3名)20代及び30代で構成されており、当グループでは、対顧客向けの金利系、為替系のデリバティブ販売、債金利系デリバティブのディーリングにより当行収益への高い貢献を目指しています。【キャリアパス】・市場部門に関連する専門人材として活躍が可能な部署(コンプライアンス・リスク統括部、市場業務部、海外店等)や法人営業等のキャリア形成が可能です。・人事部や上長との面談の機会も定期的ございますので、自身の希望をお伝えすることができます。【魅力】★デリバティの専門家として営業店の支援をするだけでなく、お客さまのニーズに合わせた提案を行うことができます。★少数精鋭の組織であることから、裁量を持ちながら業務に従事することができ、専門性を高めることができます。【募集背景】業容拡大における体制強化のため、デリバティブ商品販売(金利系、為替系、預金系)のほか、CPや債券ディーリング等のトレーディング業務による収益増強にむけて人材採用に注力しております。【働き方】・残業時間 :月平均20時間程度・フレックスタイム:有
更新日 2025.10.27
株式会社千葉銀行
【職務業務】・英文を中心としたIR開示資料作成・英文ホームページのメンテナンス・投資家対応【キャリアパス】当行の企画業務のプロフェッショナルとしての活躍を期待しておりますが、将来的には他の部署の企画担当や管理職など、多様なキャリアパスをご用意しております【募集背景】英文開示が求められる情報が増加していることを背景として海外投資家への情報開示体制を強化する必要があり、外部から英語上級レベルの人材の採用を予定しています。【配属予定部署】経営企画部(41名)【就労実態】・出張:有 (他行との情報交換、原則日帰り)・リモートワーク:有 (個人の裁量による)【働き方】・残業時間 :月平均30時間/繁忙期60時間・リモートワーク:有・フレックスタイム:有・出張:有 (他行との情報交換、原則日帰り)
更新日 2025.10.27
株式会社八十二銀行
■長野県の地方銀行として地域密着型金融を推進する当行にて、下記業務をお任せいたします。【職務内容】■シンジケートローン、プロジェクトファイナンスのエージェント業務【募集背景】■案件増加に伴うエージェント部署の体制強化のため【当行について】「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」を経営理念とする当行は、常に環境変化を先取りし、質の高いサービスの提供を通じて、地域とともに成長することを目指しております。地域を支える金融機関として、金融・非金融の両面から地域の「ひとづくり」・「まちづくり」に貢献していきます。
更新日 2025.10.29
株式会社八十二銀行
■長野県の地方銀行として地域密着型金融を推進する当行にて、下記業務をお任せいたします。【業務内容】■再生可能エネルギー事業におけるコンサルティング■営業店やお客さまからの相談対応【求める人物像】事業評価制の難しい事業性評価の難しい再エネルギー分野における、専門的な知識や経験を持つ方を求めております。銀行経験は不問で、実務経験に基づく的確なアドバイス、コンサルティング(事業性評価)が出来る方を希望いたします。
更新日 2025.10.29
株式会社千葉銀行
【募集背景】千葉銀行は、2006 年に地方銀行として初めて、遺言信託や遺産整理業務などの相続関連業務に銀行本体で参入しました。高齢化が急速に進むなか、資産承継や資産管理に関するご相談が年々増加していることから、もっと多くのお客さまの「家族への思い」を実現するために、信託コンサルティング部の体制強化を進めています。【お任せする業務】・遺言信託、遺産整理業務、ファミリートラストサポートサービス(民亊信託)のコンサルティング営業・遺言執行に係る渉外業務・信託、相続関連業務に係る業務全般【このポジションの魅力/得られる経験やスキル】・信託、相続関連業務を通じて、お客さまの役にたてる・次世代も含むお客さまに感謝していただける・資産承継、遺言、税務に関する専門的な知識が身につく【キャリアパス】・まずは、遺言信託、遺産整理業務の本部営業をご担当いただきます。・将来的には、信託、相続関連業務のプロフェッショナルとして、あるいは各種コンサルティング業務など、ご経験やスキル、ご希望を踏まえたキャリアパスを描いていただくことができる環境です。【配属予定部署】信託コンサルティング部【組織の特徴】・信託コンサルティング部では、『円滑な「資産管理や資産承継」をつうじて、高齢者の「家族への思い」を実現する』をミッションに、「お客さまに感謝される提案営業およびコンサルティング」を行っています。・信託コンサルティング部は約 110 名。20 代から 50 代超までの幅広い年齢や立場の方が活躍しています。【求める人物像】・何事にも前向きに頑張れる方・「お客さまの役に立ちたい」という気持ちが強い方・「ちばぎんで頑張りたい」という理由がある方
更新日 2025.10.27
株式会社千葉銀行
【募集背景】ネット専業銀行の台頭や少子高齢化など、銀行業界を取り巻く環境が大きく変化する中、銀行の商品、サービスの抜本的な変革が求められています。新商品や新制度からそもそもの住宅ローンのあり方、考え方まで、フレッシュな経験と見識を持ったアイデアマンを求めています。【お任せする業務】・住宅ローン商品、住宅ローン推進施策の企画・住宅ローン関連のマーケティングや情報分析・他の商品、サービスとの連携施策や推進施策の企画【このポジションの魅力/得られる経験やスキル】・個人取引の一丁目一番地である「住宅ローン」の施策・商品性向上に取り組んでいいただきます。世の中に出ていない商品や、大ヒット商品を生んだときの達成感はひとしおです。・営業現場と近い位置にあり、営業担当者、お客さまの生の声を聞きながら実用的かつ効果的な施策を組み上げられます。【キャリアパス】・住宅ローン商品や施策や商品の企画。・住宅ローンに限らず、個人取引全体の活性化に向けた企画。・本部内での他分野の企画業務や、企画統括業務を担える人材になっていただきたいと考えております。【配属予定部署】ローン営業部 住宅ローン企画グループ【組織の特徴】・住宅ローン残高の増強、個人取引顧客の拡大・住宅ローン業務の効率化・商品・制度企画担当 8 名、データ・計数担当 3 名【求める人物像】・新しいことに積極的に取り組める方・周りを巻き込みながらアイデアを増幅させていける方。・他者への説得や調整が得意な方
更新日 2025.10.27
株式会社商工組合中央金庫
【業務詳細】■中小企業の課題解決や価値向上のため、事業性評価をベースとした短期~長期資金まで幅広い融資業務をお任せします。■融資だけでなく、お客様のニーズに応じてシンジケートローン、事業承継、M&Aなどの案件もあります。 【具体的なイメージ】・店舗周辺の法人顧客を50‐100社程度、貸出残高100億円程度を担当・財務分析、事業性評価を行い、融資や各種ソリューションの提案を行う・その他、経営改善支援、再生支援、経営指導等を行う場面もあり【魅力】★営利目的よりも「中小企業のパートナー」という事業スタンスが風土にも浸透しています。本来の【銀行らしい銀行業務】を行え、顧客とも長期スタンスで関係を持てる環境です。★中小企業のための金融機関のため、個人営業業務や保険商品販売等は殆ど無く、真に法人顧客に寄り添った提案に注力いただけます。【教育・研修】・当社の経営計画において人材の育成を具体的経営課題として位置付け、研修の充実、職員の専門能力の開発に努めています。・知識・能力のレベルアップ、さらには取引先の経営層と信頼関係を築くことの出来る人材の育成を目指して、多彩な教育・研修体系を用意しています。【キャリアステップ】・法人営業/コーポレートファイナンスのプロフェッショナルとなる道のほかに、国際関連業務、市場関係業務、各種ソリューション関係業務(事業承継、M&A、ビジネスマッチング等)などの本部セクションに進むキャリアステップがございます。
更新日 2025.10.16
株式会社千葉銀行
【募集背景】ネット専業銀行が台頭するなか、顧客への利便性向上・タッチポイントの拡充・デジタル化の観点から「ネット住宅ローンセンター」を立ち上げており、当行のローン推進業務の成長の柱として継続的に拡充を予定しており、活躍いただける営業担当者を募集しています。【お任せする業務】・インターネット経由で申し込まれる住宅ローン案件の審査提出等事務処理業務・顧客に対する住宅ローン説明・推進・契約業務・「ネット住宅ローンセンター」の体制整備【このポジションの魅力/得られる経験やスキル】・個人取引において、ライフプランの要となる住宅購入に関与する重要度の高い業務である・住宅ローン業務のデジタル化へのモニタリング部門も兼ねており、体制整備を通じて千葉銀行の DX 推進に貢献・ネット専業銀行との差別化として、案件への取組み関与度が高く営業手腕が求められる【キャリアパス】・住宅ローン専門人員として、ネット住宅ローンセンターの営業担当者となっていただきます・選択肢として、県内外に複数あるローンセンター・ローン推進室の営業担当として業者営業を実践いただくほか、体制整備のなかで企画的な業務に携わるなど、ご経験・スキルを踏まえたキャリア形成を図れる環境となっております。【配属予定部署】ローン営業部 提携ローンセンターG ネットローンセンター【組織の特徴(配属予定部・G のミッション 1~2 行、組織構成)】・住宅ローン残高の増強、個人取引顧客の拡大・非対面チャネルでの営業推進、推進企画・営業人員 7 名、事務人員 3 名(CA)【求める人物像】・論理的思考を持ち、事務処理能力の高い方・既成概念に捉われず、柔軟な発想で新しいものに取組めることが出来る方・コミュニケーション能力が高く、前向きに仕事に取組める方
更新日 2025.10.27
株式会社千葉銀行
【募集背景】千葉銀行では個人取引拡充に向けて住宅ローンの重要性が高まっています。現状県内シェア No.1 の当行ですが、メガ・地銀・ネット銀行等競合激化するなか、さらに営業力を強化するため、即戦力としてご活躍いただける方を募集しております。【お任せする業務】・ハウスメーカーや不動産業者への住宅ローン商品の営業推進業務・顧客に対する住宅ローン説明・推進・契約業務・申込案件の審査提出等事務処理業務【このポジションの魅力/得られる経験やスキル】・大手ハウスメーカー、地場業者等多種多様な業態の業者と連携して地域活性化のサポート支援を体感できる・各金融機関が競合、個別の商品性だけでなく業者との連携が重要視され、コミュニケーション能力が培われる・個人取引において、ライフプランの要となる住宅購入に関与する重要度の高い業務である【キャリアパス】・住宅ローン専門人員として、ローンセンター・ローン推進室の営業担当者となっていただきます・将来的には、ローンセンター・ローン推進室のセンター長・室長を担っていただき、その先にはリテール店舗の支店長を目指していただく環境となっております。【配属予定部署】・ローン営業部 推進支援G内ローンセンター、ローン推進室・提携ローンセンターG【組織の特徴】・住宅ローン残高の増強、個人取引顧客の拡大・住宅ローン業務の効率化・6センター、9 推進室(各拠点 5~40 名程度)【求める人物像)・コミュニケーション能力が高く、不動産業者等関係先とのリレーションが構築できる方・バイタリティの高い方・論理的思考を持ち、事務処理能力の高い方
更新日 2025.10.27
株式会社千葉銀行
【募集背景】■コンサル機能の強化法人渉外業務として担当エリアの上場企業や、中堅・中小企業のお客さまに対する事業性資金のご提案や、販路拡大・事業承継のサポートなど、さまざまなニーズにあらゆる角度からお応えします。多様化するニーズに応えられる豊富な経験をお持ちな方を即戦力としてお迎えしたいと思っています。【お任せする業務】法人RMとして取引先企業へリレーションシップマネジメントを担い『金融サービスやソリューション等の提供』を実施し融資からデリバティブを活用した資金調達まで幅広く課題を解決に向けコンサルします。【具体的には】■様々な金融サービスや金融商品を提供することで、あらゆるニーズにお応えすることができるポジションです。提案できるソリューションの幅が広いことが当行で働く魅力となります。事業性評価に基づく取引先企業の本業支援や、法人の事業承継も含めた相続関連業務についても提案することが可能です。さらに地方銀行間の連携が強化されることで、より先進的な金融サービスを提供していくことが可能となります。■千葉県創生のための戦略プランに基づき、地方創生への取り組みを一層強化し、地域の活性化に積極的に貢献することが可能です。※千葉県創生戦略プランの地域特性に基づく重点活動は以下のとおりです。・まちづくり関連・企業誘致推進・公共施設関連・定住人口増への対応・少子高齢化対策・CCRC(生涯活躍)の推進・農水産業振興・観光関連振興【キャリアパス】担当者として活躍し、将来的には法人営業部等の本部営業人員、営業店長を目指していただきます。
更新日 2025.10.27
株式会社常陽銀行
システム部に所属し、これまでのご経験や知識・スキル等を踏まえつつ、以下のような業務をご担当いただきます。【具体的には】・セキュリティ関連業務の全体統括・企画(当局報告、経営層への報告、サイバーセキュリティ関連企画(TLPT、第三者評価 等))・セキュリティ方針の策定、セキュリティ対策基準の策定・セキュリティ障害時(インシデント)の管理統括・セキュリティ要件の定義・設計、実装・検査、導入支援※サイバーセキュリティ業務の含まれます【転勤について】<入社時、以下のいずれかのコースを選択いただきます>Fコース:隔地転勤ありAコース:転居を伴う転勤なし(自宅からの通勤範囲内での転勤あり)
更新日 2025.09.22
株式会社千葉銀行
【期待する役割】事業者向けの融資審査・企業再生のすべてを管轄する部署であるため、常に幅広く新規の調査や企画を行っています。各担当者が、担当分野ごとに適宜チームを作りながら、調査分析を行い、その結果を踏まえ、企画を実行しています。【業務内容】○融資先の動向調査・モニタリング・与信方針の策定○融資審査・融資管理の適正運用・業務効率化に関する企画業務○法令改正や金融当局の制度改正に対応するための企画業務※融資商品を作成する際には当部も関連部署として携わります。【具体的な業務】○融資先の決算データや債権データを活用した調査分析○与信審査や企業再生の体制構築、業務プロセスの整備○マクロ経済動向(物価高や人手不足、自然災害)、各業界動向にかかる融資先の影響調査・対応方針策定○融資審査・企業再生におけるAIを活用した業務の高度化・効率化の企画○法令改正や金融当局の制度改正に対応するための企画業務○審査業務におけるシステム開発やツール作成【最初にお任せしたい業務】融資先の設備資金や倒産の動向の分析・経営への報告書作成等に従事いただき、慣れていただいてから他の業務もお任せいたします。【想定されるキャリアパス】融資企画業務のスペシャリストを目指していくことが基本ですが、行内のさまざまな部署と連携する業務であるため、ご自身の希望やスキルを踏まえながら、他部署への異動も可能です。【ポジションの魅力】★『融資』という銀行の主要業務の方針策定に携わることが可能です。★政府の政策や官公庁の動きと銀行業務が密接に関係していることを肌で感じることが可能。★アライアンス行との意見交換や情報交換の機会では地域を支える各銀行の特徴ある取組に触れ、刺激を受けことができます。【募集背景】●業容拡大による採用事業性融資に関する審査や企業再生、途上与信管理を通じて当行の貸出資産を健全に保つため、専門的な知識・経験を有する人材を採用したいと考えております。【配属予定部署】企業サポート部 融資企画室○企業サポート部は合計109名で構成されております。その中の融資企画室(49名)企画チーム(27名)へ配属予定です。○審査や企業再生、途上与信管理を通じて、当行の貸出資産を健全に保つことを最大のミッションとし、それとともに地域経済の発展に貢献するという強い責任を持ちながら業務に臨んでいます。【働き方】残業時間 :月平均15時間程度出張: 有 リモートワーク:有 (週1日程度利用可能)フレックスタイム:有
更新日 2025.10.27
太陽グラントソントン税理士法人
グラントソントンは、監査・保証業務、税務、アドバイザリー業務を提供する世界有数の国際組織の一つです。高度に組織化された国際会計事務所ネットワークとして、ビッグ4に次ぐ規模を有しています。135カ国以上で62,000人以上の職員がグローバルにビジネス展開をしている企業の多様なニーズに、シームレスで高品質なサービスを提供しています。当ポジションでは、企業が行うグローバルな取引の価格設定に関するコンサルティングを行います。取引実態といったミクロな分析から経済環境や産業構造等マクロな分析まで行う事で取引価格の妥当性を検討します。また、クライアントはグローバル企業ですので、異文化に触れる機会は多いです。 クライアントから有益な情報を聞き出す能力、ビジネスや価格決定メカニズムを理解する洞察力、定性情報と定量情報を関連付ける計数感覚を用いる仕事です。下記のような資格や経験をお持ちの方は、バックグランドを活かせます!・海外駐在経験者・事業会社での財務経理のご経験・金融機関での営業経験・シンクタンク等、コンサルティング会社でのご経験・公認会計士あるいはUSCPAの資格をお持ちの方
更新日 2024.12.26
静銀ティーエム証券株式会社
静岡銀行や山梨中央銀行から紹介を受けたお客様へ、資産運用アドハイザーとして投資信託・株式・債券などのご提案を行います。「新規拓は一切ありません」その他、ご来店のお客様対応や各種資料作成等を行います。インセンティブ制度はございません。業績に囚われることなく、納得がいくまでお客様と向き合って営業できます。【同社ならではの魅力】静岡銀行や山梨中央銀行からの紹介が原則であり、飛ひ込み型の新規開拓営業をしておりません。静岡銀行や山梨中央銀行の紹介で信頼頂いている為.商談しやすい環境です。お客様の資産管理を長期的に任せて頂く為に、お客様本位の営業活動ができるよう体制強化を図っています。【配属先情報】全18拠点 ※1拠点10~20名程度年1回人事面談があり、家庭環境などは考慮させて頂きます。【やりがい】・中途社員もハンデなくキャリアアップ可能です。・一度に取り扱う金額が大きく、億単位になることもあります。その為、任せられる責任・裁量は大きくなりますが、その分仕事にやりがいがあり、成長することができます。
更新日 2025.02.07
農林中央金庫
入庫後は、本人の希望・キャリアパス・保有スキルに応じて以下のようなDX関連業務に配属することを想定しております。なお、業務ローテーションの中でIT部門、ITグループ会社、農林中央金庫のビジネス部門にて基幹系システムの更改・刷新などのプロジェクトに配属されることもあります。■DX企画・推進・SaaSやローコードプラットフォーム(ServiceNow、Pega、Salesforceなど)を活用した社内業務変革に向けたコンサル業務、アプリ開発業務・農林中央金庫のビジネス変革に向けた各業務部門との協業(オープンイノベーション含む)■DXコンサルタント・クライアント企業の課題把握、およびそれを通じた分析・改善提案(ServiceNowやBoxを活用したシステム構築及びライセンスの提案活動)・プロジェクト運営(要件定義、設計、開発、保守 等)・チームマネジメント(進捗管理、品質管理 等)・事業企画(製品開発、チャネル開拓、パートナーシップ提携 等)【募集背景】農林中央金庫のシステムおよび農協系統(JAバンク)の全国システムについて、最新IT技術やパッケージシステムの活用を含む事業効率化およびビジネス展開をスピーディーに進めること、及びシステム基盤が多様化・複雑化する中、より強固なシステムセキュリティ対策を整備することが必要な状況です。農林中央金庫、JAバンクの事業戦略に照らして、ITの専門的知見や経験を発揮し、システム予算・業務要件・他の開発・基盤構造等、様々な前提や制約下のなかで、IT部門(システム子会社の農中情報システム含む)・ユーザー部門・外部システムベンダーとの協力関係を円滑に構築のうえ、プロジェクトの企画・推進および効果的に業務展開できる中核的な人材を募集しております。DXコンサルタント業務は、農林中央金庫グループでのDXノウハウを活用しクライアント企業の課題解決に取組む事業で、2025年度から本格開始。クライアント企業への提案活動の更なる加速を目的に募集を開始いたしました。【魅力】・部門横断的なプロジェクトの企画・実行の経験できます。・システムや最新技術などのITナレッジの他、広範なビジネススキル(プレゼン・ブリーフィング・マネジメントスキル)の向上が可能です。【URL】https://www.talent-book.jp/nochubank/stories/55021【働き方】・オフィスを2022年に改装し、ワンフロア化、会議室・オンラインミーティングスペースも拡充しています。新たなITインフラ導入やフレックスタイム制(コアタイム無し)の活用により、役職員の新たな働き方を実現し、お客様の課題解決・新たなビジネスの創出を目指しています。?・また、組織全体として階層のフラット化を志向しており、議論し易い環境づくり、意思決定の迅速化を進めています。ITインフラの充実も相俟って、職場内のコミュニケーションは風通し良く、円滑に行われています。
更新日 2025.10.09
農林中央金庫
当金庫は金融機関として国内トップクラスの資産規模(約100兆円)を有し、3つのビジネスライン(食農ファイナンス、JAバンク・JFマリンバンクの全国機関、グローバル投資)を構成しています。これらビジネスをリーガル面から伸張していく人材を募集しています。■国内の法務相談対応■国内外の投融資・資金調達■業務提携等に関連する契約レビュー・交渉■国内外の法規制調査、国内外の訴訟■国内の金融商品の組成やストラクチャリング■社内研修等【魅力】・日本の農林水産業の発展に寄与できます(農林中央金庫法第1条)。・3つのビジネスラインを有するため、扱う法令や規制の幅が広く、実務を通した経験値の獲得機会が多くあります。また、自らの知見を直接ビジネスに反映することができます。・海外ロースクール派遣制度あり(社内公募制)。希望者には短期の農業経験の機会も提供できます。【組織】法務コンプライアンス部 または 投資契約部当金庫のリーガル人材は、弁護士、LLM取得者、ファイナンスの現場経験を積んできた者等を、中途採用・新卒採用も含めてバランスよく配置し、各々が専門性を伸ばしていくことを指向しています。リーガル部門における弁護士比率は25%程度です。また、女性比率は30%程度です。
更新日 2025.08.07
保険サービスシステムHD
概要企業経営・改善に役立つコンサルティングサービスを提供しご活躍いただきます。中小・中堅企業に対して当社独自の就業規則支援システム等を用いて、就業規則や人事労務全般のコンサルティングサービスを提供しご活躍いただきます。仕事内容■今春2023年4月に新規設立した労働保険事務組合にて労働保険全般業務をご対応いただきます。・概算保険料、確定保険料及び一般拠出金などの申告及び納付・保険関係成立届、任意加入の申請、雇用保険の事務所設置届の提出等・労災保険の特別加入の申請等・雇用保険の被保険者に関する届出等・その他労働保険についての申請、届出、報告等業務内容・就業規則のコンサルティング(診断・作成・改定)・雇用契約書・各種規程など作成、相談業務・人事労務に関するコンサルティング・保険を中心とした財務対策、経営コンサルティング・就業規則・社会保険についてのセミナー講師・労働保険・社会保険実務の相談業務※当社は毎年多くの就業規則や働き方改革に関するセミナーを開催しており、 2000名以上の企業経営者や会計事務所の方々にご参加いただいています。 企業の経営にまで踏み込んだ提案には高い評価が寄せられています。【残業】月20-30時間程度※残業なし、6H以上の時短勤務など対応可能です、ご相談ください。
更新日 2024.03.28
楽天カード株式会社
サービスの認知拡大およびブランド力の向上を目的に、世の中に同社の魅力を発信するお仕事です。【具体的には】■広報戦略に基づいた企画立案・進行■プレスリリースの作成■メディアリレーションの構築(取材アレンジ、メディアキャラバン等の実施)■同社および同社グループの広報、社外取引先等との連携■記者会見の企画運営■プレゼンテーション資料報告書の作成■同社および競合の報道状況確認、分析 など【業務特徴・魅力】■同社は、グループにおけるフィンテック事業の中核を担い、主にクレジットカード事業を通じて、お客様に安心・安全で満足度の高い金融サービスをお届けすることを目指しており、展開するサービスや機能を対外発信することで、日本のキャッシュレス社会の推進に貢献できる可能性があります。■日本のキャッシュレス市場を開拓・けん引している同社で、経営陣と直接コミュニケーションを図りながら、広報戦略の企画立案・進行をすることができます。■同社グループと連携を図り、幅広いサービスと協業した広報企画立案・進行を実施する機会もあります。■豊富な専門知識・経験をもつメディア関係者や様々なステークホルダーとの関係構築を通じて、自己成長につながる機会があります。
更新日 2025.08.17
株式会社千葉銀行
【募集背景】住宅ローン市場の競合が激しくなる中、勝ち残っていくために、より川上での顧客確保、行内外のデータを活用した営業推進手法の研究、実施などが必要になっています。また、顧客の取り込みのため、既存の審査システム(審査基準)の高度化も検討しています。これらの業務を担っていただきたく、データベースや統計等を得意とする方を求めています。【お任せする業務】・行内の顧客データ、審査データ等の抽出整備・データを基にした推進戦略等の策定・デジタルベースでの商品施策や金利施策等の策定・審査モデルの構築・改善【このポジションの魅力/得られる経験やスキル】・個人取引の一丁目一番地である「住宅ローン」の施策・商品性向上に取り組んでいいただきます。世の中に出ていない商品や、大ヒット商品を生んだときの達成感はひとしおです。・現場担当者からの声を基に行内の大量データを研究分析し、解を導き出す仕事で、集中して業務にあたることができます。【キャリアパス】・住宅ローンにおけるデータ戦略、デジタル戦略の中核人材。・住宅ローンに限らず、個人取引全体の活性化や審査モデル改善等、多様なデータを扱うプロフェッショナル人材。【配属予定部署】ローン営業部 住宅ローン企画グループ【組織の特徴】・住宅ローン残高の増強、個人取引顧客の拡大・住宅ローン審査モデルの高度化・商品・制度企画担当 8 名、データ・計数担当 3 名【求める人物像】・新しいことに積極的に取り組める方・データに基づいた論理構成が得意な方・他者への説得や調整が得意な方・殻に籠らず周囲とコミュニケーションをとりながら仕事を進める方
更新日 2025.10.27
株式会社千葉銀行
【お任せする業務】投資担当としてファンドの運営や新規組成に従事していただきます。現在当社では11本のファンドを運営し、79先の企業に投資を行なっています。投資目的で大別すると、ベンチャーファンドが4本/54先、成長支援が2本/10先、事業承継支援が3本/10先、企業再生支援が2本/5先となっており、更にベンチャー・事業承継・企業再生で各1本の新規組成を検討中です。【業務詳細】・投資候補先の発掘(千葉銀行との共同活動、他のファンドやコンサル会社等からの情報収集、起業イベント等への参加)・企業分析、業界調査、事業性評価、事業計画策定・諮問委員等へのプレゼン資料作成、投資協議・投資実行・投資後の企業支援※ファンドによりバラつきはありますが、当社全体での昨年度1年間の新規面談企業数は約250社、投資件数は15件です。各ファンドには主担当と副担当がおり、(業務経験等にもよりますが)まずは副担当として業務を習得していただく予定です。【配属予定部署】ちばぎんキャピタル/業務部・投資担当(7名)※千葉銀行にてちばぎんキャピタル株式会社に出向いただきます。【特徴・やりがい】★1社1社に十分時間をかけて投資先企業を理解し、強みを生かし課題を克服する方策を考え、行動を促していきます。そしてその成果を、目に見える形で投資先の経営者や従業員と共有することができます。★投資先の探索、アプローチ、提案などの具体的な活動方法は、担当者自身が考え実践しています。【競合他社優位性】○永年かけて築き上げた千葉銀行グループの信頼を背景に、より深く企業に入り込み、踏み込んだ提案・支援が行えます。○地銀系キャピタル会社として、短期間での収益極大化のみを追い求めることなく、中長期的な目線で投資先企業の成長を支援し、地域経済に貢献することができます。【募集背景】○増員募集企業の課題解決に向けて、エクイティや資本性劣後ローンの機能を持つファンド活用の有用性が高まっており、当社の運営ファンド数・投資先数も増加傾向が続いています。企業の事業性を理解し、課題の解決を図る「人の力」が当社の業務の根幹であり、今後の更なる業容拡大に向けて、新たな戦力を募集しています。【働き方】・残業時間:30時間程度・リモートワーク:可
更新日 2025.10.27
株式会社千葉銀行
【業務内容】○事業承継コンサルティングサービスの提供※主に法人顧客に対し、親族内承継・従業員承継、組織再編に係るコンサルティング等を行います。【具体的には】・事業承継に関する相談業務(経営者との接客がメイン)・事業承継プランの策定・自社株対策の立案・シミュレーション実施・事業計画策定支援※事業承継の実行等については提携のコンサルティング会社の協力を得ながら実行支援も行います。※基本的に当行営業店から案件ニーズがトスアップされますが、ニーズ発掘・創出・具現化の段階(ソーシング&オリジネーション)から共に携わり、また各種ニーズに対してはプランニングから支援を行います。【配属部署】経営承継コンサルティング部17~20名が在籍しております。【育成体制】育成実務指導は基本的にOJT中心に実施します。また、専門性の高い人材育成の観点から人材育成・プログラムを運営しており、外部セミナーの受講や資格助成制度などが充実しています。【募集背景】業務拡大に伴う募集【働き方】・残業時間:20時間程度・フレックスタイム:有(フルフレックス)・リモートワーク:可(週1回程度)
更新日 2025.10.27
みずほ丸紅リース株式会社
幅広い事業の中で、再生可能エネルギーの投融資、リースに関する各種業務を担っていただきます。特に太陽光に関するファイナンスから学んでいただきます。【具体的業務】■再生可能エネルギーの投融資、リースに関する各種業務・再生可能エネルギー案件のデューデリジェンス、実地調査を実施し、案件開発・事業キャッシュフローの策定、案件組成に必要な各種契約交渉、法務・財務・技術レビュー ・プロジェクト関係者との各種調整【魅力】◆案件は定型のものよりは商社及びそのパートナー企業との協調によるテイラーメイドのものが多く、ご自身の専門性を高められます。【組織構成】環境エネルギー営業部 8名(総合職6名+一般職2名)20代3名 30代1名 40代1名 50代3名 ※中途5名在籍
更新日 2025.09.10
株式会社八十二銀行
長野県の地方銀行として地域密着型金融を推進する当行にて下記業務をお任せいたします。■業務内容:・有価証券(内外債券・株式、オルタナティブ投資等)運用フロント業務・外国為替、デリバティブ取引のディーリング業務
更新日 2025.10.29
株式会社広島銀行
【募集背景】■高度化・巧妙化するサイバー攻撃に対し、ファイアウォールをはじめとした防御システムにより、お客さまの大切な資産をお守りし、お客さまへ価値あるサービスを提供し続ける体制を目指しています。■2020年10月のひろぎんホールディングス設立に合わせ、ひろぎんグループのサイバーセキュリティ対策部隊「ひろぎんグループ〈CSIRT〉」を設立し、広島銀行だけでなく、ひろぎんグループ全社のサイバーセキュリティ対策を推進しています。■今後、ひろぎんグループの業務拡大に伴って、より高度なサイバー攻撃への脅威に備えるため、サイバーセキュリティに関する専門人材を募集します。【具体的な業務】■現在、ひろぎんグループ〈CSIRT〉では、日々発生する脅威(脆弱性等)への対応や、外形監視サービスの活用などにより防御力の向上を図っていますが、グループ内のIT会社やセキュリティーベンダーと連携して、新たな攻撃手法へもスピーディかつ的確な対応を導き出せるリーダーを募集しております。■また、2023年3月には、MEJAR参加行5行およびNTTデータ地銀共同センター参加行13行と合同で「CMS-CSIRT」を設立しており、将来的に共同でのセキュリティ対策実施にかかる参加各行との共同検討も行っていただきます。
更新日 2025.10.29
三田証券株式会社
■ウェルスマネジメント業務新規・既存のお客様に対して、資産運用業務を中心に、資産・事業の承継、不動産の売買、資金調達等、お客様のニーズに合わせて付加価値の高いサービスを提供することで資産及び収益拡大を図って頂きます。※ご経験、入社後の実績等に応じて、既存顧客の引継ぎはあります。【業務の特徴・魅力】■自由な裁量で自分の強みを生かすことができます。■オリジナリティーのある独自の金融商品で他社と差別化を図ることができます。■転勤がないので長期にわたって顧客とのリレーションが構築できます。■専門部署や外部専門家と連携し顧客本位の最適なソリューションを提供できます。【同社の魅力・特徴】■伝統的な金融商品に限らず、大手証券や金融機関では取扱いのないヘッジファンドの提案、相続にフォーカスした不動産証券化商品など他社とは徹底的に差別化した商品の提案営業を行なっています。
更新日 2024.05.15
三田証券株式会社
■ウェルスマネジメント業務新規・既存のお客様に対して、資産運用業務を中心に、資産・事業の承継、不動産の売買、資金調達等、お客様のニーズに合わせて付加価値の高いサービスを提供することで資産及び収益拡大を図って頂きます。※ご経験、入社後の実績等に応じて、既存顧客の引継ぎはあります。【業務の特徴・魅力】■自由な裁量で自分の強みを生かすことができます。■オリジナリティーのある独自の金融商品で他社と差別化を図ることができます。■転勤がないので長期にわたって顧客とのリレーションが構築できます。■専門部署や外部専門家と連携し顧客本位の最適なソリューションを提供できます。【同社の魅力・特徴】■伝統的な金融商品に限らず、大手証券や金融機関では取扱いのないヘッジファンドの提案、相続にフォーカスした不動産証券化商品など他社とは徹底的に差別化した商品の提案営業を行なっています。
更新日 2024.06.20
三田証券株式会社
■投資銀行業務全般案件のソーシングをメインとし、下記業務も行って頂きます。・エクゼキューションの管理・顧客との各種交渉・部員の教育・予算の管理と達成・ビジネスプランの立案・実行 等【評価について】■年功序列の報酬体系ではなく、成果に応じて報酬が決定されます。【業務の特徴・魅力】■新しい商品やサービスを開発組成する部分に関わることも多々ありますのでベンチャー企業のようなダイナミック感を感じることができます。■上場・未上場企業や医療機関・介護事業者・調剤薬局・経営者の方など多様なお客様の個別資金調達のニーズに様々な手法で資金提供やM&A、組織再編、事業提携などの総合的でオーダーメイドなプレゼンスを行っています。
更新日 2024.05.15
株式会社千葉銀行
【お任せする業務】○クラウドファンディング関連業務全般(クラウドファンディング事業におけるプロジェクト企画提案、プロジェクトサポート、デジタルマーケティング等)○銀行と連携した地域創生・クラウドファンディング戦略・施策立案を行い、事業を拡大・安定化させることがメインミッションとなります。企画立案、クラウドファンディング事業における業務全般(企画提案・プロジェクトサポート・マーケティング)や、地域活性化事業(自治体関連事業、観光支援事業、地域ブランド商品開発支援、マッチング支援業務など)にも関与していただくようになる見込みです。【具体的な内容】・クラウドファンディングを活用した商品/サービス/ビジネス開発支援・商品/サービス/ビジネス開発に関連したマッチング業務や提案営業・クラウドファンディングを起点としたEC等のオンライン流通や、卸売等のオフライン流通への展開支援・地域事業の成長支援(自治体と連携した地方創生支援、観光関連事業の企画支援/運営ほか)・地域活性化のイベント企画、運営【最初にお任せしたい業務】・クラウドファンディングやイベント開催等の企画をお客様と共に立ち上げ、推進していただきます。・銀行員とともにニーズがあるお客様のもとに訪問する機会や、ニーズがありそうなお客様に対して自発的に提案をしたり等、真にお客様目線を持ちながら企画ができるポジションです。【キャリアパス】ご希望や適性によりますが、当社においてのキャリアアップや、千葉銀行での新事業担当やデジタル戦略企画、マーケティング担当等が想定されます。【魅力】★千葉県のトップバンクとして法人や自治体との豊富なネットワーク、個人のお客さまの基盤を持ちます。★業界としては規制緩和が進み、様々な事業領域に参入することが可能となっています。★銀行の信用性を活かして主体的に活動ができる《ベンチャー性》も感じられます。【入社者の声】・新しいことにチャレンジできる環境がある。・地域活性化に貢献できる。・銀行の基盤もある中でクラウドファンディング事業が行えるのは魅力的。【募集背景】○増員募集2023年4月から始まった千葉銀行グループの中期経営計画において、戦略の柱の一つとして非金融事業の拡大や新たな事業領域への参入を掲げています。非金融分野の経験や専門的知見を持つ人材を確保し、スピード感をもって、こうした千葉銀行グループにとっての新事業の起ち上げ・拡大を行っていく狙いから、キャリア人材を募集します。【組織構成】※当ポジションはちばぎん商店に出向になります。・社長含めて14名在籍しており、内2名は銀行からの出向という体制です。・商品/イベント企画、EC運営、クラウドファンディングサイト運営、マーケティング/SNS、流通・卸関連、住宅関連新事業企画など、施策・事業分野ごとに各担当が兼務しながらチーム編成をしています。・各チームは3名程度で構成されており、今回はクラウドファンディングチームでの採用を想定しています。・男女比概ね4:6。年齢構成は社長含めほぼ20代と30代です。【残業時間】■月平均10-20時間/繁忙期20-30時間■出張:無 (有の場合、目安の頻度/期間)■転勤可能性:当面なし■リモートワーク:有 (週1-3日程度利用可能)
更新日 2025.10.27
株式会社千葉銀行
【職務内容】・ECサイトの構築、出品事業者や商品追加にかかる各種業務(出品商品の調整、ページ原稿作成、コーディング、情報入力作業)・サイト保守運営・各種デザイン・バナーの作成・企画促進・UI/UXの改修/更新業務・一部、顧客折衝や企画業務【具体的な職務内容】・千葉県を中心としたECサイト出品、WEBページ制作のクライアントからの受注案件対応・クライアントからのヒアリングを基にした出品ページの企画・提案、WEBページの企画・提案・サイト設計・構築・運用(ECサイトにおける出品者ページの原稿作成~コーディング作業・アップ作業等を含む。その他WEBページの制作・改修など・予算管理・スケジュール管理、工程・品質管理・クライアントへのプレゼンテーション資料の作成・電話・顧客対応ほか付随業務全般など■メインミッション主に銀行と連携した地域創生・EC・クラウドファンディング施策立案を行い、事業を拡大・安定化させること。銀行と連携した事業拡大のための様々な企画立案、提案からリリースまで一貫して関わることになるため裁量が大きく、制作チームの中心として活躍できます。【働き方】・月平均10~20時間/繁忙期20~30時間・出張:無・転勤可能性:当面なし・リモートワーク:有 (週1~3日利用可能)【組織構成】ちばぎん商店への出向し下記チームに所属・社長1名、部長1名、担当8名の計10名の組織 (男女比概ね4:6、社長含め20代~30代、中途比率10%)・商品・イベント企画、EC運営、クラウドファンディングサイト運営、マーケティング/SNS、流通・卸関連、住宅関連新事業企画など、施策・事業分野ごとに各担当が兼務しながらチーム編成をしています。【募集背景】2023年4月から始まった千葉銀行グループの中期経営計画において、戦略の柱の一つとして非金融事業の拡大や新たな事業領域への参入を掲げています。非金融分野の経験や専門的知見を持つ人材を確保し、スピード感をもって、こうした千葉銀行グループにとっての新事業の起ち上げ・拡大を行っていく狙いから、キャリア人材を募集します。【このポジションの魅力】千葉県のトップバンクとして法人や自治体との豊富なネットワーク、個人のお客さまの基盤を持ちます。業界としては規制緩和が進み、様々な事業領域に参入することが可能となっています。
更新日 2025.10.27
株式会社日本取引所グループ
◎総合職として入社頂き、同社業務に幅広く携わっていくことを想定しています。 ※適性・経験・希望に応じて各部署へ配属となります。 【業務一例】■総務・経理・財務・経営企画 等【魅力】★日本の金融経済のインフラを役割を担う会社です。株式やデリバティブなど日々膨大な量の取引が行われる「日本経済の心臓部」。国内唯一の立ち位置で多岐に渡る業務を行って頂きます。★少数精鋭の組織ですので、一人一人の責任が非常に大きく、若いうちから重要な戦力として責任ある仕事を任されます。★WLB◎ 長期的な活躍が可能です。(実働7時間/平均所定外残業月25時間程度/年休125日/入社後定着率90%以上/定年65歳)【募集背景】増員のため※今回は総合職としての採用となるため、ジョブローテーションを前提としています。幅広い業務を担当することによって、金融のゼネラリストを目指すことが可能です。自社内でさまざまなキャリアパスを描くことができます。
更新日 2025.02.21
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。



